よしさんが回答したハノイの質問

shopee購入・やり取り代行と日本への発送

shopee.vnにて布団カバーと枕カバーの購入を検討しています。サイズ等もショップに質問したいのですが、shopeeが使いこなせないのでお手伝いいただける方を探しています。
先にお見積りいただけると話を進めやすいのでありがたいです。
よろしくお願いいたします。

ハノイ在住のロコ、よしさん

よしさんの回答

お手伝い出来ます。

お手伝い出来ます。

すべて読む

ハノイ、ハロン湾、ニンビンでおすすめのクルーズ、レストラン、リムジンバス等

7月末から10泊でベトナムハノイ近辺(ハロン、ニンビン)を10歳の息子と夫婦の三人で個人旅行する予定です。
現在、計画を立てているところですが、現地に詳しい方のアドバイスをいただきたく、こちらで相談させていただきます。

 3泊4日でハロン湾近くのコンドミニアムに宿泊し、そのうちの1日でハロン湾クルーズに参加したいと思っています。
お金の節約のためと息子の英語慣れ促進のためにも英語ガイドのクルーズ参加希望です。ハロン滞在でハノイからの往復の必要がないので、1日の範囲でできるだけ多く回るクルーズツアーで考えています。カヤックは必須条件です。
 Klook,viator,kkday等自分で調べてみたのですが、あまりにも多くの会社やクルーズ船が有り、どれを選べばよいのかわかりません。
最近は口コミも業者が意図的に評価を操作していることも多くなかなか自分で判断できず困っています。
 そこで、現地におられる方なら詳しいのではないかと思い、こちらで相談させていただきました。
現地におられると、友人等が訪問したときに案内することになると思うのですが、そういうときにおススメしている業者、ツアー、クルーズ船はどちらでしょうか?予算は1人につき1万円程度までと考えています。安いほど嬉しいのですが、内容次第では1人1.5万円でも構いません。それと、現在ハノイは雨期が始まり、雨のことも多いと思うのですが、できるだけ天気の日を選びたいと思うと、直前の前日等に予約した方が良いのでしょうか?また、当日の朝にクルーズ船の発着場のチケット売り場に直接買いに行くのも有りでしょうか?土日は避けた方が良いでしょうか?

 それとは別に
ハノイやハロン湾、ニンビンでおススメのレストラン有れば教えていただければ嬉しいです。
レストランも最近は口コミが信用できないため、自力での判断難しいのです。

 ハノイからハロン湾、ハロン湾からニンビンへ移動するときに使う乗り合いリムジンバスでおススメの会社もアドバイスお願いします。

質問多くて申し訳ないのですが、わかる範囲で結構ですのでよろしくお願いします。<m(__)m>

ハノイ在住のロコ、よしさん

よしさんの回答

はじめまして 現在はハロン湾クルーズの立ち寄るスポットは順番が異なるのみでアクティビティーや立ち寄るスポットはどの船会社も同じです。 カヤックはあります。 船上で一泊ですと、プラスして...

はじめまして

現在はハロン湾クルーズの立ち寄るスポットは順番が異なるのみでアクティビティーや立ち寄るスポットはどの船会社も同じです。
カヤックはあります。
船上で一泊ですと、プラスして早朝に太極拳、夜イカ釣り体験(釣れないです)があるくらいです。
船内での昼食があれば、昼食と価格を基準に選ぶと良いかと思います。
私は副業で旅行会社を経営しており、現場にも出ていますが、どの船会社も違いが分からないのが本音です(笑)
宿泊船ですと違いはありますが、価格に比例してます。
現在のレートですと半日クルーズでも船乗り場で個人で申し込むと1万円ではちょっと厳しいかもです。
ホテルなどで取り扱っているツアーでしたら可能だと思います。
私としては直前の申し込みをお勧めします。船会社も多いので、5名以下でしたら乗船できないということもないと思います。
ホテルやハノイ市内でハロン湾ツアーはたくさん販売されてますので。

