yokitoさんが回答したレオンの質問

volarisでの決済トラブル(your voucher issued by your bank identityとは?)

国内線への乗り換えについて親切に教えていただきありがとうございました。
おかげで、volarisに決めることができ、ウェブサイトで予約したのですが、そこで問題が。
決済にカードを登録してもdeclinedとはねられ、結局3度はねられたあとに「決済ができなかったため、予約保留中」となりました。
カード会社に問い合わせたところ、しっかり3回同額の請求がきているとのこと。
volarisから「保留中の予約についてはやく決済せよ」というメールが届いたので、訂正を要求しているのですが、
先方からのメールが、「問合せの際には銀行で発行されたバウチャーを教えてください」(In order to help you with your inquiry in a better way, we request that you please send us your voucher issued by your bank identity)というもので、返金用の口座?と思って質問しても、同じことを繰り返すばかりでらちがあきません。
「your voucher issued by your bank identity」とはなにか、お分かりの方いらっしゃいましたら教えてください。
また、このようなトラブルに巻き込まれたことのある方もぜひ経験談をお知らせください。

レオン在住のロコ、yokitoさん

yokitoさんの回答

こんにちは。 主人(メキシコ人)によると、2カ月前からVolarisでは、そういった払い戻しに関する問題が起きていたようです。 その言葉の意味は、はっきりこれというのはわかりませんが、他社で...

こんにちは。
主人(メキシコ人)によると、2カ月前からVolarisでは、そういった払い戻しに関する問題が起きていたようです。
その言葉の意味は、はっきりこれというのはわかりませんが、他社で重複決済があった際、クレジットカード会社に返済請求し、はっきり覚えていないのですが、手続きを行って(カード会社側)多分返済されたと思います。
クレジットカード会社に電話し、返済請求を行ってもらうことができると思います。その際、私自身が重複決済のあった会社に問い合わせたりする必要はありませんでした。

参考になればと思います。

yuzupopさん

★★★★★
この回答のお礼

ご主人にも確認していただき、ありがとうございます。
そうなのですね。やはりvolarisはトラブル多いですね…。
カード会社に確認したところ、決済の承認はしたがvolarisからの請求はまだ上がってきていないとのことでした。実際に請求されるかどうかはわからないとのこと。請求は1週間以上かかることもあるそうで、そこまで待っていられません。
volarisとの取引はやめて、アエロメヒコで取り直そうと考えています。ぶじに返金してもらえるか、何事もないことを祈りつつ(涙)

すべて読む

飲食の仕事を探しています

こんにちは

メキシコにて飲食店の求人を探しております。
現在は3月〜4月まで日本国内の寿司学校に通いながら寿司と日本食を学ぶ予定です。

Visaについては日系企業で勤務をしていたこともあり、有効期限が今年の6月まで就労Visaを所有しております。
もし皆さんのお知り合いのなかで求人を募集をかけているお店がありましたら、ご連絡頂ければ幸いです。

宜しくお願い致します。

レオン在住のロコ、yokitoさん

yokitoさんの回答

初めまして。 4月まで日本にいらっしゃるということは6月までの2カ月間メキシコの飲食店で働きたいということでしょうか? 少し期間が短すぎるので採用されるかはわかりませんが、グアナファト州...

初めまして。
4月まで日本にいらっしゃるということは6月までの2カ月間メキシコの飲食店で働きたいということでしょうか?

少し期間が短すぎるので採用されるかはわかりませんが、グアナファト州イラプアト、工業団地内にある日本食店の店長の連絡先を知っています。

すべて読む

メキシコ入国時の税関申告

メキシコ赴任となり趣味のカメラを3台持っていく予定です。
おそらく税関申告の対象となりますがスペイン語ができなくても
空港で手続きはできますか?
その場合、飛行機の中で配られる税関申告書に「申告あり」のチェックをして荷物検査前に申し出る様になるのでしょうか?入国はグアナファト(レオン空港)です。
カメラの定価に対して16%関税をカードで支払う感じなのでしょうか?(新品の価格になってしまう?)
雑な文章で申し訳ありません。

レオン在住のロコ、yokitoさん

yokitoさんの回答

初めまして。 メキシコ赴任お疲れ様です。 税関など、空港内では大抵英語が通じるかと思います。 関税がいくらかかるのかは存じません。

初めまして。
メキシコ赴任お疲れ様です。
税関など、空港内では大抵英語が通じるかと思います。
関税がいくらかかるのかは存じません。

mimizuku461さん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございました。
スペイン語もおろか英語もおぼつかない人間でして・・・・・

