月さんが回答したバンコクの質問

【女性1人】深夜便で到着した後の移動について

秋頃に、女性1人でバンコク旅行を計画しています。
夜便移動のため、空港着が深夜になる見込みです。前日から部屋を取るので、そのままホテルに直行し、仮眠しようとおもいます。
バンコクは初で、深夜に女性1人でタクシーに乗ることは避けた方がよいとのアドバイスを拝見したのですが、配車アプリで呼ぶタクシーは別物と考えてよいのでしょうか。
日本だと、通常のタクシーが配車アプリで呼ばれて来るだけ…なので、あまり違いを感じることがなく。
ぜひ、現地の感覚を教えていただければ幸いです。
よろしくお願いいたします。

バンコク在住のロコ、月さん

月さんの回答

配車アプリの場合は目的地が遠い距離(50㎞以上)では無い限り、問題ないかと思います。 空港で運転手と落ちあうのに多少探しますが、 実際配車アプリで呼んで運転手に問題は感じませんでした。 ...

配車アプリの場合は目的地が遠い距離(50㎞以上)では無い限り、問題ないかと思います。
空港で運転手と落ちあうのに多少探しますが、
実際配車アプリで呼んで運転手に問題は感じませんでした。

今までの経験上、空港タクシーを使用した場合、3割が高額請求のタクシーでした。

私自身も深夜の空港送迎のご依頼の場合2名様までしたら、配車アプリでタクシーを呼びます。
できるだけ現金払いの方が良いです。

福島市在住のロコ、あずまりんさん

★★★★★
この回答のお礼

月さん
経験談含め、ありがとうございます。
3割が高額請求、結構な割合ですね…。
料金が確定することや履歴が残ることを考え、配車アプリがまだ安全だと理解しました。grabで考えようとおもいます^_^

バンコク在住のロコ、月さん

月さんの追記

空港では今まで経験はありませんが、
遠い距離ですと、乗車前や乗車時に運転手から「○○バーツでどうだ」と料金以上の価格提示をされることもありましたが
この場合はどんどんキャンセルして下さい。
また高速代は料金に含まれてないので、高速道路を通るたびに運転手に現金をお渡しください。

すべて読む

早朝のトランジットについて

8月の中旬にヨーロッパ旅行を計画しているですが、
乗り継ぎ便で「スワンナプーム国際空港」を利用予定です。

せっかくなので世界遺産や最新のタイのおすすめも体験したいのですが、
早朝すぎてどこも見れず&食べられずなのかなと心配しています。。
母と初海外の小6男子と二人旅で有意義に過ごせる
おすすめなプランがありましたら教えてください。

早朝05:00頃 スワンナプーム国際空港到着
お昼12:30頃 スワンナプーム国際空港出発
(10時半頃には空港に戻れるよう希望)

よろしくお願いします。

バンコク在住のロコ、月さん

月さんの回答

巨大な涅槃像の「ワット・ポー」が良いかと思います。 空港からチャーター車をご利用なされば良いかと思います。 またワット・ポーの川側にはブレックファーストから提供しているお店もございます。

巨大な涅槃像の「ワット・ポー」が良いかと思います。
空港からチャーター車をご利用なされば良いかと思います。
またワット・ポーの川側にはブレックファーストから提供しているお店もございます。

shinyonさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます!川沿いでのブレックファースト、素敵ですね✨正味、自由時間は4時間ちょっと。。移動時間鑑みて検討させていただきますね。貴重な情報ありがとうございました^^

バンコク在住のロコ、月さん

月さんの追記

巨大涅槃像のワット・ポー&朝食を終えて9:45まで、
周辺のお寺を散策するのが面白いかと思います。
・ワット・ベンジャマボピット(大理石寺院)
・ワット・サケット(丘の上の寺院)

すべて読む

バンコク市内観光のため、車をチャーターしたい

バンコク市内観光のため、車をチャーターしたいと思っています。
有名な観光地というより、カフェや雑貨屋さんなどをメインに8-9時間ほど巡りたいのですが、車を手配できるおすすめの会社などあれば教えていただきたいです!
(人数は4.5人の予定です。)

バンコク在住のロコ、月さん

月さんの回答

「レンタカーサービス」はいかがですか? https://okuruma.asia/rent/ のサイトを参照して下さい。

「レンタカーサービス」はいかがですか?
https://okuruma.asia/rent/
のサイトを参照して下さい。

すべて読む

オンヌット〜エカマイのマッサージ店

今度グループ旅行でバンコクへ行く予定です。
最終日に空港へ行く前に、最後の食事・マッサージをオンヌット〜エカマイ辺りで考えています。チャーターの会社からバンコク西側から空港へ向かう形になるので、空港にレスポンスの良いエリアはその辺りとアドバイスされました。もし空港に行きやすい他のエリアがお勧めでしたら他でも構いません。
事前にある程度目星をつけて向かいたいので、手軽にマッサージができるお店をご存知でしたら教えてください。5名なので大型店が希望です。マッサージはアロマエステなどでは無くフットマッサージメインで軽いボディのある感じで探しています。よろしくお願いします。

バンコク在住のロコ、月さん

月さんの回答

オンヌットですと、スクンビット・ソイ79のコンビニの隣あたりに 数店舗のマッサージ屋さんが並んでます。 車で空港まで行かれるのでしたらオンヌットからですと あまり渋滞の被害は受けないと...

