海さんが回答したリマの質問

マチュピチュまでの道のり

こんにちは!
この度ウユニまでの旅行を考えているのですが、途中の乗り継ぎでリマに着きます。
そしてその乗り継ぎ時間が18時間もあるのでリマを観光しようとしているのですが、チャベス空港からマチュピチュまで行き、チャベス空港に帰ってくる。を18時間で行けると思われますか?

リマ在住のロコ、海さん

海さんの回答

はじめまして。 マチュピチュ滞在1時間以下でならば行けるかもしれません。 しかしそれはリマに到着される時間と飛行機の時間とが全く無駄なく完璧に行きなおかつ、クスコからマチュピチュまでの車...

はじめまして。

マチュピチュ滞在1時間以下でならば行けるかもしれません。
しかしそれはリマに到着される時間と飛行機の時間とが全く無駄なく完璧に行きなおかつ、クスコからマチュピチュまでの車と電車、そしてマチュピチュまで登るバスの時間全てが完璧なつなぎとなる場合のみです。
トム・クルーズ並みの危険と対応が求められます
99%お勧めできません

すべて読む

ペルーのコロナの状況、観光について

2020年、マチュピチュ行きがキャンセルになってしまったので、
2022年の春休みには、いけるかなぁと、希望を持って、考えているところです。
アメリカに住んでいるので、アメリカからの入国となります。

現在のコロナの状況や、観光地はいかがでしょうか?
マチュピチュ、オリャンタイタンボ遺跡、 マラスの塩田、クスコの遺跡、サクサイワマンや教会を見たいと思っています。

リマ在住のロコ、海さん

海さんの回答

ラクーンさんはじめまして。 海こと山崎と申します。 ご質問読ませていただきました。 旅行先としてペルーは100%中60%位に感じます。 ご存知の通りペルーは人口の38.6%の方達...

ラクーンさんはじめまして。

海こと山崎と申します。
ご質問読ませていただきました。

旅行先としてペルーは100%中60%位に感じます。
ご存知の通りペルーは人口の38.6%の方達が2度のワクチンが終了しており世界の標準を少し上回る程度の接種率です。

ペルー人のコロナ対策に対する自覚はそれほど低くはありませんし、国の対策に対してフランスやアメリカなどで起きているような大規模な反対運動はほぼありません。

また、お店入店時は二重マスクが義務付けであり、バスなどに乗る際もフェイスシェード+二重マスクが義務付けされ守られています。

ただし、観光地は田舎特有の大らかさがありマスクなしで歩いている人もいます。
また、外食は慎重にする必要があります、屋台での食事は絶対にしないで頂きたいです。
先日、日本人10人ほどがペルーに来られマチュピチュや貧困地域を観光していかれました、その中の一人(男性30代)が最終日にコロナ感染が発覚しました。
彼の場合ワクチンを一度もせず、日本でコロナに感染した経験もありませんでした。

ペルーに来られる際は少なくてもワクチン接種が完全に完了している事を条件にされたほうがいいと思います。

また何か御援助出来る事があればご連絡ください。

山崎

サニーベール在住のロコ、ラクーンさん

★★★★★
この回答のお礼

お返事ありがとうございます!
観光地は普通にオープンしているようですね?
感染された日本人の方は、その後、ペルーにて治療されたのでしょうか?
ペルーで感染となると、どのような対処になるのか、想像もつきません。

リマ在住のロコ、海さん

海さんの追記

はい、観光地も動いております。
しかしネットでのマチュピチュ山入山予約はかなり数量制限されています。
それでも現地で予約もできますので心配は入りません。

ペルーで感染するとまず受け入れ可能病院を探し、14日間のホテル隔離となります。その後PCR検査をし、問題なければ出国や外出が認められます。
一番怖いのは呼吸困難がある場合です。
ペルーは酸素もICUも足りていないのでかなり難しくなります。

