ruruさんが回答したプサン(釜山)の質問

観光案内・その他の依頼の相談

初めまして、カズと申します。
今月の20日から22日まで2泊3日で釜山に行きます。私自身は釜山歴10年くらいで10回ほどの旅行歴があります。
 今回は家内と2人での旅行で家内は釜山は初めて(ソウルは3回くらい行ったことがあります。私は10回くらい)です。だいたいは理解しているので2人だけでも良いかなとも思いますが、最後に行ってから10年以上になりますのでより充実して無駄のない釜山観光を家内にさせてやろうと考え、以前から利用しているトラベロコで条件が合えば依頼しようかと思い相談しました。今回はホテルは国際市場周辺に取りました。初めての家内に南浦洞・西面・海雲台あたりを見せて、韓国グルメ(屋台や市場など)を楽しませてやろうと考えています。
 そこで相談です。このような内容ですがどなたかいかがでしょうか?次の質問も含めご回答下さい。①釜山のどの辺にお住まいですか? ②料金はどれくらいでしょうか?(時間・半日・1日) ③希望日の予定はどうですか? 
 ご回答よろしくお願い致します。

プサン(釜山)在住のロコ、ruruさん

ruruさんの回答

はじめまして。 ご希望のスケジュールと私の都合が合わないため、ご依頼におこたえすることができません。 素敵な釜山の旅になりますように。

はじめまして。
ご希望のスケジュールと私の都合が合わないため、ご依頼におこたえすることができません。

素敵な釜山の旅になりますように。

カズさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。
また、機会があればよろしくお願いします。

すべて読む

外国人登録 付き添い

現在釜山に在住しています。
両親ともに日本人で、子供を韓国で生みました。
そこで子供の外国人登録を行うのですが、釜山の出入国管理事務所での
申請手続きのお手伝い(通訳)を希望します。
日時は10/13(金)17:00頃になります。

宜しくお願い致します。

プサン(釜山)在住のロコ、ruruさん

ruruさんの回答

こんにちは。 私事ですが、その日のスケジュールで確実にお約束することが難しい状況のため、今回のご依頼にお応えすることができません。

こんにちは。
私事ですが、その日のスケジュールで確実にお約束することが難しい状況のため、今回のご依頼にお応えすることができません。

プサン(釜山)在住のロコ、tomapiさん

★★★★★
この回答のお礼

ご連絡有難う御座いました。

すべて読む

ひとり旅でも大丈夫な店を教えてください

お忙しい中すみません。今度1人で釜山に行こうと思ってます。1人で立ち寄れる食堂、レストラン、カフェなどでおすすめがあれば教えてください!

プサン(釜山)在住のロコ、ruruさん

ruruさんの回答

こんにちは。 大まかに言えば百貨店やマートの中のフードコートは一人でも気にならないと思います。

こんにちは。
大まかに言えば百貨店やマートの中のフードコートは一人でも気にならないと思います。

sakura5usagiさん

★★★★
この回答のお礼

百貨店の中のごはんも美味しそうですね!
実はあの後、急に一緒に行って下さる方が見つかりましたー。ありがとうございました!!!

すべて読む

新世界スパのアカスリと雑貨、テイクアウトでおすすめのお店について

今週末釜山に一人旅します
二度目ですが5年前なのでかなり変わってるでしょうね

質問
1.新世界スパのアカスリについて
行くのが日曜日予定しており、とにかく混むと口コミを読みました。朝一番の6時開店時間から行けば少しはゆっくりできるでしょうか。また、アカスリもやってもらいたいのですがアカスリの情報があまりなく…何時頃から対応していただけるかご存知なら教えて下さい。

2.雑貨の購入場所について
マグカップを記念に買いたいと思っています。スタバでもいいのですが、韓国内の作家さんのものが購入できそうなところがあれば教えてほしいです。ロッテ百貨店などの生活用品フロアに行けば手に入れられるのでしょうか?

3.帰国の便が16時発です
色々テイクアウトして翌日のご飯にしたいのですが、キンパやチキンくらいしか思いつきません…
おすすめのお店や商品があれば教えて下さい

今回はアカスリ、韓国料理、マグカップ購入、韓国食材購入が主な目的です。
ホテルは釜山駅ですが、南浦洞の農協ハナロマートで韓国食材と日用雑貨→BIFFE市場でコスメとホットク→晴れれば海雲台ビーチまたは海東龍宮寺を検討してます
安国駅周辺にも雑貨屋さんがあるみたいなので時間があればそっちにも行けたらなーというレベルです。

よろしくお願いします

プサン(釜山)在住のロコ、ruruさん

ruruさんの回答

こんにちは。 質問にお答えします。 1.アカスリ対応時間に関しては直接問い合わせしないとわかりません。6時入場なら昼間より空いてるとは思いますが実際の所はわかりません。 2.マグカップは色...

