ハニーベアさんが回答したセブ島の質問

セブ島通訳を依頼したいです!

セブ島で安めで信頼できるフィリピン人男性通訳を依頼する方法はありますか?

セブ島在住のロコ、ハニーベアさん

ハニーベアさんの回答

セブ在住のハニーベアです。 日本語N3レベルの現役大学院生32歳ならご紹介出来ます。

セブ在住のハニーベアです。
日本語N3レベルの現役大学院生32歳ならご紹介出来ます。

すべて読む

女三人別行動でアイランドホッピング、街観光

アイランドホッピング、現地の街をブラブラ観光

来月、2月5日~8日で初セブ島へ女三人旅に行く予定です。
なので実際動けるのは6日7日の二日間になると思います。
三人で行きますが、日中活動する時は
二人はアイランドホッピング等海で遊び、一人は日光アレルギーがあるため買い物や観光をメインに回りたいです。

ネットのオプションツアー等みていると高かったり、一人での予約ができないものもありました。
このような予定で、低価格で融通がきくオススメはありますか?
また、三人とも英語があまりできません。日本語スタッフがいて、低価格でオススメなショップ、代行予約等していただける方がいましたらお返事おまちしています。
ホテルはマクタン島です。

セブ島在住のロコ、ハニーベアさん

ハニーベアさんの回答

セブ在住のハニーベアと申します。 アイランドホッピングの代行予約及び日本語堪能なフィリピン人女性の観光ガイドを格安料金で承ります。 ご相談は無料です。ちなみに代行予約料P1,000、アイラン...

セブ在住のハニーベアと申します。
アイランドホッピングの代行予約及び日本語堪能なフィリピン人女性の観光ガイドを格安料金で承ります。
ご相談は無料です。ちなみに代行予約料P1,000、アイランドホッピングお二人様でP3,500、バーべキューランチセットを付けた場合は、P4,700)です。また、観光ガイド料は、お1人様でも3名様でも1日P2,000(食事代及びタクシー代はご負担願います)で承ります。

あやさん

★★★★★
この回答のお礼

回答ありがとうございます。
具体的な内容にとても興味がわきました。友人と話して、またお世話になるかもしれません。その時はよろしくお願いします。
ちなみにアイランドホッピングは、どこの島まで行って、何回シュノーケルができるかわかりますか?

セブ島在住のロコ、ハニーベアさん

ハニーベアさんの追記

バンダノン島だけは、遠いので追加費用P1,000が掛かりますが、それ以外の島は何処へでも1日中貸切の為、自由に行けます。勿論シュノーケルもどこでも何回でも自由です。

すべて読む

マニラからセブ島への乗り継ぎ

2月にマニラへ行きます。
マニラ・アキノ国際空港 第3ターミナル到着 15:50
到着後、セブ・パシフィック航空にて17:55のセブ行きの飛行機を乗りたいと思っています。
同ターミナルであれば、上記の2時間弱での搭乗手続き等は可能でしょうか?
また、預け荷物は1つあります。
ご回答よろしくお願いいたします。

セブ島在住のロコ、ハニーベアさん

ハニーベアさんの回答

 日本からの搭乗手続きでマニラ→セブのE-チケットを見せて、機内預け荷物の乗り換え手続きを申告すれば、問題なくやってくれます。問題は日本からの始発便であればマニラ到着が遅延することは殆どないので...

 日本からの搭乗手続きでマニラ→セブのE-チケットを見せて、機内預け荷物の乗り換え手続きを申告すれば、問題なくやってくれます。問題は日本からの始発便であればマニラ到着が遅延することは殆どないのですが、午後便となると、マニラ→日本行きの便が遅れたりして、出発が遅れる可能性もあります。予定通りであれば、マニラで2時間もあれば、同じターミナルなので持て余すくらい余裕で間に合います。
初めてなのでご心配なのでしょうが、ターミナル内の乗り継ぎ方法を事前確認しておくことが重要です。
また、慣れていない方は、出来ることなら直行便を利用した方が賢明です。荷物の乗り換えにしても、100%完全に行ってくれるとは限りませんし、長時間不安と戦うことを思えば安いものです。
予定通り、無事にセブへ到着されることをお祈りいたしております。

かよこさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。
日本→マニラも同じくパシフィック航空を利用します。
日本→マニラ間の航空券は既に買っていまして、追加でマニラ→セブ島への航空券を買う段階でございます。
ご回答ありましたように間に合うとの事ですが安全を見て1本遅い飛行機も検討してみます。
ありがとうございました。

すべて読む

セヌログ祭りと語学留学について

セヌログ祭りの時期に、1~2週間の短期語学留学を計画しております。
セヌログ祭りを楽しみながら勉強できる学校のがあればと思いロコの方にアドバイスいただければ幸いです。

仕事の都合で現地入りできるのは10日(火)以降。
週の途中からでも受け入れてもらえる語学学校があれば教えてください。

社会人で旅行を楽しみながら英会話を学びたいので校則や門限が厳しくない学校を希望します。

現在、マクタン島にある学校を候補に考えていますが、セヌログ祭りを楽しむ意味では不便な気もするので、セヌログ祭りが終わるまでホテルに滞在することも考えております。
セヌログ祭りを楽しむのにおすすめのホテルやエリアをご存じであれば教えてください。
ほか、セヌログ祭り及び1~2週間程度の短期留学についてアドバイスよろしくお願いいたします!

セブ島在住のロコ、ハニーベアさん

ハニーベアさんの回答

セブ在住ロコのハニーベアと申します。 ①週の途中からでも受け入れてもらえる語学学校があれば教えてください。  語学学校の中には、1週間程度の無料体験留学をされている学校もあります。ITパーク...

セブ在住ロコのハニーベアと申します。
①週の途中からでも受け入れてもらえる語学学校があれば教えてください。
 語学学校の中には、1週間程度の無料体験留学をされている学校もあります。ITパーク内にある
 「NILES」とか、マンダウエ市内にある「CEBU ASIAN GATEWAY SCHOOL」は、現在1ヶ月間
 無料留学を受付中です。いずれも、校則・門限は緩いというか皆無に近いです。
②セヌログ祭りが終わるまでホテルに滞在することも考えております。
 今からのシヌログパレード近郊のホテル予約は困難かと思われますし、値段も通常料金の2倍以上
 しますので、パレード近郊のホテルは避けた方が無難でしょう。交通規制で行けるところまで行き、
 徒歩で行かれる方が良いかと思います。当日のマクタン島からは、ジプニーやタクシーを捕まえるの
 は、困難極まります。マクタン島の語学学校からの観光や夜の外出は、交通の便、危険度からしてお
 勧めしません。1~2週間程度の留学であれば、どこの学校に通っても語学力向上に繋がらないと思
 いますので、今回は無料体験留学をされてみてはどうですか。
 

jyakoさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございました。大変参考になりました。

すべて読む

次に住んでみたい国・都市とその理由を教えてください!

はじめまして!kasaoと申します。

「トラベロコブログ」(https://blog.traveloco.jp/)での記事執筆のため、
ご質問させていただきたいと思います。

皆さまの多くが現地にお住まいかと思われますが、もしあれば、
次に住んでみたい(興味のある)国や都市、その理由を教えてください。

たとえば…

・行先:シンガポールからベトナムに住みたい。
 理由:周囲に移住者が増えており、仕事があるようだから。

・行先:ベトナムからフランスに住みたい。
 理由:フランス文化の影響を感じ、ルーツを知りたくなったから。

・行先:タイからアイルランドに住みたい。
 理由:暑い気候が苦手だと分かったから。

・行先:アメリカからインドに住みたい。
 理由:ブロガーをしているが、ネタが豊富そうだから。

あくまで例として簡単に書いたもので、決まったフォーマットはありません。ご投稿いただいた内容は、全文または抜粋してトラベロコブログ上にて掲載させていただく場合があります。

どうぞよろしくお願いいたします!

セブ島在住のロコ、ハニーベアさん

ハニーベアさんの回答

セブ在住のハニーベアと申します。 行先:セブからグアテマラに住みたい。 理由:学生時代にアメリカで知り合った日本人とグアテマラへ行く予定でしたが、昭和天皇の訪米で    外国人の移動が困難...

