ジャスキータさんが回答したマドリードの質問

トレドからマドリード ALSA社バス移動について

こんにちは。
来月、トレド観光を予定しております。

トレドからマドリードに帰る際、バスを利用したいと考えており、ALSAのアプリからチケットを購入しようとしましたが、時間の指定ができません。

チケット購入画面には"El billete es válido para el día seleccionado en cualquiera de nuestros horarios con plazas disponibles."と表示されています。これは当日直接バス乗り場に行ってQRコードを見せれば、バスの空席がある場合はバスに乗ることができるという意味なのでしょうか?

時間を指定してチケットを購入するタイプのバスしか乗ったことがなかったため、不安に思い質問させていただきました。

利用したことがある方や詳しい方がいらっしゃいましたら、事前に時間指定などすることができるのか等教えていただきたいです。

よろしくお願いいたします。

マドリード在住のロコ、ジャスキータさん

ジャスキータさんの回答

はじめまして。 トレドからマドリードのバスの時間設定ができないとのことですが、 これは、例えば、 行きのマドリード-トレドの時間設定はできるけれども、 帰りの時間設定ができないという意味...

はじめまして。
トレドからマドリードのバスの時間設定ができないとのことですが、
これは、例えば、
行きのマドリード-トレドの時間設定はできるけれども、
帰りの時間設定ができないという意味でしょうか?
と申しますのも、考えられるのは、
往路は時間が設定できるけれども、
復路に関しては、オープンになっていて、おっしゃるとおり、
空席さえあれば、時間指定無しでその場でフィックスできるということで間違いないと思います。
この回答でまだ不安な場合、不明な点がありましたら、何でも気軽にお問い合わせください。

iamnaoさん

★★★★★
この回答のお礼

ジャスキータ様

早速のご回答ありがとうございます。

時間の都合上、行きは電車で行こうと考えており、帰りのバスのチケットのみ購入したかったのですが、ALSAのアプリではVUELTA OPEN HA DE SER EN EL MISMO DIA DE LA IDAのチケットのみしか出てこなくて、、、汗
( キャンセル無料のチケットだったため、試しに予約してみたところ、時間選択の画面は一度もてなかったのにも関わらず、PRÓXIMO VIAJEの欄には5:15トレド出発と表示されてしまいました、、)

満席になることがほぼない路線であるのかもというご意見もあったため、当日は少し早めにバス停に向かってその場でチケットを買うことも検討しようかなと思います、、

お忙しいところご回答いただきありがとうございます!

マドリード在住のロコ、ジャスキータさん

ジャスキータさんの追記

そうですね。
当日ベースで窓口で念のために、
空席を確認されまして、
ご希望の時間のバスがあったら、
確実に確保された方が安心ですね。
その土地土地で、勝手が違うこともよくあるので、やはり現地の方の意見を聞かれると安心に繋がりますね。
事前にわからないことがほかにもありましたら、またお尋ねください。

すべて読む

マドリッドでの乗り継ぎについて

ロコの皆さま、こんにちは。
国際線から国内線への乗り継ぎでマドリッドにて4時間ほど時間が空きます。
なにかオススメの過ごし方やアドバイスをいただけたら幸いです。
よろしくお願いじす。

マドリード在住のロコ、ジャスキータさん

ジャスキータさんの回答

はじめまして。 もう少し具体的に国際線から国内線の ご利用フライト情報があった方がアドバイスしやすいのですが、 いずれにせよ、 ターミナル間の移動があるかないかなどしっかり調べた方がいい...

はじめまして。
もう少し具体的に国際線から国内線の
ご利用フライト情報があった方がアドバイスしやすいのですが、
いずれにせよ、
ターミナル間の移動があるかないかなどしっかり調べた方がいいと思います。
マドリード市内には、お越しになるつもりはないものとして、
空港の敷地内でのお過ごし方のアドバイスでしょうか?
やはり、ラウンジの使用のご案内ぐらいになるかと思いますが、
いかがでしょうか?

すべて読む

持ち込んではいけない食材について

長期滞在をするにあたり、自炊をしたくて日本の食材を持っていきたいと思っています。
わかめなどの海藻類や、高野豆腐、きな粉、切り干し大根などの乾物、みそやしょうゆなどの調味料は持ち込み可能でしょうか?
日本食スーパーでも買えるかもしれませんが‥

マドリード在住のロコ、ジャスキータさん

ジャスキータさんの回答

はじめまして。 長期滞在されるのでしたら、 是非できる限りの食材は、 持参された方がいいですね。 乾物ならもちろん、ちょっとした、 ドレッシングや、マヨネーズなど 日本のものはよろし...

