ジャスキータさんが回答したマドリードの質問

バルセロナvsエスパニョール のチケット代行について

5.14開催の上記試合チケットの代行を行っていただける方いますか?
また、チケット獲得はどのくらいの割合で獲得できるものなのでしょうか。知見ある方お教えいただけると幸いです。

マドリード在住のロコ、ジャスキータさん

ジャスキータさんの回答

はじめまして。 私はあくまでもサッカーチケットの手配をされる方の仲介をして、 こちらのサービスの手配料をいただいてます。 つまりこのサイトでサッカーチケットを前もってお支払していただくので...

はじめまして。
私はあくまでもサッカーチケットの手配をされる方の仲介をして、
こちらのサービスの手配料をいただいてます。
つまりこのサイトでサッカーチケットを前もってお支払していただくのではなく、サッカーチケットは現地発生ベースでお支払となります。
詳しくは個別にお問い合わせください。

ヒカルさん

★★★★★
この回答のお礼

回答いただきありがとうございます。
詳しくお伺いできればと思うのですが、
サッカーチケットの手配自体はジャスキータ様が手配をし、
支払いは私が現地で支払うという認識でよろしいでしょうか。

サッカーチケットの手配をされる方の仲介の部分をもう少し詳細にお教えいただけると幸いです。

マドリード在住のロコ、ジャスキータさん

ジャスキータさんの追記

ご連絡いただきありがとうございます。
私は長年、現地の日系旅行会社に勤務しておりました。
そこでエージェントとして、サッカーチケットを手配してもらっていた人とよくやり取りがあり現在に至っております。
昨今、オンラインでレアルのサッカーチケットを入手するのは至難の技で、
確実に試合を観戦したい場合はレアルのクラブ会員の年間手ケットをお借りして
当日の試合を観る方法が確実です。
お客様と私とその手配の方とで、
試合のチケットの受け渡しをいたします。
現金でしか取り扱いができないのでご注意ください。
また個別にお問い合わせください。

すべて読む

ラスベンダス闘牛場のチケットについて

6月にマドリードに新婚旅行に行く予定です。

6/15(日)のラスベンダス闘牛場の観戦チケットを公式サイト(下記リンク)で購入しました。
購入完了した通知メールに、
「印刷のみ有効と記載された番号やQRやチケットらしきPDF」と「iPhoneのウォレットアプリに追加できるQRコード」が送られてきました。

メールの文面を日本語に翻訳するとこちらのチケットのどちらかを使えば入場可能と思われるのですが、
ラスベンダス闘牛場観戦に関するWeb上の情報を見ると、チケットは「ホテルに郵送してもらう」か「別の場所で引換する」などの情報が出てきて、不安になっております、、。
通知メールに来たものを印刷して持っていけば入場できるのでしょうか?

公式サイトで購入する際も、購入後の通知メールにも郵送や引き換えの案内はありませんでした。
どなたかお詳しい方教えていただけるとありがたいです。

公式サイト:
https://www.las-ventas.com/

マドリード在住のロコ、ジャスキータさん

ジャスキータさんの回答

はじめまして。 闘牛場に入るときに送られてきたQRコードを見せて入るだけだと思います。 いずれにせよ、 もう少し詳しく説明もできるかと思いますので、 よろしければまた個別にお問い合わせく...

はじめまして。
闘牛場に入るときに送られてきたQRコードを見せて入るだけだと思います。
いずれにせよ、
もう少し詳しく説明もできるかと思いますので、
よろしければまた個別にお問い合わせくださいませ。

yuya23さん

★★★★★
この回答のお礼

ご丁寧にありがとうございます。
QRコードの提示で入場、観戦できるんですね!良かったです!
また疑問点が出てくれば個別に相談させていただきます!

マドリード在住のロコ、ジャスキータさん

ジャスキータさんの追記

事前にいろいろと不明な点等ございましたらお尋ねください。

すべて読む

クリニックの予約を代理でしていただける方

ビルバオに滞在しています。クリニックで受診をしたいのですが、加入している海外旅行保険会社からだと手配してもらえる病院が救急病院のみで直近で予約できる日がだいぶ先になります。自身で予約できたら、その後の受診時の通訳は保険会社が手配してくれますが、予約時にスペイン語しか通じないと症状を伝え予約できる自信がありません。予約を代理で(電話で予約できるなら電話でいいです)してくださる方を探しています。いくつか近隣のクリニックはピックアップしています。
報酬は相談の上決めたいです。
宜しくお願いします。

