foodfoodfoodさん
foodfoodfoodさん

クアランプールのグルメ。

9月に社員旅行でクアランプールに訪問予定です。

私1人、1日滞在を延長し飲食店食べ歩きを考えているのですが、
オススメの飲食店を教えていただきたいです!

現地の人気店と、日本人経営の人気店、
ランチ&ディナー&バー利用、予算は特に気にしてません!
(治安がいい場所いいです。。。)

宜しくお願い致します。

2016年8月21日 22時51分

KENさんの回答

クアラルンプールには住んでおりませんので、お役にたつか?分かりませんが、知っている範囲でお答えします。
お勧めは、
Lunch:海宝丸 Julan Bukit Bintang  Federal Hotel
    福屋  Jalan Delima
    笹川  Jalan Sultan Ismail Sheraton Imperial Hotel
ランチは日本食がお勧め、刺身、すしセット ネタは日本から空輸です
Dinner :ベタですが、客家(Hakka)ローカル中華
    4, Jalan Conlay, Novotel Hotel 横
    有名なのがJalan Alor の屋台街 ここからbarが集まる
    Changkat Bukit Bintang までは徒歩圏内です。
KL(クアラルンプール)は治安は比較的安定しますが、欧米人が集まる場所は避けたいところです。

2016年8月23日 8時40分

クアンタン在住のロコ、KENさん

KENさん

男性/50代
居住地:クアンタン マレーシア
現地在住歴:2011年6月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

foodfoodfoodさん
★★★★★

ネタは日本から空輸なんですね、食べてみたいですね。

>欧米人が集まる場所は避けたいところです。
なるほど・・・そーいう考え方もあるんですね。。。
情報ありがとうございます!!!

2016年8月26日 15時6分

退会済みユーザーの回答

foodfoodfoodさん

クアラルンプールのグルメ情報はトラべロコで
取りまとめた一覧表をご覧いただきセレクトされると
いいと思います。

http://www.tour.ne.jp/w_review/KUL/restaurant/

よろしくお願いします。

テッド

2016年8月25日 17時34分

この回答へのお礼

foodfoodfoodさん
★★★★★

>http://www.tour.ne.jp/w_review/KUL/restaurant/
あ、こーいうのあるんですね、情報ありがとうございます!!

2016年8月26日 15時17分

Jackie さんの回答

foodfoodfood様

お問合せ 有難うございます。

お一人での食べ歩きですね?
正直なところ お一人で行かれるとなると かなり限定されると思いますが、
マレーシアのローカルフーズは大きく分けてマレー・中華・インド・パパニョヤになると思います。
どれも満喫しようとなると最低2人ぐらいで行かれることをお勧めいたします。

あえて1人ということであれば 中華系でクレイポットチキンライス・バクテー・チキンライス・ワンタンミードライ・・・ マレー系でナシゴレンアヤム・・・・ インド系でローティチャナイ・・・・・ ママショプでマギーゴレンなどなど・・御座います。
日系の人気店では すき屋(敢えてローカルの方々に人気の日式スティームボードを挙げさせて頂きました)や丸亀製麺(マレーシアでしか食べられないスパイシーぶっかけがお勧め)・・・・ 等がお勧めです。

すき屋 所在地: 6.24.04, 6th Floor, Pavilion Kuala Lumpur Shopping Mall, 168, Jalan Bukit Bintang, 55100 Kuala Lumpur, Wilayah Persekutuan Kuala Lumpur, マレーシア

丸亀製麺 所在地:Mid Valley Megamall, 75, Lingkaran Syed Putra, Mid Valley City, 58000 Kuala Lumpur, Wilayah Persekutuan Kuala Lumpur

ローカルフーズ全般を効率よく食べたいならジャランアローの屋台街がお勧めです。
http://4travel.jp/overseas/area/asia/malaysia/kuala_lumpur/restaurant/10436120/

本当はホームページもないような地元の美味しいお店をご紹介したいのですが ご紹介するには アテンドが必用になるようなお店ばかりです。

以上です。

ご参考になれば 幸いです。

2016年8月23日 8時18分

クアラルンプール在住のロコ、Jackie さん

Jackie さん

男性/50代
居住地:クアラルンプールと日本 半々です。
現地在住歴:2008年 3月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

foodfoodfoodさん
★★★★★

一人でした!

