シンさんが回答したブコビエツの質問

初ポーランド☆観光案内希望します 5/18

初ポーランドです。観光に行きたいのですが、立地もわからず、英語は話せますが、ポーランド語は全く話せません。1日車で案内をしてくださる方お願いしたいです!大人4名 5/18のみ。
ヴロツワフ、クラクフに1日でまわれますでしょうか?
歴史ある名所、田舎町を見たいです。
ご案内いただける方、お願いします。

ブコビエツ在住のロコ、シンさん

シンさんの回答

ブロツワブには所用があって何回か行きましたが、クラコフはまだ行ったことがありませんので、観光案内は出来ませんが、英語がお出来になるなら、後は度胸と工夫(事前に書いておいた地名を見せるなど)で行け...

ブロツワブには所用があって何回か行きましたが、クラコフはまだ行ったことがありませんので、観光案内は出来ませんが、英語がお出来になるなら、後は度胸と工夫(事前に書いておいた地名を見せるなど)で行けると思います。しかし1日で両方を回ろうとするのは考え物です。

yu_yu39さん

★★★
この回答のお礼

アドバイスありがとうございます。参考とさせていただきます。

すべて読む

ロシア・サッカーW杯参加国、ポーランドの現地事情を教えてください。

2018年6月に開催されるロシア・サッカーワールドカップまで、後4ヶ月程度になりましたが、参加国の現地事情に興味があります。
今回、参加国が日本を含め32ヶ国と世界中のサッカー大国が参戦してきますが、日本以外の国で、どれだけサッカーW杯が重要なイベントなのか、サッカー文化や意気込み、現地のサッカー事情など色々な現地でのW杯の盛り上がり状況を、分かる範囲で教えて頂けるとうれしいです。

1.地元国でのサッカー熱は日本と比べてどうでしょうか?
  日本だとまだW杯の時以外だと関心が薄いような気がします。

2.地元で活躍?している日本人サッカー選手、サッカー関係者はいますでしょうか。

3.今回ロシアW杯の現地での順位予想、また現地の人が考える日本の順位は?
 (そもそも、日本代表のイメージはどうなのでしょうか。対戦国なので少しは興味があるのではと思ったりしています)

4.その他、現地ならではのW杯、サッカー関連マル秘情報があれば教えてください。

ブコビエツ在住のロコ、シンさん

シンさんの回答

あまり詳しいことはわかりませんが、サッカーは人気のスポーツです。以前に、車にチームカラーの旗のようなものをつけているのを見ました。今は特に何もありません。 家にはテレビがないので、どの運動とい...

あまり詳しいことはわかりませんが、サッカーは人気のスポーツです。以前に、車にチームカラーの旗のようなものをつけているのを見ました。今は特に何もありません。
家にはテレビがないので、どの運動ということなしに、日本が勝った時に連絡してくれる知人がいます。

名古屋在住のロコ、Yutakaさん

★★★★★
この回答のお礼

回答ありがとうございます。
日本が勝った時に、教えてくれる知人がいるのは面白いです!

すべて読む

クラクフに旅行に行くに当たってのご相談

クラクフに旅行に行きます。2012年に仕事でワルシャワを訪れ、ポーランドの美しさ、人の温かさに感動し、いつか家内を連れて行こうと思っていました。6月末にはれて家内をワルシャワに連れていきました。インドで仕事をしていますが、今年で赴任最終年となるため、最後の旅行を何処にしようかと家内と相談していたところ、ポーランドのクラクフになりました。ヴァヴェル城に行きたいのですが、今回、ポーランドに行くと暫く行けないので余す事なくみたいと思っています。チケットの購入に大変時間が掛かるとネットで読みました。チケットの購入のサポートやクラクフの良いところを見逃さない為にもアドバイスを頂けないかと思っています。日程は、10月8日に到着し、11日の夕方にワルシャワに移動予定です。宜しくお願い致します。

ブコビエツ在住のロコ、シンさん

シンさんの回答

すみません、クラコフは私の行動範囲の外なので、わかりません。良い旅行をされることを祈っています。

すみません、クラコフは私の行動範囲の外なので、わかりません。良い旅行をされることを祈っています。

かすさん

★★★★
この回答のお礼

ご連絡ありがとうございました。

すべて読む

ポーランド代表(サッカー)のユニホーム購入

お世話になります。バルセロナに4年住んでいた過去を持つ、日本の会社員です。
某お仕事の関係で、サッカー欧州選手権 EURO2016 に出場していたポーランド代表の公式ユニホームを購入しなければならなくなりました。
色々と探したのですが、日本国内では手に入らず、なんとか購入できないかと思っております。

