シャンハイ(上海)在住のロコ、Mr. XYZさん

Mr. XYZ

返信率
本人確認済

Mr. XYZさんが回答したシャンハイ(上海)の質問

現地の旅行代理店店舗を知りたいです

こんにちは。私は中国への旅行を考えております。
Ctripなどのオンライン旅行代理店だと現地に店舗がないので、北京と上海で店舗を構えている旅行代理店を教えてください。
訪日中国人が行く旅行代理店が良いです。
宜しくお願い致します。

シャンハイ(上海)在住のロコ、Mr. XYZさん

Mr. XYZさんの回答

初めまして、上海在住の齋藤と申します。 上海(もしくは中国)では、現在オンラインのほうが主流です。 店舗を構えている旅行代理店が少なくなっております。 (しかも、団体客向けのほうがメイ...

初めまして、上海在住の齋藤と申します。

上海(もしくは中国)では、現在オンラインのほうが主流です。
店舗を構えている旅行代理店が少なくなっております。
(しかも、団体客向けのほうがメインです)

数社を紹介いたします。(上海に店舗を構えています)
1.春秋旅遊
2.錦江旅遊
3.上海国旅
4.上海中旅
5.上海青年旅行社
6.上航旅遊
7.上海众信旅遊
8、上鉄国旅

>訪日中国人が行く旅行代理店が良いです。
⇒ 訪日中国人が使っている旅行社のトップ3は、
  1、携程旅行
  2、途牛
  3.馬蜂窩
(何れもオンラインです)

そのほか、中国国旅、日系の「日本大東株式会社」などもあります。

ご参考願います。

齋藤

nnnn_nnnnさん

★★★★
この回答のお礼

具体的にありがとうございました。参考にさせていただきます。

すべて読む

NCT DREAM アルバム 代行

NCT DREAM
というグループのアルバムを代行していただける方探しています。

http://page.kmstation.net/#/pages/prod/prod?prodId=2712

このKMSTATIONというサイトで購入して頂きたいです。
アルバム種類が4種類あると思いますが、全て各7つずつの計28つ分です。

数が多くお手数おかけしますが、代行して頂き日本住所に送っていただける方いらっしゃいましたらご連絡いただけますと嬉しいです。

シャンハイ(上海)在住のロコ、Mr. XYZさん

Mr. XYZさんの回答

初めまして、上海在住の齋藤と申します。 購入代行は可能です。但し、ご了承頂く事項があります。 当サイトの購入代行に関するルールにより、サービスの見積りは商品代、日本への輸送料金なども...

初めまして、上海在住の齋藤と申します。

購入代行は可能です。但し、ご了承頂く事項があります。

当サイトの購入代行に関するルールにより、サービスの見積りは商品代、日本への輸送料金なども込みとのことです。
従いまして、サービス料金の見積りは下記のようになります。

サービス料金=(代理購入費用+商品代+郵送料金)/ 0.8

説明:
1)代理購入費用は2,000円とさせていただきます。
2)商品代、日本への郵送料金、梱包費用などは、実費で計算されます。
3)0.8を割るのは、当サイト使用料として、見積りの2割がサイトへの支払い、8割のがこちら頂く金額。その頂いた金額は立替支払い金額と同額になります。

ご了承頂いた、ご依頼検討をお願い申し上げます。

齋藤

すべて読む

アルバム代行について

NCT DREAMのISTJというアルバムを代理購入または自分で購入する方法を探しております( ・-・̥ )

下記の店舗にて、店舗特典付きのアルバム購入を考えております。

STARRIVER vendingmachine ver.
KMSTAITION photobook ver.
KMSTAITION QR ver.
HANTEO CHINA vending machine ver.
HANTEO CHINA QRver

日本から購入できるのかまた代行手数料代行費等詳しいこともお聞きできたらと思います。よろしくお願い致します。

シャンハイ(上海)在住のロコ、Mr. XYZさん

Mr. XYZさんの回答

初めまして、上海在住の齋藤と申します。 購入代行は可能です。但し、ご了承頂く事項があります。 当サイトの購入代行に関するルールにより、サービスの見積りは商品代、日本への輸送料金なども...

初めまして、上海在住の齋藤と申します。

購入代行は可能です。但し、ご了承頂く事項があります。

当サイトの購入代行に関するルールにより、サービスの見積りは商品代、日本への輸送料金なども込みとのことです。
従いまして、サービス料金の見積りは下記のようになります。

サービス料金=(代理購入費用+商品代+郵送料金)/ 0.8

説明:
1)代理購入費用は2,000円とさせていただきます。
2)商品代、日本への郵送料金、梱包費用などは、実費で計算されます。
3)0.8を割るのは、当サイト使用料として、見積りの2割がサイトへの支払い、8割のがこちら頂く金額。その頂いた金額は立替支払い金額と同額になります。

ご了承頂いた、ご依頼検討をお願い申し上げます。

齋藤

すべて読む

アルバムの代理購入について

NCT DREAMのISTJというアルバムを代理購入して下さる方を探しております。

◾︎KM STAITION
◾︎HANTEO CHINA(whos fan)

上記の店舗にて、店舗特典付きのアルバム購入をお願いしたいです。
KMSTAITION poster ver.
KMSTAITION QR ver.
HANTEO CHINA vending machine ver.

