ジャスキータさんが回答したマドリードの質問

マドリードについて、またスペイン全体について教えてください

ロコの皆さまのアドバイスをいただきたくお願いいたします!

初めてマドリードを拠点にひとり旅をしようと思ってます。

①ホテルはどのエリアを拠点にしたら動きやすいですか?またおすすめのホテルは?

②マドリードのおすすめなところ!(観光地、カフェ、バル、絶景などなど皆さまのおすすめを教えていただけたら嬉しいです)

③マドリードから移動し各都市も訪れたい場合、皆さまのおすすめはどちらでしょうか。(ミハスは訪ねたいのと、全く逆方向ですがバスクチーズケーキも食べに行きたいなとか、欲張りがでて纏まらず…)

マドリード在住のロコ、ジャスキータさん

ジャスキータさんの回答

はじめまして。 まず、ホテル選びについては 最初に予算がわからないとおすすめのホテルを決めるのが難しいのと、 エリアに関しても、 その後の移動場所によってどちらの駅の界隈がいい等、変わっ...

はじめまして。
まず、ホテル選びについては
最初に予算がわからないとおすすめのホテルを決めるのが難しいのと、
エリアに関しても、
その後の移動場所によってどちらの駅の界隈がいい等、変わってきます。
観光に便利なのは、
アトーチャ駅やグランビアの辺りがいいでしょうが、
観光地が徒歩圏内にあると、便利な分、一泊料金が高いのでどうかと思います。
マドリードのおすすめは、やはりお客様の興味によってもおすすめするのも変わってきますので、
まず何に興味があるか等、
具体的に教えていただけるとアドバイスしやすいです。
マドリード以外の都市をおすすめする場合も、スペイン滞在がトータルで何日あるのか、
また、フライトスケジュールがどうなっているか、つまり、マドリードインアウトなのかなどを鑑みて、
無駄のない行程を考える必要があるかと思います。

まりさん

★★★★
この回答のお礼

ジャスキータさま
ご返信いただきありがとうございます!
予算等詳細を失念しておりました。
安すぎず高すぎずですが、ランクは4程度をいつもさがします。空港間の移動がダイレクトにでき、かつ観光に便利なところを探してます(お土産で重くなるため、1回で空港まで行きたいのです…)

歴史的建造物を見たり絵画や食べ物に興味があります!
滞在中の街歩きや移動は、風景ごと楽しむタイプです。

マドリードは3泊、後は各都市まわり大体2週間くらいお休みとって行こうかなと検討してます。
ご指摘のとおり、無駄のない行動も大切ですよね!ありがとうございます!

すべて読む

スペイン人が喜ぶ日本のお土産について

来年1月に、ホームステイをする予定です。日本からホームステイ先に持って行くお土産を考えています。

スペイン人には何が喜ばれるでしょうか。

マドリード在住のロコ、ジャスキータさん

ジャスキータさんの回答

はじめまして。 この質問にお答えするのが難しいのは、そのホームスティ先のホストファミリーがどういった人なのかとか、 もしくは、家族構成がどうなのか等、 やはりその人が喜ぶものを選んだ方がい...

はじめまして。
この質問にお答えするのが難しいのは、そのホームスティ先のホストファミリーがどういった人なのかとか、
もしくは、家族構成がどうなのか等、
やはりその人が喜ぶものを選んだ方がいいと思うからです。
一般的に日本のお菓子は洋菓子でも和菓子でも喜ばれるとは思います。
あんこが苦手な人がいることがありますが。
日本文化の漫画などオタクであるなら
そのキャラクターのTシャツや、
フィギアも考えられますし、
日本限定のものを探されるといいかもしれません。

すべて読む

カラヴァジョの絵EcceHomo

最近見つかったカラヴァジョの絵”Ecce Homo”についてお尋ねします。
現在プラド美術館で展示されていますが展示は来年2月迄となっています。
2月以降、この絵がどこかで展示されるという情報はありませんか?
何かご存じの方がいらっしゃいましたらお知らせください。よろしくお願い致します。

マドリード在住のロコ、ジャスキータさん

ジャスキータさんの回答

はじめまして。 確かにプラド美術館で、 来年の2月23日まで展示予定です。 この後の展示がどこになるかは、 プラド美術館に直接質問するしかないかと思われます。 すでに来年のこの絵画の展...