なるほど・・・ボリュームが多いんですね、それは困りますね。。。
満喫したいので、人を探します!情報ありがとうございました!

2016年8月26日 15時4分

ヘーゼルさんの回答

foodfoodfood様
初めまして。食べ歩きがお好きということで、ジャランアローという、屋台がいっぱい並んでるとおりがあります。そこは安く美味しい中華からタイ料理から多国籍料理が自分で選べて食べれるのでおすすめです。
日本人経営の人気店ですと、subang jayaに日本人経営の日本食やさんがいっぱいあります。楽膳というお店しか私は行ったことありませんが。。。
ランチオススメはリッツカールトンホテル2階のりえんというお店の飲茶です。日本よりも安い価格で食べれるので私はよく利用しています。バーになりますと、bukit bingtangのチャンカットという通りがバー通りになっています。自分の好みの音楽がかかってるところに私はランダムで入ります。
ご参考までに。また何かご質問などございましたらご連絡ください。

2016年8月22日 13時38分

クアラルンプール在住のロコ、ヘーゼルさん

ヘーゼルさん

女性/40代
居住地:クアラルンプール
現地在住歴:2013年9月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

foodfoodfoodさん
★★★★★

屋台がいっぱい並んでるとこ、いいですねー
日本語しか話せないので不安はありますが、調べてみます!

情報ありがとうございます!

2016年8月26日 14時57分

エリさんの回答

ご質問ありがとうございます。

ブキビンタン周辺ですが、チャンカット通りというところがバーレストラン街になっていて、欧米からの観光客が多いですね。世界各国のレストランがありますよ。

あとは新峰肉骨茶というバクテーのお店はガイドブックにも載っているお店ですが、現地でも人気です。

個人的にはホテルなどの高級中華料理店での飲茶がオススメです。値段も手頃でいいですよ。

日本料理は日本人経営のお店が一番ですが、やっぱり日本で食べたほうが安くて美味しいです。寿司織部というお店はすごく美味しかったですが、やはりお値段も張りました。

是非マレーシアを楽しんで行ってください。

2016年8月22日 12時21分

クアラルンプール在住のロコ、エリさん

エリさん

女性/30代
居住地:クアラルンプール/マレーシア
現地在住歴:2016年5月から
詳しくみる

この回答へのお礼

foodfoodfoodさん
★★★★★

バクテー、調べてました、めちゃうまそうですね!
&寿司織部て美味しいんですね、値段調べていってみます、情報ありがとうございます!

2016年8月26日 14時49分

パパイヤリーフさんの回答

クアラルンプール国際空港KLIA2の、フードコートにオープンした、ハラルラーメンの、あやむ屋が、おすすめです。鶏ガラスープと、焼豚ではなく鶏肉のトッピングが、柔らかくて美味しいです。
日本人経営者のお店です。
あやむ屋は、京都にある、日本初のハラル認証を、とったラーメン屋さんで、京都でも、海外からのお客様で大人気だそうです。

2016年8月23日 2時24分

ジョホールバル在住のロコ、パパイヤリーフさん

パパイヤリーフさん

女性/50代
居住地:マレーシア ジョホールバル
現地在住歴:2012年から
詳しくみる

この回答へのお礼

foodfoodfoodさん
★★★★★

空港のラーメン、いいですね!

初日みんなが到着するまで時間が空くのでこのラーメンを食べてみます!
ありがとうございました!

