ジャスキータさんが回答したマドリードの質問

プラド美術館とソフィア王妃芸術センターについて

質問させて下さい。

プラド美術館の公式サイトにて、日曜無料時間帯の予約を取ろうとしています。
が、チケットの種類を選択する箇所で、FREEの枠がグレーの表示になっており
他のチケットをまず選択する様にと注意書きが出てきます。
VPNをスペインに経由してもダメみたいです。
直近の日にちはもちろん、一月先の6月は日曜も他の曜日も同様です。
当日は並ぶと読んだので、可能な限り予約確保したいと思っているのですが、
何か方法があるでしょうか?

もう一つお伺いします。

ソフィア王妃芸術センターも公式サイトにて無料予約を取りました。
こちらは成功したのですが、誤ってトレドに行く日に予約してしまい…
キャンセルの方法が見つからないのですが、放置してもいいものなのでしょうか?

どなたか詳しい方がいらっしゃいましたら、教えていただければ嬉しいです。
よろしくお願い致します。

マドリード在住のロコ、ジャスキータさん

ジャスキータさんの回答

はじめまして。 プラド美術館は、並ばないと不可だと思います。 レイナソフィアに関しましては、 キャンセルする必要はないです。 ほっておいても問題ないです。

はじめまして。
プラド美術館は、並ばないと不可だと思います。
レイナソフィアに関しましては、
キャンセルする必要はないです。
ほっておいても問題ないです。

シェムリアップ在住のロコ、naokonchoさん

★★★★★
この回答のお礼

プラド美術館は並ばないといけないのですね。
でも、はっきりわかってよかったです。
レイナソフィアの件も安心しました。

教えてくださってありがとうございました!

すべて読む

トレド→ロンダ間の移動

こんにちは!
今月末にスペイン旅行を予定しています。
トレドからランダまでの移動が、高速鉄道で移動するにあたりレンフェのサイトでは、トレド駅6:50発のものしか出てこないのですが、もう少し遅い時間のものがあるか、おすすめの移動方法がある方がいたらぜひご教示いただけないでしょうか。
よろしくお願いします

マドリード在住のロコ、ジャスキータさん

ジャスキータさんの回答

はじめまして。 トレドからロンダとありますが、 どのような駅を停車していくのかお分かりでしょうか? 一旦マドリードに戻られてから高速列車にて移動の方がよろしいかと思います。 もしくはバス...

はじめまして。
トレドからロンダとありますが、
どのような駅を停車していくのかお分かりでしょうか?
一旦マドリードに戻られてから高速列車にて移動の方がよろしいかと思います。
もしくはバスの方が目的地まで行くには利便性があるかとも思われますがいかがでしょうか?

すべて読む

東京→ア・コルーニャ→タンジェ港(モロッコ行のフェリーに乗船)までのプラン作成をしていただける方

私は東京で旅行会社をしているものです。10月末に私どものお客様で、東京→ア・コルーニャで「ヘラクレスの柱」を見学→タンジェ港(モロッコ行のフェリーに乗船)という日程で、3日間スペインでのご旅行を希望されている方がいらっしゃいます。人数は25名前後です。各地よりア・コルーニャ間は列車移動でも良いとのことです。

東京からは、マドリード空港かバルセロナ空港より、ア・コルーニャに向かう形になると思うのですが、
どなた様か、旅行事前相談・プラン作成を承っていただける方はいらっしゃいますでしょうか?

普段手配する地域外のため、バルセロナからが便利なのか、マドリードからが便利なのかもわからず、
大変困っています。何卒よろしくお願いいたします。

マドリード在住のロコ、ジャスキータさん

ジャスキータさんの回答

はじめまして。 まず最初に確認させていただきたいのは、 ヘルクレスの柱とはスペインとモロッコの境界であるジブラルタル海峡のことであり、 ヘルクレスの塔はスペインのガリシア地方のラ・コルーニ...

はじめまして。
まず最初に確認させていただきたいのは、
ヘルクレスの柱とはスペインとモロッコの境界であるジブラルタル海峡のことであり、
ヘルクレスの塔はスペインのガリシア地方のラ・コルーニャの街の話をされており、全く逆の地理の話をされているかと思いますのでご注意ください。
私自身は行ったことがないので、
あまり助けにはならないかと思いますが、基本的な質問には答えられるかと思います。
実際に行かれた方の記事をご参考まで。
https://photraveler16.com/spain-morocco-straitofgibraltar/

yk970502さん

★★★★★
この回答のお礼

ジャスキータ様、こんにちは。御礼が遅くなりまして、大変申し訳ございませんでした。
「ヘラクレスの柱」と「ヘラクレスの塔」があるんですね!
幹事様に確認します!お知らせくださり、誠にありがとうございました!