はじめまして。
確かにプラド美術館で、
来年の2月23日まで展示予定です。
この後の展示がどこになるかは、
プラド美術館に直接質問するしかないかと思われます。
すでに来年のこの絵画の展示予定は決められているでしょうが、
そういった情報は、どれぐらいの事前予告が一般向けにされるのかわかりかねます。
仮にプラド美術館に尋ねても教えてもらえるのかどうかも不確かです。

tabizukienasaさん

★★★★★
この回答のお礼

ジャスキータ様
連絡頂きまして有難う御座います。
大変参考になりました。

マドリード在住のロコ、ジャスキータさん

ジャスキータさんの追記

もしこれ以上のお調べが必要でしたら、また個別にでもお問い合わせください。

すべて読む

スペインにホッカイロや貼るカイロは売っていますか?

冬のスペインに行き、しばらく滞在する予定があるのですが、冷え性なので、カイロを持って行こうか考えています。

貼るカイロやホッカイロは、スペインでも買えるのでしょうか?

マドリード在住のロコ、ジャスキータさん

ジャスキータさんの回答

はじめまして。 Decathlonというアウトドアも扱っているスポーツ用品店で手に入ると聞いたことはありますが、 私個人的には、 日本のものの方が値段的にも性能的にも申し分ないので、 少...

はじめまして。
Decathlonというアウトドアも扱っているスポーツ用品店で手に入ると聞いたことはありますが、
私個人的には、
日本のものの方が値段的にも性能的にも申し分ないので、
少々かさばっても日本から持参される方がよろしいかと思います。

すべて読む

10月下旬のスペイン旅行

初めてスペインに行く、40代男性です。
10/18の夜にバルセロナに着き、10/25の朝にマドリードから出国する予定です。
約1週間なのですが、候補地が多く、旅程を立てるのに難儀しています。
バルセロナ、グラナダ、マラガ、(ジブラルタル)、セビリア、コルドバ、マドリード
1人旅なので、ある程度の自由は利くのですが、
どこが必須で、どこを諦めようかと迷っているところです。
何かヒントになるような有益な情報があれば、よろしくお願いします。

マドリード在住のロコ、ジャスキータさん

ジャスキータさんの回答

はじめまして。 バルセロナからアンダルシアのマラガまでの移動は飛行機でしょうか?それともAVE新幹線でしょうか? アンダルシアからまたマドリードへの移動は、AVEになるのかなど、大枠の列車か...

はじめまして。
バルセロナからアンダルシアのマラガまでの移動は飛行機でしょうか?それともAVE新幹線でしょうか?
アンダルシアからまたマドリードへの移動は、AVEになるのかなど、大枠の列車か、飛行機の移動の時刻が決まってこれば、どこを削るべきかが見えてきそうな気がします。
ジブラルタルへは、バスの移動かと思われますが、その周辺とは言え、やはり距離があるので、全ては、回りきれない気がいたします。
あまり参考にならなかったと思いますが、また、ご不明な点などございましたら、お尋ねください。

toma1007さん

★★★★★
この回答のお礼

お返事ありがとうございます。
移動手段を決めていないので、まずは、そこからですね。

マドリード在住のロコ、ジャスキータさん

ジャスキータさんの追記

またなんでもお気軽にお問い合わせください。
時間もありますし、楽しく旅程を構築していってくださいませ。

すべて読む

玩具のオンライン輸入代行

スペインのサイトにてフィギュア(玩具)のオンライン輸入代行をお願いしたいです。
発送先がスペインしか無いみたいで日本に向けてサイトから直接日本へ発送は出来なくスペインの国内であれば一定の金額以上の買い物で送料無料で発送可能らしいのでスペインで受け取りをして頂いてから日本に発送を
お願いします。
出来れば発送代行だけやろうと考えたのですが諸々厄介でして出来れば商品URL等はあるのでお願いしたいです。
輸入代行自体初めてで不慣れな点が多く、ご迷惑をおかけすることもあるかと思いますが、どうぞよろしくお願いいたします。