ビエンチャン在住のロコ、sookさん

★★★★★
この回答のお礼

回答ありがとうございます。
港で直接買うより、旅行会社を通した方が逆に安く買えるということですね。
アドバイスを参考に検討を進めたいと思います。

すべて読む

ダナンでダンボール購入

質問失礼します

ダナンでダンボール箱を購入できるお店を探しております。
情報が全くない為こちらで質問させて頂きました。
ヒントになるような事でも構いませんので宜しくお願い致します<(_ _)>

ハノイ在住のロコ、よしさん

よしさんの回答

ダンボール購入可能なところを紹介できます。

ダンボール購入可能なところを紹介できます。

タロイモさん

★★★★★
この回答のお礼

よしさん様

回答頂きありがとうございます、回答頂いた方々の御教示を参考に今回は現地の方やホテルの方に聞きながら探してみたいと思います。

すべて読む

ハノイ市内の渋滞と滞在先について

ハノイ市内の渋滞についていろいろとサイトを読んでいます。通学通勤時間はとてもすごい渋滞のようですね。

今回は、Công viên Thiên đường Bảo Sơnと市内観光を予定している為、
中間地点のBigC Thăng Longの目の前、Vinhomes D'Capitale Services apartment
に宿をとろうかなと思っています。

BigC Thăng Longあたりから市内まで、google上では18分~45または1時間と出てきます。

旅行に行く夏休みはハノイの学校も夏休みなので、早朝に観光へと出発すれば1時間も渋滞しないかな、(?)と思っていますが実際はどうなのでしょうか。おそらくハノイを旅行する日本の方は市内に宿泊が一般的だと思うのですが、BigCとD'Capitaleアパートが近距離で子連れの我々には便利かなと思い、検討中です。

ご存じの方がいらっしゃいましたら教えていただけると幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。

ハノイ在住のロコ、よしさん

よしさんの回答

通勤、退勤の時間帯は同じく渋滞してます。特にBigCの前は渋滞がすごいです。 Vinhomes D'Capitale Services apartmentはagodaか何かで予約でしょうか...

通勤、退勤の時間帯は同じく渋滞してます。特にBigCの前は渋滞がすごいです。

Vinhomes D'Capitale Services apartmentはagodaか何かで予約でしょうか?

サービスアパートは予約したにもかかわらず、当日来て泊まれなかった方々の何名かをサポートした事があります。
結局、他のホテルを取り直して、宿泊費も前払いでしたので、agodaのサポートセンターにクレーム入れて返金させる通訳も承った事があります。
アパートの大家さんが空いてる部屋を貸してる場合があり、大家さんが電話に出なかったり、どこかに出掛けてると何時間も待たされたりする事もあります。

大家さんがどのようなライセンスやってるかわからないですが、基本的に宿泊施設のライセンスないところに外国人が居住する場合は管轄する警察に届出と登録が必要になります。

渋滞より、そちらの方が心配かもです。

89さん

★★★★★
この回答のお礼

よしさん

Vinhomes D'Capitale Services apartmentはまだ予約していませんが、いつもbooking.comを使っています。ホテルサイトを通してもサービスアパートはトラブルがある?!のですね。困りました・・。家族が多く6人なのでホテルだと限定されてしまう為、アパートで探しています。でも困りました・・。「警察に届出」についても知りませんでした。英語ができる家族がいますが、そもそもチェックインを待たされるのはとても困ります。本当に情報有難うございます!

ハノイ在住のロコ、よしさん

よしさんの追記

観光地のホアンキエムの所に宿泊施設ライセンスを正式に取ってある、キッチン付き一般住宅タイプの部屋を貸してるホテルがあります。ホテルの名前が思い出せませんが。。。一度ロコタビでご案内させて頂いたお客様も家族連れで来越しており、部屋の中にもお邪魔させて頂き、そこでお酒飲んでました。6Paxでも泊まれる広さでした。
又は、ホテルでも室内に扉があり、室内から隣に行き来できる部屋もあります。

すべて読む

Quang Phu Cau

6月の1週目から2週目にかけて
ハノイを訪れる予定です。
Quang Phu Cauに行きたいのですが、
天気予報をみると、ずっと雨マークです。

Quang Phu Cauに行っても写真の様な光景は
見ることが出来ないのでしょうか?