全て7冊ずつで希望しております。
購入後は日本への発送をお願い致します。

手数料、代行費等詳しいこともお聞きできたらと思います。よろしくお願い致します。

シャンハイ(上海)在住のロコ、Mr. XYZさん

Mr. XYZさんの回答

初めまして、上海在住の齋藤と申します。 購入代行は可能です。但し、ご了承頂く事項があります。 当サイトの購入代行に関するルールにより、サービスの見積りは商品代、日本への輸送料金なども...

初めまして、上海在住の齋藤と申します。

購入代行は可能です。但し、ご了承頂く事項があります。

当サイトの購入代行に関するルールにより、サービスの見積りは商品代、日本への輸送料金なども込みとのことです。
従いまして、サービス料金の見積りは下記のようになります。

サービス料金=(代理購入費用+商品代+郵送料金)/ 0.8

説明:
1)代理購入費用は2,000円とさせていただきます。
2)商品代、日本への郵送料金、梱包費用などは、実費で計算されます。
3)0.8を割るのは、当サイト使用料として、見積りの2割がサイトへの支払い、8割のがこちら頂く金額。その頂いた金額は立替支払い金額と同額になります。

ご了承頂いた、ご依頼検討をお願い申し上げます。

齋藤

すべて読む

starriverにてアルバム、特典の購入代行、代理受け取り、日本への発送をお願いしたいです。

starriverでNCT DREAM というアイドルの「ISTJ」というアルバムを購入代行して頂ける方を探しています。

購入予定枚数 各7枚ずつ
・Poster ver. 特典トレカA
・Photo book ver. 特典トレカB
・Vending Machine ver. 特典トレカC

可能であれば、アルバムの中身のみと特典トレカの発送をお願いしたいと考えています。

具体的なサービスをご提示いただきたいです。

シャンハイ(上海)在住のロコ、Mr. XYZさん

Mr. XYZさんの回答

初めまして、上海在住の齋藤と申します。 購入代行は可能です。但し、ご了承頂く事項があります。 当サイトの購入代行に関するルールにより、サービスの見積りは商品代、日本への輸送料金なども...

初めまして、上海在住の齋藤と申します。

購入代行は可能です。但し、ご了承頂く事項があります。

当サイトの購入代行に関するルールにより、サービスの見積りは商品代、日本への輸送料金なども込みとのことです。
従いまして、サービス料金の見積りは下記のようになります。

サービス料金=(代理購入費用+商品代+郵送料金)/ 0.8

説明:
1)代理購入費用は2,000円とさせていただきます。
2)商品代、日本への郵送料金、梱包費用などは、実費で計算されます。
3)0.8を割るのは、当サイト使用料として、見積りの2割がサイトへの支払い、8割のがこちら頂く金額。その頂いた金額は立替支払い金額と同額になります。

ご了承頂いた、ご依頼検討をお願い申し上げます。

齋藤

すべて読む

STARRIVERにてCDの代理購入をしていただきたいです

中国サイトSTARRIVERにて、韓国アイドルのCDアルバムを代理購入、日本住所まで配送していただける方を探しております。
サイトでの購入には期限があるため、迅速丁寧なご対応いただける方にお願いしたいです。
サービス料金等ご提示いただけますと幸いです。よろしくお願いいたします。

シャンハイ(上海)在住のロコ、Mr. XYZさん

Mr. XYZさんの回答

初めまして、上海在住の齋藤と思います。 購入代行および日本への送付は可能でございます。 但し、ご了承頂く事項があります。 当サイトの購入代行に関するルールにより、サービスの見積りは...

