lisaさんが回答したホンコン(香港)の質問

ストライキやデモの影響は・・

8月11日香港エクスプレスで旅行に行くつもりにしているのですがストライキで行けなくなるのかもと心配になってきました。今回は深セン広州マカオへの移動をやめてチムサアチョイのホテルに泊まって付近でうろうろしたりMTRで出かけて観光したりショッピングしたりしようかなと思ってきたのですが・・・。旅行そもそも飛行機が発着できなければ行くこともできないかも・・。ストライキではMTRでの移動も厳しいのでしょうか。

ガイドブックからの抜粋で↓行ってみようかと思っているのですが。。。おすすめや辞めておいたほうがいいところはありますか?

チムサアチョイの Knutsford Terrace
ネイザンロードのジャズライブバー
大館
Sham Shui Po
Mongkok のTung Choi St.
Lai Chi KokのD2プレイス
Victoria Peak
道明寺院

8月11~13日デモ情報はツイッターなどを検索すればわかるのでしょうか??

ホンコン(香港)在住のロコ、lisaさん

lisaさんの回答

行こうとなさっている場所はどこも交通網が充実しているエリアですね。全ての交通機関がストップするとさすがに市民生活に影響が出るので、MTRが動かない時はバスが動くなど何かしらの交通手段への配慮があ...

行こうとなさっている場所はどこも交通網が充実しているエリアですね。全ての交通機関がストップするとさすがに市民生活に影響が出るので、MTRが動かない時はバスが動くなど何かしらの交通手段への配慮があるようです。

こまめにストの情報を見て、ストやデモの周辺を避けて行動するようにすれば何とかなると思います。日本語の情報は外務省のたびレジで行先を香港に設定すれば、在香港日本領事館から情報が送られてくるはずですが、日本語の情報は遅いので、下記ウェブやSNSの情報の方が早いと思います。
https://news.rthk.hk/rthk/en/
https://hk.yahoo.com/

chihuahuanさん

★★★★
この回答のお礼

リンクありがとうございます。

すべて読む

香港空港内の待ち合わせポイント

キャセイパシフィック航空で香港乗り換えでイタリアに行きます。妹と二人で行くので、最初は同じ便で、二人で一旦出国して香港を少しだけでも観光しようと思っていました。しかし妹に用事が入って、日本から香港までの便を遅らせることになり、香港空港の中で待ち合わせをしようと考えています。(私は計画通り一時入国して少しだけ観光をしようと思います)
待ち合わせをするのにいい場所はあるでしょうか。トランスファーデスクの前が良いかなと思ったのですが、行った入国してまた戻ってきたあとに行けるでしょうか。
よろしくお願いいたします。

ホンコン(香港)在住のロコ、lisaさん

lisaさんの回答

香港空港の出国エリア内での待ち合わせですね? もしおふたりがプライオリティパスをお持ちなら、ラウンジでの待ち合わせが良いです。トラベラーズラウンジは空港内に2カ所あり、ゲートが分からない状...

香港空港の出国エリア内での待ち合わせですね?

もしおふたりがプライオリティパスをお持ちなら、ラウンジでの待ち合わせが良いです。トラベラーズラウンジは空港内に2カ所あり、ゲートが分からない状態で待ち合わせするなら、40番ゲートのトラベラーズラウンジが良いと思います。

プライオリティパスがない場合は、香港発便のゲートで待ち合わせが座って待てるので、だと思います。

karin26さん

★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。プライオリティパスは持っていないので、搭乗ゲートで待ち合わせました。

すべて読む

中環、九龍ホテル荷物移動

車お持ちの方、セントラルのショップから九龍のTsim Sha Eastのアイコンにワイン12本と、その箱等付属物を運べる若しくはアイデアだけでもご連絡頂けましたら助かります。明日2/7限定です。送迎

ホンコン(香港)在住のロコ、lisaさん

lisaさんの回答

こんにちは。 下記アプリが助けになります。 https://www.gogovan.com.hk/ GOGO VANというハイエースの宅配とタクシーをミックスしたサービスです。荷物...