2016年8月26日 15時4分

カズさんさんの回答

こんにちは。
モント・キアラというエリアが、外国人が多く居住しているエリアになり、治安もよく、日本料理屋も数多くあり、おすすめエリアです。

以下、私のおすすめは以下です。

・Sea food 好きであれば、Restaurant William's Crab
景色も素敵
http://williamscrab.wixsite.com/williamscrab

・Sea food 好きであれば、Restaurant Unique Seafood PJ23
巨大ないけすが迫力満点
http://www.unique-seafood.com/

・中華と西洋メニュー充実 EPISODE
https://www.facebook.com/EpisodeRestaurant

・チキンライスはこちらおすすめ NAM HEONG
http://gomakan.com/go/nam-heong-chicken-rice-at-sri-hartamas

夜は・・・ EDEN 日本人専用ラウンジ
・https://www.facebook.com/Eden-Wine-and-Darts-473231326153089/

・ホテルは最寄りの、、、Damas Sweet Residence
EDENから徒歩で帰ることができる。
http://www.damas-suites.com/

・その他 いろいろありますね。一日では回り切れません。

他の方からの情報も参考にされると、充実するかと思います。
日本食は、日本とほぼほぼかわりませんので安心です。

治安に関しては、有名な観光地や大きなショッピングモールを避けると安全だと思います。
一つ一つのショッピングモールが大きくって、日本とは異なるつくりです。高級コンドミニアムと
リンクしていることが多いです。
ご参考になさってください。

2016年8月23日 18時4分

クアラルンプール在住のロコ、カズさんさん

カズさんさん

男性/40代
居住地:ペナン/マレーシア
現地在住歴:2015年4月から
詳しくみる

この回答へのお礼

foodfoodfoodさん
★★★★★

>いろいろありますね。一日では回り切れません。
ですよね!日本人専用とかあるんすねー
情報本当にありがとうございます!

2016年8月26日 15時10分

Myshaさんの回答

ランチでしたら、キンキンというお店のパンミーという食べ物が人気です。(KinKinで検索すると出てくるはず)パンミー専門店なので、普通のラーメンタイプのスープ系と油麺のようなドライ系の2種類以外他にメニューはなく、迷わず食べれます(笑)
ディナーには、Jalan Imbiにある、肉骨茶(バクテーと読みます)などいかがでしょうか?
何軒かあり、どこも自慢のスープで勝負しているので、好みの分かれるところですが、どこも外さないと思います。
日本人が経営しているお店で、老舗で安心して食べられるのは、Jalan Raja Chulan のThe Weldというモールに入っている「かみむら」がオススメです。オーナーシェフが毎日お店に出てお料理を作ってくれていますから。

マレーシアは食べ物天国。
挙げるとキリがないほど美味しいお店がたくさんあります。
イタリアンやスパニッシュも、どこもその国のシェフがオーナーシェフだったりするので、本格的な味が食べられます。
主人が食品関係の会社を経営しているので、レストラン関係は詳しいです。もし他にもっと知りたいこと等ありましたら、ご遠慮なく連絡下さい。

楽しい旅を。

2016年8月23日 23時54分

クアラルンプール在住のロコ、Myshaさん

Myshaさん

女性/50代
居住地:マレーシア/ペタリンジャヤ
現地在住歴:30年
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

foodfoodfoodさん
★★★★★

>食品関係の会社を経営しているので
そうなんですね、頼のもしいです!
情報ありがとうございます!

2016年8月26日 15時14分

山ちゃんさんの回答

こんにちわ
山ちゃんです

クアラルンプールへの旅行楽しみですね

是非謳歌してください

お店の件ですが

クアラルンプールにきて夕食を食べるなら必ず行っていただきたいのは

bukit bintangのパビリオン裏にあります
HAKKAにはいてみてください

夜空を見ながらの食事は最高ですよ

またランチなら
地元の料理ですと

ラクサやバクテーがお勧めです

お店は
パビリオンやツインタワー内のフードコートにあります

楽しい滞在になるといいですね

追記:

楽しんでくださいね

それがマレーシアにとっても幸せなことですので

感謝

2016年8月26日 17時13分

クアラルンプール在住のロコ、山ちゃんさん

山ちゃんさん

男性/60代
居住地:マレーシア クアラルンプール
現地在住歴:2011年3月から 12年間
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

foodfoodfoodさん
★★★★★

夜空を見ながらの食事、いいですねー
トリップでも評価高いお店なんですねー情報ありがとうございます!

