春日在住のロコ、りんさん
りんさん

台風後のハノイ観光について

はじめまして。
今度19日〜21日にハノイに友人と旅行に行く予定です。
ホテル、飛行機ともにキャンセルできないため、行く方向で考えてます。
三つほど質問がありますので、お答えいただけたら幸いです。
一つ目は現在ハノイはどのような感じでしょうか?
行く時に気をつけたほうがいいことなどあれば、、、

そして、元々一日はニンビンに行く予定だったのですが、台風の後どうなったのかわからずキャンセルしてしまいました。
知っている方がいましたら、ニンビンについても合わせて教えていただけたら幸いです。

最後に、2日間くらいハノイを楽しむならどんなプランがいいでしょうか。

よろしくお願いいたします。

2024年9月15日 22時40分

チャンさんの回答

初めまして、
ハノイ出身のチャンです。

現在ハノイほぼ大丈夫です。
台風・洪水後どちらも倒木等を片付け活動をして、川の水位も下がっていました。

具体的の写真等見せたいならTiktokでも見えるし、またLine交換出来れば写真・ビデオ等を送ってあげます。
ニンビン今も大丈夫だと思いますが、また行きたく成れば直接行っても大丈夫だし、もし行かなければハノイ都内でも色々あります。

例えば:旧市街とベトナムと伝統的な料理等、昔から残っている文化史跡・遺跡等もあり、専業村等もあります。これらぐらいでも二日間なりなくなっていますが、よろしいいでしょうか。
ちなみに、何かご興味ありましたら、教えていただければ幸いです。

こちらこそ、宜しくお願い致します。

追記:

なるほど
ちなみに、昨日回答したんだけど、今日からの天気情報だと毎日一回雨降りますと。全部ハノイ都内ではないけど各区みたいの所が水浸しになっています。ご注意ください~
ベトナムへようこそ~♡

2024年9月16日 19時28分

ハノイ在住のロコ、チャンさん

チャンさん

女性/30代
居住地:ベトナムのハノイにお住まいです。
現地在住歴:2016年から2022年まで日本の東京と横浜に住んでいました。
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

春日在住のロコ、りんさん
★★★★★

ご回答ありがとうございます。
遺跡などは友人と話に出ていなかったため、相談してみようと思います。

2024年9月16日 15時11分

KK75NHANさんの回答

ニンビンはわかりませんが、ハノイは、倒れた街路樹の後始末がまだ終わってないぐらいですね。
片付けの作業等で渋滞が起こる可能性がありますので、時間的に余裕をもって行動したほうがいいかと思います。
まあ、何もなくても渋滞は発生しますが。

ハノイをどのように楽しむかについては、何に興味があるかわかりませんので、答えにくいです。

2024年9月16日 9時45分

ハノイ在住のロコ、KK75NHANさん

KK75NHANさん

男性/40代
居住地:ハノイ/ベトナム
現地在住歴:2013年から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

春日在住のロコ、りんさん
★★★★★

ご回答ありがとうございます。
日本のニュース等では被害が出ているところしか報道がないため、実際の状況がわからず困っておりました。
時間には余裕を持って観光楽しみたいと思います。

2024年9月16日 15時13分

よしさんの回答

初めまして。

現在、ハノイ市内の観光は特に問題ないかと思います。
倒木した木や、倒れ掛かった木なども、ベトナムにいらっしゃる19日にはほとんど片付かげ終わっているかと思います。

ニンビンは現在も水位が高く手漕ぎボートは欠航しているようですのでキャンセルして正解だと思います。

2日間ハノイでしたら、市内観光や食べ歩きやハノイ郊外へ出向いて体験などは如何でしょうか?
竹細工体験などあります。

2024年9月16日 10時54分

ハノイ在住のロコ、よしさん

よしさん

男性/40代
居住地:ベトナム ハノイ
現地在住歴:2008年6月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

春日在住のロコ、りんさん
★★★★★

ご回答ありがとうございます。
確かにニンビンは欠航を考えると良かったと思います。
竹細工といった伝統工芸品を体験することも良さそうなので、調べてみたいと思います。

2024年9月16日 17時7分

TKTK1993さんの回答

はじめまして、
ハノイ在住30代(男)です。

ニンビン以外のご質問につきまして、できる限りわかります範囲でご回答させていただきます!

・ハノイの現状:台風ヤギが通過後、各地で浸水や倒木の被害がかなり起きました。一部地域では、現在も浸水や停電の被害が続いているそうです。ハノイ市内に関しましては、旅行する分には、特に問題ございません。旧市街エリアも政府が早急に倒木の撤去を進めており、今週末には倒木が残っている可能性はまだありますが、ご旅行される分には問題無いかと存じます。

・ハノイ2日間旅行プラン:抑えたい人気観光地で言いますと、①ホアンキエム湖②ホーチミン廟③旧市街になります。また時間に余裕がありましたら、④南北鉄道が真横を通るカフェ(SNS映えスポット)⑤ドンスアン(ローカル)マーケット です。お土産に関しましては、イオンモールHa DongかイオンモールLong Bienが品ぞろえも良くお手頃な値段で買えますのでお勧めです!(旧市街周辺のホテルでしたら東に位置するイオンモールLong Bienが近いのでお勧めです)

また「海外移住TKぼんちゃんねる」というYoutubeにて、先日両親がベトナム・ハノイに来た際、退職祝い旅行と題しまして、Youtubeに動画をアップしたり、ショート動画でハノイの雰囲気等をアップしたりしていますので、ぜひそちらもご覧いただけますと嬉しいです!!!

