
ゆーきさんが回答したシンガポールの質問
日本のカレー店のFC展開について
- ★★★★★この回答のお礼
はじめまして。こんにちは!
この度は有益な情報をいただき、大変感謝をいたします。
皆様の沢山の情報をもとにシンガポールでの進出にとても可能性を感じております。今回は日本のカレー店のFC展開にご興味・関心がある経営者様やスポンサー様、投資家様の方がおられるようであれば是非おつなぎ頂けないかと考えておりました。
その他出店や契約に関しての仲人になってくださる方も探しております。いずれも業務委託のように完全報酬型という形でご依頼、ご相談させていただければと思います。
もしお話を受けてくださるようであれば、一度詳しくお話させてください!
よろしくお願いいたします。
新型コロナの影響は?
ゆーきさんの回答
日本のコロナ感染者数次第ですが、いつ入国者に対して2週間の隔離措置が実施されるか不明なので、まだ予約などしていない状況であれば控えた方が賢明かと…。
コロナウィルスの影響と日本人に対する制限
ゆーきさんの回答
現状はそこまで普段と変わらなく、国内でも急激に患者数が増加したりとかはないです。 むしろ仰る通り、3月までに日本の患者数が増加した場合、日本からの入国で2週間自宅待機になったり、そもそも入国で...- ★★★★★この回答のお礼
ゆーきさん
回答ありがとうございます。そうですよね、、
入国禁止になる前に、2週間隔離待機のような措置になる場合もあるんですよね。色々な状況の変化を考えて、
旅行の出発までは、まだ時間があるので家族ともよく相談して決めていきたいと思います。ありがとうございました。
ゆーきさんの追記
そうですね、私の会社では、中国の方が旧正月の休みのあとシンガポールへ帰国した際、国の定めで2週間自宅待機となりました。
また、自宅待機を無視して他国へ行った永住者の方が永住権剥奪になったりもしています。
コロナウイルスの影響
ゆーきさんの回答
日本人旅行者であることや、観光する上では特に問題は無いと思いますが、空港など、感染のリスクは常に付き纏います。- ★★★★★この回答のお礼
ご回答ありがとうございます。
確かに、空港はより人が密集してますし、リスクは高いですよね(^^;
参考にさせていただきます。ありがとうございます!
コロナウイルスの影響について。
ゆーきさんの回答
いつ来るかにもよりますが、今来るのであれば大丈夫ですよ。 私は米IT大手の会社で働いていますが、まだ通常出社しています。- ★★★★★この回答のお礼
そうなんですね!
在宅勤務や学校もお休み、と聞いてたので、かなり深刻な状況かと心配でした。
ありがとうございます。
シンガポールのマーケティング調査
ゆーきさんの回答
シンガポール在住の元外資系コンサルタントです。 マーケット調査の経験は豊富なので、お役に立てるかと思います。 また、ヘアケア関連では、以前シンガポール国内の店舗へヒアリングを行ったこともあり...
ホテルの滞在の仕方など。またオススメのホテル教えてください。
ゆーきさんの回答
こんにちは。 景色が良いところであれば、サンズやフラートンのエリアが良いですよ。 リッツやSwissotelなどががあるエリア(City Hall / Bugis)やオーチャードエリアは、景...
ゆーきさんの回答
日本食は人気で、その中でもカレーはシンガポールにおいても人気です。
ただし、すでにCoCo壱が進出しているのと、ローカルチェーンのモンスターカレーが猛威を振るっている上、普通にカレーが食べられる他の店(日系の日本食屋、吉野家などのチェーン、ローカルの日本食屋)も多いので、参入障壁はかなり高いと思います。
また、スープカレーなどの亜種は有名店・好立地出店でも結構撤退しています(SAMAやSuage+など)