
Yamaxileさんが回答したミラノの質問
夜、スカラ座観劇後にホテルへ帰る手段
- ★★★★★この回答のお礼
さっそくお返事いただきありがとうございます。
ドゥオーモ広場のミサンガ高額押し売り、私の身内の友人も被害にあったそうなので、そのこともとても気になっていました。
皆さまからのアドヴァイスをしっかり頭に入れて、気を引き締めて明るい大通りを歩こうと思います。
地下鉄の乗り方も詳細に教えていただきありがとうございます。滞在中は切符売り場を使わないように、一日券などを準備をしておきます。 Yamaxileさんの追記
ミサンガ売りに関してはNo Noと言っておけば、あまり強くは話しかけては来ません。
夜のDuomoのライトアップもきれいなので、横目に見ながら楽しんでください!
現地ショップおよび現地情報のレポート作成いただける方を募集しております!
Yamaxileさんの回答
こんにちは。イタリア・ミラノ在住の大学院生です。 現在ミラノ工科大学で建築を学んでいます。 ミラノ周辺のショップによく行くために何か力になれないかと思い連絡いたしました。 レポートを作成す...- ★★★★★この回答のお礼
ご返信ありがとうございました。
こちらの件は、少し前の依頼でしたので、サポートいただける方が見つかりましたので大丈夫なのですが、今後も現地在住の方のサポートをいただくことがあると思いますので、その際、ご連絡させていただきたいと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。 Yamaxileさんの追記
ご返信ありがとうございます。また何かございましたらお気軽にお尋ねください。
航空券、ホテルの予約について
Yamaxileさんの回答
イタリア・ミラノ在住の大学院生です。航空券とホテル予約につきまして回答させていただきます。建築・都市の勉強を行っている関係で、ヨーロッパでの旅行や研究等で何度も旅行プランや予約を自分自身で行いま...- ★★★★★この回答のお礼
Yamaxileさん
ありがとうございます。4割程度の差があるとは、かなり違いますね。いろいろ調べましたが旅行会社も日によって変動が激しく、今日中に予約した場合の価格と案内されるので比較が難しかったです。
また、建築を専攻されておられるとのことで、CLTの高層建築物がミラノにあると聞いたのですが場所などご存知でしたら教えていただけますでしょうか。
イタリアのチップ事情 実際は?
Yamaxileさんの回答
イタリア・ミラノ在住の者です。基本的にはチップは必要ないと考えて大丈夫です。どの都市に行ってもレストランでチップを渡しているところを見たこともありません。ドイツやスペインではBARなどで多めに渡...- ★★★★★この回答のお礼
御返事遅くなりました。
ミサンガ売りは前回行った時にもありましたので注意したいと思います。
「お店に入った時のあいさつや笑顔のほうが大切だと痛感しています」
サービス受けて当たり前の日本ではないので、お客も愛想が良いに越した事はありませんね。
無言無表情、横暴な態度で入られたら良い気は誰もしませんよね。
勉強になりました、回答ありがとうございました♪ Yamaxileさんの追記
ご返信ありがとうございます。
イタリアには美味しいものやおしゃれなショップがあるので楽しんでくださいね!
ミラノ、ヴェネチア、フィレンツェ間、列車移動について
Yamaxileさんの回答
現在、イタリア・ミラノ在住の者です。イタリアの電車は時間変更(特に遅れ)やホームの変更、予約席の変更が頻繁に起こります。基本的に電光掲示板には英語が表記されているので、英語に問題がなければ可能だ...
Yamaxileさんの回答
Duomo広場周辺はミサンガ売りやホームレスなどが夜も多くみられます。私も経験がありますが、アジア人の顔を見て寄ってくる怪しい人は多く、その周辺を通るならば、警察などが待機している周辺を見つけて歩くことをお勧めします。スカラ座で観劇することを考えると多くの人がタクシーを利用することが考えられますし、その距離だとあまりいい顔をされないか載せてくれない可能性もあります。ミッソーリ周辺は大通りもありそこまで危険ではないと思うので、歩いて向かうか、心配ならばduomo駅からミッソーリ駅に地下鉄でいき、そこから歩くといいと思います。その際は前もって地下鉄の一日券を買っておくと切符売り場で並ばずに済み、スムーズに行けると思います。切符売り場ではよく怪しい人がいるので。もし希望があれば、実際にルートを見てみて案内図を作成することが可能です。