yuchaiさんが回答したジョホールバルの質問

マレーシアへの移住について

はじめまして、ちえみといいます。
マレーシアへの移住を考えているのですが、現地での就職先を探すには、具体的にどのようにすればよいのでしょうか。
日本の海外就職サイトで就職先を見つけてから移住する方法や、ビザなしで滞在できる期間を利用して現地で職探しをする方法などがあると思いますが、移住経験のある方の体験談やアドバイスなどを教えていただきたいです。
よろしくお願いします。

ジョホールバル在住のロコ、yuchaiさん

yuchaiさんの回答

こんにちは。 職業や勤務希望(現地企業、日系企業、外資企業)により状況が異なりますので、一概には言えませんが、概ね「マレーシア、転職、エージェント」などで検索すると、日本の転職サイトや転職エー...

こんにちは。
職業や勤務希望(現地企業、日系企業、外資企業)により状況が異なりますので、一概には言えませんが、概ね「マレーシア、転職、エージェント」などで検索すると、日本の転職サイトや転職エージェントの会社情報が見れると思います。
現地発行の日系新聞にも一部の求人情報が出ています。
町を回って求人情報を探すというのは現実的ではない為、結果的に転職サイトやエージェントを介して募集企業を探すことになると思いますので、ビザなしで先に滞在してから職探しという必要はないとの認識です。
転職エージェントを介してやりとりの場合は、日本から相談を始めることができると思います。
面談などもスカイプを介してできると思います。
初回の面接のアポを複数とって渡航し、希望が見つからなければ、しばらく滞在して継続して求人企業に追加でアポを取るような流れを想定してはいかがでしょうか?

ご参考までに。

ちえみさん

★★★★
この回答のお礼

yuchaiさん、ご回答ありがとうございます。
具体的な流れを分かりやすく教えていただき、とても参考になりました。
やはり、日本で転職エージェントなどを利用して探す方が現実的なのですね。
色々なサイトを見て、とにかく気になるところに連絡をしてみようと思います。

すべて読む

集合写真・スナップ写真等の撮影

11月18日の11時頃から17時頃迄
セパンサーキットにて写真撮影(カメラマン)をしていただける方を探しています。
内容は、集合写真・スナップ写真・走行車両を撮影したいです。
ハイクオリティは求めていないです。
当方人員が少ないので、記録用の写真を撮れる人が居ません。
カメラは此方のカメラを使用しても。(デジカメ一眼Nikon)
御持ち頂いてもOKです。
可能でしたら費用・方法等を教えていただれると有り難いです。

宜しくお願い致します。

ジョホールバル在住のロコ、yuchaiさん

yuchaiさんの回答

あいにく、当方はジョホールバルに住んでおり、KLまで3-4時間掛かってしまいます。 どなたも見つからなかった場合は、改めてご連絡いただければ幸いです。 F1だと思いますが、自動車メーカーでの...

あいにく、当方はジョホールバルに住んでおり、KLまで3-4時間掛かってしまいます。
どなたも見つからなかった場合は、改めてご連絡いただければ幸いです。
F1だと思いますが、自動車メーカーでのデザイナーとバイクメーカーの商品企画出身ですので、興味は持っています。
カメラも超望遠レンズは持っていませんが、一眼レフ(Sony)はあります。

すべて読む

プラナカンの食器について教えてください

料理教室用にプラナカンの可愛らしい食器が欲しいと考えているのですが、プラナカンの食器のお値段はどのくらいで販売されているものなのでしょうか?高価なものですか?

ジョホールバル在住のロコ、yuchaiさん

yuchaiさんの回答

こんにちは。 Nyonya wareとか、Malaysian Chinese wareとか言われてますね。 私自身は、購入したことは有りませんが、 KL、ペナン、マラッカなどの観光地の...

こんにちは。
Nyonya wareとか、Malaysian Chinese wareとか言われてますね。

私自身は、購入したことは有りませんが、
KL、ペナン、マラッカなどの観光地のお土産屋さんで見ますね。
マラッカが発祥の地なので一番力が入っていますし、実際その様なイメージが有ります。

料理教室用というと、たくさん使うのかと考え、お手頃に購入できるところを聞いてみたら、

マレーシアでは、
マラッカが一番豊富なようです。行ったときには確かにたくさん見かけました。
私自身は興味が無かったので価格は憶えていませんが、ピンキリだっと思います。
お皿で2000円から1万円位だったかな?
プラナカン風現代食器か、アンティークかの差に感じました。

シンガポールでは、
陶光工藝 (Thow Kwang Pottery Jungle)が、良さそうです。
「シンガポール庶民生活☆小さな幸せ」というサイトの2016年04月13日の記事に、価格が詳しく説明されていました。こちらで確認してみてください。
シンガポールは、プラナカン博物館があり、ショップもあるので、色々と検討できそうですね。

ご参考までに。

さささんさん

★★★★★
この回答のお礼

yuchaiさん、ありがとうございます!料理教室なので、破損の可能性もあるので手ごろなものを求めたいと思っていました。なるほど、マラッカなのですね。そちらで検討してみます。
有益な情報をありがとうございました!

