aikennpocchannさん
aikennpocchannさん

スリケンバンガン周辺について

スリケンバンガンにある湖周辺への子連れ移住を検討している者です♪
KL中心の情報はたくさんあるのですが、なかなかスリケンバンガン周辺の情報がないので教えて頂ければと思っています。

①KL都心に住むのと比べた時のメリットデメリットを教えてください。

②居住環境として、プール等がついた少しいい場所を探しているのですが、コンドミニアム?サービスアパートメント?どういった選択肢があり、子連れの場合のおすすめ等を教えてください。セキュリティーがしっかりしていてプライバシーが守られている場所がいいなと思っています。

③セリケンバンガン周辺の渋滞は日常的にあるのでしょうか?また、治安は良いでしょうか?

④セリケンバンガン付近でもokなので、子連れで住むのにおすすめのエリアを教えてください。
 親子ともに英語okなので、日本人がたくさんいるエリアでなくてもいいのかな、と思っています。

⑤スリケンバンガンの情報があまりないので、これは知っておいたほうがいい!という情報があれば教えてください。

2022年10月20日 14時42分

ハイビスカスさんの回答

こんにちは、
セリケンバンガンって何州にありますか?
オリジナルのローマ字で表記いただけますか?

追記:

KL近郊ですね。
マレーシア語では2番目に来るeは
通常「エ」とは発音しません
「ウ」と「エ」の間の発音になり、日本人の耳には「ウ」としか聞こえません。
なので、どっちかって言うとSeri Kembanganは「スリ クンバンガン」って感じに聞こえると思いますよ。
基本的にKL以外は車が無いと辛いと思いますが、自家用車を所有、運転される予定ですか?

2022年10月21日 10時51分

ペナン在住のロコ、ハイビスカスさん

ハイビスカスさん

女性/50代
居住地:Penang
現地在住歴:2000年4月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

aikennpocchannさん
★★★★★

Seri Kembanganです!カタカナ表記がいろいろあって、どれが本当んなのかわからず、、、Minesという大きな湖がある場所です!

2022年10月21日 10時24分

takeoさんの回答

こんにちは、
先の質問のお方と同じ方と思いますが、
お尋ねの地域はSeri Kembangan(スリ、カンバガガン)と思います。
1)KL市の中心まで車で40分ぐらいのところです。どこに行くのも便利な場所です。
2)湖というのはMinse(マインズ)という錫鉱山の採掘後の大きな池だと思います。
これを囲むようにゴルフ場、ホテル、ショッピングセンター、国際展示場、コンドミニアム、サービスアパートメントが並んでいます。
三つのプールを備えたサービスアパートメントは私も滞在したことが有りますがそんなに高くなかったと思います。
3)この地域も交通渋滞は深刻です、夕方の時間はかなりの渋滞が毎日のようです。治安は悪くありません。
4)まづは一度現地をご自身で見られることが大事です、そしてご自身で判断してください、
私が勧める場合は私の生活スタイルが大きく影響してあなたの目的に合うかは難しいと思います。

2022年10月20日 17時38分

シャーアラム在住のロコ、takeoさん

takeoさん

男性/80代
居住地:Shah Alam Malaysia
現地在住歴:2010年~
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

aikennpocchannさん
★★★★★

ご丁寧に回答いただきありがとうございます♪大変参考になりました!
Minesという湖は鉱山採掘の場所なんですね!勉強になりました。

2022年10月21日 10時25分

こーじさんの回答

良いところですよ。私は市内の外れKEPONGにいますが、家賃も安いし、ローカルフードも安い、市内中心地までも20分ほど。スリケンバンガンもよく似た感じたと思います。
あのガ○トもスリケンバンガンの近くに住んでのはずです。
楽しみですね

2022年10月20日 15時30分

クアラルンプール在住のロコ、こーじさん

こーじさん

男性/50代
居住地:クアラルンプール マレーシア
現地在住歴:2005年12月
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

aikennpocchannさん
★★★★★

ご丁寧に回答いただきありがとうございます♪大変参考になりました!

2022年10月21日 10時26分

Katyさんの回答

こんにちは。
偶然、スリケバンガン在住の日本人です。

KL近郊に比べ特に不自由はありません。
モンキアラ、スリハタマス近郊に学校や会社がある、あるいは日本人学校に行かせたい、といった意図がなければ快適な地域です。生活に必要なものは手軽に手に入ります。AEONがあります。

インターナショナルスクールも予算により複数選択肢があります。

コンドもアクセスカ-ドなどしっかりしたものがあります。学生より家族向けのコンドが多い気がします。

よい移住先が見つかりますように☺️

2022年10月20日 15時56分

サイバージャヤ在住のロコ、Katyさん

Katyさん

女性/50代
居住地:サイバージャヤ、マレーシア
現地在住歴:2004年12月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

aikennpocchannさん
★★★★★

ご丁寧に回答いただきありがとうございます♪大変参考になりました!