はじめまして。
長期滞在されるのでしたら、
是非できる限りの食材は、
持参された方がいいですね。
乾物ならもちろん、ちょっとした、
ドレッシングや、マヨネーズなど
日本のものはよろしいかと思います。
缶詰などもいいのではないでしょうか?
ちょっと気になるのは、
昔、小豆の缶詰だったか、ペースト状のものでひっかかるかどうか、
スーツケースに入れさえすれば、問題なかったかどうかだけ、念のために、ご利用されるエアラインに確認してもいいかもしれませんね。
没収されたらもとも子もないので、
では、ご準備のほど、入念に。

mari_2409travelさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。
日本食が大好きなのはもとより、体型キープしなくてはいけないのでできるだけ自炊を…と思っています。もちろんスペインのおいしいものもたくさん楽しみたい!
どれだけスーツケースに詰められるか…悩ましいです

マドリード在住のロコ、ジャスキータさん

ジャスキータさんの追記

何よりも、外食は結構高いので、
控えめにしないと経費がかさみますので、削れるところは節約されると良いですね。

すべて読む

ラスベンタス闘牛場のチケットについて

2024/08/04に、ラスベンタス闘牛場に行きたいと考えております。チケット代行業者(?)だと8/4のチケットがある(チケット自体はありますが、座席の選択のページになると、???)のですが、公式ホームページだと8/4のチケットが見あたりません。どなたか分かる方はいらっしゃいますか…?もし買えるサイトをご存知の方がいらっしゃいましたら、教えていただきたいです🙇🏻‍♀️

チケット代行業者(?)【8/4のチケットがある方】
https://www.servitoro.com/en/220-bullfight-tickets-madrid-las-ventas

私達が公式ホームページだと思ってるサイト↓
https://www.las-ventas.com/

また、どこの席を取るか、雨の場合のチケットの扱い等、闘牛に詳しい方いらっしゃいましたら、教えていただきたいです。
よろしくお願いします🙇

マドリード在住のロコ、ジャスキータさん

ジャスキータさんの回答

はじめまして。 公式のページには、まだ8月分のスケジュールが、発表されてないのかもしれませんね。 確かに、 そろそろホームページに出てこないと行けないとは思います。 座席は、日向日陰が半...

はじめまして。
公式のページには、まだ8月分のスケジュールが、発表されてないのかもしれませんね。
確かに、
そろそろホームページに出てこないと行けないとは思います。
座席は、日向日陰が半々になった席がいいかもしれません。
全くの日向席だと確かに日差しがきついかもしれません。
全ていい席は、値段も高くなるので、
あとはご予算次第です。
雨でもよっぽど降らない限り
まずは、決行されると思います。

すべて読む

バルセロナのサンリオショップ

バルセロナにサンリオストアはありますか?サンリオのグッズがたくさん置いてある店でもよいです。あったら教えていただきたいです。

マドリード在住のロコ、ジャスキータさん

ジャスキータさんの回答

はじめまして。 サンリオショップは、閉まっているようです。 それに似たショップがあるようです。 MINISOという店です。 マドリードにもありますが、 バルセロナにもありそうです。

はじめまして。
サンリオショップは、閉まっているようです。
それに似たショップがあるようです。
MINISOという店です。
マドリードにもありますが、
バルセロナにもありそうです。

リマソール在住のロコ、ヤポニアさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます!

すべて読む

ラスベンタス闘牛場について

みなさん教えてください。

7月12日頃から1週間のスペイン旅行を予定しています。
今回、旅の目的の一つとして、ラスベンタス闘牛場で闘牛を見たいと考えておりますが、私の見方が悪いのかスケジュールが見当たりません。

毎週日曜日は開催されると聞いており、7月14日の日曜日は開催されるものだと思っていますが、開催されるのでしょうか?
牛追い祭りの日程と近いので開催されないのかと思ったり。。

予めチケット手配ができればと思っております。どうか教えてくださいませ。
よろしくお願い致します。

マドリード在住のロコ、ジャスキータさん

ジャスキータさんの回答

はじめまして。 サイトによっては、7月のスケジュールを載せてなかったりするかもですが、 おっしゃるとおり、 夏の間は、毎週日曜日マドリードのベンタス闘牛場で開催されますので ご安心下さい...

はじめまして。
サイトによっては、7月のスケジュールを載せてなかったりするかもですが、
おっしゃるとおり、
夏の間は、毎週日曜日マドリードのベンタス闘牛場で開催されますので
ご安心下さい。
なるべくオンラインでチケットを購入されるといいかと思います。
もしくは、当日にも闘牛場のチケット購入窓口でも買うことは出来ます。
人気があるかどうかにもよりますが、
当日、朝から並んで買う人も多いです。
もちろんですが、
オンラインで購入すると楽ですが、
その分、手数料が加算されるのはもちろんのことかと思います。
また何かその他のことでもご相談があれば、お問い合わせください。

すべて読む

スペインでの購入代行(日本国内へ発送まで)

初めまして。スペインのサイトで購入したいもの(フィギュア)があるのですが、配送がスペイン国内に限定されていて困っています。購入に関してはできそうなのですが、どなたか受取りをしていただいて、日本まで発送していただけないかと思っています。もしくは代理で購入+日本まで発送の手続きまでしていただける方でも問題ありません。
どうぞよろしくお願いいたします。

マドリード在住のロコ、ジャスキータさん

ジャスキータさんの回答

はじめまして。 お客様が購入されたものを受け取りに行き、日本まで発送いたします。 送料に関しましては、実物を郵便局でお調べして、確定したものをお伝えしたいと思います。 よろしければまた、お...