セブ在住のハニーベアと申します。
行先:セブからグアテマラに住みたい。
理由:学生時代にアメリカで知り合った日本人とグアテマラへ行く予定でしたが、昭和天皇の訪米で
   外国人の移動が困難になり行けなかったから。

すべて読む

オスロブからボホール島への移動

はじめまして。
オスロブからボホール島のアローナビーチまで船が出ているとの情報を得ました。船のサービスをしている会社、乗船場所、金額、時刻表などご存じでしたら教えてください。
よろしくお願いいたします。

セブ島在住のロコ、ハニーベアさん

ハニーベアさんの回答

セブ在住のハニーベアです。 オスロブからボホール島へは、バンカーボートが運航しているようですね。ただし、正規の運行業者ではないようですので、あまりお勧めできませんが。 会社名:不明(ジンベエ...

セブ在住のハニーベアです。
オスロブからボホール島へは、バンカーボートが運航しているようですね。ただし、正規の運行業者ではないようですので、あまりお勧めできませんが。
会社名:不明(ジンベエザメスポットで聞くと教えてくれるそうです)
乗船場所:オスロブのジンベエザメスポット近く
金額:P1,100
運行時刻:10時頃
参考URL:http://chieyamasaki1015.blog.fc2.com/blog-entry-25.html

makoさん

★★★★★
この回答のお礼

ハニーベア さま

正規ではなく、誰かが勝手に商売がてら乗船させているといった感じですね。。。

他のルートも検討することにします。

ありがとうございました。

すべて読む

フィリピンの都市部やビーチリゾートのハロウィン

フィリピンの特に都市部やビーチリゾートのハロウィンはどんなかんじですか?日本とかアメリカのような盛り上がりですか?何か独特な儀式や習慣はありますか?カトリックの国はあまり盛り上がらないけれど、アメリカの影響のある国は盛り上がると聞いたので気になりました。

セブ島在住のロコ、ハニーベアさん

ハニーベアさんの回答

こんにちは。セブ在住のハニーベアです。 ハロウィンの盛りあがりは、例年とそれ程変わりませんが、年々、メイクが巧妙になっているようです。KTVBARのフィリピーナは、ホラー映画やドラマのゾンビの...

こんにちは。セブ在住のハニーベアです。
ハロウィンの盛りあがりは、例年とそれ程変わりませんが、年々、メイクが巧妙になっているようです。KTVBARのフィリピーナは、ホラー映画やドラマのゾンビのようにカラーコンタクトまでしています。シャイで怖がり屋のフィリピン人ですが、この時期の映画やTVは、ホラー祭り一色で、リアルに怖がるのが好きなようですね。日本の渋谷やニューヨークの様にコスプレを披露するようなパレード等は一切ありません。あくまで喪に服するためのお盆の時期ですから街中をゾンビの仮装大会などにはしません。主には、学校・企業・BARの中でのパーティー等で仮装行事があり、賞をもらったり、楽しむための仮装大会です。フィリピンでは、9月からクリスマスの準備が始まり、ショッピングモール等では既にクリスマスツリーの飾りが施されていますので、ハロウィンのグッズ類が一部店頭に並ぶのは、10月中だけです。この時期を知らずに初めてフィリピンに来た人は、ホテルの中やエレベーターの中までも蜘蛛の巣だらけなことに驚きます。フィリピン人は、シャイなくせに怖がりを好みますから。

すべて読む

ハードロックカフェへの同行&買い物など

11月後半に SanPedro City, Lagunaというところに滞在します。土日のどちらかでハードロックカフェに行きたいです。そのガイドが出来る人いますか?
お土産の買い物も希望します
ジャコウネコのコーヒー豆が欲しいです
安価で買えればうれしいです
滞在先からの同行がベストです

セブ島在住のロコ、ハニーベアさん

ハニーベアさんの回答

セブ在住の者ですので、今回は、対応出来ません。

セブ在住の者ですので、今回は、対応出来ません。

すべて読む