ジャスキータさんが回答したマドリードの質問

フラメンコのレッスン

はじめまして。
初めてスペインに旅行に行くのですが、
フラメンコの個人レッスンとを受けたいのですが、
レッスンと送迎の手配をしていただける方いらっしゃいますでしょうか。

場所はバルセロナかマドリード希望です。
よろしくお願いします。

マドリード在住のロコ、ジャスキータさん

ジャスキータさんの回答

はじめまして。 まず大事なことなのですが、 スペイン、マドリードにはいつお越しでしょうか、 教えてください。 8月はバケーションの時期なのでクラスがあるのかどうかお調べする必要があります...

はじめまして。
まず大事なことなのですが、
スペイン、マドリードにはいつお越しでしょうか、
教えてください。
8月はバケーションの時期なのでクラスがあるのかどうかお調べする必要があります。
送迎とはどこからどこの送迎ですか?

すべて読む

10月12日 大人3人 手荷物3個 マドリード→トレド→アランフェス→マドリードへの移動方法教えてください

10月12日(日) イスパニアデーにマドリード近辺旅行する予定です。
大人3人 手荷物3個
レイナソフィアでゲルニカ鑑賞(朝早くに並ぼうと思います)後
トレドに12:00ぐらいに到着したいと思っています。

移動方法検討しています。どれが良いでしょうか
列車、一般タクシー、daytrip 配車アプリUber Freenow 等(cabifyはエラーになって登録出来ませんでした)

美術館鑑賞が何時に終わるか分かりません。
列車利用は11:15→11:49を考えていましたが、チケット購入、荷物検査の時間もあるので列車に乗車できるかわかりません。

車利用の場合どれが良いでしょうか?
一般タクシーでもトレドまで利用できますか?
大体の料金教えていただけるとありがたいです。
daytripで10月12日11:00発を入力するとセダンで155ドルと表示されました。
Uberでは日付、時間は指定できなくて現在89€と表示されています。

トレドで3時間観光(14:00以降に大聖堂観光)
15:00からは専用車チャーター利用してトレド→アランフェス(王宮1時間くらい観光)→マドリードを予定しています。

移動方法におすすめのものがありましたらよろしくお願いします。

マドリード在住のロコ、ジャスキータさん

ジャスキータさんの回答

荷物がなければ列車でよろしいかとも思いますが、 道中荷物を持って移動は大変です。 日本からお持ちのスーツケースの大きさとなるとましてや、 荷物を座席の上のスペースにあげたりするのは一苦労で...

荷物がなければ列車でよろしいかとも思いますが、
道中荷物を持って移動は大変です。
日本からお持ちのスーツケースの大きさとなるとましてや、
荷物を座席の上のスペースにあげたりするのは一苦労です。
荷物をホテルに預けることが不可なのでしょうか?
そのあたりをまず解決できるかどうかと、専用車のお手配をすることが出来ますので、詳しくは個別にお問い合わせください。

rikarin_さん

★★★★★
この回答のお礼

返信ありがとうございます。

スーツケースはレイナソフィア横のホテル宿泊予約しているので預けること可能です。
手荷物はリュック程度のものです。

専用車については他に見積もりお願いしています。

マドリード在住のロコ、ジャスキータさん

ジャスキータさんの追記

そうしましたら、
列車で行かれるのでしたら少し早めに駅に到着されますように願います。
荷物検査とか込み合う可能性があるのでご注意願います。
またなにかございましたら何なりとお尋ねください。

すべて読む

10月12日 イスパニアデーの観光について教えてください

10月12日(日) イスパニアデーの観光情報教えてください。
以下地球の歩き方 マドリードの情報です
・ソフィア王妃芸術センターは無料の情報ありますが、日曜日なので14:30以降はコレクション1のみで、美術館の主要部分は閉館なのでしょうか?
・プラド美術館は特に変更はないですか?日曜日は17:00~19:00無料で良いですか?
・王宮は休み 終日でしょうか? 年によっては18:00以降無料で入場できた時があるようですが・・
通行止めなど交通機関に規制はありますか?

