マレーシアの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
クアンタンでの生活準備について教えてください。
クアンタンに在住する場合(仕事で期限なしで行く場合)
仕事で行くかもしれないのですが、その際は自分で準備が必要になりました。
マレーシアへ初めて行きます。(海外渡航が初めてです)
携帯電話
インターネット
賃貸住居
レンタカー
など、どこの会社が安心なのか。
その他、何がマレーシア(クアンタン)で必要なのか。
なにを準備すると生活に便利なのか。など
WEBで調べていますが、あまり情報がなくこちらへ来ました。
カレンダーも週ごとに違うなど聞きましたが、カレンダーも検索で出てきません。
マレーシアで生活されている方の情報が1番かと思って質問させていただきました。
よろしくお願いいたします。
2024年1月12日 15時17分
Nanakoさんの回答
Kuantanは pahang 州にあります。
Malaysia Calendar with public holidays で検索すれば出てきますよ。その州のみの祭日は、Pahang州とある祭日を探せばいいだけです。
クアンタンは、首都から3時間はゆうに離れているので、首都で賃貸エージェントを探しても内覧などに行くのに不便で対応不可の可能性もあるので、オンラインのエージェントサイト i-property などで当たりをつけられては?もっとも契約はオンラインでではなくきちんとエージェントを通した方が大家さんとのやり取り(家電の故障などの際の修理の交渉など)などで助けてもらえるからその方がいいでしょうね。
お勤めになる会社が賃貸エージェントを知っているはずですが、通常は。
インターネットも交渉して大家さん名義で入れてもらい、毎月その分も家賃と払うなどにして引越しの際の解約などに手間を省くなどできると思いますよ。
車は、ないと不便なエリアですから会社で支給されるのではないでしょうか?
携帯電話については、大手キャリアは、マクシス、Digi、セルコムあたりで、プリペイドにするのかポストペイドにするのかなどで料金形態も変わってきます。外国人に取って契約に手間がかからないのはプリペイドでアプリをダウンすれば、チャージなどもすぐできます。
追記:
質問があったらご連絡ください。知っている範囲であれば無償でお答えしますよ😊
2024年1月12日 18時8分
この回答へのお礼

詳しくありがとうございます。
会社も海外進出は初めてで、小さい会社ですので、お恥ずかしながら個々で調べているような状況です。
海外へも初めて、マレーシアもはもちろん初めて。
いったい何からやればいいのか・・・書籍、WEB、調べてはいますが、わからないことばかりです。
現地の情報、とてもありがたいです。
本当にありがとうございました。
参考にさせていただきます。
また、ご質問させていただいた際には、何卒よろしくお願いいたします。
2024年1月12日 15時52分
aamiteneさんの回答
質問がまりにもアバウトなので簡単に回答します。
携帯電話
色々な会社がありますので、スマホをデータ通信をメインで使うのか、通話をメインにするのかで会社が変わります。日本も同じだと思います。
インターネット
住むコンドで契約できるインターネット会社が異なりますので住む場所が決まって決めることになります。
賃貸住居
住むコンドにより設備が異なります。同じコンドでもお部屋によりオーナーが異なり内装、照明などすべて異なります。
あとは家具付きに住むのか、家具なしで自分で家具を用意するのかを決める必要があります。
それにより不動産会社(オーナー)と交渉が必要です。
レンタカー
レンタカーは地域により会社が異なります。車を運転する場合は日本と異なり、交通事故は示談する文化なので、もし交通事故に合ったら軽度な事故等は示談です。
飲酒運転や死亡者が居る大きな交通事故以外は警察は電話しても来ません。
なので運転する場合は事故などの時は自分自身で相手と交渉する語学力が必要です。
業務依頼を頂ければ、ZOOMなどで説明することは可能です。
上記ん質問よりも、保険や医療などの現地事情が私は大事だと思います。
2024年1月13日 1時50分
この回答へのお礼

質問が具体的でなくすいません。
正直、情報も少なく、何から調べて何を準備すればいいのか・・・。
何を教えてもらえばいいのかさえ、困っている状況です。
交通事故は示談する文化なのですね。
どんな情報でも、本当に助かります。ありがたいです。
保険、医療についても、もっと調べます。
詳しくありがとうございます。
2024年1月16日 13時30分
アムさんの回答
クアンタンは嫁の自家があるのでチョクチョク行きますが、KLとは全く環境が違います。
また、日本人も少ないと思おうのでいい情報がみつかるといいですが、、、。
職場にもよりますが、クアンタンも広くエリアによって違うのでどこに住むかで状況も変わってくると思います。
Sawada Tsuyoshi Amzar
追記:
もし、うまく情報にたどり着か泣かなければ私の名前で検索してひっかっかたものから連絡ください
2024年1月16日 3時9分
この回答へのお礼

