ロサンゼルスの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
9月のロス観光案内2日間のお願い
20代の夫婦です。新婚旅行でロサンゼルスを予定しており、9/9~15までの予定です。
9~12日はアナハイムにてディズニーのため
13、14日が市内観光の予定です。
後半2日間のホテルはLAXから10分くらいのところです。
ここからの送迎含めてプランニングと提供をして頂ける方はいらっしゃいますでしょうか?
現時点で行きたいところは
・ベニスビーチ~サンタモニカ 歩いて散策
・グリフィス天文台 プラネタリウムと夜景
・インスタ向けフォトスッポットめぐり 全然知らないので調べるところからです…
上記しか決めておらず食事やその他はこれからガイドブックで探すつもりです。
あまり予算に余裕がないので高額なプランは厳しいです。。。
宜しくお願い致します。
2017年8月12日 14時31分
退会済みユーザーの回答
ご質問(ご依頼)に対してのお答えにはならなくて申し訳ないんですが…
ロサンゼルスでインスタ映えするスポット=グラフィティとまではいいませんが、メルローズ界隈やアーツディストリクト近辺にはグラフィティは多いですよね。
でも、他にもインスタ映えする景色や建物などは多いと思います。
ロサンゼルス観光局のTop 50 Most Popular Los Angeles Locations on Instagram
https://www.discoverlosangeles.com/blog/top-50-most-popular-los-angeles-locations-instagram
や
LOCAL ADVENTURER
http://localadventurer.com/best-instagram-spots-in-los-angeles/
などを参考にされても良いと思います。
どちらも住所まで掲載されているので、2日間という限られた日程でプランを作成される際に役に立つはずです(ロサンゼルス観光局のTop 50 Most Popular Los Angeles Locations on InstagramはRead Moreの先のMORE INFORMATIONを開くと住所が見られます)。
2017年8月13日 16時27分
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
URLまではっていただいて感謝しております!参考にさせていただきます!!
2017年8月16日 0時28分
Casaモダンさんの回答
みずきさん
こんにちは。
13日と14日は残念ながらお手伝いできないのですが、2日間でインスタスポットを回るのであれば、あとメルローズ通りを入れればベニスとサンタモニカで十分でしょう。
特にベニスは写真スポット満載です。
ご新婚旅行、楽しんでくださいね!
2017年8月13日 12時55分
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!参考になります。ベニス楽しみです(^^)!!
2017年8月16日 0時27分
Miaさんの回答
新婚旅行との事でご結婚おめでとうございます。
お時間によってはお手伝いさせて頂くことが出来そうです。ご予算に合わせてプランを相談させて頂きますので宜しければ一度直接ご依頼メッセージをお送り下さい。
インスタのための旅行のガイドも何度もさせて頂いていますのでウォールアート巡りなどもツアーに入れさせて頂けます。
2017年8月14日 17時48分
この回答へのお礼

ありがとうございます!助かります!相談させていただきます!
2017年8月16日 0時29分
鯉ちゃんさんの回答
こんにちは。
予算がないとのことで、お気持ちわかります。
お若いカップルさんですもんね!
お任せください!どちらかというと、安く、楽しくコースは得意な方です!
2日ここのサイトでツアーガイドを頼むと予算がオーバーだと思うので 1日ご案内し、残りの1日もその最初の1日で行けなかったところに行っていただくのはいかがでしょうか?
お二人様で二万円でご提供しております。
道の途中でもスーパーマーケットに寄ったりお金のかからなくて、楽しんでいただけそうなところをたくさんご用意しております。
最高のツアーになるよう、全力を尽くしたいと思います。
宜しくお願いします。
2017年8月14日 0時51分
この回答へのお礼

ありがとうございます!助かります!相談させていただきます!
2017年8月16日 0時28分
Starbucksさん
男性/40代
居住地:ロサンゼルス/アメリカ
現地在住歴:2016年
詳しくみる
この回答へのお礼

素早い回答ありがとうございました!
2017年8月16日 0時26分
退会済みユーザーの回答
観光ツアー及びウエディングフォト撮影もしております:)
2017年8月24日 7時44分
退会済みユーザーの回答
インターネットがあれば、Uberというアプリで送迎をわざわざ頼まなくても迎えに来てくれるアプリがあります。タクシーみたいなものですが、迎え場所、行き先、支払いを相手に伝えなくても全部そのアプリ内でできます。タクシーよりかなり安いです。
2017年8月23日 12時14分