トレド、アランフェスの王宮についても情報がありましたらお願いします。

マドリード在住のロコ、ジャスキータさん

ジャスキータさんの回答

はじめまして。 10月12日のイスパニアデーの美術館等のオープンクローズは、 現段階で公表されております情報は以下となります。 参考になさってください。 ****************...

はじめまして。
10月12日のイスパニアデーの美術館等のオープンクローズは、
現段階で公表されております情報は以下となります。
参考になさってください。
********************************
*王宮 無料開放されております。
18時から23時(22時最終入場)

*プラド美術館 無料開放
13時から19時 常設展示
13時から23時 地上階及び地下1階

*レイナソフィア
10月12日(日曜日)
10時から14時30分

トレド 
*カテドラル
イスパニアデーとしての無料開放はございません。
日曜日のオープンクローズですので、14:00 時から18:30時です。

*アランフェス宮殿
無料開放されております。
10:00時から18:00時です。
最終入場は、1時間前の17時です。

交通規制に関しましては、
せめて10月に入ってから直前に確認されるとよろしいかと思います。

rikarin_さん

★★★★★
この回答のお礼

早急の回答ありがとうございます。
とても参考になりました。

お得に観光できそうですが、
無料開放となるとはかなりの混雑も予想されますでしょうか?

マドリード在住のロコ、ジャスキータさん

ジャスキータさんの追記

そうですね。
その日を狙って訪れる人は多い気がします。
観光客のみならず
現地のスペイン在住の人も楽しみにしてます。

すべて読む

ブエリング航空のパスポート情報登録について

スペイン入国後に、ブエリング航空でスペイン国内線を利用予定です。
数ヶ月前にアカウントを作成して、オンラインで航空券を購入しました。

日本出発前に可能な手続きはなるべく終わらせて
現地での作業を減らしたいのですが、
ブエリング航空では、パスポート情報の記入など
列に並んで行うような手続きはあるでしょうか?

航空券の購入時はちょうどパスポート切替申請中だったため、
旅券番号は空欄のまま、予約完了しています。

新しいパスポートが届いてから
マイページにパスポート情報を登録しようとしたのですが、
システム上編集できないようになっていました。
国内線なので、登録不要ということなのでしょうか?

海外の飛行機が不慣れなので、
ブエリング航空に搭乗する流れで
特に注意が必要な部分がありましたら
アドバイスいただけますと大変有り難いです。

(なお、手荷物の規格が厳しいと伺ったので
こちらについては対策を考えております!🧳)

マドリード在住のロコ、ジャスキータさん

ジャスキータさんの回答

はじめまして。 やはり念のため、 お時間早めにカウンターに出向き、 パスボートの提示などをされた方がいいと思います。 マイベージでパスボートの登録や、 オンラインで搭乗券のQRコードが...

はじめまして。
やはり念のため、
お時間早めにカウンターに出向き、
パスボートの提示などをされた方がいいと思います。
マイベージでパスボートの登録や、
オンラインで搭乗券のQRコードが出ているとしても、
早めに出向かれた方がいいと思います。
バケーション時でターミナルがとても込み合っていることが連日ニュースで報じられておりますのでご注意願います。

shinshin6さん

★★★★★
この回答のお礼

ジャスキータさま、ご回答ありがとうございます!
早め早めに行動しますね!

すべて読む

スペイン入国時の銀行発行残高証明書について

今月、夫婦で初めてバルセロナを訪問予定です。
観光目的で、現地には14日以内の短期滞在です。
往復の飛行機や滞在先のホテルは予約済みです。

旅に必要な持ち物や手続きについて見直していたのですが、
銀行発行の残高証明書(または資金を証明する他の手段)は必須でしょうか?
私が利用している銀行は、発行まで約1~2週間程度(郵送)かかるとのことで
日数的に厳しく、旅に間に合わせるべきかにわかに不安になっております。

スペイン入国時の残高証明につきまして
最新の事情をご存知の方がいらっしゃいましたら、
ぜひお話聞かせていただけますと有難いです。
何卒宜しくお願いいたします。

マドリード在住のロコ、ジャスキータさん

ジャスキータさんの回答

はじめまして。 観光目的で短期滞在でスペインにいらっしゃる場合、残高証明は不要です。 ご安心ください。

はじめまして。
観光目的で短期滞在でスペインにいらっしゃる場合、残高証明は不要です。
ご安心ください。

shinshin6さん

★★★★★
この回答のお礼

ジャスキータさま、ご回答ありがとうございます!

