
最終ログイン・1ヶ月以上前
RYUさんが回答したホンコン(香港)の質問
香港国際空港での乗り継ぎ等について
- ★★★★★この回答のお礼
事細かくご丁寧に回答して頂き、本当にありがとうございます!
初めて子どもと2人、フリーの海外旅行で不安だったので、色々と教えて頂き安心致しました!
本当に感謝致します!!!
すべて読む
乗継時間を利用しての観光プラン
RYUさんの回答
トランジットの条件にもよりますがもし出入国かのうであればバス・タクシー利用で可能と思われます。空港特急は乗換えがあったりして結構時間かかるかも。。。でも東京とは違うのでがっかりする人が多いみたい...- ★★★★★この回答のお礼
RYUさま。迅速で丁寧なご返答をありがとうございます。観光コースにゴンドラからの景色を見るというのもあるのですね。初香港観光なのですが、超短時間の滞在なうえに時間的余裕も考えなければならず・・・で諦めかけていたのですが、空港から出てみたいと考えています。(^。^)
RYUさんの追記
香港の高層ビル全体が見えるしでっかい空港も緑濃い森も見られます。結構なみものだと思います。時間を利用して町にも出るには出られるのですが、電車もタクシーも乗り方になれてないと必要以上に時間がかかってヤバイことになります。そんあこんなで、このケーブルカーは時間がたっぷり取れますので。。。でも当日運行があるかどうか、空港の観光カウンターで必ず確認してくださいね。タクシー使えば時間悠々のはずです。(確か青い屋根の島内タクシーです)
すべて読む
香港で日本酒イベントの開催
RYUさんの回答
以下、ご質問と合わせて・・・佐賀県酒造組合の試飲会を日本人クラブで開催したことがあります。①香港での日本酒の試飲会は数多く開催されています。母体も地方自治体から酒造組合、時には個別の日本食レスト...
すべて読む
香港の天気について‼︎
RYUさんの回答
香港天文台予測です。これが一番権威あると思いますが、現在は大きくはないのですが台風接近中でシグナルが出ています。で、10日ごろには去ってしまうのですが日本のように台風一過からっと秋晴れにはなりま...
すべて読む
個人ガイドについての質問
RYUさんの回答
香港は24日から28日まで4連休でガイドの時間は取れそうなのですが、ビジネス一本やりなので、観光にさほどくわしいわけではありません。どうしても月並みになってしまうかも。もはや0G3(おじーさん)...- ★★★★★この回答のお礼
アドバイスありがとうございます。
検討してみます。
すべて読む
日本語から広東語への翻訳(400字程度)
RYUさんの回答
私たちはプロの広告屋ですので POPなどの翻訳は、 その辺の日本語がわかる香港人や 翻訳会社(契約書とかビジネスレターならOK) に依頼するのではなくて コンセプトを説明しつつ 実績...- ★★★★この回答のお礼
参考とさせていただきます。ご回答ありがとうございました。
すべて読む
輸出入のお手伝いをしてくださる方を探しています。
RYUさんの回答
小なりといえども在庫スペースを持ち、貿易の経験があるプロの人となると、まとまった金額が月々に動かないととても対応できないと思います。NETショップの輸入代行と思われますが、関税を浮かすため程度で...
すべて読む
マカオ空港からカジノへの所要時間
RYUさんの回答
マカオは狭いし、空港からカジノ(いっぱいあるのでヤフーなどでどのカジノか決めてください)までもタクシーですぐです。タクシーはぼったくられないように注意が必要です。両替は香港ドルで。マカオパカタは...
すべて読む
RYUさんの回答
キャセイの日本発香港行きには必ず日本人搭乗員がアテンドしています。ましてやお子様づれということと乗り継ぎがあることをお話になると、乗り継ぎ方法を丁寧に教えてくれるはずです。ひょっとすると乗り継ぎ用案内員をヒコウキ出口においてくれるかもしれません。確かに香港空港はとてつもなく広いのですが第一ターミナル内ですので乗り継ぎはそんなに難しくありません。乗り継ぎ便の手続きカウンターがあってそこに行けば次の搭乗ゲートを教えてくれるはずです。あくまで、香港に入国するのでないのですから、ターミナルから外に出るのはお勧めできません。香港から再出国になってまた手続きが面倒になります。基本機内で配られる香港の入国カードは不要のはずですので乗務員が配布に来たときに乗り継ぎの旨おつたえください
日本でのチェックインの際は最終到着地と航空券を提示して、預かり手荷物は最終到着地で受け取ることになります。ターミナル内にはいろいろお店がありますから暇はつぶせると思いますが。一方、最終目的地で混乱があったら案内所でJALかANAの窓口を聞いてスタッフに助けてもらうと良いでしょう。