マドリード在住のロコ、ジャスキータさん

ジャスキータさんの回答

はじめまして。 お手伝いできますので、 よろしければご連絡ください。

はじめまして。
お手伝いできますので、
よろしければご連絡ください。

すべて読む

飛行機の予約時期について

10月1日にマドリードからリスボンに向かいます。飛行機のチケットはいつ購入するのがいいか、どこで購入するのがいいか、何かアドバイスがあれば教えてください。ちなみにweb上ではもう予約できるようです。

マドリード在住のロコ、ジャスキータさん

ジャスキータさんの回答

はじめまして。 イベリア航空のオンラインで購入されるといいかと思います。 早く買う方が比較的エコノミーなお値段になっているので、 すでに往復のお日にちが決まっているようでしたら 変更可能...

はじめまして。
イベリア航空のオンラインで購入されるといいかと思います。
早く買う方が比較的エコノミーなお値段になっているので、
すでに往復のお日にちが決まっているようでしたら
変更可能かどうかも考慮に入れてチケットをこうにゅうされてはどうでしょうか。

よっしいさん

★★★★
この回答のお礼

ジャスキータ様

ご回答ありがとうございます。
そうですね。変更可能なチケットかどうかも重要ですね。
まずは航空会社のHPをチェックしてみます。

すべて読む

空港ー市内ホテル間の移動について

こんにちは。
6月にマドリードを訪れる計画をしています。
マドリードの空港に朝8時台に到着して、マヨール広場近くのホテルに向かうのですが、検索するとエクスプレス空港バスがお勧めでヒットします。
この場合、最寄り停車場からホテルまではさらにタクシーで10分程度かと予想しています。

レンフェの公式ページではC1・C10ラインで市内に行けるとの事。
安価なのは嬉しいのですが、スーツケースを持っての乗り換えですし、ソル駅で降りるので、安全面や利便性はどうなのか、どちらの方法でホテルへ向かうか決めかねています。

また、日本帰国時はアトーチャ駅から空港に向かう予定です。
この場合も、レンフェとエクスプレス空港バス、どちらが利用しやすいでしょうか?

もし、情報をお持ちの方がいらっしゃいましたら、ご教示いただければ嬉しいです。
よろしくお願い致します。

マドリード在住のロコ、ジャスキータさん

ジャスキータさんの回答

はじめまして。 空港に到着されまして、 空港からアトーチャ駅に行くバスを利用されてから、 ホテルまでタクシーで行かれるのが一番安くて安全かと思います。 列車のご利用は不馴れな場合、 や...

はじめまして。
空港に到着されまして、
空港からアトーチャ駅に行くバスを利用されてから、
ホテルまでタクシーで行かれるのが一番安くて安全かと思います。
列車のご利用は不馴れな場合、
やはりお荷物で手が塞がったりもしますので、あまりお勧めしません。
ホームを乗り換えたりとうろうろすることで不安もあるでしょうから、
バスで移動されるといいと思います。
お一人様5ユーロです。
現金かクレジットカードで乗車券をドライバーから乗る前に支払います。
ご帰国の際も、同じくホテルからタクシーでアトーチャ駅まで行かれた後、空港バスで空港まで行かれるのがいいかと思います。
大事なことは、ご宿泊予定ホテルがどこにあるかを確認ください。
と申しますのは、市内のホテルの場所によっては、タクシーと言えども、ホテルの入り口まで横付けできないこともあるので、最寄りの通りからホテルまで結局歩くことも余儀なくされます。
なにか他にもございましたら、
個別にお問い合わせください。

シェムリアップ在住のロコ、naokonchoさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます!
レンフェは諦めようと思います。
お尋ねして良かったです。

タクシーがホテル前の道に入れない事は、思いもつきませんでした。
確かに、ホテルの立地は地図では細そうな一方通行です…。
この点もお聞きしていて良かったです!

帰路はアトーチャ駅最寄りのホテルなので、空港バスにチャレンジしたいと思います。

貴重なお話をお伺い出来、助かりました!
感謝致します。

マドリード在住のロコ、ジャスキータさん

ジャスキータさんの追記

またなにか不明な点がございましたら
お気軽にお尋ねください。

すべて読む

ConsuegraとCampo de Criptanaはどちらがおすすめですか?