こんにちは。

下記アプリが助けになります。
https://www.gogovan.com.hk/

GOGO VANというハイエースの宅配とタクシーをミックスしたサービスです。荷物と同行して人も数人乗せてもらえます。

すべて読む

香港の天気について‼︎

10日から滞在します。天気を調べているのですが サイトによってみんな違うので 困ってます。観光を考えているのですが…気温なども 教えて下さい‼︎

ホンコン(香港)在住のロコ、lisaさん

lisaさんの回答

香港はまだまだ12月くらいまで暑い日が続きます。ただし、ビルに入るとクーラーがガンガンに効いているので、カーディガンみたいな上着を持っていくことをオススメします。

香港はまだまだ12月くらいまで暑い日が続きます。ただし、ビルに入るとクーラーがガンガンに効いているので、カーディガンみたいな上着を持っていくことをオススメします。

すべて読む

燕の巣 お店の存在確認&買い物通訳料金

個人使用のための燕の巣を購入したいのですが…

①銅鑼湾にある(あった?)『八方燕』は現在も存在しているか、ご存じの方はいらっしゃいますか?
※昨年の9月には存在していましたが、その後『閉店』とのウワサも…。

②燕の巣の購入の通訳のお手伝いをお願いした場合(約1〜2時間)、だいたいの料金は?
※今のところ『樓上』(http://www.hkjebn.com/jp/hk/product/birds-nest)での購入を考えています。
※日付はまだ未定です。
※支店数が多いですが、なるべく商品豊富な支店を、事前に電話等で調べていただきたいです。

ホンコン(香港)在住のロコ、lisaさん

lisaさんの回答

①残念ながら閉店しちゃったみたいです。 香港の飲食店情報は、香港人も頻繁に利用している下記サイトが便利ですよ。 http://www.openrice.com/zh/hongkong/ ...

①残念ながら閉店しちゃったみたいです。
香港の飲食店情報は、香港人も頻繁に利用している下記サイトが便利ですよ。
http://www.openrice.com/zh/hongkong/

②友人のガイドさんはミニマムHKD2000で、2時間以内だとミニマムの範囲だと思います。

Mimimiさん

★★★★★
この回答のお礼

短時間のあいだに、お返事ありがとうございます。

他の方の回答を見ても、閉店はほぼ確実のようですね。残念!
OPEN RICEの情報もありがとうございます。

具体的な日程が決まりましたら、またご相談させてくださいませ。

すべて読む

香港で昆虫採集ガイドを募集

香港で10月に子供と昆虫採集(主に蝶)をしたいのですが、どこか採集に適した場所はありますか?
もし現地で昆虫ガイドをしているかたがいらっしゃればガイドをお願いしたいです。

ホンコン(香港)在住のロコ、lisaさん

lisaさんの回答

香港には意外と自然が多いエリアがありますので、昆虫採集に適した場所もたくさんあるはずです。私の自宅の近所でも野鳥が多く生息しており、見たことがないような蝶々(蛾かも?)も目撃してます。15年前ま...

香港には意外と自然が多いエリアがありますので、昆虫採集に適した場所もたくさんあるはずです。私の自宅の近所でも野鳥が多く生息しており、見たことがないような蝶々(蛾かも?)も目撃してます。15年前まではホタルも飛んでいました。エリアは新界西の湿地帯付近です。

昆虫に詳しい香港在住の友人が周りにいないので、お役に立てそうにありませんが、昆虫採集はアリだなと思いました。楽しんで来てくださいね!

りょうさん

★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。香港では2回ほど昆虫採集に行ったことがあるのですが、今回は子供と一緒なのでガイドさんにと思い質問をさせていただきました。
香港は意外に自然が豊かな地域が多いですね。
楽しんできます。ありがとうございます。

すべて読む

マカオ空港からカジノへの所要時間

バンコクからの帰りでマカオ空港を中継します。折角なのでカジノに行ってみたいと思うのですが、
当日6:30に到着し次便が15:30です。待機(2時間前到着)、移動も含め時間的に大丈夫でしょうか?

ホンコン(香港)在住のロコ、lisaさん

lisaさんの回答

マカオは狭いです。タクシー利用なら市内から空港まで30分もあれば、たいていのカジノへ行けます。

マカオは狭いです。タクシー利用なら市内から空港まで30分もあれば、たいていのカジノへ行けます。

すべて読む

輸出入のお手伝いをしてくださる方を探しています。

ヨーロッパの国からファッション関係の商品(服や小物)を香港に輸入して日本に送ってもらうことが考えているのですが、
そのような業務を請け負ってくださる方いらっしゃいますか。

輸出入の経験がおありのかた、店舗や倉庫をお持ちの方、またはコネクションがある方を探しています。

ホンコン(香港)在住のロコ、lisaさん

lisaさんの回答

私の友人が業務請負やっています。自前で倉庫は持っていませんが、物流会社と契約していて倉庫が借りられるようです。香港人なので具体的な話にならないと動いてはくれないです。具体的に輸入が決まり、物流が...

私の友人が業務請負やっています。自前で倉庫は持っていませんが、物流会社と契約していて倉庫が借りられるようです。香港人なので具体的な話にならないと動いてはくれないです。具体的に輸入が決まり、物流が発生した時点で声をかけて下されば、その都度の見積もりが出ると思います。よろしくお願いします。

すべて読む