よろしければ、ポーランド現地にて購入して、送っていただける方がいらっしゃらないか、お伺いさせていただきたく思います。購入費+郵送費+手数料1000円ぐらい、お支払できればと思っております。

【以来の流れ条件は以下です】
・金額(購入費+郵送費+手数料1000円程度)など確認のやりとり
・サービス登録
・ハンガリー代表のユニホームを購入いただく(ホーム。サイズ問わない。日本円にして1.2万ぐらい?)
・指定の住所に郵送いただく
・支払い手続きなど

といった内容です。ご検討いただきまして、ご協力いただける方いらっしゃいましたら、ご回答・もしくはご連絡いただければ幸いです。
よろしくお願いいたします。

ブコビエツ在住のロコ、シンさん

シンさんの回答

現地の大學に通う娘が買うことができると言っています。但し、私どもの住む村の近くの町では買えず、インターネットでの購入になります。おそらく海外には郵送できないでしょうから、一旦私に送らせ、それを日...

現地の大學に通う娘が買うことができると言っています。但し、私どもの住む村の近くの町では買えず、インターネットでの購入になります。おそらく海外には郵送できないでしょうから、一旦私に送らせ、それを日本へ転送することになるでしょう。
金額ですが、手数料1000円では少ないので、購入手数料と郵送手数料合わせて3000円が適当でしょう。郵送料は航空便でしょうが、送る段階でないと金額はわかりません。航空便で送るとしても、余裕を見て2週間~3週間必要です。
説明の中で、ハンガリー代表のユニフォームとも書いてありますが、それはまちがいですね。

すべて読む

列車の乗車券についてです。

自分でICのウェブサイトから予約を進めておりますが、列車の席が満席なようで座席の番号が表示されません。
この場合でもチケットは購入することは可能なのでしょうか。可能な場合、立ったままの乗車になりますか?

ブコビエツ在住のロコ、シンさん

シンさんの回答

私しの体験からですが、予約は出来ないと思います。ワルシャワから夜行列車に乗ったとき、出発時刻の大分前に、その列車のための窓口が開きますので、並んで乗車券を買いました。出発時刻直前では好きな座席は...

私しの体験からですが、予約は出来ないと思います。ワルシャワから夜行列車に乗ったとき、出発時刻の大分前に、その列車のための窓口が開きますので、並んで乗車券を買いました。出発時刻直前では好きな座席は取れないと思います。事前に駅に行って窓口の開く時刻を確かめた方がよいと思います。もし、座席が取れないとしても自由席があるはずです。

たけさん

★★★★
この回答のお礼

回答ありがとうございます。私は何故だか決算することができて、乗れました(^_^)

すべて読む

通訳ガイドの謝礼を教えてください

ワルシャワ市内観光と、希望の場所への案内と通訳をお願いしたいのですが、時給と日給(8時間程度)を教えてください。専門用語の通訳ではありません。

ブコビエツ在住のロコ、シンさん

シンさんの回答

先ず、時期と期間ですが、8月以降なら大学生の娘がお引き受けできる可能性があります。但し、ブロツワブ在住ですので、ワルシャワについてはあまり詳しくありませんし、時給、日給のほかに、旅費と宿泊代実費...

先ず、時期と期間ですが、8月以降なら大学生の娘がお引き受けできる可能性があります。但し、ブロツワブ在住ですので、ワルシャワについてはあまり詳しくありませんし、時給、日給のほかに、旅費と宿泊代実費が必要になります。それでよろしければ、時給日給をお知らせしますのでご連絡ください。

すべて読む

ポーランド食器のお手伝い。

ドイツのドレスデンからボレスワウィレツに日本の企業の方とポーランド食器の工房へ輸入の交渉に6月9.10日と行く予定です。ポーランド語、日本語でお手伝いできる方、ご連絡ください。

ブコビエツ在住のロコ、シンさん

シンさんの回答

ブロツワブの大學に行っている娘がその手の通訳をした経験がありますが、今回は卒業制作に集中するため残念ながらお手伝いできません。また妻は日本語講師の授業日とぶつかっているのでできません。私はポーラ...

