アユエミサ
フィジーに長く住んでます。
- 居住地:
- フィジー ナンディ
- 現地在住歴:
- フィジー在住20年以上
- 基本属性:
- 男性/50代
- ご利用可能日:
- だいたいいつでも大丈夫です。
- 使える言語:
- 英語、日本語
- 職業・所属:
- 観光業に従事しています。
- 得意分野:
- フィジー ナンディ全般
現在、アユエミサさんは、サービスを提供していません。
アユエミサさんが回答したナンディの質問
ナンディでのレストラン
ナンディでのレストランを探しています。ローカルな値段で、フィジー料理が食べられるお店が希望です。ランチ、ディナーどちらも探しています。どちらかオススメのお店がありましたら教えてください。
アユエミサさんの回答
Toman sab, ローカルなフィジフードを手ごろな値段で、という場合日中であればナンディマーケット周辺のファストフードで可能です。夕食でローカルな値段はちょっと厳しいかもしれませんが、ナンデ...
ヴィチレブ島での観光名所を探しています。
フィジー渡航中に1日くらいはヴィチレブ島での観光をしたいと考えております。ガイドブックで調べるとパシフィックハーバーのアートヴィレッジくらいしか良さそうな場所はありませんでした。他にフィジーらし...
アユエミサさんの回答
Toman san, フィジーありそうでない、観光名所。首都スバに行くにしてもフィジー(南太平洋)で一番大きな町という事くらい。大体は日帰りでの島ツアーになります。後は村訪問(ビレッジツアー)な...
ナンディ空港~ナンディタウン~デナラウ港
ナンディ空港~ナンディタウン~デナラウ港のローカルバスについて教えてください。当初はナンディ空港からデナラウ港までダイレクトで行く予定でしたが、ナンディタウンでスーパーで買い物や両替をする事にな...
アユエミサさんの回答
Toman san, ナンディ空港からナンディタウンまでのバス利用ですが、長距離エクスプレスバスの時間と合わない場合は、空港外のクイーンズロードまで歩いて、ラッフルゲートウエイ(フィジーゲートウ...
フィジーでのロボ料理
フィジー旅行ではロボ料理に挑戦したいです。ロボ料理は村に行かないとなかなか体験出来ないようですが、旅行会社のオプショナルツアーを見てもロボ料理が体験できる商品はありませんでした。ナンディ近郊でロ...
アユエミサさんの回答
toman さん、 ロボ料理は村に行かなくても大体のホテルでロボナイトやフィジアンナイトというので料理や伝統舞踊のメケショーを提供しています。離島のリゾートでも週に1回はやっていると思います。ナ...
フィジーの離島への持ち物
海外旅行で離島に滞在するのは初めての経験になります。 トレジャーアイランドかマロロ島辺りの離島で数日間滞在したいと考えております。 離島では食事については心配ないようですが、お店などは無く、...
アユエミサさんの回答
TOMANさん、仕事の関係上あまりいいたくないですが、、、リゾートは税金が25%掛かります。スーパーマーケットは9%です。なので飲料水やジュース、アルコール、スナックなどのお菓子などは町のスーパ...
ナンディでの両替について
日本からの直行便でナンディ空港に土曜日の朝9時頃に到着する予定です。フィジーにはクレジットカードを持参したいとは思いますが、現金も必要になるため、空港か市内で両替をしたいと思います。両替に関して...
アユエミサさんの回答
TOMANさん、ナンディの空港には荷物を引き取る税関と出てすぐにウエストパックがあります。確か1回の両替に手数料がかかりますが、その他にも空港には2つの両替所があり、銀行よりは両替率がいいと言わ...
ナンディ空港からデナラウ港までのローカルバス
ナンディ空港から離島へ発着するフェリーターミナルがあるデナラウ港までローカルバスで移動したいと考えております。調べてみると、フィジーゲートウェイホテル前のバス停からローカルバスが出ていて、ナンデ...
アユエミサさんの回答
BULA TOMANさん、フィジーのバス停ですが基本日本や他先進国のような表示はございません。デナラウに行く際、ローカルバスご利用希望であれば、バスの運転手にナレワジャンクションで降ろしてと伝え...
フィジーでのSIMカード
フィジーに旅行する予定です。現地では5泊滞在予定です。滞在先はまだ決まっていませんが、ヴィチレブ島ではナンディ、コーラルコースト、パシフィックハーバー、離島ではマロロ島やトレジャー島、ビーチコマ...
アユエミサさんの回答
ブラ TOMANさん、携帯会社3社ありますが、VODAもDIGICELもサーボスやインターネットの繋がりは同じようなもの、ただ、旅行者の方にはパッケージ料金などでDIGICELがお得かもしれません。
ホテルのショップについて
マロロ島へ行くのですが、お土産を変えるようなショップなどはあるのでしょうか? 滞在ホテルがリクリク・ラグーンリゾートというところなのですが、こちらにショップなどはございますか?
アユエミサさんの回答
リクリクにブティックはあります。がさくらさんが好むような お土産があるかは分かりかねます。商品が多いという意味では デナラウやナンディタウンのジャックスというお店がメジャー です。
黒真珠の値段について知りたいです
フィジーの黒真珠の値段は大体どのくらいでしょうか? もちろんピンキリなのは承知しておりますが調べてもいくらぐらいというのも出てこなかったので…大体の幅だけでもわかると助かります。 購入を検討...
アユエミサさんの回答
店が閉まっ手入る時間なので適当なことも言えませんので、J.Hunter Pearls Fiji で検索してみて下さい。そのページのコレクションに商品と値段があります。それを目安にして頂ければ、、、