2022年10月21日 10時26分

Morganさんの回答

スリケンバンガンの湖付近ということは、マインズというショッピングモール周辺ということですね。その周辺に私が働く会社の支店が10年ほど前にありまして、その当時の話しになりますのでご了承ください。

①メリットはKL中心に比較して家賃が低いことでしょうか。ディメリットは治安の問題、日本人として日本食や日本の食品、食材を身近に手に入れられないことですかね。

②コンドミニアムは一般的にプールやジムが付いており、セキュリティガードが出入りをチェックして独立した区域としています。家具付きが多く、すぐにでも暮らせるような形が整っているところがほとんどです。それらが揃って家賃は日本に比較して十分安いので、コンドミニアムをお勧めします。家主と借主の間にエージェントが入り、エージェントが身の回りの世話をしてくれるのですが、このエージェントが非常に重要です。しっかりした方であればアフターサービスもしっかりやってくれるので、後々の生活において快適なものとなるかの鍵を握っています。

③渋滞はあります。今やKLやその周辺でも慢性的に渋滞が発生しています。マインズというショッピングモール近辺では多く渋滞すること、また近くに有料道路があるのですが、そこも渋滞が頻繁にあります。治安はあまり良くないと思います。先ほど言った支店に強盗が入ったり、また地下に埋まった電話線(銅線)を掘って盗まれたりした経験があり、支店を撤退させました。近辺のバラコンというところは鉄くず回収の処理場があり、一般から持ち込まれた鉄くずを買い取るなどしていることもあって、かなり殺伐とした風景と問題がある地域という印象があります。

④生活の予算次第かと思いますが、日本人村のようなところ(Mont Kiara)であれば、治安も日本食材等へのアクセスも良く、快適に暮らせます。その他の地域でもいろいろいいところはあります。

⑤私の経験から偏った印象をお伝えしましたが、やはり外国は外国なので日本と同じではないことを考えると、住環境は非常に重要な要素だと思います。スリケンバンガンに絞られている理由を教えていただければ、もう少し適切な情報を提供できるかと思います。

2022年10月20日 15時19分

クアラルンプール在住のロコ、Morganさん

Morganさん

男性/50代
居住地:Mont Kiara
現地在住歴:2011年4月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

aikennpocchannさん
★★★★★

ご丁寧に回答いただきありがとうございます♪大変参考になりました!

2022年10月21日 10時26分

Alexjapanさんの回答

スリゲンバンガンはなじみがありません。
マレーシアは住めば都。すべてがいい思い出になります。トラブルも物語の1ページ。マレーシアの住人は基本的に他文化を尊重しながら豊かな暮らしを楽しんでいるので不明な点はまず暮らしてみてそこをベンチマークとして考えてみては。英語に不安がなければ何も問題はありません。我が家は家族でペナンに6年、自身でさらにKLに2年暮らしましたが嫌な思いは皆無。日本と違い 
いい意味でのいい加減さがある、言い換えれば寛容な社会です。なるべく日本人とは縁を切って現地の人々とのつながりを大切に。
私のアドバイスなど現地ではなんの役にも立ちません。屋台のおっサンの笑顔、親切な不動産屋の兄ちゃん。自分で確かめ あるときは授業料を支払い、かけがえのない思い出を。Giving birth is easier than worrying!!

2022年10月21日 1時40分

スバン・ジャヤ在住のロコ、Alexjapanさん

Alexjapanさん

男性/70代
居住地:日本
現地在住歴:2016年1月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

aikennpocchannさん
★★★★★

丁寧に回答頂きありがとうございます♪とても参考になりました!

2022年10月21日 10時19分

ミヤキヨさんの回答

先ほど別の質問にも回答しましたが、スリケンバンガンについてもわかる範囲で回答します。

スリケンバンガンの情報が少ないのは日本人がほとんど住んでいないからだと思います。
会社が近くにありますが、あの周辺にあるコンドミニアムはおそらく高速道路と高速道路に挟まれた細長い土地に建っていると思います。
もしそこだとすればおすすめしません。
周辺は渋滞もしますしアクセス道路が少ないので不便です。

スリケンバンガンの近くが良いのであればBukitJalil公園の周辺にあるコンドミニアムが良いと思います。こちらも渋滞はしますが、お店も多くアクセス出来る道路も多いので便利です。

コンドミニアムにはほとんどプールがついていますし、セキュリティもしっかりしていますのでどこもあまり変わらないと思います。ただコンドミニアムにも2つのタイプがあって敷地内にお店があるタイプと無いタイプがあります。

お店があるタイプだとお店があるエリアは誰でも入る事が出来ますが、居住エリアの入り口にはカードリーダーがあって出入りは制限さえます。多くの場合そこに警備員がいます。
デリバリーや宅急便などの受け取りもこの入口で行われます。

お店がないタイプは道路の所にゲートがあり車や人の出入りを制限しています。
中に入った後も入口にカードリーダーがあるのでカードが無いと棟の中には入れません。
そういう意味でこちらのタイプの方がセキュリティ度は高いですが、お店が無いので不便です。

道路からのアクセスは良くないですし、周辺は混むのでどうかとは思いますが、スリケンバンガンと同じように池があってそれを眺める事が出来るので雰囲気だけは良さそうなところもあります。Subang JayaにBandar SunwayというエリアにSunway Pyramidと呼ばれるモールあるのですが、その南に池がありその周りにコンドミニアムが建っています。
雰囲気的には良いですが、ちょっと不便かもしれません。

他に質問があればいつでも聞いてください。

2022年10月20日 21時55分

クアラルンプール在住のロコ、ミヤキヨさん

ミヤキヨさん

男性/40代
居住地:スランゴール マレーシア
現地在住歴:2018年10月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

aikennpocchannさん
★★★★★

丁寧に回答頂きありがとうございます♪とても参考になりました!

2022年10月21日 10時22分

ちーかまさんの回答

こちら既に完了している件かと存じますので回答控えさせていただきますが、私では回答を持っていない件でした。また何かございましたらご質問お待ちしております。

2023年10月19日 10時33分

クアラルンプール在住のロコ、ちーかまさん

ちーかまさん

女性/30代
居住地:クアラルンプール/マレーシア
現地在住歴:2014年8月から
詳しくみる

相談・依頼する