yuchaiさんが回答したジョホールバルの質問

JBでの車利用について

たびたび 申し訳ありません。。

JBでの配車アプリで有効なのは GRAB UBER などで宜しいでしょうか。
配車アプリは使ったことがありません。

現地でのタクシーや配車アプリ利用など、
注意点やアドバイスいただけたら幸いです。

ジョホールバル在住のロコ、yuchaiさん

yuchaiさんの回答

現状、マレーシアではGrabとUberが運用されています。 Grabの場合は、タクシーと個人(Grabによって身元確認された登録者)が対象となります。 Uberは基本的に個人(Uberによっ...

現状、マレーシアではGrabとUberが運用されています。
Grabの場合は、タクシーと個人(Grabによって身元確認された登録者)が対象となります。
Uberは基本的に個人(Uberによって身元確認された登録者)となります。
Uberの方が安いことがありますが、Grabの方がタクシーも含まれるため捕まえやすいように、個人的には思います。
私も、お酒を飲んだ時や空港などへ移動するときには、Grabを使っています。

JBに限った話になりますが、
Grabはマレー系のドライバーが多く、Uberは中華系のドライバーが多いようにも感じました。
あくまで感覚的な話なので、参考程度に。
マレー系は、英語が得意ですが、しかしマレー英語です。
中華系は、なまりが少ない英語を話しますが、人によっては英語が不得意です。中国語も通じます。

アプリを使っての予約の際に、場所を入力するため、行き先を告げる必要はありません。
予約完了前に金額も表示されているため、金額でもめることもありません。
クレジットカードは使えず、現金になります。
ドライバーの位置がアプリの地図上で表示されているので、迎えを頼んだ場合、どこまで来ているのか分かりませす。

相手の画面には予約者の場所が地図上で表示されているため、スマホがネットにつながる環境になっていれば、相手から見つけてくれますが、人が多いところの場合は、こちらから車のナンバーを見て向かうことになります。
予約完了した際に、相手の顔写真と車のナンバーが表示されます。

スマホがネットにつながっている必要がありますが、日本の携帯キャリアの海外ローミングは非常に高い為、日本の空港などでモバイルWifiをレンタルしておくことをお勧めします。
最近の金額はわかりかねますが、1日500-800円だと思います。

ちなみに、ホテルやレストランなど人が集まるような場所では基本的に無料のWifiがあります。

両替に関しては、日本の空港はレートが考えられないくらい悪いので、マレーシアで両替することをお勧めします。
百貨店やスーパー内や町中にある両替屋かホテル(大きいホテルに限る)でできます。

大体こんな感じです。

なおみちさん

★★★★★
この回答のお礼

詳しい情報ありがとうございます。配車アプリからwifi事情まで教えていただき、とても助かります。。モバイルWi-Fiはレンタルしていこうと思います。GRABとUBERの違いも参考になりました。日本で設定可能なUBERをインストールして、マレーシアでGRABをインストールして使ってみます。現金も用意しておこうとおもいます、ありがとうございます!

すべて読む

シンガポールのチャンギ空港からジョホールバルのHotel Jen Puteri Harbour までハイヤー手配

チャンギ空港からHotel Jen Puteri Harbour までハイヤーの手配をしてもらいたいです。
12月30日 NH801 00時40分着 SIN です。
よろしくお願い致します。

ジョホールバル在住のロコ、yuchaiさん

yuchaiさんの回答

すいません。当時トラベロコを見る余裕がありませんでした。

すいません。当時トラベロコを見る余裕がありませんでした。

すべて読む

数十年前の日本円・マレーシアリンギットの為替相場を確認できるサイト(英語可)を探しています。

数十年前の日本円・マレーシアリンギットの為替相場を確認できるサイト(英語可)を探しています。
ちなみに’、1970年代半ばの日本円→当時のマレーシアドルのレートは大体いくらぐらいだったかお分かりになる方がいらしたら教えていただけませんか?

ジョホールバル在住のロコ、yuchaiさん

yuchaiさんの回答

すいません。当時トラベロコを見る余裕がありませんでした。

すいません。当時トラベロコを見る余裕がありませんでした。

すべて読む

ペットシッターを探してしています。

春節期間中(1/29)の猫のペットシッターを探しています。
~条件~
Bukit Indahまで自力で来れる方
猫の世話をしたことがある方
日本人(ペットに対する価値観が違うため、日本人に限定)
事前に顔合わせができる方

お礼はもちろん致します。
よろしくご検討お願いいたします。

ジョホールバル在住のロコ、yuchaiさん

yuchaiさんの回答

すいません。当時トラベロコを見る余裕がありませんでした。

すいません。当時トラベロコを見る余裕がありませんでした。

すべて読む

ジョホールバル・バスについて

はじめて書き込みいたします。

ジョホールバルで走り出した日本製ハイブリッドバスを見に行きたいと思っています。初めての地なので、右も左もわからずエスコートをお願いしようと考えています。バスに乗車できる場所ならびに移動に際してのエスコートは可能でしょうか。

よろしくお願いいたします。

ジョホールバル在住のロコ、yuchaiさん

yuchaiさんの回答

すいません。当時、多忙の為、返答できませんでした。

すいません。当時、多忙の為、返答できませんでした。

すべて読む

ジョホールバルでのSIMカード購入について

7月1日からジョホールで暮らすことになりました。
まずは、最初の作業としてSIMカードを購入したいと思っていますが、
公式website(Celcom,Maxis,Digi)でのローミングや国際電話料金の情報が少なく、良くわかりません。
アドバイス頂ければ幸いです。
<条件>
(1) ジョホールで通話及びネットが使える。
  ※恐らく1日30MBあれば十分。通話も多くはない。