すべて読む

Employment Passなしで合法的に滞在する方法

現在、就職活動(現地採用)のため、日本のアルバイト先からいただいている在宅ワークをしながら、Visit Passでマレーシアに長期滞在中です(90日間の滞在後、国外へ出てすでに一度更新済み)。
今のところ、なかなか就職先が決まらず、現在のVisit Passももうすぐ有効に期限が切れそうです。
Visit Passでの出国→再入国を続けて2度繰り返すと、入国が認められないといううわさを聞いたことがありますが、これは本当なのでしょうか?
(この方法を繰り返されると、強制送還されるのですか?)
マレーシアでの長期滞在を希望しているのですが、Employment Passがなくても、マレーシア人との結婚以外に合法的にマレーシアに長期間滞在する手段はありますか?
(MM2Hは経済的にとても無理です(>_<;))

ジョホールバル在住のロコ、yuchaiさん

yuchaiさんの回答

ご存知の通り、マレーシアのビザには下記の種類があります。 ・観光ビザ ・学生ビザ ・配偶者ビザ ・MM2H ・就労ビザ  (1) 雇用パス(Employment Pass) ...

ご存知の通り、マレーシアのビザには下記の種類があります。
・観光ビザ
・学生ビザ
・配偶者ビザ
・MM2H
・就労ビザ
 (1) 雇用パス(Employment Pass)
24ヶ月以上滞在する駐在員が対象。
 (2) 一時就労パス(Temporary Employment Visit Pass)
24ヶ月未満で就労する非熟練・半熟練労働者が対象。
(3) プロフェッショナル・パス(Professional Visit Pass)
マレーシア国外の企業に籍をおいたままマレーシア国内でプロジェクトの技術顧問や機械据付等の業務で、滞在日程がほぼ確定している1年以内の短期就労者が対象。

恐縮ですが、質問者様の状況から見たところ、下記しかアドバイスができそうにありません。
・学生ビザ
 ※学生ビザを発行してくれる低料金の語学学校などを探す。
・一時就労パス
 ※まずは給料や条件を度外視して、これをを発行してくれる会社を探す。
・観光ビザで入出国を繰り返す。
 ※ジョホールに住んでいる方で、3ヶ月に1回シンガポールとの間を往復をして最近まで2年滞在された方を知っています。現在は他国に行ってしまいました。しかし、この方法は3-4回目に入局不許可になるリスクがあると聞いています。ただ陸路でのイミグレの為、飛行機で強制送還の様にはならないです。その時に入れないだけです。

尚、ビザが取りにくい国であれば、色々とグレーな方法(仮の雇用契約書による就業証発行など)を使って、ビザを発行してくれる会社が存在しますが、
マレーシアは、MM2Hなどのビザ取りやすい国なので、存在していない模様です。
参考までに

Minnie & Daisyさん

★★★★★
この回答のお礼

yuchaiさん

ご丁寧なご回答をいただきありがとうございます。

私は前回、タイ・ハジャイへ行き、日帰りで戻ってきましたが、次回入国が認められないと、KLの自宅に置いてきた荷物を取りに行けなくなるといった不都合も生じるので、再トライするべきか考える今日この頃です。
何度も繰り返すと、やっぱり入れていただけない可能性もあるのですね…。

現在、フリーランスの身ですから、語学学校に通うのはとてもじゃないですけど、厳しいですし、就職活動はなぜかいつも書類審査で門前払いの頭が痛い日々です(泣)

宝くじにでも当たってMM2Hが取れるようになればいいんですけどね…。

すべて読む

マレーシアの日本人コミュニティーサイト

マレーシアの日本人コミュニティーが利用されている掲示板サイト(“家庭教師します”、“帰国セールのお知らせ”などといった情報を掲載するサイト)を探しています。
マレーシア在住の方々が普段もっとも使われているサイトを、ご存知でしたら教えていただけませんか?