ブロツワブの大學に行っている娘がその手の通訳をした経験がありますが、今回は卒業制作に集中するため残念ながらお手伝いできません。また妻は日本語講師の授業日とぶつかっているのでできません。私はポーランド語ができないので残念ながらお手伝いできません。すみません。

ドレスデン在住のロコ、せりかいさん

★★★★★
この回答のお礼

シンさん
了解しました。
又機会がありましたら、よろしくお願いいたします。

せりかい

すべて読む

アウシュヴィッツとヴィエリチカ岩塩坑など。

私たち家族は8月1日2日のいずれかで、クラクフ訪問を予定しているものです。アウシュヴィッツとヴィエリチカ岩塩坑などに関する質問があり、ここに投稿させていただきました。部分的にでも良いのでお答えいただけると嬉しいです。私たちはクラクフ(krakow)を拠点に(前後泊含めて)4泊ほどする予定でおり、そのうち一日を、アウシュヴィッツとヴィエリチカ岩塩坑のツアーに充てたいと考えております。

一つ目の質問 ⇒ 理想的には8月1日の月曜日にタクシーをハイヤーして6人で行くつもりでいますが、日本語で解説できるガイドがいません。終日ガイドできる人はいらっしゃいますか? 理想的にはポーランドができる方で、ポーランドの心情・歴史・文化などについてポーランド人に共感できる方を探していますが、ポーランドができない方でも構いません。ただ、私たちは英語が中級程度にできる人間ばかりなので、アウシュヴィッツとヴィエリチカ岩塩坑に何度もいかれた方で、見どころを端的に示してくださることは必須条件です。

二つ目の質問 ⇒ アウシュヴィッツとヴィエリチカ岩塩坑というのは、いわゆる「美術館・博物館」扱いで、月曜日にお休みとういことは無いのでしょうか? 

三つ目の質問 ⇒ タクシーはbekrakow(ビークラクフ)という会社。http://www.bekrakow.com/auschwitz-birkenau-and-wieliczka-salt-mine-one-day-tour/ ホテルは Ośrodek Hotelowy Optima(オシュロデク ホテロヴェ オプティマ)というホテル。クラクフ観光で何かヒントのようなものがあれば、教えていただければと思います。

四つ目の質問 ⇒ 7月29日から2泊は、グダンスクに宿泊します。何かヒントがあれば、お教えいただければと思います。

五つ目の質問 ⇒ 参加者6人中、一人足の悪い女性がいます。岩塩抗はそのため45分ほどだけ見たいと思っています。杖を持ってしか歩けない人に対して、何か良いヒントはありますか?

いろいろお尋ねして申し訳ありません。

オレンジジュース

ブコビエツ在住のロコ、シンさん

シンさんの回答

2つ目の質問についてお答えします。 アウシュビッツは基本的に「年中無休」「入場無料」です。ただし、年間で3日だけ(1月1日、12月25日、イースタ初日)休業です。 開館時間は、季節により異な...

2つ目の質問についてお答えします。
アウシュビッツは基本的に「年中無休」「入場無料」です。ただし、年間で3日だけ(1月1日、12月25日、イースタ初日)休業です。
開館時間は、季節により異なり、6月~8月は8時~19時です。
見学時間は普通は3時間半位です。
ヴェリチカ岩塩抗も似たような休業日で、1月1日、イースター初日、11月1日、12月24日、25日、31日の6日です。時間は8時~17時で、見学時間は2~3時間程度です。
こちらは入場料が必要で、一般の方は45ズオーテ~64ズオーテです。
この2か所を1日で回るのは少し疲れるかもしれませんが、時間的には適当だと思います。

その他の質問についてはわからないので割愛させていただきます。

フローニンゲン在住のロコ、中村崇士さん

★★★★★
この回答のお礼

Bedankt voor de informatie. Sorry dat ik op dit moment in Japans niet kan svhrijven.

ブコビエツ在住のロコ、シンさん

シンさんの追記

日本語ではだめかもしれませんが、一応追記させていただきます。ヴェリチカの時間に誤りがありました。4月~10月は7時半~19時半です。

すべて読む