すべて読む

メキシコ一人旅の日程作成に関しまして

こんにちは。

10月20日から11月5日までハワイからメキシコに旅行に行く予定です。
みなさまからいただきましたアドバイスを元に行きたい場所がなんとなく定まってきましたが、訪問に関してチケットの購入で悩んでます。

1、メキシコシティ単純往復チケットを購入し、各々行きたい場所へは別に国内線航空券を購入して移動。(この場合、旅最終過程にてCDMXに戻るという煩雑さが伴う。)

2、メキシコシティ到着、カンクン出発のように間で移動できるようなチケットの購入
(この場合、確実にカンクンにたどり着く必要がある。)

現時点で、ユカタン半島ルート(カンクン、トゥルム、バジャドリ、メリダ等)
もしくはメインランドルート(CDMX、グアナファト、プエルトエスコンディード、プエルトバジャルタ等)を考えております。
なんせ初めてのメキシコなので、いかにして安全にスムーズにできるか考えております。

どなたかメキシコ国内で旅慣れしているロコの方いらっしゃいましたら、ご回答お願い致します。旅全体のコーディネートアドバイスをいただけたら嬉しいです。
よろしくお願いします!

レオン在住のロコ、yokitoさん

yokitoさんの回答

こんにちは。私はメキシコ国内あちこち旅行したことはないのですが、選択肢としては、1とユカタン半島ルートをお勧めします。 メキシコでは、日本のように想定外のことは99%起こらないところではなく、...

こんにちは。私はメキシコ国内あちこち旅行したことはないのですが、選択肢としては、1とユカタン半島ルートをお勧めします。
メキシコでは、日本のように想定外のことは99%起こらないところではなく、むしろ起こりうるところです。
メキシコシティからユカタン半島まで往復チケットを取ってしまえば、ユカタン半島内はバスルートで自由に行き来できますし、突然の日程変更にも対応できます。メリダ、カンクンなどな見どころがたくさんあり、行く価値大です。
わたしはグアナファト州レオン市に住んでいますが、観光地グアナファト市は1回行ったら、もういいかな、というところです。おしゃれな店もお土産も全く売っていません。
いろんな意見があると思いますが、時間に縛られない、融通の利く計画をお勧めします。

オアフ島(ハワイ)在住のロコ、クミンさん

★★★★★
この回答のお礼

おっしゃるとおり、チケットを押さえてしまえばいいですね!
参考になります!グアナファトはカラフルで素敵な写真をたくさん目にするので、凄くいいイメージでした。グアナファトに行った際はよろしくお願いします!

すべて読む

メキシコの現在の郵便事情

メキシコに通便物(書類)を送りたいのですが、現地の宛名人からはメキシコの郵便事情はかなり悪いと聞かされました。
実際のところ、どの程度悪い(もしくは良い)のでしょうか?
海外→メキシコ
メキシコ→海外
の郵便事情を教えていただきたいです。できれば一般論ではなく、最近実際にメキシコで海外からの郵便物を受け取った、またはメキシコから海外に郵便物を発したーーというロコさんの体験談をおききしたいです。

現地の宛名人は「送るのであればいったんアメリカ国内の友人に送り、その友人がアメリカからメキシコに転送するのであれば届く」とも言っています。メキシコの郵便事情が良くないのであればアメリカから/アメリカ向けでもスムーズにいかないような気もするのですが、アメリカ→メキシコ、またはメキシコ→アメリカの郵便事情もご存じ(最近受け取ったことがあるなど)であればぜひ教えてください。

よろしくお願いいたします。

レオン在住のロコ、yokitoさん

yokitoさんの回答

6か月前ほどに友人が郵便局のEMSで段ボール1箱送ってもらいましたが、意外にも1週間くらいで順調に到着しました。中身も開けられていなかったようです。コロナのパンデミック前はEMSでも3週間から1...