ジョホールバル在住のロコ、yuchaiさん

yuchaiさんの回答

ご連絡ありがとうございます。 生憎、マレーシア掲示板くらいしか知りません。 https://kaigai-bbs.com/mys/ お力になれず、すいません。

ご連絡ありがとうございます。
生憎、マレーシア掲示板くらいしか知りません。
https://kaigai-bbs.com/mys/
お力になれず、すいません。

Minnie & Daisyさん

★★★★★
この回答のお礼

yuchaiさん

ご回答いただきありがとうございます。
さっそく確認してみますね(^^)

すべて読む

チャンギ空港からレゴランドまでの手配について

はじめまして。
ずいぶん先なのですが、10月にシンガポール旅行(夫婦+小学生1人)を計画しております。
①チャンギ空港からレゴホテルまでのハイヤー手配
②レゴホテルからシンガポールのホテルまでのハイヤー手配
③シンガポールのホテルから空港までのハイヤー手配
をまとめてお願いできる方を探しております。
また、レゴホテルの公式サイトからの予約が英語で、できるかどうか不安なため、できなかった場合方法を教えていただける方(もちろん有料で)だとなおありがたいです。
よろしくお願いいたします。

ジョホールバル在住のロコ、yuchaiさん

yuchaiさんの回答

ご連絡ありがとうございます。 対応は可能なのですが、現地での手配を得意とされている方がいらっしゃいますので、そちらの方々の方が経験があり、ゆり子さんにとって良いアドバイスも得られ便利だと思いま...

ご連絡ありがとうございます。
対応は可能なのですが、現地での手配を得意とされている方がいらっしゃいますので、そちらの方々の方が経験があり、ゆり子さんにとって良いアドバイスも得られ便利だと思います。
何かございましたら、またお問合せください。

ゆり子さん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございました!

すべて読む

数年の移住計画をしています。

家族6人で移住を考えています。
夫婦2人
子供4人
8歳(3〜7.5歳までインター)
5歳(1.5〜5歳までインター)
1歳
0歳

住まい、教育等の環境が良いところでの子育てを考えています。

マレーシアも候補に入れていまして、近々近々に視察に行きたいとおもいます。
その時のガイドの方をさがしています。

よろしくお願いいたします。

ジョホールバル在住のロコ、yuchaiさん

yuchaiさんの回答

すいません。 私たちも昨年夏に引っ越してきたばかりなので、ガイドができるほど、多くの情報を持ち合わせておりません。 私たちも、子供の教育を重視してマレーシアに来ました。 4歳から他国の...

すいません。
私たちも昨年夏に引っ越してきたばかりなので、ガイドができるほど、多くの情報を持ち合わせておりません。

私たちも、子供の教育を重視してマレーシアに来ました。
4歳から他国のインターで10歳です。
3~4回に分けて、クアラルンプール、ペナン、ジョホールの学校を回り、不動産会社系に住宅を案内してもらい、現在の場所に決めました。

本当にたくさんのインターがあり、重視する内容によって選択が変わります。
※IB系/イギリス系、生徒の国籍、先生の国籍、発音のなまりの有無、学力重視/個性重視、自由な校風/厳しい校風、アフタースクールの重視度、ボーディングの有無など

こちらで知り合った人たちも、それぞれの学校に行っている人達で情報交換(子供達も含めた食事会)などをして、より合いそうな学校に変更する人も多いので、状況に応じて変更できる場所に住み、ベストな学校を選ばれると良いと思います。

参考になれば。。。

すべて読む

マレーシアの翻訳会社

こんにちは。

マレーシアで日英、英日翻訳を扱っている翻訳会社を探しています。

ローカル、日系いずれでもかまいません。

ご存知の方がいらしたら教えていただけませんか?

ジョホールバル在住のロコ、yuchaiさん

yuchaiさんの回答

すいません。マレーシアの翻訳会社を使っていないので不明です。 日本ではスプリングヒルさん(sh-honyaku.jp)にお願いしています。

すいません。マレーシアの翻訳会社を使っていないので不明です。
日本ではスプリングヒルさん(sh-honyaku.jp)にお願いしています。

Minnie & Daisyさん

★★★★★
この回答のお礼

yuchaiさん

ご回答いただきありがとうございます。
教えていただいた翻訳会社も確認してみますね。

すべて読む

古本屋、ありますか? 

来週から約4週間APUに留学、滞在します。
滞在中の食費などを作りたいのです。
手持ちの日本語の文庫、単行本など古本類、約25kg持参しようと思います。 
どこかクアラルンプールで、高く買い取ってくれそうな所、ありませんか?
ご紹介ください。

ジョホールバル在住のロコ、yuchaiさん

yuchaiさんの回答

すいません。ジョホールバルに在住ですので、クアラルンプールのことが分かりません。

すいません。ジョホールバルに在住ですので、クアラルンプールのことが分かりません。

It's me!!さん

★★★★
この回答のお礼

コメント、ありがとうございます!

すべて読む