すべて読む

アマゾンフルーツ(クプアスの種子、苗木)の仕入代行依頼

カカオの仲間のアマゾンフルーツ「クプアス」という植物の調達が
可能な方を探しております。

理想は、新鮮な種子で、発芽率が高い事がうれしいです。
植物検疫を受ける必要があるので、現地の種子輸出業者様とコンタクトが出来れば
可能かと思います。
継続的に輸入したいと考えておりますので、お力添え頂けると嬉しいです。

以上、可能性が御座いましたらお返事よろしくお願い致します。

リマ在住のロコ、海さん

海さんの回答

OGIさん。 はじめまして。 山崎と申します。 輸出の経験はありますのでお力になれるかもしれません。 質問ですが、いつ頃、どれ程の量のクプアスをご希望ですか? また輸入頻度はど...

OGIさん。
はじめまして。
山崎と申します。

輸出の経験はありますのでお力になれるかもしれません。

質問ですが、いつ頃、どれ程の量のクプアスをご希望ですか?
また輸入頻度はどれほどでしょうか?

返信頂けると動けますのでよろしくお願いいたします。

山崎

OGIさん

★★★★★
この回答のお礼

ご連絡ありがとうございます。
育苗用種子となり(苗生産)、先ずは小ロットより試験輸入しながら、量は検討かと思っています。
取り急ぎファーストロットは、100粒程度で、どれ位発芽するか試験をしようかと思っています。その結果で、数量を決めて行ければと思っています。
ある程度の発芽率(理想は、80%以上)があれば、1ロット500粒/回の単位でと考えています。
輸入頻度は、年1回~2回の複数年かと(旨くいけば)
以上、引き続きよろしくお願い致します。

リマ在住のロコ、海さん

海さんの追記

ご連絡ありがとうございますOGI様。

  まず、段取りとしては:

❶ クプアスの育苗用種子の販売業者を探し発芽率などを確認する必要があります。

❷ペルーの農林水産省SENASA にこのクプアス(学名Theobroma grandiflorum)の育苗用種子は輸出許可が出されているのか、どんな輸出条件があるのか、確認する必要があります。

❸同様に、日本の農林水産省に輸入が許可されているのか、輸入条件は何かを確認してた抱く必要があります。

  また、実際に検査するために持ち込むSENASAは私が住んでいる地域には無いため、移動費用が往復発生します。

上記の内❸はOGI様ご自身でも調べていただけると思いますが❶と❷を依頼ご希望でしたら承ります。
費用は10,000円程で出来るかと思います。
もし❸の方の調査もして欲しいということであれば金額は改めて要相談でよろしくお願いいたします。

  ご存知の通り、輸出の仕事は調査が7割以上を占めています。
それで最初はどうしても調査に費用と時間がかかってしまいます。
どうぞよろしくお願いいたします。

  一つ質問ですが、個人事業様として携われて行かれるのでしょうか?それとも会社様としてでしょうか?

山崎。

すべて読む

コロナの状況と入国、出国状況

コロナの状況と、現在の入国制限、入国した場合2週間隔離されるのか、など現地の生情報を教えてください。

リマ在住のロコ、海さん

海さんの回答

はじめましてnatsumi さん。 現在ペルーは緊急事態宣言中で国境は閉鎖されて居ます。 したがって入国は認められて居ない様です。 コロナの状況としては100人に1人以上の割合で感...

はじめましてnatsumi さん。

現在ペルーは緊急事態宣言中で国境は閉鎖されて居ます。
したがって入国は認められて居ない様です。

コロナの状況としては100人に1人以上の割合で感染者がおり、ロックダウン状態です。
リマ内でに移動は少し緩和されたものの、他の県への移動は許可なしにはできない状態です。
またほとんどの地域で医療品が足りておらず死者も増えています。

簡単な回答で申し訳ありませんがお役に立つことを祈っています。
個人的な意見ですがペルーへの入国は決してお勧めできません。もし入れたとしても出るのもひと苦労です。

山崎

バンコク在住のロコ、natsumiさん

★★★★★
この回答のお礼

山崎さん

そのようなご状況なのですね。
ご連絡いただけましたことに感謝します。

今、パラグアイに家族がいまして、パラグアイにもう飽きて発狂状態に近いストレスを感じているようです。
どこか近隣諸国で行きたいところを探してみたらと言ったらペールが候補にでてきたので質問させていただきました。