2016年8月26日 14時54分

Angieさんの回答

foodfoodfood様

初めまして!
Angieと申します。

現地の人気店を先ずご案内します。

1.バンミーの美味しい店(ランチやスナック向き)
Jojo Little Kitchen
No.4, Jalan 27/70A, Desa Sri Hatamas, 50480 KL
営業時間10:00〜22:00 火曜日のみ18:00まで

2.ハイナニーズ・チキン&ポークチョップの美味しい店(朝食やランチ向き)
Restoran Yut Kee
No.1, Jalan Kamunting, 50300 KL
営業時間07:30〜16:30 月曜定休

3.バクテーの美味しい店(バクテーは朝食としての歴史長いですが何時でもOK)
Sun Fong Bak Teh
37,Medan Imbi, Pudu, 55100 KL
05:00〜0:00

4. エビ麺の美味しい店(夕食向き)
Kedai Makanan Soo Kee Mee
14, Medan Imbi, 55100 KL
営業時間12:00〜15:00, 17:00〜0:00

5.ブリヤニの美味しい店(ランチ向き)
Legend's Claypot Briyani House
No.50, Ground Floor, Jalan Vivekanada, Brickfields, 50470 KL
営業時間07:00〜23:00

6.豚料理の専門店、スペイン料理の美味しい店
El Cerdo
43&45, Changat Bukit Bintang, 50200 KL
営業時間12:00〜14:30,18:00〜22:30

7.夜景のキレイなバー
Sky Bar, at Traders Hotel KL
Level 33, Traders Hotel Kuala Lumpur, City Centre

8. 34階の屋上にある、高所恐怖症の人は行けない?バー
Heli Lounge Bar
34th Floor, Menara KH, Jalan Sultan Ismail, 50450 KL

日本人経営人気店はあまり知りませんm(_ _)m

Angie

2016年8月22日 0時19分

クアラルンプール在住のロコ、Angieさん

Angieさん

女性/60代
居住地:クアラルンプール中心部
現地在住歴:2014年3月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

foodfoodfoodさん
★★★★★

1行コピー、めちゃわかりやすいです!
ご丁寧に、ありがとうございます!

2016年8月26日 14時45分

ワセイさんの回答

foodfoodfoodさん

お問い合わせありがとうございます。

当地は、治安が良いことで、報道されていますが、
更に、気をつけたいのであれば、
ビル内の活動、行動が安心でしょう。

パビリオン=PAVILION
がいいのでは、
トップ階には、
東京ストリートがあり、
(ダイソー含めた日系ブランド店と、飲食店あり)

地下階には、
世界のフードコートがあります。
(選り取り見取りで、レストランよりは安価)

2ー
ONE UTAMAに行くのもいいでしょう。
AEON他、
日本人が良く行く場所です。

以上、
ご検討下さい。
木村

2016年8月22日 13時17分

クアラルンプール在住のロコ、ワセイさん

ワセイさん

男性/60代
居住地:クアラルンプール郊外
現地在住歴:1995年1月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

foodfoodfoodさん
★★★★★

世界のフードコート、興味そそられますね!
ありがとうございます!!!

2016年8月26日 14時50分

ヨシさんの回答

foodfoodfoodさん
投稿有難う御座います。 KL在住のものです。

ご要望は
 ① 現地の人気店
 ② 日本人経営の人気店、
 ③ ランチ&ディナー&バー利用  ですね?

それぞれ、良いお店が御座います。

まず既知ごとくマレーシアは多国籍文化ですので、色んな国の料理を
楽しむ事ができます。(ex 日本食, 中華, タイ, ベトナム, インド, アラビア, UK そしてマレー料理)

貴殿は辛いものお好きですか?
マレーシアもさる事ながら、SEA(東南アジア諸国)全般の味付けは "辛い" です。
ある意味、やれタイが一番辛いとか、いやベトナムだ・・・いいや、インドネシアだ・・・
と、張り合い人は張り合うぐらい、辛い物料理には事欠きません(笑)

よって上記①-③それぞれを、こうした各国料理それぞれのオススメ店を巡るのが
大変おすすめかと存じます。

補: お互い歯がゆいですが、本サイトは単なる掲示板サイトではなく
 サービスの提供ありきで運営されておりますゆえ、具体的なプランは
 お申込みを頂戴したのち・・・という事で、まずはご了承下さい。

