
最終ログイン・3日以内
通訳者・翻訳者
本人確認済
中村崇士さんが回答したフローニンゲンの質問
オランダの大学に直接進学したいです
すべて読む
オランダの大学に進学
中村崇士さんの回答
cupcakeさま オランダの大学に高等学校卒業のままご進学をお考えのこと。素晴らしいですね。Applied Scienceの大学以外という話ですが、Applied Science、その他...- ★★★★★この回答のお礼
返事がとても遅くなってすみません!
細かいご返答ありがとうございます!私は、英語で、人文科学系の学部に入れたらなと思っています。
すべて読む
アムステルダムへの旅行
中村崇士さんの回答
バンさん オランダへの旅行をご予定のこと、楽しみですね! 私たちロコも歓迎いたします! 質問にお答えしますね。 1. オランダに限らず、どこの国でも、英語が全く話せなくても「何とかな...
すべて読む
アムステルダム旅行に行きたいです
中村崇士さんの回答
バンさん オランダへの旅行をご予定のこと、楽しみですね! 私たちロコも歓迎いたします! 質問にお答えしますね。 1. オランダに限らず、どこの国でも、英語が全く話せなくても「何とかな...- ★★★★★この回答のお礼
迅速な回答ありがとうございます!
一つ一つ丁寧な回答感謝しますm(._.)m
全面サポート!大変心強いお言葉です!
すべて読む
硬水で生活にどんな影響が出ますか?
中村崇士さんの回答
rassyさま 私自身は全く気にしたことのないテーマですし、変化を感じたことがありませんが、調理で「あくが良く出る」という話を聞いたことがあります。つまり、網目のお玉などが必要だということ...- ★★★★★この回答のお礼
オレンジジュースさま
早速のご回答をありがとうございました!オランダ内でも地域により水環境は異なるのですね。洗濯機についても貴重なコメントをいただきありがとうございます!
すべて読む
オランダ語のプライベートレッスン
中村崇士さんの回答
ma-sanさま 初めまして。オランダ語を習っていらっしゃるんですね! 私はオランダ語をペラペラに話せる日本人です。日本語でお教えすることができます。もしよろしければ、私から習いませんか?...- ★★★この回答のお礼
ペラペレなんて素晴らしいです!
とりあえずはスカイプ講師を探したいと思います。
でも、日本語での解説はとても魅力的なのでまたご連絡させていただくかもしれません。
ありがとうございました。
すべて読む
寒いのはわかってますが。
中村崇士さんの回答
ENDOさん アムステルダムは屋内の見どころが多いので、季節に関わらずお楽しみになれると思います。また、たばこですが、テラスが無くても、どこか玄関(中庭)を出たところでたいていは吸える空間...- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございます。
すべて読む
アムステルダム市内で宿泊と空港へのアクセスがいい地域
中村崇士さんの回答
Emily さん 楽しい旅になりそうですね。プランを拝読させていただいたところ、アムステルダムだけの観光のようなので、やはり、アムステルダムにホテルを取られるのが良いと思います。アムステル...- ★★★★★この回答のお礼
いろいろ情報ありがとうございます!
すべて読む
中村崇士さんの回答
cupcakeさま
オランダの大学に高等学校卒業のままご進学をお考えのこと。素晴らしいですね。Applied Scienceの大学以外という話ですが、Applied Science、その他のいわゆるアカデミックな大学を問わず、いずれにせよ、まず手続きとして出てくるのが、cupcakeさんが持っておられる高等学校の卒業証明書と成績証明書のヨーロッパ認証という手続きです。日本の高等学校卒業資格は恐らくHAVOあるいはVWOという資格として認められるため大丈夫なのですが、気になるのは成績証明書のほうです。
例えば物理を一度も取ったことのない人が工科大学でいきなり勉強するというようなことは不可能ですし、生理学を学ぶのに、生物で「C」しか無い人は勉強できない…というようなことです。いずれにせよ、外国人になので柔軟に認証を与えられるとは思いますし、多くの場合は大学に入ってから考えなさいと対処をされると思います。cupcakeさんがオランダ語をお話にならない場合は、英語の科目で取れる学科に入られる必要がありますね。
しかし、学科にこだわらないということでしたら、例えば国際関係や芸術史、哲学(いわゆる人文科学系)で勉強されることは可能ではないかと思います。ただ、卒業証書認定がHAVOと決定された場合には、準備学生でPropedeuseというオランダ独特の「大学1年生卒業資格」をApplied Scienceの大学で取る必要があるかと思います。それがあると、完璧に大学入学の知的レベルがあると認められるというわけです。
私の暮らすフローニンゲンは素晴らしい大学の町です。ぜひ、フローニンゲンの先輩を訪ねにいらしてみてくださいね。
オレンジジュース