またなんでも情報を頂けましたら幸いです。

リマ在住のロコ、海さん

海さんの追記

それは大変な状況ですね。
ご家族もかなりご苦労と我慢を強いられていると思います。

パラグアイはペルーよりまだまだ感染者数は低いですが精神的ストレスは同じでしょう。

何か集中できる物をパラグアイにいらっしゃるご家族が持てるといいのかもしれませんが。
以前したいと思っていた、何か時間のかかるものにトライしてみるなど。😊

またお手伝いできることがあればご連絡ください。

山崎

すべて読む

6月マチュピチュ遺跡チケットキャンセル返金について

6月8日のマチュピチュ遺跡のチケットを公式ホームページにて購入していました。
コロナで、いけなくなったので、返金依頼のメールをホームページに載ってあった
メールアドレスに送りました(5月9日付)

2週間以上ありますが、返事がありません。
電話番号にかけても誰も出ません。

どうすれば返金されるのでしょうか?
ホームページには、年内であれば、使える、みたいなことが書いてありましたが、
果たして、音沙汰が何もないので、困ったところです。

よろしくアドバイスをお願いいたします。

リマ在住のロコ、海さん

海さんの回答

はじめましてラクーンさん。 それは心配になりますね。 宜しければ、支払われた金額と旅行会社(可能であればスペイン語)を教えていただけますか? 何かお役に立てるかもしれません。 山崎

はじめましてラクーンさん。

それは心配になりますね。

宜しければ、支払われた金額と旅行会社(可能であればスペイン語)を教えていただけますか?
何かお役に立てるかもしれません。

山崎

サニーベール在住のロコ、ラクーンさん

★★★★★
この回答のお礼

旅行会社は使わずに、公式ホームページで直接購入しました。マチュピチュ遺跡入場三人分です。

リマ在住のロコ、海さん

海さんの追記

わかりました。

三つの方法が有ります。
① 在ペルー日本大使館に情報提供とアドバイスを要請する。
consjapon@li.mofa.go.jp

②ペルーの外出禁止令が終わるまで待つ。
ペルーは今年の6月30日まで外出禁止令により、医療、食品、警察、その他許可を得たものだけが仕事をしています。したがって全ての旅行会社はインターネットのみで対応をするか、非対応がほとんどです。それで返事がないのかもしれません。

③ホームページ上にあるキャンセルや、日にち変更欄を探す。
いくつかの大手の会社は日にちを変更する対応をホームページで行なっています。
メールにはなかなか反応してくれません。日本とは全く違います。それでもメールを何度も何度も是非送ってみてください。反応があるかもしれません。

質問:
公式ホームページはペルー政府が出しているものでしょうか?
より入り込んだ援助をするためにはホームページについての情報が(URLや電話番号)が必要です。
リマに本拠地があるならば直接訪問して確認するなどができるかもしれません。もちろん外出禁止令が解かれたらですが。

お役に立つかわかりませんがご参考まで。
山崎

すべて読む

ナスカの地上絵への行き方

ナスカの地上絵へ行きたいです。クスコからナスカの地上絵へ行く方法を教えてください。安いかつ快適が望ましいです!

リマ在住のロコ、海さん

海さんの回答

はじめまして。 クスコからリマへ飛行機で行き、リマからナスカへはバスで行くのがエコノミーで快適です。 参考までに大体の金額: 飛行機片道クスコからリマ : S/. 72 ~20...