他何かご質問があれば、お気軽に!

追記:

ご検討ダサいいえいえ、とんでもないです!(^^)

補足情報ですが、台風被害が大きかったハロン湾で有名なクアンニン省が観光客受け入れを再会したと言う地元ニュースがありましたので、万が一「やっぱり物足りない」と思われましたら、ご検討くださいませ!

2024年9月17日 11時28分

ハノイ在住のロコ、TKTK1993さん

TKTK1993さん

男性/30代
居住地:ベトナム/ハノイ
現地在住歴:2024年3月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

春日在住のロコ、りんさん
★★★★★

ご回答ありがとうございます。
洞窟が行けないのなら、やはりキャンセルして良かったかもしれません。
YouTubeも参考にさせていただきます!

2024年9月16日 18時32分

Mito-chanさんの回答

こんにちは。

ハノイの都心部は基本的に台風の影響を克服し、倒木を部分が片付けられています。都心部の観光スポットは通常通りやっています。しかし、海の方でまた台風が出ているようと予報があり、週末陸上接近を予測していますので、雨の可能性は高いです。現在ハノイの天気は曇りで、時折小雨が降っています。

ニンビンは、今回は台風の影響を直接受けていないので、普通に観光できると思います。ただし、上で述べた通り、近いうちに台風が来ると予報されてますので、ニンビンでも雨が降る可能性はあります。

ハノイでの2日間の滞在で、ハノイの名物料理を体験しながら、ハノイの都心部の有名なスポットを訪れることができます。土産物店を訪れて、ベトナムのギフトやお土産を購入することもできますし、また、スパやマッサージでリラックスすることもできます。また、シクロ(ベトナムの昔の乗り物)に乗って、ハノイ市内観光もいい体験になると思います。金曜日の夜には、旧市街のナイトマーケットもあります。

2024年9月17日 11時26分

ハノイ在住のロコ、Mito-chanさん

Mito-chanさん

女性/30代
居住地:ハノイ
現地在住歴:2005年9月
詳しくみる

トトタさんの回答

現在、ハノイ在住の日本人です。安心してください。
観光地をはじめ、ほとんどの場所の電気、水道などのインフラの復旧は完了しています。とくに有名な観光地周辺は台風以前の状態と変わりません。

気を付けることといえば、やはり海外なのですから防犯意識は持っておくこと。
パスポートはウエストポーチに入れておく、歩道を歩くときは車道側にスマホや財布を持たない、最低限の警戒心は持つ。これくらいです。

ニンビンについては…すみません、わかりません。お力になれず申し訳ありません。

2日間、ハノイを楽しむなら以下のプランはどうでしょうか。

1日目、
午前中…ホアンキエム湖周辺を散歩し、亀の塔や周辺の公園でリラックス。大亀のはく製も必見。その後、ベトナム料理店でランチを楽しむ。カフェもおすすめですよ。

夜……ベトナム伝統の芸能である水上人形劇を鑑賞。ユーモラスなストーリーと美しい音楽に酔いしれましょう。

2日目、
朝6時半…ホーチミン廟訪問(開場と同時に行列ができるため、早朝から行くべし)
     ベトナムの英雄 ホーチミン主席の遺体を見る。
その後、ホーチミンの生家やホーチミン博物館を訪問。

正午……徒歩でトレインストリートへ向かう。ここで写真撮影や昼食をとる。

午後……ドンスアン市場でショッピング

夕食……旧市街でストリートフードを食べる。

どうでしょうか。初日は翌日に疲れを残さないため、あまり詰め込まないようにしました。参考になれば幸いです。

2024年9月18日 23時24分

ハノイ在住のロコ、トトタさん

トトタさん

男性/20代
居住地:カウザイ区 ハノイ
現地在住歴:2024年8月27日から
詳しくみる

相談・依頼する

ニックさんの回答

初めまして。ハノイに住んでいる者です。
一つ目
現在のハノイは通常通りです。台風での被害で木などがまだ処理できていない箇所も多いですが、お店とか通常営業をしております。

二つ目
ニンビンといった田舎の方はどうのようになっているか分かりませんが、恐らく土砂災害なども多いと思います。また、ハノイが倒木など処理が必要ということから田舎の方はもっと酷いと思われます。
個人的には予想ができないので行かないのが賢明かと思います。

三つ目
ハノイ市街を中心に来られてはどうでしょうか?ハノイ市街は比較的復旧活動が進んでいます。
お店なども通常営業をしております。

2024年9月16日 15時34分

ハノイ在住のロコ、ニックさん

ニックさん

男性/30代
居住地:ベトナム/ハノイ
現地在住歴:2018年10月
詳しくみる

相談・依頼する

ベトさんの回答

お疲れ様です。
ハノイは大体大丈夫です。来ても問題ありません。しかし、時々大雨が降ったりします。
ニンビンはやはりチャンアンに行くと思いますが、水位が上がってしまい洞窟を通れない為、恐らく行けないと思います。
ハノイのプランを考えるなら:
午前: 旧市街電動バスツアー、ホアンキエン湖巡り、昼食
午後:バットチャン村ツアー、マッサージ、夕食
参考訪問場所: 戦争博物館、ホーチミン廟、ホアロ刑務所、路上電車喫茶店
ご参考になったらなと思います。
宜しくお願い致します

2024年9月16日 11時23分

ハノイ在住のロコ、ベトさん

ベトさん

男性/30代
居住地:91/94 Ngoc Khanh street, Ba Dinh District, Viet Nam
現地在住歴:1990年から~2009年 2016年から~現在
詳しくみる

相談・依頼する