初めまして、上海在住の齋藤と思います。

購入代行および日本への送付は可能でございます。

但し、ご了承頂く事項があります。
当サイトの購入代行に関するルールにより、サービスの見積りは商品代、日本への輸送料金なども込みとのことです。
従いまして、サービス料金の見積りは下記のようになります。

サービス料金=(代理購入費用+商品代+郵送料金)/ 0.8

説明:
1)代理購入費用は2,000円とさせていただきます。
2)商品代、日本への郵送料金、梱包費用などは、実費で計算されます。
3)0.8を割るのは、当サイト使用料として、見積りの2割がサイトへの支払い、8割のがこちら頂く金額。その頂いた金額は立替支払い金額と同額になります。

ご確認頂いた上、ご依頼検討をお願い申し上げます。

齋藤

すべて読む

浦東空港でトランジット7時間

台湾旅行からの帰国の際に浦東経由でトランジット7時間あるので、外灘の夜景を見に行こうと思っています。
飛行機は浦東18:25着、浦東01:35発です。

台北からの便が遅延しない前提で
 リニア浦東空港19:32→龍陽路MRT乗換→南京東路20:10頃
 外灘散策1時間程度
 MRT南京東路21:10頃→龍陽路リニア乗換21:40(終電)→浦東空港21:48
というプランを計画しています。
もう少しリニアの終電が遅いと嬉しいのですが...

台北からの便が遅延した場合は
 リニア浦東空港20:02または20:32に乗って
 帰路はMRT南京東路22:05(終電)→浦東空港23:01
でもいいかなと思っています。

このプランで無理がないか、あるいは無理はなくてもあまりお勧めできないという点ありますでしょうか。

シャンハイ(上海)在住のロコ、Mr. XYZさん

Mr. XYZさんの回答

初めまして、上海在住の齋藤と申します。 返答いたします。 >リニア浦東空港19:32→龍陽路MRT乗換→南京東路20:10頃 >外灘散策1時間程度 ⇒ 外灘散策は絶対に価値がある...

初めまして、上海在住の齋藤と申します。

返答いたします。

>リニア浦東空港19:32→龍陽路MRT乗換→南京東路20:10頃
>外灘散策1時間程度
⇒ 外灘散策は絶対に価値があるとも思っております。
  この案は、「楽観」し過ぎます。(笑)
  台北から遅れなくても、18:25の着陸で、税関から出るまで普通は1.5時間かかります。
 便が重なった場合は、2時間が要します。
 因みに、「健康申告表」の記入は問題ないと思いますが、それも場合によって、多くの
 お時間が費やされます。(ご留意くださいませ)

>リニア浦東空港20:02または20:32に乗って
>帰路はMRT南京東路22:05(終電)→浦東空港23:01
⇒ この案がいいと思います。(現実的)(笑)

祝ラッキー!

齋藤

kogacchiさん

★★★★★
この回答のお礼

Mr.XYZさん、ありがとうございます。
やはり楽観的過ぎますか。
晴れて入国できた時間でどうするか考えます。到着から2時間で出られてギリ20:32のリニアに乗れればラッキーって感じですね。

シャンハイ(上海)在住のロコ、Mr. XYZさん

Mr. XYZさんの追記

そうなんですね。(笑)

因みに、中国税関に出入りのさい、必要とされる電子版の「健康申告表」の記入は
大丈夫でしょうか?(恐らく、台北でチェックインのさいに航空会社に求められますが、
最後に形成されたQRコードが非常に重要です。
そのQRコードがあれば、台北でのチェックインと上海浦東での税関出入りもスムーズに
行けます。
(QRコードが形成された場合には、携帯に是非スクリーンショットで保存しておいて、
上海空港で使われます)

kogacchiさんにそのことが言われてないので、こちらがちょっと不安になりましたが。
(時間がかかってしまうことになります。最悪の場合はQRコードが形成されていない
ままで、チェックイン時間が過ぎてしまい、飛行機に乗れなくなります)

是非、確認して頂きたく思います。

齋藤

すべて読む

定番or一般的な夏バテ対策についてぜひ聞きたいです!

上海在住のみなさま、こんにちわ!
ロコタビのけーじゅんと申します。
現在ロコタビでは、さまざまなテーマでロコのみなさまの声を集め、日本に発信する活動を進めております。

今回「夏バテ対策の定番の食べ物・飲み物」をぜひお伺いしたくご質問いたしました!
※夏バテ対策=暑い気候の中での対策・人気なモノ

現在ロコタビでは「仮)世界各国の夏バテ対策!」の公開を検討しており、
ぜひ現地にお住まいのみなさまのコメントも載せたいと考えております!

ご回答を心よりお待ちしております!
※ご回答に応じて、取材依頼などをご相談する場合がございます。

ーーーー

【ご質問事項】夏バテ対策の定番の食べ物・飲み物
・飲食物
・代表的な商品・ブランド
・その他自由コメント

【回答例】
例)日本
飲食物:スポーツドリンク、スイカ、うな重、冷やし中華、蜂蜜レモン、そうめん、梅干し
代表的な商品ブランド:スポーツドリンク(ポカリスウェット、アクエリアスなど)ー150円くらい
その他コメント:うちわ!扇子!

ーーーー

※頂いた回答はロコタビのnoteやリリース記事に掲載させていただく場合がございます。
お気軽にご回答いただけると嬉しいです。
心よりお待ちしております!