はじめまして。

クスコからリマへ飛行機で行き、リマからナスカへはバスで行くのがエコノミーで快適です。

参考までに大体の金額:

飛行機片道クスコからリマ : S/. 72 ~200 (¥ 2,500 ~ 6,600) *
超デラックスバス リマからナスカ $32 (¥3,500)*
*金額は現在のレートを参考にしています。

飛行機は安売りを逃さない様3ヶ月前ほどからチケット購入をお勧めします。
スカイスキャナーなどからも買えます。

バスも早いと更にやすいこともあります。https://www.busbud.com などで予約出来ます。
バスは Cruz del sur クルースデルスール がお勧めで、その会社の値段です。

バスの出発場所はリマに二箇所、Av Javier prado か plaza norte です。

もし不安などありましたらなんでも聞いて下さい、私や私の弟もリマにいますので(時期によりますが)お手伝いできるかもしれません。

では良いご旅行を。

すべて読む

オススメのPISCOについて

おすすめのPISCOを是非教えてください。
お世話になったお酒のすきな恩師に送りたいと思っています。
よろしくお願いします。

リマ在住のロコ、海さん

海さんの回答

はじめまして。 山﨑と申します。 ペルー人ソムリエさんのオススメは ①メーカー:Queirolo (ケイロロ) 商品名:Pisco Don Santiago Most...

はじめまして。
山﨑と申します。

ペルー人ソムリエさんのオススメは

①メーカー:Queirolo (ケイロロ)

商品名:Pisco Don Santiago Mosto Verde Italia . (ドン サンティアゴ イタリア)
ttps://goo.gl/images/QiH7Xw

② メーカー:Queirolo (ケイロロ)

商品名: Pisco SANTIAGO QUEIROLO ITALIA / ACHORADO
(ピスコ サンティアゴ ケイロロ の イタリアか、アチョラード)

イタリアは一つのぶどうを使い香り豊かです。
アチョラードは複数のぶどうを使い程良い香りと飲みやすさが特徴です。

ちなみに私の妻はペルー人ですが②のアチョラード(ACHOLADO)を使っております。

値段は高くありません。

良い贈り物が出来る事を願っております。

山﨑

Sunshine11さん

★★★★★
この回答のお礼

山﨑さん
ペルー人ソムリエさんと奥様のオススメ情報をありがとうございます♪♪
恩師には、ドン サンティアゴ イタリア を
自分にはピスコ サンティアゴ ケイロロアチョラードがほしいなぁとイメージしてしまいました(笑)

リマ在住のロコ、海さん

海さんの追記

??
良い買い物が出来ると良いですね

すべて読む

ペルーの屋台や、お店の動画撮影

ご回答の際に、撮影機材、型番を必ず記載ください。

はじめまして、山下と申します。
今回、ペルーの屋台や、お店の動画撮影を行って頂ける方を探しております。

動画はこのような動画です↓
https://www.youtube.com/watch?v=HYcDz-RkVlg
https://www.youtube.com/watch?v=dxq-7RcC0Tc

当社は海外の情報サイトとして、 海外の面白い食文化を発信していきたいと思っております。
継続して、動画撮影をご依頼したいと考えてます。

調理時間によりますが、1本の動画を5分〜15分程度で編集は必要ありません。
1本の単価は3000円(税込) です。 今後、継続して動画撮影を行って頂ける場合は単価を上げていきます。

撮影機材は、スマホ、タブレット以外の一眼レフ、ミラーレス、コンデジ等のカメラが望ましいです。
ご回答の際に、撮影機材は何を使う予定か記載ください。(型番も教えてください)
撮影は素人でも歓迎です。 ご回答いただければ、詳細を直接メッセージします。

ご連絡お待ちしております。

リマ在住のロコ、海さん

海さんの回答

はじめまして。山さんこと山﨑と申します。 質問読ませて頂きました。ありがとうございます。 ペルーのアレキパに住んでおります。 撮影機材は オリンパス SZ-20 スーパ...

はじめまして。山さんこと山﨑と申します。

質問読ませて頂きました。ありがとうございます。

ペルーのアレキパに住んでおります。
撮影機材は

オリンパス SZ-20 スーパーワイド フルHD になります。

お手伝い出来るかと思いますが、一つ質問があります。

動画は貴社が採用した時点で支払い対象になるのでしょうか?それとも貴社の条件に合う動画を送った時点で支払い対象になるのでしょうか?

すべて読む