マドリード在住のロコ、ジャスキータさん

ジャスキータさんの回答

はじめまして。 お手伝いできることは、つまり、日本への転送つまり発送業務だけでしょうか? 商品の決済とかはどのようになりますか? 差し支えなければ、 もう少し詳細を教えてください。

はじめまして。
お手伝いできることは、つまり、日本への転送つまり発送業務だけでしょうか?
商品の決済とかはどのようになりますか?
差し支えなければ、
もう少し詳細を教えてください。

トランクスさん

★★★
この回答のお礼

はじめまして。
オンラインサイトを伝えるので購入代行と転送をお願いしたいです。
商品はアニメのフィギュアです。そのフィギュアを同じやつを2体お願いしたいです。
お支払い方法はPayPalでお願いしたいです。
不躾で申し訳ありませんがオンラインサイトにて購入代行+日本への転送でおいくらでしょうか?

マドリード在住のロコ、ジャスキータさん

ジャスキータさんの追記

ご回答ありがとうございます。
まず、ペイパルは持っていないので、
ワイズは可能ですか?
商品をユーロで買い付ける場合、
既にユーロで入金していただいてからの買い付けということでよろしかったでしょうか?
また、転送はスペイン郵便を使えばよろしいのでしょうか?
送料は前もって確定した料金をお伝えし、
前払いしていただいて発送という形でしょうか?
買い付け代行、梱包及び郵便局からの発送業務の報酬は、
1件に付き5000 円です。

すべて読む

最近(2024年8月)のバルセロナ

こんにちは、
最近のオーバーツーリズムで、世界各地で市民の抗議行動が起きています。バルセロナでもかなり激しいデモ抗議がありました。

秋休みに旅行に行きたいと思っていますが、レストランでサービスしてもらえない、無視される等、やはり観光にはしばらく行かない方がいいのでしょうか?

マドリード在住のロコ、ジャスキータさん

ジャスキータさんの回答

はじめまして。 バルセロナ在住ではございませんが、 ニュースを見たりしてわかることは、 観光客になにか危害を加えるようなことはないと思います。 政府に対して、 オーバーツーリズムをコン...

はじめまして。
バルセロナ在住ではございませんが、
ニュースを見たりしてわかることは、
観光客になにか危害を加えるようなことはないと思います。
政府に対して、
オーバーツーリズムをコントロールというか、規制をするように投げかけているのであって観光客か来ることに直接的に抗議してるわけではないと思います。
ホテルやレストランでは、
変わりなくサービスは受けられますので、その点はご安心ください。
実際に行かれた方のご意見をお聞きになってもいいかもしれませんね。

ケルン在住のロコ、kairojudyさん

★★★★★
この回答のお礼

ジャスキータ様、

回答ありがとうございました。
多くの方からアドバイス、現地情報を頂き、心の準備ができ始めました。

マドリード在住のロコ、ジャスキータさん

ジャスキータさんの追記

あとお勧めできるのは、
外務省 海外安全情報配信サービス、
たびレジに登録されて、
最新情報を入手してください。

すべて読む

ソフィア王妃芸術センターの入場無料の時間帯について

ソフィア王妃芸術センターへの訪問を計画しています。月~土曜19-21時は入場無料になるとのことですが、19時頃に訪れた場合、入場までにどれほど並ぶことになるでしょうか?

館内での時間があまりに短くなってしまう場合、もう少し早めに来て通常料金で鑑賞しようと思います。

水曜日に訪れるつもりですが、この時間帯なら空いてる等、オススメの時間帯などありましたら教えていただけると幸いです。よろしくお願いいたします。

マドリード在住のロコ、ジャスキータさん

ジャスキータさんの回答

はじめまして。 私の経験では、 曜日にもよるのかもしれませんが、 前もって無料の時間帯の入場券をオンラインで入手すれば、 ほぼ並ばずに入れます。 つまり、前もってオンラインで予約をいれ...