オンヌットですと、スクンビット・ソイ79のコンビニの隣あたりに
数店舗のマッサージ屋さんが並んでます。

車で空港まで行かれるのでしたらオンヌットからですと
あまり渋滞の被害は受けないと思います。
良い旅を。

フラワーさん

★★★★
この回答のお礼

オンヌットに行けばマッサージ店見つけられる感じなのですね!スクンビット・ソイ79あたりGoogleマップで確認してみます。ありがとうございました。

バンコク在住のロコ、月さん

月さんの追記

マッサージ店は、コンビニ店感覚で
外国人が多い街でしたら
どこにでもあります。

すべて読む

ホアヒン方面の滞在について

この夏ホアヒンへの旅行をいたします。情報をお持ちの方がいましたら、教えていただけますとありがたいです。

①昼間はホテルでのんびり、徒歩圏内ではなくてもいいので、夕方からマーケットやローカルレストランでの食事というような滞在を考えていますが、おすすめの地域やホテルはありますでしょうか。都市型のホテルより、郊外らしい趣のある雰囲気とプールサイドでのんびりすることが可能なホテルを希望しています。

②ホテルは2箇所を考えているので、プランブリー なども検討していますが、こちらはレストランなどはあまりなく、ずっとホテル滞在という感じになりますでしょうか。

③バンコクから送迎車での移動を考えていますが、結構距離もあり、途中のいくつか観光地もあるようなので、その観光地に行きがてら、①のような条件を満たすリゾート地なり、ホテルがあれば途中宿泊もありかなと思っています。いい街やホテルがあれば教えてください。

バンコク在住のロコ、月さん

月さんの回答

③以前途中のペッブリー県に行った時に、「カオルアン洞窟」があります。 休憩がてら寄るのも良いかと思います。 一度ご検討下さい。

③以前途中のペッブリー県に行った時に、「カオルアン洞窟」があります。
休憩がてら寄るのも良いかと思います。
一度ご検討下さい。

チョイちゃんさん

★★★★
この回答のお礼

現在は単純な空港送迎を予約サイトで頼んでいるので、多少たちよりなどの立ち寄りなどのアレンジが聞くところに予約をとりなおすか検討してみます。ありがとうございました。

バンコク在住のロコ、月さん

月さんの追記

せっかくなので、
空港⇒メークロンい市場⇒カオルアン洞窟⇒ホアヒンの
ルートが良いかもです。

すべて読む

チャイナタウンからタクシー

こんにちは。夏休みにバンコクに旅行に行きます。
宿泊はチャイナタウンを予定しています。
1泊だけパタヤへも行こうと思うのですが、土曜日17時からチャイナタウンのホテルからタクシーに乗ると渋滞は酷いですか?
他に渋滞が少なそうな地域があればそちらにホテルを変えても良いかと思うので、もしあれば教えていただけると助かります。

バンコク在住のロコ、月さん

月さんの回答

チャイナタウンからパタヤですよね? 夕方から4車線潰して半ホコ天になりますが、 渋滞地域は600M程度で、ノロノロですが動きます。 もし、グランドチャイナホテル周辺でしたら車は多いですが ...

チャイナタウンからパタヤですよね?
夕方から4車線潰して半ホコ天になりますが、
渋滞地域は600M程度で、ノロノロですが動きます。
もし、グランドチャイナホテル周辺でしたら車は多いですが
信号待ちで止まりますが、酷い渋滞にはなってません。
わざわざホテルを変える必要はないかと思います。

配車サービス・タクシーでバンコクからパタヤへ行く場合は
バンコク東部のバンナー地区迄電車で行って、そこから配車タクシーを呼ぶか、
もしくは、旅行サイトでバンコク⇒パタヤ間のチャーター車を予約します。
チャーター車の方が行く先が決まっているので、お値段は少し高いですが、気分良くパタヤ迄行けると思います。
現時点では、配車タクシー:6050円 チャーター車:5800円です。