マドリードからラ・マンチャ地方のドン・キホーテの風車を見に行きたいと考えています。
風車はConsuegraとCampo de Criptanaにあるそうですが、どちらがおすすめでしょうか?
Consuegraはマドリードからオプショナルツアーもやっているそうです。
また、Campo de Criptanaへ行く場合はAlcazar de San Juanからタクシーを利用しようと考えています。
ガイドブックにはAlcazar de San Juanでタクシーをチャーターできると書いてありました。
スペインのタクシー事情がわからないので質問させていただきたいのですが、
当日タクシーを拾って値段交渉をすれば良いのでしょうか?
それとも、タクシー会社を調べて事前に予約しておいた方がよいでしょうか?
どうぞよろしくお願いいたします。

マドリード在住のロコ、ジャスキータさん

ジャスキータさんの回答

はじめまして。 風車を見に行きたいのであれば、 やはり公共交通機関よりはタクシーもしくは専用車を手配することになります。 タクシーにその場で交渉するのもありでしょうが、必ずしもタクシーが常...

はじめまして。
風車を見に行きたいのであれば、
やはり公共交通機関よりはタクシーもしくは専用車を手配することになります。
タクシーにその場で交渉するのもありでしょうが、必ずしもタクシーが常駐していないこともあるでしょうから
マドリードから専用車を手配して安心して行って帰ってくる方が無難かと思います。
よろしければ個別にお問い合わせください。

rayさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます!心強いです!
もしもお願いすることがありましたらどうぞよろしくお願いいたします。

マドリード在住のロコ、ジャスキータさん

ジャスキータさんの追記

なんでも不明な点がございましたら
お気軽にお問い合わせください。

すべて読む

スペイン マドリード-バレンシアについて

マドリードとバレンシアで3泊する予定があり、いくつか伺いたいことがあるため有識者の方ご回答頂けますと幸いです!

1.午前7:30頃マドリードに到着するのですが、マドリードからバレンシアへおすすめの移動手段や現地の公共交通機関における支払い方法を教えていただきたいです。

2.マドリードとバレンシアでおすすめの料理屋さんを教えていただきたいです。

3.スペインを旅行するにあたり、これがあったら便利というものがありましたら教えていただきたいです。

いくつも申し訳ございませんが、是非よろしくお願いいたします!

マドリード在住のロコ、ジャスキータさん

ジャスキータさんの回答

はじめまして。 1. Renfe 列車でAVEがバレンシアまで行くので、こちらが時間的にも2時間ほどで移動が出来て楽かと思います。 バスもターミナルからバレンシア行きを使って、荷物も積めて...

はじめまして。
1.
Renfe 列車でAVEがバレンシアまで行くので、こちらが時間的にも2時間ほどで移動が出来て楽かと思います。
バスもターミナルからバレンシア行きを使って、荷物も積めてお値段もさほど高くないかと思います。
レンフェですと日本からオンラインでチケットを購入されますと、手数料がかからずよろしいかと思います。バスですと、オンラインもあるかと思いますが、バスターミナルの窓口で当日でもチケットを購入できます。(こちらのバケーションや連休に重なってなければ)

2.
レストラン紹介するには、せめてご予算やお召し上がりになりたいもののリクエストがないと選定するのが難しいです。

3.
スペインにお越しの時期を教えていただければ、その時期に必要なものとかをアドバイスできるかと思います。
ちなみにいつ頃のご予定ですか?

すべて読む

6月に旅行予定しています

6月10日からマドリード3泊の予定です。空港送迎、ガイド、ホテル予約してくれる人を募集します。
大人4名です。

マドリード在住のロコ、ジャスキータさん

ジャスキータさんの回答

はじめまして。 できる限りの事前打ち合わせや 行程のチェックなどフォローして参ります。 よろしければ個別にお問い合わせください。

はじめまして。
できる限りの事前打ち合わせや
行程のチェックなどフォローして参ります。
よろしければ個別にお問い合わせください。

すべて読む

セゴビア行きの電車について

セゴビアの水道橋とアルカサス城にどうしても行ってみたくて、最終日に行こうかと思っています。
今renfeのサイトで見ると、帰りの便の午後の一番早いものが下記となります。
21:30 Madrid空港発の国際線に乗る必要があるため、18時ごろAtocha駅を出る予定をしています。
ホテルに荷物を預けて(駅から徒歩10分程度のところのホテル)行く予定をしていますが、
なんとなく時間がカツかつになりそうなので、本当は15時ごろに到着する電車にしたいですが、
どうやらその時間は指定している日はないようです。

6月下旬に行く予定をしているので、まだ出て来る可能性があるのかとも思っていますが、
売り切れとかではなさそうなので、出てこないのかなぁとも思います。
やはり、下記スケジュールで最終日にねじ込むのは危険でしょうか。

電車は万が一で遅れる可能性はありますか?