ツアーではなくローカルなバスに乗って行ってみたいと思っています。
ツアーのほうがやはり確実なのでしょうか…?

ハノイ在住のロコ、よしさん

よしさんの回答

Quang Phu Cauの線香は写真撮影用ですので小雨程度ではしまわれる事はないので大丈夫ですが、周辺の乾燥させている線香はしまってしまうので、見ることが出来ないです。 路線バスで簡単に行け...

Quang Phu Cauの線香は写真撮影用ですので小雨程度ではしまわれる事はないので大丈夫ですが、周辺の乾燥させている線香はしまってしまうので、見ることが出来ないです。
路線バスで簡単に行けますので、ツアーより個人で行くことをオススメします。
ツアーですと自由も効かないので。

myu_515さん

★★★★★
この回答のお礼

丁寧なご回答ありがとうございます。

写真撮影用に準備もされているのですね!
それなら少しリスクも考慮しつつ
ローカルバスを利用して
行ってみようかなと思います。
お天気がさえないのは仕方ないですね。

すべて読む

ハノイ>Vinhomes>Oceanpark2と3付近の宿泊先とbaosonparadiseについて

はじめまして、8989と申します。

夏休みに日本から家族旅行でハノイに行きます。
VinhomesのOceanpark2,3にある下記2つのプール付近での滞在場所を探しています。
VinWonders Wave Park(Address: Vinhomes Ocean Park 2, Hung Yen Province)
VinWonders Water Park – A mini water park near Hanoi(Address: Vinhomes Ocean Park 3, Hung Yen Province)
Booking,com, Agoda, Expedia, Airbnbで数件でてきますが、少ないなという印象です。(但し、OceanPark1に宿はたくさんあります。)

ベトナム滞在の方が使う旅行サイトがありましたら教えていただけますでしょうか?

ちなみに検索してやっと見つけたのがこちらの会社です。OceanPark2,3に泊まれます。
https://staynfun.vinpearl.com/en
次に、下記ページを見る限り部屋を短期で提供しているようなのでメールしてみました。(返事はまだ来ていません。)https://vinhome.com.vn/thue-homestay-vinhomes-ocean-park/

これ以外にありましたらよろしくお願いいたします。なかったらここで決めてしまおうかなと思っています。

次にテーマパーク、Công viên Thiên đường Bảo Sơnへも行こうと思っています。
動物園、プール、遊園地が1つのエリアに集合している、ということですよね?
オンラインチケットはプライスが身長により変わるだけで、日本のように乗り物チケットを追加購入するような
記載はありませんでした。(すべて英語なので見落としているかもですが。。)もしすでにいったことがある方がいましたら教えていただけると嬉しいです。

どうぞよろしくお願いいたします。

ハノイ在住のロコ、よしさん

よしさんの回答

Oceanpark2,3の近くは観光客が宿泊するホテルは少ないかと思います。 ここの付近は、まだ開発途中で交通の便もそれほど良くないです。 一応無料の循環電気バスがあります。 観光地も近く...

Oceanpark2,3の近くは観光客が宿泊するホテルは少ないかと思います。
ここの付近は、まだ開発途中で交通の便もそれほど良くないです。
一応無料の循環電気バスがあります。
観光地も近くにないので、遊ぶところと言ったらGrand World Hung Yenくらいかと思います。
私の主観ですがGrand Worldは1日遊べない感じでした。
Oceanparkも基本、居住用アパートがメインですので観光っていう感じではないです。

バオソンパラダイスは乗り物フリーパス券です。
ベトナム系が運営する施設の入場料は、身長で分けることが多いです。
ビュッフェタイプのレストランなどでも身長で分けるところが多いです。

89さん

★★★★★
この回答のお礼

よしさま

回答ありがとうございます。大変参考になりました。小学生の子供がいるのでOceanparkでは2つのプール(Wave Parkと Water Park )で遊び、Grand Worldは夕方の散歩程度の予定でした。バオソンパラダイスも安心しました。フリーパスはありがたいです。

すべて読む

ドックレットビーチへの行き方

ホーチミン乗り換えでニャチャン、ニャチャンからドックレットビーチへの旅行を検討していますが、行き方を調べてもよく分からずご存知の方がいらっしゃいましたらご教授頂きたいです(グラブタクシーの利用ができるのか、バス利用ができるのかなど)。

どうぞよろしくお願いいたします。

ハノイ在住のロコ、よしさん

よしさんの回答

空港からニャチャン市内までは1時間に2~3本くらいバスがでているので、それで市内まで出てから、国道又は大きい通りで中距離、長距離の北上するバス(Xe Khach)をつかまえて行く方法。 又は、...