クアンタンの中でも違いがあるのですね。
州ごとにもカレンダーがあると聞きました。
現地の方に失礼の無いように準備したいのですが、情報が少なく…
ありがとうございました。
2024年1月15日 19時2分
Kuttiさんの回答
クアンタンはKLから2時間くらいになります。
携帯電話とインターネットは同じ会社を使うと別々に契約より安くなります。maxisがいいのではないかと思います。5Gですのでスピードも速いです。
まずは領事館(クアラルンプール)で免許証の翻訳をもらいJPJへ行ってマレーシアの免許に書き換えを勧めます。領事館でに在留届をお忘れなく。メールリストへ登録すると事あるごとにに領事館からお知らせがあります。このお知らせは役立つことが多いです。クアンタンは車がないと移動が難しいです。レンタカーをしない場合grab(Uberのマレーシア版)のアプリがあるといつでもタクシーが呼べ時前に料金もわかり、クレジットカードを登録すると、カードから支払いができます。
家はエージェントを使うのが1番です。
追記:
クアンタンもラッシュ時はかなり渋滞が予想されます。grabの場合、雨や時間帯で値段が変わるのでその辺確認するといいです。レンタカーはクアンタンにあるか調べていないですがsocarというシェアでくる車があるのでネットで確認する価値ありです。
2024年1月24日 5時13分
この回答へのお礼

車事情が気になっていたので、とてもありがたい情報です。
詳しくありがとうございました。
調べなければいけない事が多く、現地の方のお話はとても勉強になります。
2024年1月15日 18時59分
ヨシさんの回答
Torikawaii19さん
そうですね。。🤔
他にも多々ありますが。。
見落としがちなのは、薬ですね
勿論馬にもありますが、皆さん英語で書かれたラベルを見ると大抵敬遠されるので。。
他にも何かお知りに成りたい事などあらば、小職相談サービスのご利用をご検討
頂ければ幸いです。
2024年1月12日 16時17分
この回答へのお礼

薬、確かに海外のものはよくわからないので不安です。
気にしていなかったので、情報ありがとうございました。
また、質問の際はよろしくお願いいたします。
2024年1月12日 17時46分
myshujinetさんの回答
Torikawaii19さん
はじめまして、マレーシア在住10年のmyshujinetと申します。
ご相談の件につきましてご案内いたします。
当方クアンタンに取引先があるため頻繁に出張等で行っております。
インターネット等でもクアンタンについてはあまり情報がないと思います。
実際にマレーシアで生活、仕事をしている人に聞くのが一番かと思います。
なんでもご相談に乗りますのでご連絡くださいませ。
その他マレーシア滞在中にお役に立てるサービスもご用意しております👇
https://locotabi.jp/loco/myshujinet/services
何卒宜しくお願いいたします。
myshujinet
2024年1月12日 15時50分
この回答へのお礼

現実的になっていましたら、クワンタンについて詳しくお伺いするかもしれません。
その際はぜひよろしくお願いいたします。
サービスも拝見いたします。
2024年1月12日 17時46分
Sunnyさんの回答
初めまして、Sunnyと申します、宜しくお願い致します。
まず、Welcome to Malaysia^^
私はクアンタンに住んでいませんが、マレーシアでの生活情報をシェアできます。
携帯電話:個人的にはMaxis/Hotlinkが一番おすすめですが、知ってる限り、Pahang州ではマレー系の方が多いため、Celcomほうが良いだそうです。もちろん、電波の強さは地域によりますが、基本的に、Maxis/Hotlinkが一番お勧めで、Hotlinkのほうが安いです。
インターネット:Unifiが一番普及で、もし移動通信はMaxisに決めれば、携帯+家庭用インタネットはセットで提供可能です。やはり、無料試用期に自分でテストしてから決め場一番いいと思います。
賃貸住居:よく知りませんので、すみません。だが、食事から検討すれば、中華系が多い住宅地を選んだ方がいいです、しかも、中華系の家をレンタルしたほうがいいでしょう。(マレー系は断食月にお店をOpenしませんので、ちょっと不便です。)
カレンダー:”週ごとに違う”の意味はちょっと理解できませんが、マレーシアの祝日は日本と違って、全国用のカレンダーは同じですが、違う州では特別な祝日があるため、Remarkがある日だけが、特定の祝日になります。 Malaysia Calendar 2024を調べれば、出てきますね。
Sunny
2024年2月2日 17時16分
この回答へのお礼

詳しく教えていただきありがとうございます。
中華系がおすすめなのですね。
参考になりました。
ありがとうございました。
2024年3月16日 14時43分
マレーシア6年目さんの回答
クアンタンは以前短期滞在したことがあります。いいところですが、KLとは違って日本食などは入りにくかったです。カレンダーはパハン州のカレンダーが手に入るといいんですが。。携帯はMaxisいいですよ、残りの情報はあいにく手元になくすみません。。マレーシアへ気をつけていらしてください。
2024年1月15日 21時46分
この回答へのお礼

コメントいただきありがとうございます。
やはり、情報が少ないんですね。
携帯会社情報も本当に助かります。
2024年1月16日 18時12分
Caseyさんの回答
クアンタン Kuantan エリアはマレーシアでもイスラム色が強いですが、外国人でも長ズボン長袖が必要な場合が有ります。
映画館では男子の席と女性の席が別れていると友人から聞きました。 でも楽しんでください。
2024年1月12日 18時25分
この回答へのお礼

クアンタンの情報が本当に少ないので、とても貴重な情報です。
ありがとうございます。
2024年1月15日 19時0分