はじめまして。
お客様が購入されたものを受け取りに行き、日本まで発送いたします。
送料に関しましては、実物を郵便局でお調べして、確定したものをお伝えしたいと思います。
よろしければまた、お問い合わせください。

すべて読む

parfoisでの買い物代行をお願いできませんか。

parfoisで買い物をしたいのですが、どなたか、商品受け取り、そこから日本へ送っていただくことが可能な方はいらっしゃいませんか。

マドリード在住のロコ、ジャスキータさん

ジャスキータさんの回答

はじめまして。 買付は可能ですが、 まず商品は何なのかとか、詳細をいただき、送料の算定もしないと行けません。 よろしければ、こちらまでお問い合わせください。

はじめまして。
買付は可能ですが、
まず商品は何なのかとか、詳細をいただき、送料の算定もしないと行けません。
よろしければ、こちらまでお問い合わせください。

すべて読む

スペイン内での移動についてアドバイスお願いします

2件教えてください!
①今年9月中旬 バルセロナ→サンセバスチャンに行きたく飛行機をと考えています。
 サンセバスチャン空港とビルバオ空港が考えられますが、飛行機代、空港に着いてから
 の市内までの移動を考えたときどちらがお勧めでしょうか?
②サンセバスチャン→マドリードの移動は電車をお奨めしている記事を見かけますが、今 OMIO等みていると
 電車無いような・・・
 飛行機が良いのか(チケット代が高く悩む)
 バスが良いのか(時間が長くトイレ等心配 ただ景色をみれながらの移動も悪くないかも)
 アドバイスお願いします。  

マドリード在住のロコ、ジャスキータさん

ジャスキータさんの回答

はじめまして。 この質問に答えるには、 お客様の予算や公共交通機関に慣れていらっしゃるか等、 本来ならじっくりと検討すべき案件なのですが、 取り急ぎ、ご質問に回答いたします。 ①サ...

はじめまして。
この質問に答えるには、
お客様の予算や公共交通機関に慣れていらっしゃるか等、
本来ならじっくりと検討すべき案件なのですが、
取り急ぎ、ご質問に回答いたします。

①サン・セバスティアンから市内まで公共交通機関か、タクシーで、
1時間未満で移動可能。
ビルバオ空港でしたら、市内のバスターミナルまで30分程で移動してから、
サン・セバスティアンまで1時間はかかります。
バスの本数の頻度などは分かりかねるのでなんとも言えませんが、混み具合など、思った時間のバスに乗れないこともあるかもしれません。
移動にかかるバス代は要確認ですが、
そんなに高くはありません。
②乗り物酔い等ないのでしたら、バスが一番快適です。移動中、荷物の心配もないですし、長距離にはなりますが、私はいつもバス利用です。
私的な、結論を申し上げますと、
バルセロナ-サン・セバスティアンも、サン・セバスティアン-マドリードも、両方バス移動が予算的にもベターかと思います。
また、この他にもご質問等ございましたら、、個別にお問い合わせください。

328さん

★★★★★
この回答のお礼

早速のアドバイスありがとうございました。
参考にさせて頂きます!

バス良さそうですね。
ありがとうございました。

マドリード在住のロコ、ジャスキータさん

ジャスキータさんの追記

スペインにお越しになるのが
9月ということでまだ先ですが、
alsaというバス会社ですので、
なるべく日本からオンラインでチケットを購入されると安く移動ができると思います。
長距離バスですので、車内にトイレもありますし、ご心配要りませんので、大丈夫です。
では、また何か不明な点などございましたら、お気軽にお問い合わせください。

すべて読む

車椅子での鉄道移動について

8月に高齢の両親を連れて基本的にはレンタカーで旅を計画しています。
バルセロナからバレンシア間のみ鉄道の移動を考えているのですが、一人が車椅子のためあらかじめ色々と手配しなければなりません。
そこで、車椅子での乗り降りの補助を頼むのは、当日では無理なのか、当日お願いするなら何分前に行けば良いのかどなたかご存知ではないでしょうか?

マドリード在住のロコ、ジャスキータさん

ジャスキータさんの回答

はじめまして。 車イスのリクエストは、 もちろん早めにすることもできると思いますが、 当日ベースでも可能なように書いてあります。 また、駅に行くと、お客様アシストセンターのようなところが...

はじめまして。
車イスのリクエストは、
もちろん早めにすることもできると思いますが、
当日ベースでも可能なように書いてあります。
また、駅に行くと、お客様アシストセンターのようなところがありますので、
そちらで問い合わせたり、手配したりしてます。
無料電話番号も以下のようにようになっております。
**************************
Teléfonos de contacto

Información 24 horas: 912 320 320. Teléfono gratuito Accesibilidad. Solicitud asistencia al servicio de la Plataforma de la estación: 900 920 922.
*****************************
8月までまだ時間もございますので、
直接こちらの件でお調べすることもできますので、
よろしければ、またご連絡をいただけますよう、宜しくお願いいたします。
できる限りの情報提供ができるように努めます。

mtvi12さん

★★★★
この回答のお礼

もう少し自分で調べてみます。
ご回答ありがとうございました。

すべて読む