こんにちは。
質問にお答えします。
1.アカスリ対応時間に関しては直接問い合わせしないとわかりません。6時入場なら昼間より空いてるとは思いますが実際の所はわかりません。
2.マグカップは色んなところにあるとは思うのですが、今回行かれるところは繁華街も多いと思いますので、道を歩いていて通りすがりにお店に入って探してみてもいいと思います。価格とか好みとかあるとおもいますので。
3.帰国の日にテイクアウトして日本にお持ち帰りしたいという内容で解釈したのですがそれでいいでしょうか?
汁物だと重くなる可能性はありますがカンジャタン(じゃがいもと骨付き豚肉のスープ)とか辛いですがナクチポックム(タコと野菜の炒め物),チジミもありますね。食堂でポジャン可能とあればそれもテイクアウト大丈夫ですよ。
思いついたものがこれだけですがほかに好みがあれば教えてください。
あと安国駅とあるのですがどこのことでしょうか。

すべて読む

釈迦誕生日のプサンの街

来年のGWにプサンへ行こうと思います。
2017年の仏誕祭は5/3となっていますが、合ってますか?
お寺の飾りつけを見るのが楽しみなのですが、その時期のプサンの街は
どのような感じでしょうか。
お店などは開いてますか?
航空券を取る前に知っておきたいと思います。
どうぞよろしくお願いします。

プサン(釜山)在住のロコ、ruruさん

ruruさんの回答

こんにちは 来年のカレンダーを確認したところ5月3日であっています。 当日は祝日になっているのですが,特にお店などには影響ないです。(旧盆や旧正月ではないので) 繁華街などで提灯などが道沿...

こんにちは
来年のカレンダーを確認したところ5月3日であっています。
当日は祝日になっているのですが,特にお店などには影響ないです。(旧盆や旧正月ではないので)
繁華街などで提灯などが道沿いにつるされていたり,花まつりにちなんできれいに装飾された道を見ることができますが,やはりお寺の周辺がそれもメイン,中心だとおもいます。

京都市在住のロコ、fuchaさん

★★★★★
この回答のお礼

回答ありがとうございました。
燃灯祭とはまた違うのでしょうか?
あと、毎年5/25は釈迦誕生日の祝日らしいのですが、
三光寺というところの飾り付けはいつ頃から始まるか、ご存知ですか?
もし良ければ、またご回答よろしくお願いします。

プサン(釜山)在住のロコ、ruruさん

ruruさんの追記

釈迦生誕日は旧暦基準なので西暦のカレンダー上では毎年日付が変わります。2017年は5月3日に当たるため,韓国では祝日になります。
燃灯祭はその前に数週間展示され,今年は釜山市内三ヶ所で行われました。とても綺麗でした。
三光寺の件ははっきりとはわかりませんが調べてみます。

すべて読む

皮膚科の診療,診察の通訳依頼

今月10月31日ソウルの皮膚科での通訳をお願いしたい

プサン(釜山)在住のロコ、ruruさん

ruruさんの回答

ソウル在住の方にご依頼されましたか? 私はソウル在住ではないので難しいです。

ソウル在住の方にご依頼されましたか?
私はソウル在住ではないので難しいです。

すべて読む

某LCC弾丸企画で日帰りソウルを計画中(滞在賞味11時間5分、実質8時間)

初めての韓国が日帰り一人旅なんです。
美術・芸術・歴史が大好き。人・芸能・パフォーマンス・武術が大好き。美味いもん大好き。
辛いもの苦手。高価な買物が苦手。賑やかなとこ苦手。

プランニングとガイドをお願いしたい。
超~満喫したい。韓国が超~好きになりたい。
アドバイスよろしくお願いします。

10月平日。

プサン(釜山)在住のロコ、ruruさん

ruruさんの回答

申し訳ないですが、ソウル在住の方に依頼されたほうがいいと思うのですが。

申し訳ないですが、ソウル在住の方に依頼されたほうがいいと思うのですが。

taijuさん

★★★
この回答のお礼

回答ありがとうございます。

すべて読む

仁王像があるお寺を探しています。

こんにちは(^-^)韓国にいらっしゃるロコさんに質問です。
韓国のお寺で仁王像があるお寺を探しています。
自分で調べたところ芬皇寺にある事がわかりましたが、他の情報をお持ちの方はいらっしゃいますか?
是非地元情報が欲しいです。

プサン(釜山)在住のロコ、ruruさん

ruruさんの回答

実際のところ私には仁王像に関する知識がないため、できることといえば検索サイトで検索することぐらいなんですが。知り合いにお寺関係の人とかそういうことに詳しい人でもいればもっと情報が集められるとは思...

実際のところ私には仁王像に関する知識がないため、できることといえば検索サイトで検索することぐらいなんですが。知り合いにお寺関係の人とかそういうことに詳しい人でもいればもっと情報が集められるとは思うのですが今のところはちょっと。
芬皇寺は、キョンジュ(慶州)ですよね。観光地なので探しやすいとは思います。

みゆさん

この回答のお礼

ruruさん
ありがとうございます(^-^)

すべて読む