すべて読む

明日7月3日マドリッド空港

明日7月3日17時から20時の間、飛行機の乗り継ぎで3時間のインターヴァルがあります。飛行機の遅れがなければ1時間弱でも市内をざっと観光したいと思っていますが時間的に難しいでしょうか?手荷物しかないのでチェックインもオンラインで完了させておく予定です。明日なので急ですが、大まかで構いませんのでどなたか車でご案内して頂ける方などいらっしゃいますでしょうか?アドヴァイスなどございましたら、どうぞ宜しくお願い致します。

マドリード在住のロコ、ジャスキータさん

ジャスキータさんの回答

はじめまして。 まず3時間はそんなに落ち着いていられる時間ではないと思います。 ターミナル間の移動は無しとしても、 込み合っていると不安な感じがいたします。 市内に行くのに市バスか地下鉄...

はじめまして。
まず3時間はそんなに落ち着いていられる時間ではないと思います。
ターミナル間の移動は無しとしても、
込み合っていると不安な感じがいたします。
市内に行くのに市バスか地下鉄がございますが、
どこに行かれたいかがはっきりお決まりでしょうか?
専用車を手配するほどではないかと思いますが、時間配分が読めない気がするのであまり無理されない方がいいかと思います。
水を差すようで申し訳ありません。

フィレンツェ在住のロコ、kittyさん

★★★★★
この回答のお礼

早速のお返事ありがとうございます。到着予定、混雑の様子を見て行動しようかと思います。ありがとうございました!

すべて読む

ホテルからアトーチャ駅までの交通手段について

アトーチャ駅から高速鉄道でバルセロナに移動予定です。
治安や時間の確実性、ホテルを出発する時間を含め、地下鉄、タクシーか迷っています。
ホテルはソル駅近く、列車は、朝9時~10時を予定しています。アドバイスをお願いいたします。

マドリード在住のロコ、ジャスキータさん

ジャスキータさんの回答

はじめまして。 ソル界隈のホテルの立地ですが、 タクシーとはいってもホテルの横付けできないこともよくありますので、 まずタクシーがホテルまでこれる場所になるかどうかの確認をなさってください...

はじめまして。
ソル界隈のホテルの立地ですが、
タクシーとはいってもホテルの横付けできないこともよくありますので、
まずタクシーがホテルまでこれる場所になるかどうかの確認をなさってください。
荷物があるので出来れば地下鉄よりもタクシー移動がいいと思います。
列車の発車時間の1時間前には着かれる方がいいです。
今はバケーションシーズンでずいぶん込み合いますので覚悟願います。

tkymhrak_0427さん

★★★★
この回答のお礼

迅速なご対応感謝いたします。参考にさせていただきます。

マドリード在住のロコ、ジャスキータさん

ジャスキータさんの追記

また何か他にもございましたら、
お気軽にお問い合わせください。

すべて読む

バラハス空港からトレドまでのタクシー移動につきまして

9月に夫婦でマドリード、トレドへの旅行を計画しています。バラハス空港からトレド(パラドール)までタクシーを使おうと思っているのですが、空港のタクシー乗り場から普通にトレドまで運転をお願いできるのでしょうか(運転手さんが嫌がったりしないかということです)。また運賃はどのくらいになるものでしょうか。
タクシーで空港からアトーチャ駅に行き、Renfeに乗り、トレド駅到着からまたタクシーに乗る、この手間隙を考えると多少費用が掛かってもタクシーが楽なのではないかと思いました。
どなたかお教えいただけば幸いです。よろしくお願い致します。