シャンハイ(上海)在住のロコ、Mr. XYZさん

Mr. XYZさんの回答

上海在住の齋藤と申します。 中国(上海) 飲食物:塩汽水(中国ポカリ)、酸梅汤(梅ドリンク、コーラーより少々すっぱい飲み物) 食べもの:百合緑豆湯(百合+緑豆+砂糖)、冷麺、冷馄饨(冷...

上海在住の齋藤と申します。

中国(上海)
飲食物:塩汽水(中国ポカリ)、酸梅汤(梅ドリンク、コーラーより少々すっぱい飲み物)
食べもの:百合緑豆湯(百合+緑豆+砂糖)、冷麺、冷馄饨(冷やしワンタン)

世田谷区在住のロコ、けいさん

★★★★★
この回答のお礼

貴重な情報をありがとうございます!
中国のポカリがあるのですね!なんだか全て新鮮で楽しい気持ちになります!

すべて読む

閑魚の購入代行を行っていただける方

フリマアプリの閑魚(シェンユー)でお品物を購入していただき、日本まで発送していただきたいです。
主にアニメやゲームのグッズの購入を検討しています(ぬいぐるみ、アクリルスタンドなど)。
その際のサービス料金も教えていただけると助かります。

返信が早めの方、こちらの質問に的確に答えていただける方だととても嬉しいです。
宜しくお願いいたします。

代行

シャンハイ(上海)在住のロコ、Mr. XYZさん

Mr. XYZさんの回答

初めまして、上海在住の齋藤と申します。 購入代行は可能で、または「閑魚」購入代行の経験者です。 但し、ご了承頂く事項があります。 当サイトの購入代行に関するルールにより、サービスの...

初めまして、上海在住の齋藤と申します。

購入代行は可能で、または「閑魚」購入代行の経験者です。

但し、ご了承頂く事項があります。
当サイトの購入代行に関するルールにより、サービスの見積りは商品代、日本への輸送料金なども込みとのことです。
従いまして、サービス料金の見積りは下記のようになります。

サービス料金=(代理購入費用 + 商品代 + 郵送料金)/ 0.8

説明:
1)代理購入費用は2,000円とさせていただきます。(中国国内の送料込み)
2)商品代、日本への郵送料金、梱包費用などは、実費で計算されます。
3)0.8を割るのは、当サイト使用料として、見積りの2割がサイトへの支払い、8割のがこちら頂く金額。その頂いた金額は立替支払い金額と同額になります。

ご了承頂きますようお願い申し上げます。

齋藤

すべて読む

中国でのビジネスについて教えてください。

日本でIT会社を経営しております。

現在、新規事業として中国人の方を対象に経営管理ビザの取得サポート(ビザの取得やそれらに係る業務)をする事業を行いたいと考えております。
本事業を行うにあたり、まずは現地の方の動向を知りたいと考えており3点ほどご質問が御座います。

1.知り合いの中国人で、実際に日本への移住や経営管理ビザを検討されている方はおりますか?
2.中国人が日本のビザを取得したい場合、現地にサポートしてくれるような企業があるのでしょうか?(私の知り合いの行政書士は日本におりますが、中国人から直接相談などが来ると聞いております)
3.もし現地に取得サポートなどを行っている企業がある場合、料金はいくらぐらいでしょうか?

私の方でも調査はしておりますが、現地(中国)の情報がほとんど取得できておらず困っております。
実際に同じような事業を行っている方や現地にお住いの方で知見などある方はご教示いただけますと幸いです。

よろしくお願いいたします。

シャンハイ(上海)在住のロコ、Mr. XYZさん

Mr. XYZさんの回答

初めまして、上海在住の齋藤と申します。 上海にて、コンサルティング事業をしております。 結論を申し上げますと、申し訳なく、Hiroさんのお考えは大きく当たることがないと思っております。 ...

初めまして、上海在住の齋藤と申します。
上海にて、コンサルティング事業をしております。

結論を申し上げますと、申し訳なく、Hiroさんのお考えは大きく当たることがないと思っております。

欧米への移住(もしくは経営管理ビザ)とは多少違って、中国人の日本移住などと考えている
方々は、殆ど日本との関わりがあります。
(以前日本で留学したことがありました。長く日本企業と付き合ってた/いる経営者たち。
子供たちが日本で留学/仕事している親たち。などなど)

ですので、そのような裕福層の人たちに対して、単の手続きのことなら、殆ど困ることもなく(自ら申請できる/もしくは自らのルートを持っている)、Hiroさんの会社(これからなんですが)経由するメリットが見えてこないと思っております。

ご参考願います。(失礼かもしれませんが)

齋藤

すべて読む