月
バンコク市内&アユタヤ・パタヤ等の郊外の歓楽街を主にしております。
在タイ20年BTS沿線在住、常時タイ語で会話をしております。
当日や翌日の急なご依頼にも対応できるようにいたします。
在タイだから知りうる面白さを、安全にお伝えできたらと思います。
お一人様でもご家族でも計画作りからお手伝いさせて頂きます。
空港⇔ホテルまでの移動にアドバイスもさせて頂きます。
大まかなご希望を伝えて頂けましたら、アレンジしてご無理のない計画を作成いたします。
安全第一で個性的なローカル地区や繁華街もお任せください。
バンコクをとことん楽しみましょう。
- 居住地:
- タイ・バンコク・スクンビット地区
- 現地在住歴:
- 2000年から
- 基本属性:
- 男性/40代
- ご利用可能日:
- 早朝から深夜まで。
- 使える言語:
- 日本語 英語 タイ語
- 職業・所属:
- 金属部品工場
- 得意分野:
- 歓楽街・ナイトライフ、バンコク市内、マーケット、アユタヤ遺跡、寺院めぐり、ムエタイ観戦、
月さんが回答したバンコクの質問
バンコクでの釣り観光について
こんにちは! 当方バンコクに一人旅に行くのですが、ピラルクという魚を釣りに釣り堀に行きたいです! 日本語ガイドがあれば安心なのですが… どなたか詳しい方いらっしゃったら情報お願...
月さんの回答
New Bungsamran(ニューブンサムラン)がございます。 旧ブンダンムランへ行ったことがありますが、大きな魚が釣れました。 釣った魚は雷魚ですが、 ピラルクも生息していると聞いた事...
1日観光ガイドを探しています。
今年2018年の5月21日からバンコクに旅行に行くのですが同行者共にバンコクが詳しくない為に22日の市内の観光ガイドを探しています。 また1日観光ガイドお願いした際の値段相場を教えて頂きたいです。
月さんの回答
5月22日は昼過ぎより可能です。 ガイド料ですが、どのあたりをどのように行動するかでかわりますので、 大雑把な具体的なガイド内容を教えて下さい。 ・時間 ・場所 ・買い物やお寺巡りとか...
タイのクロコ、ガルーシャ革製品の買付について
日本のネットショップでクロコ(シャムワニ)やガルーシャ(エイ)の財布等を販売したいと考えています。当方、タイ語、英語とも語学力がない為、どなたかお知り合いでfactoryの方や仕入可能なショップ...
月さんの回答
ネットで検索しましたが、販売はウィークエンドマーケットで、 事務所はノンタブリー・バンヤイですね。
バンコクの旅行会社について。
はじめまして。 ネットで調べているのですが、なかなか情報が出てこないので、情報をお持ちの方がいらっしゃれば、ご教示ください。 ・バンコク在住の日本人を対象にした旅行会社 ・バンコク人を...
月さんの回答
ともさん 初めまして、 バンコク在住の人が使用しているのが、 ・パンダツアー ・ウェンディーツアー ・HIS です。 また例外かもしれませんが、カオサン発着ツアーで ・サ...
植物の個人向け買い物とガネーシャ観光
今度のGWにバンコクに旅行に行きます(4/29~5/4) 目的は植物であるビカクシダをチャトウチャック、ウイークエンドマーケット等で買えればいいな、と思っていますが、土がついているので個人で日...
月さんの回答
ビカクシダ タイからの持ち出しは規制はないので、 日本の持ち込みが可能であれば大丈夫です。 また植木市場は、王宮やカオサンあたりのテウェート市場がございます。 ビカクシダがあるかどうかは...
通訳を見つけております。
バンコクでお願いした通訳さんがキャンセルになりました。 急ですが6日お引き受けできる方がいらっしゃればお願いします。 市内でタイのドクターとの打ち合わせです。 その方の友人が経営する、フィ...
月さんの回答
私はタイ語日常会話程度ですが、可能でしょうか?
買付け、下調べなどなど
初めまして。去年の11月にタイ(バンコク)に旅行&視察でいったのですが、とてもよかったです。今回また2月末(2/22-2/24)に今度は一人で行こうと思っております。目的は、ドッグウェアの購入と...
月さんの回答
kitakazeさん 初めまして、 平日は夕方以降で、土曜は朝からご協力できるかと思います。 私としては1か所程度しか知りませんが、ご協力できたらと思います。
夜のバンコクの歩き方について
来週にバンコクに行きます!! ソイカウボーイやナナなどのgogobarは分かるのですが、年配者を連れて行くのでカラオケ(持ち帰り可)やマッサージパーラーを教えてください。金魚鉢の大きな店が希望です。
月さんの回答
カラオケは タニヤで何店舗も回ってイイ娘をみつけるか、 スクンビットの高級店で腰を据えてさがす。 マッサージパーラーは、 最近は摘発が激しく、 ポセイドンの2階がおすすめです。