 具体的アテンドのお日にちなど、決まりましたらご縁賜れば幸いです。

Thanks regards
@Yoshi

追記:

foodfoodfoodさん
ご評価有難うございます。
>ルールを把握しておらず、すみません。
いえいえ、こちらこそ・・・

既にご覧戴いておりますとおり他の方などは具体的店名を
挙げていらっしゃる方もおられます。 また比較的マレーシアの
グルメサイトは他国のそれよりもWebが比較的整っておりますゆえ
ご自身でターゲットを定めるのも容易かと存じます。

よって本サイトでは、
 #1. どうせなら"こんな人といっしょに食事を楽しもう !!
#2 食事をしながら、こういった話も聞いてみよう !!
#3 名店以外の隠れグルメ・スポットに連れって行ってもらお~ !!

などなど、(+)プラスアルファー目的で、お声をかけて戴ければ
ロコならではの情報と、ご案内を提供できるものと存じます。

ご縁賜れば幸いです。

Thanks regards
@Yoshi

2016年8月26日 15時20分

クアラルンプール在住のロコ、ヨシさん

ヨシさん

男性/60代
居住地:クアラルンプール
現地在住歴:2012年から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

foodfoodfoodさん
★★★★

>具体的なプランはお申込みを頂戴したのち・・・
あ、すみません、そーですよね。。。ルールを把握しておらず、すみません。
ご教示&ご回答頂き、ありがとうございます!

2016年8月26日 14時59分

ひろしさんの回答

この様な質問が一番困ります(笑)

色んな情報がガイドブックやネットに掲載れています。

えい!ヤア!で冒険をして下さい。

ここペナンと異なりあまりにも数が多すぎます。

私はガイドブックで辺りをつけ その後 場所と口コミで

判断しています。

逆にペナンあたりが狭くて良いかも分かりません。

KLに関しては中華料理が私は一番おいしいと感じています。

お役にたてずにすみません、健闘を祈ります。

追記:

マレーシア料理の中でも一番美味しいと言われているのが

ペナン料理です。

クアラルンプールのツインタワー中央エスカレーターを上り

確か4階か5階直ぐにある「Little Penang 」

ここは美味しいと確信しています、とくに麺類

カレーミーカレー麺やホッケンミー 福建麺は

本当に美味しいと思います。

値段も安いですよ。

ここはお勧めです。

2016年8月26日 19時15分

ペナン在住のロコ、ひろしさん

ひろしさん

男性/60代
居住地:ペナン マレーシア
現地在住歴:2011よりペナン在住
詳しくみる

この回答へのお礼

foodfoodfoodさん
★★★★

そーですよね、困りますよね・・・すみません。
その中で、ご回答ありがとうございます!

えい!ヤア!・・・となれるよう、
海外経験地を増やしていきます!

2016年8月26日 15時0分

moondanceさんの回答

ご存知のとおりマレーシアは多民族国家なので料理も多種多様です。クアラルンプールは食べ歩きには最適だと思います。
申し訳ないのですがご質問内容が漠然としすぎているので、適切なお答えしかねます。もう少し具体的な質問をいただけたら、ご期待にそえるようなお答えができると思います。
クアラルンプールでは美味しいものをいっぱい召し上がっていただけたらと思います。

2016年8月24日 9時51分

クアラルンプール在住のロコ、moondanceさん

moondanceさん

男性/60代
居住地:クアラルンプール/マレーシア
現地在住歴:2000年8月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

foodfoodfoodさん
★★★★

漠然とした質問で、すみません。
みなさんからいただいた情報をもとに、考えてみます!!!

ご返信ありがとうございます!