(2) 日本及び中国への国際電話料金が安い。

(3) 中国、香港、シンガポールへの出張時にも使え、ネット使用時のローミングの費用が安い。
  ※恐らく1日30MB程度の使用量。通話は殆どなし。

お手数をお掛けしますが、アドバイス頂ければ幸いです。
宜しくお願い致します。

ジョホールバル在住のロコ、yuchaiさん

yuchaiさんの回答

自分の質問が自分に来てしまいました。

自分の質問が自分に来てしまいました。

すべて読む

フォレストシティへの行き方

たびたび失礼します。。

ジョホールバルのフォレストシティに滞在中、用事で通う事になっています。街の中心部からは離れているようですね。

フォレストシティの宿が希望期間中予約いっぱいなので、中心部に滞在する予定です。移動はタクシーになるでしょうか。

現地の土地感覚からすると、フォレストシティと中心部はどういう距離感なのでしょうか。

こういった相談も、きちんと申し込んで依頼した方が良いのでしょうかね。。トラベロコの使い方がわかって居らずすいません。。

ジョホールバル在住のロコ、yuchaiさん

yuchaiさんの回答

ご返答が遅くなり、すいません。 昨日から海外出張の移動のためメールが見られませんでした。 中心地からフォレストシティーまでは、車で30-40分くらいです。 基本的にはUberかGrab...

ご返答が遅くなり、すいません。
昨日から海外出張の移動のためメールが見られませんでした。

中心地からフォレストシティーまでは、車で30-40分くらいです。
基本的にはUberかGrabを使うことになります。
スマホにアプリさえ入れておけば、使い方は簡単です。
トラブルになることも、基本的にはないと思います。

基本的に車社会なので、こちらでは自家用車を使っての移動ですが、
車のない現地人(ローカル、移住者)も、出張者も普通に使っています。

問い合わせに関しては、ご気軽に。
私自身は、いろんな情報を相互に共有するためにトラベロコを利用しております。
私はプロダクトデザイナーとして独立起業しており、海外向け商品を中心に仕事をしております。
このことからアジア全般の市場情報が得られ、動きがとりやすいマレーシアをベースにしております。
ちなみに欧州向けもやってます。
もし、個人的に連絡をとりあうような機会がございましたら、
システムの最低料金となっている500円をお支払いいただくことで個人情報の連絡が取りあえます。
そうしないと、URL・メールアドレス・電話番号などが自動で削除されてしまいます。
※過去経験済み
ご参考まで

なおみちさん

★★★★★
この回答のお礼

遅くなりすいません。ご返答ありがとうございます!配車アプリは日本では馴染みがないので、この機会に利用することになるかもしれないですね。。トラベロコの使い方の情報もありがとうございます。私もこの機会にアジアの様子を垣間見る事が出来ればと思っています。

すべて読む

ジョホールバルへの行き方

所用と観光を兼ねてジョホールバルへ行くことになりました。
ついでにシンガポールの観光もしたいと思っています。

ジョホールバルへはクアラルンプール経由よりも、シンガポール経由が良さそうに思えますが、
どうなのでしょうか。
(国境越えの送迎サービスを利用しようと考えています。)

男性一人旅、英語すこし話せます。
シンガポールもマレーシアも初めてです。

なにかアドバイスいただければ幸いです。宜しくお願いします。

ジョホールバル在住のロコ、yuchaiさん

yuchaiさんの回答

こんにちは。 日本からの移動に関しては、下記が考えられます。 (1) 飛行機で直接ジョホールバル・セナイ空港へ。   日本からの直行便がないので、クアラルンプール、バンコク、広州経由などに...

こんにちは。
日本からの移動に関しては、下記が考えられます。
(1) 飛行機で直接ジョホールバル・セナイ空港へ。
  日本からの直行便がないので、クアラルンプール、バンコク、広州経由などになります。
  価格は安めであり、空港についてからの時間が読めます。
  ※シンガポール経由だと通関や車の渋滞で数時間ロスすることがあります。

(2) 飛行機でシンガポールへ、そこからジョホールまで車で移動。
 ・バス移動
   空港からジョホールのイミグレ通過までの直行 (Transtar Cross-border TS1)
   1人10SGD(850円くらい)
   1.5~3時間 ※イミグレの混雑具合による。朝夕は時間がかかる。
   現在、朝8時台から23時台まで12本運行。
   通関のために一度バスを降りる必要がある。

 ・地下鉄+国際タクシー移動
   チャンギ空港からジョホールまで行ける国際タクシー乗り場があるMRTブギス駅に地下鉄で移動。
   1人2.5+10 SGD(1100円)くらい
   2~3.5時間 ※イミグレに通じる道路の渋滞状況による
   指定の場所でしか、乗ったり降りたりできない4人の乗合タクシー。
   車の中で通関手続きが可能

 ・チャータータクシーで移動
   1台280RM(7000円くらい)
   1~2時間 ※イミグレに通じる道路の渋滞状況による
   ネットで予約して、フライトの情報に合わせて空港まで迎えに来てもらう。
   ジョホールのすきな指定の場所まで直接送ってもらえます。
   車の中で通関手続きが可能
   荷物が多くても大丈夫。

シンガポール空港から直接ジョホールに移動であれば、バスかチャータータクシーでよいと思います。
シンガポールで宿泊してから、ジョホールに移動であれば、
バス(Causeway Linkや星柔快車)を利用してシンガポールとジョホールを安価(数百円)に移動できます。

良い旅になりますように!

なおみちさん

★★★★★
この回答のお礼

とても詳しいご返答ありがとうございます!シンガポールからの国境越えが、とにかく便利という訳ではないかもしれないですね。。東京→ジョホールバル→シンガポール→東京 という順でまわるつもりです。参考になりました!

すべて読む