10:30-10:56 Madrid-Segovia
16:39-17:06 Segovia-Madrid
21:30 Madrid airport

お知恵を貸していただけますと幸甚です。

マドリード在住のロコ、ジャスキータさん

ジャスキータさんの回答

はじめまして。 こちらのタイムスケジュールで 行って帰ってこれば、 ホテルの荷物をビックアップして空港にタクシーで駆けつければ問題ないかとは思います。 気を付けないといけないのは、 A...

はじめまして。
こちらのタイムスケジュールで
行って帰ってこれば、
ホテルの荷物をビックアップして空港にタクシーで駆けつければ問題ないかとは思います。
気を付けないといけないのは、
AVEでセゴビアに行かれるのかと思いますが、駅に着いてから水道橋のあるところまでタクシーを拾う必要があり、
まずはタクシー乗り場に何台かは停まっているかと思いますが、
何台も連なっているわけではないのでご注意願います。
つまりすぐに拾えるかと思いますが、
日本のようにすんなりと行けない可能性もあるということです。
帰りもしかりで、タクシーを早めに確保してセゴビアの駅に着いておく方が無難ですね。
本当にいいのは、
お荷物をトランクに積めて専用車を手配してしまえば、
ホテルに戻って荷物のピックアップの必要もないですし、最終地点を空港にされれば安心かと思います。
しかしながら予算的に300ユーロ近くになるかもしれないので、安心をお金で買うかどうかです。

オアフ島(ハワイ)在住のロコ、Honuさん

★★★★★
この回答のお礼

回答いただき、ありがとうございました!
専用車で300ユーロであれば悪くないかもしれないと思いました。検討してみたいと思います!

すべて読む

6月にスペイン周遊を予定しています。

初めまして。

6月にヘルニア持ちの両親、その友人の方と私の計4名でスペイン周遊を予定しています。

両親が足腰があまり強くないので基本移動はタクシー、近いところは電車を使う予定をしています。
バロセロナ3泊、マドリードに3泊、グラナダに2泊を予定しています。
マドリードにいる時に、トレドとセゴビア、アビラにもいきたいと思っています。
丸一日マドリードに使える日がありますので、その日にツアーに参加するか自力で行くかを検討中です。

①トレド、セゴビア、アビラ
ツアーだとバスで移動が楽だとは思うものの、ツアーの内容を読んでいると、
足腰が弱い人にはお勧めしない、急足で回られるツアーは逆に大変だったとの声を聞きます。

トレドではセコトレン、セゴビアは水道橋だけ、アビラは城壁だけでも良いので見てみたいと思っていますが、
ツアーと個人で行くのではどちらをお勧めしますか?

またアビラの城壁が見てみたいとは思うものの、両親の体力を考えたら、今回はトレドとセゴビアのみにした方が良いのかなぁと思っています。

地元に住んでいる方のお声を聞いてみたいと思いこちらに投稿させていただきました。
70代の両親を連れてのトレド、セゴビア、アビラはどのように回るのがお勧めでしょうか。
また夏のスペインのことを考えるとおとなしくマドリードで観光していた方が良いでしょうか。
両親は建築関係の建物に非常に関心があります。

マドリードでは主要エリア(王宮、プラド美術館、などには行く予定をしています。)

②日曜日のサン・ミゲル市場は日曜日でもお店はほとんどが空いていますでしょうか。

アドバイスをいただけますと幸甚です。よろしくお願いいたします。

マドリード在住のロコ、ジャスキータさん

ジャスキータさんの回答

はじめまして。 6月であればまだ暑さも本格的な夏に比べれば、さほどではないかと思います。 近郊の待ちに行かれる際、 日本人のツアーがあるかとは思いますが、催行が必ずしも毎日あるとは限りませ...

はじめまして。
6月であればまだ暑さも本格的な夏に比べれば、さほどではないかと思います。
近郊の待ちに行かれる際、
日本人のツアーがあるかとは思いますが、催行が必ずしも毎日あるとは限りません。あと、確かに健脚な方であれば、ペースが早くても大丈夫かと思いますが、出来れば専用車を手配されるのをおすすめいたします。
サン・ミゲル市場はオープンしておりますのでご安心ください。
いずれにせよ、もしよろしければ、
事前の相談も含め個別にお問い合わせください。
よろしくお願い申し上げます。

オアフ島(ハワイ)在住のロコ、Honuさん

★★★★★
この回答のお礼

暑さも本格的な夏に比べるとましなんですね!ありがとうございます!

細かい質問出てきましたら個別に質問させていただきます!

すべて読む