空港からニャチャン市内までは1時間に2~3本くらいバスがでているので、それで市内まで出てから、国道又は大きい通りで中距離、長距離の北上するバス(Xe Khach)をつかまえて行く方法。
又は、Trung Tam Ben Xe Nha TrangというバスターミナルでXe Khachをつかまえる方法があります。
グラブも、おそらく利用できるかと思います。空港からですとおそらく、100Km近くありますので、承認してくれる車は少ないかもしれませんが。。

バスでは、時間もかかるので時間に余裕があればバスも色々体験できて楽しいかもしれません。

para_810さん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。空港からは50キロほど離れているようです、ホテルの送迎が適正なのか分からず悩んでいるところです...引き続き検討してみます!

すべて読む

ホーチミンでのタクシーの乗り方について

今年の9月に初めてホーチミンを訪れます。そこでタクシーを使う事が多くあると思うですが、使い方、乗り方について教えて下さい。お勧めのタクシーアプリやタクシー会社、ぼったくりや違う場所に連れて行かれない方法等。因みに以前ダナンで全く違う場所に連れて行かれた事がありましたが、ちゃっかり全部金額を要求されました。

アプリは電話番号を登録する必要があるとYouTubeで見ましたが、日本の電話番号しかありません。よろしくお願いします。

ハノイ在住のロコ、よしさん

よしさんの回答

Grabが一番メジャーで登録台数も多いのでタクシーがつかまりやすくて便利です。 電話番号ははじめに登録する際に2段階認証のパスワードは電話番号のメールに届く時に使うだけなので、日本の電話番号で...

Grabが一番メジャーで登録台数も多いのでタクシーがつかまりやすくて便利です。
電話番号ははじめに登録する際に2段階認証のパスワードは電話番号のメールに届く時に使うだけなので、日本の電話番号でも問題無かったかと思います。
私もベトナムで登録してますが特に電話番号の登録をやり直さず、ベトナム以外の国でも使えていますし、ロコタビなどで案内した方の多くは日本で事前にGrab登録して来ていました。

yokotan0316さん

★★★★★
この回答のお礼

よしさん様、情報ありがとうございます。Garbのアプリ、日本で事前に登録出来るのは安心で嬉しいです。とても参考になりました。

すべて読む

夕食から夜遊びまで案内をお願いします。

5月20日と21日の夕食から夜遊びまで案内してくださる方を募集します。得意なジャンルなどを教えていただければと思います。どうぞよろしくお願いいたします。

ハノイ在住のロコ、よしさん

よしさんの回答

こんばんは。 得意ジャンルはドローカルと交流などです。

こんばんは。
得意ジャンルはドローカルと交流などです。

すべて読む

ハノイでナッツを買うならどこがおすすめでしょうか?

カシューナッツ、アーモンドなど種類は問いませんが、ハノイでを自分用やお土産として購入したいと思っています。なるべく現地在住者目線でお安いお店が良いと思っています。
おすすめできるナッツ屋さんはありますでしょうか?

ハノイ在住のロコ、よしさん

よしさんの回答

ナッツ専門店ではないのですが、農産物を生産者から一括で販売している店があり、その店にもカシューナッツの販売をしています。 農業活性化のプロジェクトで立ち上げられたショップです。

ナッツ専門店ではないのですが、農産物を生産者から一括で販売している店があり、その店にもカシューナッツの販売をしています。
農業活性化のプロジェクトで立ち上げられたショップです。

tabizukiさん

★★★★★
この回答のお礼

そのようなお店もあるのですね。
勉強になりました。

すべて読む