すべて読む

7月下旬〜8月上旬 おすすめの街・周り方

こんにちは!7月下旬から8月上旬に1週間程度のスペイン旅行を検討しているのですが、初めて行くこともあり、どこに行くか迷っています。
普段は、そこまで都会ではない海沿いの街が好きで、南フランスで言えばニース、マルセイユ、カンヌなどより、その周辺の港町が好きです。
初めてなので、有名どころの都市(バルセロナやマドリード、トレドなど?)と、上記のような海沿いの街を組み合わせて、2都市、多くて3都市回るとすると、おすすめの組み合わせはありますでしょうか?

マドリード在住のロコ、ジャスキータさん

ジャスキータさんの回答

はじめまして。 初めてのスペインでマドリードとバルセロナを入れて、尚且つ海辺の街を入れるとなると少し行程としましては、 ハードではないかと思われます。 当たり前ですが、まずフライトスケジュ...

はじめまして。
初めてのスペインでマドリードとバルセロナを入れて、尚且つ海辺の街を入れるとなると少し行程としましては、
ハードではないかと思われます。
当たり前ですが、まずフライトスケジュールを確定され、その後の移動方法が列車であるならばその時刻や所要時間を考慮すると大体の周遊の順序などか決まってくるかと思います。
つまり、マドリードとトレドを入れると、それだけで最低2日はかかりますし、
マドリード-バルセロナは、日帰りは難しいなど、
全てを網羅するのは駆け足になってしまいます。
海沿いの街に興味があるなら、
バルセロナ近郊のタラゴナ辺りがよろしいかと思います。
その他おすすめできる海沿いの街はバレンシアなども比較的アクセスがいいと思いますが、バルセロナからですとバスか列車になりますが、詳細はもう少し検討する必要がありますね。
いっそのことマドリード、トレドは省いて、フライトもバルセロナ発着になさる方が有効かと思います。
いかがでしょうか?

すべて読む

セゴビアの治安について

5月中旬にバルセロナに一週間ほど観光する予定です。そこで足を伸ばして1日セゴビアに行こうと考えています。
セゴビアの何もない風景を楽しみたく、あえて市街地から6キロほど離れたギオマル駅に着き、そこから市内まで歩いて行こうかと考えています。現地到着は正午を予定しています。(帰りは夕方に市内発のバスに乗ろうと思います)
ただ地図やGoogleマップで確認しても本当に何もなく、道路があるのみで、歩ける部分はあるようですが、治安的に徒歩移動は問題ないでしょうか?
体力の方は大丈夫なのですが、車で強盗が通りかかって襲われるのも嫌ですし…
現地の治安に詳しい方いれば教えてください。

マドリード在住のロコ、ジャスキータさん

ジャスキータさんの回答

セゴビアはマドリード近郊の街です。 バルセロナからの近郊の街はモンセラかなにかでしょうか? 勘違いされてる可能性があるのではと思いました。 1度ご確認願います。

セゴビアはマドリード近郊の街です。
バルセロナからの近郊の街はモンセラかなにかでしょうか?
勘違いされてる可能性があるのではと思いました。
1度ご確認願います。

練り犬さん

★★★
この回答のお礼

すみません、紛らわしい書き方でした。バルセロナからマドリードまで移動し、そこからさらにセゴビアへ弾丸日帰り旅行、という予定です!セゴビアでは風景と大聖堂が見られれば満足なので、このような予定になっております。(世界遺産の水道橋のあるセゴビアで間違いないです!)