2016年8月26日 15時15分

ちーかまさんの回答

もう不要かと思いますが…また、相談あればお待ちしております。

2023年10月18日 13時54分

クアラルンプール在住のロコ、ちーかまさん

ちーかまさん

女性/30代
居住地:クアラルンプール/マレーシア
現地在住歴:2014年8月から
詳しくみる

相談・依頼する

yuchaiさんの回答

当時、ご返答ができず、すいませんでした。

2018年5月2日 12時59分

ジョホールバル在住のロコ、yuchaiさん

yuchaiさん

男性/50代
居住地:マレーシア ジョホールバル
現地在住歴:2016年
詳しくみる

相談・依頼する

退会済みユーザーの回答

連絡ありがとうございます。

自分はクアンタンという場所の担当ですので、正直クアラルンプールの、情報はガイドブック等に乗っている程度しかわからないです。
申し訳ありません。

ディナー、バーでは、トレーダーズホテルはとてもよいと友達が言っていました。値段はそこそこすると思いますが、室内のプールから、プールサイドバー、そこからツインタワーも見えるみたいで友達にもよくすすめられますね!

中身のない情報で申し訳ないです。
もしクアンタンに、こられる際には是非連絡してくださいね!

2016年8月23日 19時56分

この回答へのお礼

foodfoodfoodさん
★★★★★

>申し訳ありません。
いえいえ、むしろありがとうございます!!!

今回はクアンタンにはいく予定はありませんが、
その際はぜひよろしくお願いします!

2016年8月26日 15時11分

退会済みユーザーの回答

foodfoodfoodさん

治安のよいところで、おいしい物が堪能できるところをいくつかピックアップしてみましたので参考になさってください。

まだ新しいお店ですが、ナジブ首相なども訪れる一押しイタリアンレストランです。
Savini @ The Intermark
http://www.savini.my/

ハイレベルなマレー料理が味わえます。
Enak@Starhill Gallery
http://www.enakkl.com/contact.php

日本でも有名なNobuがマレーシアにもありランチセットはお手ごろ価格です。
Nobu@KLCC
http://www.noburestaurants.com/kuala-lumpur/experience-3/

高級住宅街Damansara Heightsの一角にあり、カニ料理は絶品です。
A Li Yaa Island Restaurant & Bar
http://aliyaa.com/food-menu/

Have a nice trip!

2016年8月22日 13時26分

この回答へのお礼

foodfoodfoodさん
★★★★★

カニも魅力的ですが・・・ハイレベルなマレー料理、いいですねー
美味しいと評判のマレーシア料理が食べたかったので、調べてみます!

情報ありがとうございます!

2016年8月26日 14時56分

退会済みユーザーの回答

こんにちは!
日本人経営の人気店、多くないですがありますよー、タイミング合えばご一緒しましょう!

2016年8月24日 17時11分

この回答へのお礼

foodfoodfoodさん
★★★★★

>日本人経営の人気店、多くないですがありますよー
そうなんですねーありがとうございます!
日程あえば、ぜひよろしくお願いします!

2016年8月26日 15時16分

退会済みユーザーの回答

KLのローカル食はあまり詳しくありませんが、飲み歩いたりされるのであれば、市内にChangkat bukit bintangという通りがあります。バーやイタリアン、スパニッシュのお店もあって毎晩賑わっています。少し高めですが、楽しめます。僕がよく行くのはどちらもスパニッシュですが、Elcedo、Pinchos Tapas Barは美味しいと思います。治安が悪いという事はありません。

2016年8月22日 18時20分

この回答へのお礼

foodfoodfoodさん
★★★★★

情報ありがとうございます。

>Elcedo、Pinchos Tapas Ba
このあたり、調べてみます!

2016年8月26日 15時1分

退会済みユーザーの回答

お一人で延長されるということで、ハッカなどのみんなでシェアする雰囲気ではないところが良いかと思います。
リッツカールトンのリエンやスターヒルの海宝丸、日向などは間違いないかと思います。日本人に人気の笹川は8月いっぱいで閉店なのでお気をつけください。海宝丸はフェデラルホテルの方が安いですが、人によっては前の通りが怖そうだとおっしゃいますので。参考にしていただけると嬉しいです(*^_^*)

2016年8月23日 11時8分

この回答へのお礼

foodfoodfoodさん
★★★★★

ホテルの飲食店が狙い目なんですね、
また、お得なお店、閉店情報などもありがとうございます!

2016年8月26日 15時7分