
よしさんが回答したハノイの質問
不動産売買物件及び賃貸物件視察ツアー (半日)
台風後のハノイ観光について
よしさんの回答
初めまして。 現在、ハノイ市内の観光は特に問題ないかと思います。 倒木した木や、倒れ掛かった木なども、ベトナムにいらっしゃる19日にはほとんど片付かげ終わっているかと思います。 ニ...- ★★★★★この回答のお礼
ご回答ありがとうございます。
確かにニンビンは欠航を考えると良かったと思います。
竹細工といった伝統工芸品を体験することも良さそうなので、調べてみたいと思います。
台風や洪水の影響について
よしさんの回答
はじめまして。 現在、市内は倒木の片づけ作業などが続いている状況です。 ハノイ市内の橋なども9月11日現在、一部交通制限がかかっています。 レストランや、店舗も徐々に通常通りの営業...- ★★★★★この回答のお礼
ご回答ありがとうございます。渋滞覚悟での行動になりそうですね。通勤や通学の時間帯を避ければ大丈夫そうでしょうか。
よしさんの最後の一言で背中を押されました。復興支援のつもりでたくさんお金を使おうと思います!
ハノイで安くてかわいい服のお店
よしさんの回答
学生市場に行ってみてはいかがでしょうか? ブランドものではないですが、かなり安く購入出来ます。 昔は品質に難ありの商品が多かったですが、今は品質もよくなってきて普通に使える品質までなってきて...- ★★★★★この回答のお礼
学生市場、服だけではなくいろいろあるんですね。観光客向けではないハノイを感じられそうでいいですね!楽しみです!ありがとうございました‼︎
ベトナムのコーヒー農園をガイドしてくれる方を探しています
よしさんの回答
Ban Mê Thuột に日本語ができる農家に知り合いがおります。 また、農業組合や農産物を専門に扱う商社も紹介可能です。 日程が合えばご案内可能です。 よろしくお願いします。
shopee購入・やり取り代行と日本への発送
よしさんの回答
お手伝い出来ます。
ハノイ、ハロン湾、ニンビンでおすすめのクルーズ、レストラン、リムジンバス等
よしさんの回答
はじめまして 現在はハロン湾クルーズの立ち寄るスポットは順番が異なるのみでアクティビティーや立ち寄るスポットはどの船会社も同じです。 カヤックはあります。 船上で一泊ですと、プラスして...- ★★★★★この回答のお礼
回答ありがとうございます。
港で直接買うより、旅行会社を通した方が逆に安く買えるということですね。
アドバイスを参考に検討を進めたいと思います。
ダナンでダンボール購入
よしさんの回答
ダンボール購入可能なところを紹介できます。- ★★★★★この回答のお礼
よしさん様
回答頂きありがとうございます、回答頂いた方々の御教示を参考に今回は現地の方やホテルの方に聞きながら探してみたいと思います。
ハノイ市内の渋滞と滞在先について
よしさんの回答
通勤、退勤の時間帯は同じく渋滞してます。特にBigCの前は渋滞がすごいです。 Vinhomes D'Capitale Services apartmentはagodaか何かで予約でしょうか...- ★★★★★この回答のお礼
よしさん
Vinhomes D'Capitale Services apartmentはまだ予約していませんが、いつもbooking.comを使っています。ホテルサイトを通してもサービスアパートはトラブルがある?!のですね。困りました・・。家族が多く6人なのでホテルだと限定されてしまう為、アパートで探しています。でも困りました・・。「警察に届出」についても知りませんでした。英語ができる家族がいますが、そもそもチェックインを待たされるのはとても困ります。本当に情報有難うございます!
よしさんの追記
観光地のホアンキエムの所に宿泊施設ライセンスを正式に取ってある、キッチン付き一般住宅タイプの部屋を貸してるホテルがあります。ホテルの名前が思い出せませんが。。。一度ロコタビでご案内させて頂いたお客様も家族連れで来越しており、部屋の中にもお邪魔させて頂き、そこでお酒飲んでました。6Paxでも泊まれる広さでした。
又は、ホテルでも室内に扉があり、室内から隣に行き来できる部屋もあります。
Quang Phu Cau
よしさんの回答
Quang Phu Cauの線香は写真撮影用ですので小雨程度ではしまわれる事はないので大丈夫ですが、周辺の乾燥させている線香はしまってしまうので、見ることが出来ないです。 路線バスで簡単に行け...- ★★★★★この回答のお礼
丁寧なご回答ありがとうございます。
写真撮影用に準備もされているのですね!
それなら少しリスクも考慮しつつ
ローカルバスを利用して
行ってみようかなと思います。
お天気がさえないのは仕方ないですね。
よしさんの回答
日本人が対応してくれる不動産屋さんがハノイにもたくさんあるので、そちらにコンタクト取ることをお勧めします。
内覧などもできますし、不動産のプロからお話を伺った方が良いかと存じます。