マドリード在住のロコ、ジャスキータさん

ジャスキータさんの追記

マドリードから日帰りで近郊の街、
セゴビアに行かれるのですね。
行きは列車で帰りはバスとのことで、
駅からは普通タクシーかバスでの移動となります。
歩いたことがないのでなんとも言えませんが、結構歩きます。
時間があるのであれば問題ないですが、
できれば行き帰りバス利用の方が有効かとは思いますが。
また何かございましたら何なりとお尋ねください。

すべて読む

バルセロナvsエスパニョール のチケット代行について

5.14開催の上記試合チケットの代行を行っていただける方いますか?
また、チケット獲得はどのくらいの割合で獲得できるものなのでしょうか。知見ある方お教えいただけると幸いです。

マドリード在住のロコ、ジャスキータさん

ジャスキータさんの回答

はじめまして。 私はあくまでもサッカーチケットの手配をされる方の仲介をして、 こちらのサービスの手配料をいただいてます。 つまりこのサイトでサッカーチケットを前もってお支払していただくので...

はじめまして。
私はあくまでもサッカーチケットの手配をされる方の仲介をして、
こちらのサービスの手配料をいただいてます。
つまりこのサイトでサッカーチケットを前もってお支払していただくのではなく、サッカーチケットは現地発生ベースでお支払となります。
詳しくは個別にお問い合わせください。

ヒカルさん

★★★★★
この回答のお礼

回答いただきありがとうございます。
詳しくお伺いできればと思うのですが、
サッカーチケットの手配自体はジャスキータ様が手配をし、
支払いは私が現地で支払うという認識でよろしいでしょうか。

サッカーチケットの手配をされる方の仲介の部分をもう少し詳細にお教えいただけると幸いです。

マドリード在住のロコ、ジャスキータさん

ジャスキータさんの追記

ご連絡いただきありがとうございます。
私は長年、現地の日系旅行会社に勤務しておりました。
そこでエージェントとして、サッカーチケットを手配してもらっていた人とよくやり取りがあり現在に至っております。
昨今、オンラインでレアルのサッカーチケットを入手するのは至難の技で、
確実に試合を観戦したい場合はレアルのクラブ会員の年間手ケットをお借りして
当日の試合を観る方法が確実です。
お客様と私とその手配の方とで、
試合のチケットの受け渡しをいたします。
現金でしか取り扱いができないのでご注意ください。
また個別にお問い合わせください。

すべて読む

ラスベンダス闘牛場のチケットについて

6月にマドリードに新婚旅行に行く予定です。

6/15(日)のラスベンダス闘牛場の観戦チケットを公式サイト(下記リンク)で購入しました。
購入完了した通知メールに、
「印刷のみ有効と記載された番号やQRやチケットらしきPDF」と「iPhoneのウォレットアプリに追加できるQRコード」が送られてきました。

メールの文面を日本語に翻訳するとこちらのチケットのどちらかを使えば入場可能と思われるのですが、
ラスベンダス闘牛場観戦に関するWeb上の情報を見ると、チケットは「ホテルに郵送してもらう」か「別の場所で引換する」などの情報が出てきて、不安になっております、、。
通知メールに来たものを印刷して持っていけば入場できるのでしょうか?

公式サイトで購入する際も、購入後の通知メールにも郵送や引き換えの案内はありませんでした。
どなたかお詳しい方教えていただけるとありがたいです。

公式サイト:
https://www.las-ventas.com/

マドリード在住のロコ、ジャスキータさん

ジャスキータさんの回答

はじめまして。 闘牛場に入るときに送られてきたQRコードを見せて入るだけだと思います。 いずれにせよ、 もう少し詳しく説明もできるかと思いますので、 よろしければまた個別にお問い合わせく...

はじめまして。
闘牛場に入るときに送られてきたQRコードを見せて入るだけだと思います。
いずれにせよ、
もう少し詳しく説明もできるかと思いますので、
よろしければまた個別にお問い合わせくださいませ。

yuya23さん

★★★★★
この回答のお礼

ご丁寧にありがとうございます。
QRコードの提示で入場、観戦できるんですね!良かったです!
また疑問点が出てくれば個別に相談させていただきます!