マドリード在住のロコ、ジャスキータさん

ジャスキータさんの回答

はじめまして。 専用車をご利用されることをお勧めします。 とても親切なドライバーを手配できますので、よろしければ詳細など行程のご相談を詰めていきますので、 個別にご連絡ください。

はじめまして。
専用車をご利用されることをお勧めします。
とても親切なドライバーを手配できますので、よろしければ詳細など行程のご相談を詰めていきますので、
個別にご連絡ください。

romi38yさん

★★★★★
この回答のお礼

ジャスキータさま
早速のご回答誠にありがとうございます。空港タクシーより専用車の方が安心安全ということなのですね。
飛行機の到着は8:40の予定ですが、空港タクシーの一番の問題点は何でしょうか。家内はスペイン語を話すので、運転手さんとのコミュニケーション上の障害はあまりないように思います。

マドリード在住のロコ、ジャスキータさん

ジャスキータさんの追記

空港から拾うタクシーがマドリードから州を越すのでトレドに行きたがらないのではということとが懸念させられることです。
通常ですと、空港からマドリード市内のホテルまで一律33ユーロというタリフですが、空港からトレドはいくらになるのか分かりかねます。
最近はごく稀にはなっておりますが、
見るからに観光客となるとドライバーがもしかしてできこころでと言うこともあるかもしれません。
専用車のドライバーですと前もって行程を伝えたりリクエストすることができるので安心かと思います。

すべて読む

マドリード バラハス空港から国内線乗り継ぎ

8月1日にエティハド航空でマドリードに到着、国内線でビルバオに行く予定ですが値段の違いで迷っています。イベリア航空で4時間、エアーヨーロッパで3時間です。値段の安いエアーヨーロッパにしたいのですが入国審査や預け荷物を考えると厳しいでしょうか。

マドリード在住のロコ、ジャスキータさん

ジャスキータさんの回答

はじめまして。 ターミナルの移動がないのであれば、 つまりイベリアにされれば乗り継ぎの時間的にも安心かと思います。 どの程度お値段が違うかですが、 やはり確実なのを選ぶのであれば、 4...

はじめまして。
ターミナルの移動がないのであれば、
つまりイベリアにされれば乗り継ぎの時間的にも安心かと思います。
どの程度お値段が違うかですが、
やはり確実なのを選ぶのであれば、
4時間あった方が乗り継ぎの時間としてはベターかと思います。
エアーヨーロッパですと、
T4到着後T2に移動があるので要注意です。

miyukai371さん

★★★★★
この回答のお礼

早々に回答いただき大変ありがたいです。やはりそうですよね、、、
1人7,000円近く違うので、、、もう少し考えて決めようと思います。ありがとうございました。

マドリード在住のロコ、ジャスキータさん

ジャスキータさんの追記

フライトのお日にちと、
到着後のお時間によっても空港内の混み具合が多少心配なだけで、
本来ならターミナル移動のシャトルに乗ればそんなに心配するかともないかとも思います。
エミレーツ航空のデレイがなければ問題なく乗り継げるはずです。
仮に万が一乗り継ぎできなかった場合は、保険でカバーできる事由であればその処理をされたり、バスで移動もできますのて、ゆっくり検討してください。

すべて読む

アトーチャ駅近くの ホテル

アトーチャ駅近くで 喫煙所のあるホテルを 教えて下さい

マドリード在住のロコ、ジャスキータさん

ジャスキータさんの回答

はじめまして。 スペインには喫煙所という場所は 日本のようにありません。 ですので、 ホテル館内は基本的に禁煙ですので、 タバコを吸う場合はホテルの外に出て吸うことになります。

はじめまして。
スペインには喫煙所という場所は
日本のようにありません。
ですので、
ホテル館内は基本的に禁煙ですので、
タバコを吸う場合はホテルの外に出て吸うことになります。

ちえさん

★★★
この回答のお礼

ご回答 ありがとうございました

すべて読む