はじめまして。
私の経験では、
曜日にもよるのかもしれませんが、
前もって無料の時間帯の入場券をオンラインで入手すれば、
ほぼ並ばずに入れます。
つまり、前もってオンラインで予約をいれていれば、並ばずに無料の時間帯であっても問題なくスムーズに入れます。
オンライン無料チケットを持っている人と、持ってない人とで、
入り口が異なりますのでご注意下さい。
詳しくお知りになりたい場合は、またお尋ねください。

58100423さん

★★★★★
この回答のお礼

無料時間帯のチケットもオンラインで入手できるんですね!探してみます!ありがとうございます!

すべて読む

【マドリード】美術館などの事前予約について

こんにちは。
スペイン旅行を予定しているシニア夫婦です。
スペインは初めてなので、王道スポットを周ろうと思います。

プラド美術館とソフィア王妃芸術センターは予約必須として、ティッセンボルミネッサ美術館、王宮、事前予約した

方が良いのでしょうか?
また、比較的混雑の少ない曜日や時間帯もご存じでしたら教えて下さい。
11月29日金曜午後にマドリード入りし、12月2日月曜お昼 バルセロナへ向かいます。

宜しくお願いします。

マドリード在住のロコ、ジャスキータさん

ジャスキータさんの回答

はじめまして。 基本的にオンラインで予約すると、 並ばずに入れる事と、時間の予定が組めるだけで、 お時間にゆとりがある場合は、当日にでもチケット売場で買うことができます。 オンラインの方...

はじめまして。
基本的にオンラインで予約すると、
並ばずに入れる事と、時間の予定が組めるだけで、
お時間にゆとりがある場合は、当日にでもチケット売場で買うことができます。
オンラインの方が、手数料が無料であったりすることもありますが、当日窓口で買うと、シニア割引が受けられたりと、それぞれに違う場合もございますので、ご注意下さい。
平日の午前は込み合いますが、
スペイン人の昼食時間の、14時以降だと比較的空いているのではないでしょうか?
また何かご不明なことがございましたら、何なりとお尋ねください。

makoronさん

★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。

マドリード在住のロコ、ジャスキータさん

ジャスキータさんの追記

予定どおりにならないこともよくありますが、準備をされていた方が、
限られた時間を有効に使うことができるのも確かです。
ゆとりを持った行程をされますように。

すべて読む

国際線から国内線の乗り継ぎに関する質問です。

 海外旅行初心者の質問です。基本的な内容かもしれません。申し訳ありませんが、アドバイスをいただけなでしょうか。
 今回航空会社のHPよりMAD空港行きの航空券を手配しました。後日、MAD到着日にEAS空港に行くことになり、別の航空会社のHPから、MDA空港からEAS空港の航空券を手配しました。
 この場合、入国審査をMDA空港で行うのでしょうか、それともEAS空港で行うのでしょうか。荷物はMDA空港でピックアップして、EAS空港に送る手配をするのでしょうか。
 スケジュールとしては、7:50にキャセイ航空でMADターミナル4sに到着し、11:50発のターミナル4のイベリア航空(国内線)へ乗り継ぐというものです。到着から出発までの時間が4時間程度となりますが、トランジット可能でしょうか。
 分かりにくい質問で申し訳ございません。ご教示いただければ幸いです。

マドリード在住のロコ、ジャスキータさん

ジャスキータさんの回答

はじめまして。 ちょっとドキドキしますよね。 初めてのトランジットであるとすると。 キャセイでマドリード到着したら、 マドリードで入国審査します。 その後、荷物をピックアップして、 ...

はじめまして。
ちょっとドキドキしますよね。
初めてのトランジットであるとすると。
キャセイでマドリード到着したら、
マドリードで入国審査します。
その後、荷物をピックアップして、
スペイン国内線のイベリア航空にサイドチェックインしてサン・セバスティアンに行かれるということですね?
まず、日本のキャセイのカウンターでも説明があるかと思いますが、
乗る前にお荷物はどこまで行くかを確認してください。
マドリードまでで、ビックアップするように指示があるとは思います。
国内線の乗り換えの時間は十分あると思います。
そうでなければ、発券できないはずになってます。
この他にも何か不明な点などございましたら、何なりとお尋ねください。

kantenさん

★★★★★
この回答のお礼

 ご回答ありがとうございました。
参考にさせて頂きます!!

すべて読む