マドリード在住のロコ、ジャスキータさん

ジャスキータさんの追記

事前にいろいろと不明な点等ございましたらお尋ねください。

すべて読む

クリニックの予約を代理でしていただける方

ビルバオに滞在しています。クリニックで受診をしたいのですが、加入している海外旅行保険会社からだと手配してもらえる病院が救急病院のみで直近で予約できる日がだいぶ先になります。自身で予約できたら、その後の受診時の通訳は保険会社が手配してくれますが、予約時にスペイン語しか通じないと症状を伝え予約できる自信がありません。予約を代理で(電話で予約できるなら電話でいいです)してくださる方を探しています。いくつか近隣のクリニックはピックアップしています。
報酬は相談の上決めたいです。
宜しくお願いします。

マドリード在住のロコ、ジャスキータさん

ジャスキータさんの回答

はじめまして。 お手伝いできますので、 よろしければご連絡ください。

はじめまして。
お手伝いできますので、
よろしければご連絡ください。

すべて読む

飛行機の予約時期について

10月1日にマドリードからリスボンに向かいます。飛行機のチケットはいつ購入するのがいいか、どこで購入するのがいいか、何かアドバイスがあれば教えてください。ちなみにweb上ではもう予約できるようです。

マドリード在住のロコ、ジャスキータさん

ジャスキータさんの回答

はじめまして。 イベリア航空のオンラインで購入されるといいかと思います。 早く買う方が比較的エコノミーなお値段になっているので、 すでに往復のお日にちが決まっているようでしたら 変更可能...

はじめまして。
イベリア航空のオンラインで購入されるといいかと思います。
早く買う方が比較的エコノミーなお値段になっているので、
すでに往復のお日にちが決まっているようでしたら
変更可能かどうかも考慮に入れてチケットをこうにゅうされてはどうでしょうか。

よっしいさん

★★★★
この回答のお礼

ジャスキータ様

ご回答ありがとうございます。
そうですね。変更可能なチケットかどうかも重要ですね。
まずは航空会社のHPをチェックしてみます。

すべて読む

空港ー市内ホテル間の移動について

こんにちは。
6月にマドリードを訪れる計画をしています。
マドリードの空港に朝8時台に到着して、マヨール広場近くのホテルに向かうのですが、検索するとエクスプレス空港バスがお勧めでヒットします。
この場合、最寄り停車場からホテルまではさらにタクシーで10分程度かと予想しています。

レンフェの公式ページではC1・C10ラインで市内に行けるとの事。
安価なのは嬉しいのですが、スーツケースを持っての乗り換えですし、ソル駅で降りるので、安全面や利便性はどうなのか、どちらの方法でホテルへ向かうか決めかねています。

また、日本帰国時はアトーチャ駅から空港に向かう予定です。
この場合も、レンフェとエクスプレス空港バス、どちらが利用しやすいでしょうか?

もし、情報をお持ちの方がいらっしゃいましたら、ご教示いただければ嬉しいです。
よろしくお願い致します。

マドリード在住のロコ、ジャスキータさん

ジャスキータさんの回答

はじめまして。 空港に到着されまして、 空港からアトーチャ駅に行くバスを利用されてから、 ホテルまでタクシーで行かれるのが一番安くて安全かと思います。 列車のご利用は不馴れな場合、 や...

はじめまして。
空港に到着されまして、
空港からアトーチャ駅に行くバスを利用されてから、
ホテルまでタクシーで行かれるのが一番安くて安全かと思います。
列車のご利用は不馴れな場合、
やはりお荷物で手が塞がったりもしますので、あまりお勧めしません。
ホームを乗り換えたりとうろうろすることで不安もあるでしょうから、
バスで移動されるといいと思います。
お一人様5ユーロです。
現金かクレジットカードで乗車券をドライバーから乗る前に支払います。
ご帰国の際も、同じくホテルからタクシーでアトーチャ駅まで行かれた後、空港バスで空港まで行かれるのがいいかと思います。
大事なことは、ご宿泊予定ホテルがどこにあるかを確認ください。
と申しますのは、市内のホテルの場所によっては、タクシーと言えども、ホテルの入り口まで横付けできないこともあるので、最寄りの通りからホテルまで結局歩くことも余儀なくされます。
なにか他にもございましたら、
個別にお問い合わせください。

シェムリアップ在住のロコ、naokonchoさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます!
レンフェは諦めようと思います。
お尋ねして良かったです。

タクシーがホテル前の道に入れない事は、思いもつきませんでした。
確かに、ホテルの立地は地図では細そうな一方通行です…。
この点もお聞きしていて良かったです!

帰路はアトーチャ駅最寄りのホテルなので、空港バスにチャレンジしたいと思います。

貴重なお話をお伺い出来、助かりました!
感謝致します。

マドリード在住のロコ、ジャスキータさん

ジャスキータさんの追記

またなにか不明な点がございましたら
お気軽にお尋ねください。

すべて読む