6か月前ほどに友人が郵便局のEMSで段ボール1箱送ってもらいましたが、意外にも1週間くらいで順調に到着しました。中身も開けられていなかったようです。コロナのパンデミック前はEMSでも3週間から1か月かかっていました。
しかしながら、最近母にちょっとしたものを送ってもらおうとおもっていましたが、別料金がかかり、かなり高額な送賃になってしまったので、やめました。なので現在は郵便事情はわかりません。
また、最近メキシコ在住の友人が日本にDHLでプレゼントを贈ったそうですが、中身を空けられ、サンダルのソールを切られたり、カバンの取っ手が切られていたりして、届いたそうです。

すべて読む

革バッグの工場、貿易会社

革バッグに彫刻された鞄の作れる工場 または貿易会社探しております
 alle tooled handbagsのテイストのものを希望

レオン在住のロコ、yokitoさん

yokitoさんの回答

初めまして。 グアナファト州レオン市は革の生産メキシコ国内第1位です。 それでバッグや靴の生産量も多いです。革彫刻テイストのものもたまに見ますが、ブランド名などはよく知らないので調べてみます。

初めまして。
グアナファト州レオン市は革の生産メキシコ国内第1位です。
それでバッグや靴の生産量も多いです。革彫刻テイストのものもたまに見ますが、ブランド名などはよく知らないので調べてみます。

シゲさん

★★★
この回答のお礼

早速こ連絡ありがとうございます
革彫刻バッグ工場並びに輸出出来るところ探してもらえれば嬉しいです
ブランドは  アメリカ人とかがと思います

すべて読む

チャイルドシートのレンタル

初めてで不手際がありましたらすみません。
ロコのみなさんに質問です。

現地に夫がいて、今度遊びに行きます。
子連れなのですが、チャイルドシートのレンタルをしてるところはどこかにありますか?
車は会社から貸与されていて、メキシコシティではないので空港の送迎含め移動は全て車です。
シートのみ数日レンタルしたいです。

難しそうならブースターシートを日本から持ち込もうと思いますが、現地の規定などありましたら教えてください。
ちなみに子供は4歳です。

レオン在住のロコ、yokitoさん

yokitoさんの回答

初めまして。yokitoです。 メキシコは日用品などのレンタル商売はほとんど見受けられません。 レンタカーにはチャイルドシートを扱っているとは思いますが、チャイルドシートのみレンタル可能は難...

初めまして。yokitoです。
メキシコは日用品などのレンタル商売はほとんど見受けられません。
レンタカーにはチャイルドシートを扱っているとは思いますが、チャイルドシートのみレンタル可能は難しいかと思います。
できれば日本から持ってこられると安心ですね。

すべて読む

ご案内した頂ける方、いらっしゃいますか?

初めまして!

20歳女です。

今年の4月にずっと行きたかったメキシコに、一週間ほど一人旅をしたいなぁっと思っています。
私はメキシコの文化・アート・民芸品・雑貨・人々・食文化・にとっても興味があります!

しかし私はスペイン語・英語を話せません。
(簡単なスペイン語のフレーズは独学で勉強していますが...)
やはり、1人ではとても不安です。(交通手段・治安・ホテル予約も含め)
アート・雑貨が好きな方、メキシコの人々との触れ合い・魅力を教えて・そして一緒にご案内していただけないでしょうか?

有名な観光スポットも含め、地元の人たちしか知らない場所、アートの街、オアハカ、サンミゲル・デ・アジェンデが気になります。
ぜひ、メキシコの文化に浸りたいです。
宜しくお願いします!

レオン在住のロコ、yokitoさん

yokitoさんの回答

もちごめさん、初めまして。 メキシコ1週間一人旅計画中なんですね。 オアハカもサンミゲルデアジェンデも私は行ったことないんですが、サンミゲルは欧米人が多い観光地です。グアナファトは何度か行っ...

もちごめさん、初めまして。
メキシコ1週間一人旅計画中なんですね。
オアハカもサンミゲルデアジェンデも私は行ったことないんですが、サンミゲルは欧米人が多い観光地です。グアナファトは何度か行ったことありますがやはり観光客が多く、土日になると日本人駐在員が良く訪れています。
日本人は実際年齢よりかなり若く見られてしまうので、確かに一人では不安な面もあるかもしれませんね。現地日本人向け旅行会社でツアーを探してみてはいかがでしょうか?

yokito

もちごめさん

★★★★
この回答のお礼

yokitoさん、はじめまして!

アドバス、ありがとうございます。
日本人駐在員がよく訪れているのですね!
画像で見ただけでとても綺麗な街並みだったので、自分の目で見るととても最高なんでしょうね。

すべて読む