
ハニーベアさんが回答したセブ島の質問
マクタン空港でのサポート
セブでの日本人ガイド、予約代行して頂ける方を探しています☆
ハニーベアさんの回答
こんにちは、セブ在住のハニーベアと申します。 ・アイランドホッピングでナルスアン島、バンダノン島、BBQ、パラセーリングは、可能ですが、ウェイクボードとフライフィッシュはありません。 ・ジン...- ★★★★★この回答のお礼
ご返事ありがとうございます!
日程は
2月25日16時20分頃セブ着
2月28日5時50分セブ発
となっています。
ちなみにマリンスポーツは他に何が可能でしょうか?
また送迎やガイドなどはつけられますでしょうか? ハニーベアさんの追記
ありがとうございます。
その他のマリンスポーツは、水上バイクです。
日本国内では船舶の免許が無いと乗れませんが
フィリピンでは必要ないので、人気のマリンスポーツです。
送迎は、セブ市内の宿泊者の場合は、P1,000必要です。
また、日本語堪能なフィリピン人スタッフ(女性)がガイド
として担当します。
セブでのサポートをしてくれる方いませんか
ハニーベアさんの回答
こんにちは、セブ在住のハニーベアと申します。 お1人でのセブ旅行とは、とても勇気のある方か何か大きな夢を持たれている方と拝察いたします。 安全のためにお車でフィリピン女性の通訳兼ガイドをお付...
セブ最大級の滝『カワサンフォール』について
ハニーベアさんの回答
セブ在住のハニーベアと申します。 ①マクタン島からセブシティまではタクシーで何分位で行けていくらくらいかかるか? 早くて1時間、渋滞で1時間半。実際はP300位ですが、ホテルからだとメータ...
通訳を探しています。
ハニーベアさんの回答
セブ在住のハニーベアと申します。 バランガイでの裁判は終了したのでしょうか? 日本語検定3級レベルのフィリピン人でよければ紹介可能ですが、この場合ですと日本人通訳の方が良さそうですね。また、...
ガイドさんを探しています☆
ハニーベアさんの回答
セブ在住のハニーベアと申します。 マクタン島及びセブ市内のご案内は、日本語堪能な通訳(フィリピン女性)をご紹介いたします。 予算は、1日8時間以内P2,000(但し、ガイドの交通費及び食事代...
セブ島での語学留学について
ハニーベアさんの回答
セブ在住のハニーベアです。 斡旋業者ではないので、お勧めは出来ません。要は設備の違いか、レッスン料の違いかだけです。 ilaliceさんの英語力向上は、担当のフィリピン人に大きく左右されます...
8月末のエルニドに関して
ハニーベアさんの回答
セブ在住のため、残念ながらお助け出来ません。- ★★★★この回答のお礼
お時間を割いていただいてありがとうございました!
セブ島で結婚の前撮り写真を撮りたいです。衣装レンタルってありますか?
ハニーベアさんの回答
セブ在住のハニーベアと申します。 レンタルの衣装店はたくさんありますが、こちらでは男性はタキシードはあまり着ないです。バロンタガログという民族衣装ですね。ただ、最近の若者は、スーツ着用も見かけ...- ★★★★★この回答のお礼
バロンタガログという民族衣装があること知りませんで、それを着てみるのも楽しそうですね。「貸し衣装と記念撮影の場所付きで探した方が安いと思いますよ。」ということでおっしゃる通りですね。ちょっとそういうお店も探してみたいと思います。レンタル衣装屋さんが沢山あるということで安心いたしました。丁寧にご回答いただきまして、どうも有難うございました!感謝しております!
ハニーベアさんの追記
貸し衣装屋とか町の写真屋さんは、個人商店なので、ネットでは、探せません。逆にネットに掲示されているお店は、品揃えも多く店舗にお金をかけているので高いはずです。値段優先であれば、セブの滞在をロコに通知して探してもらった方が安くあがると思います。
旅に同行してくれる通訳さん
ハニーベアさんの回答
旅に同行する日程等を教えていただけますか?フイリピン人ですが日本語を勉強し、通訳士を目指しているので信頼出来ます。32歳大学院生です。
ハニーベアさんの回答
こんにちは。セブ在住のハニーベアと申します。
空港での手続き等については、このメッセージ上でURLを貼り付けるとガイドライン違反になりますのでご紹介出来ません。申し訳ありませんが、ご自分でお調べ願います。分かり易く教えるには、具体的に経由港がわからなければなりませんのでご連絡下さい。
また、欠航便になったとしても、チケットが無いと付き添いで空港内に入ることが出来ません。フィリピンエアーラインだとウエブサイトで運行状況がリアルタイムで確認できますので、事前に分かれば空港外でチケットを変更することが可能かと思われます。その為の付き添い人は、ご紹介可能です。
貴方の先輩のお話は、稀なケースです。一度フィリピンを経験した人はそういう風に知ったかぶりで自慢したがるのです。チケットの変更手続きくらいは、英語で言えるように文章にしておけばいいのではないですか?