すべて読む

ドンムアン空港乗り継ぎ時の過ごし方について

エアアジアでバンコク経由チェンマイに行きます。
14:40ドンムアン空港着で17:20発チェンマイ行きの予定ですが、国内線乗り継ぎ時に時間がありそうなので空港内を探検したいと思います。
(ドンムアン空港が初めてなので、そもそも乗り継ぎがうまく行くか心配ではありますが…)

CAさん等が利用されるような玄人向けのフードコートもあるようですか、わかりにくい場所にあると聞いたことがあります。
2時間半程度の乗り継ぎ時間でのおすすめの過ごし方や、
玄人向けフードコートを利用されたことがある方はどこにあるか(あるいは分かりにくいので下手に動かない方が良いなどのアドバイスを…)を教えていただけると嬉しいです。

宜しくお願いいたします。

バンコク在住のロコ、月さん

月さんの回答

うろ覚えですが、 第一ターミナルと第二ターミナルを繋ぐ4階(うろ覚え)の通路に、 フードコートがございます。 向かいにタイマッサージ店もございます。 第一ターミナルの4or5階に観光...

うろ覚えですが、
第一ターミナルと第二ターミナルを繋ぐ4階(うろ覚え)の通路に、
フードコートがございます。
向かいにタイマッサージ店もございます。

第一ターミナルの4or5階に観光客が多いクーポン食堂がございます。

パリ在住のロコ、sakanachan_1121さん

★★★★★
この回答のお礼

月さん、ありがとうございます!
はじめてで何かどこにあるのか気になっていたので、助かりました♪

バンコク在住のロコ、月さん

月さんの追記

建物は横並びなので、迷うことは無いかと思います。
楽しい旅を。

すべて読む

バンコクのホテルのオススメを教えていただきたいです

8月下旬にバンコクに家族(50代夫婦+大学生)で出掛けることにしました。
取りあえず航空券は抑えたものの、どこに宿泊すると良いものやら。。。
シーロムやサイアム、スクンビットというエリアが良さそうだということは、なんとなく分かりました。
海外に出掛けた際には、その国の雰囲気を味わえるエリアに宿泊したい。自分たちの足で周辺をプラプラできたら、とても嬉しい。朝食はホテル?それよりも市内で楽しむなど、バンコクでは、どんなことができるのだろうか。。。
調べてみると、バンコクはお値打ちで宿泊できるようなので、1泊2~3万円で良いかなと思っています。
ぜひ、ここのホテルがオススメ!を教えていただけませんか。

バンコク在住のロコ、月さん

月さんの回答

〇国立競技場(サイアム):学生が多いので安いお店が多いです。 ・ホリデーイン エクスプレス バンコク サイアム ・ibis バンコク サイアム ・メルキュール バンコク サイアム 〇...

〇国立競技場(サイアム):学生が多いので安いお店が多いです。
・ホリデーイン エクスプレス バンコク サイアム
・ibis バンコク サイアム
・メルキュール バンコク サイアム

〇シーロム:オフィス街なので、会社員向の屋台や食堂が多いです。
・ホリデイ・イン エクスプレス バンコク サトーン
・シーロム ワン
・ル サイアム ホテル
・W ホテル バンコク

〇チャイナタウン:観光客が多いですが、美味しいお店が多いです。
・アサイ バンコク チャイナタウン

みどりのタヌキさん

★★★
この回答のお礼

ブラブラ歩いて、市内を満喫するのも、とても魅力的ですね。
ありがとうございます。

バンコク在住のロコ、月さん

月さんの追記

駅チカで、徒歩圏内で屋台や食堂が並んでいるホテルを選択しました。
「ムーカタ」とのビッフェスタイルの焼肉と
日本では禁止になりましたレバ刺しとユッケも堪能できます。
観光客向けでは無いですが、多少の英語が通じる地域です。

すべて読む

8月下旬から9月上旬くらいにバンコクに行きたいと思っています

こんにちは
8月下旬から9月上旬にバンコクに夫婦(50代)で行きたいと思っています。
現地では3日間ほどを予定していますが、おすすめの観光地やグルメ、宿泊場所やホテルなど、教えていただきたいです。私のイメージでは、タイ=水上マーケット、象、仏像?。間違ってたらごめんさい。

バンコク在住のロコ、月さん

月さんの回答

みどりのタヌキ様 私が勧める場所は 〇観光地 ・巨大涅槃像のワット・ポー ・タイの民族衣装に着替えての暁の塔ワット・アルンでの撮影 ・インスタ映えするワット・パクナム ・ライトアップ...

みどりのタヌキ様
私が勧める場所は
〇観光地
・巨大涅槃像のワット・ポー
・タイの民族衣装に着替えての暁の塔ワット・アルンでの撮影
・インスタ映えするワット・パクナム
・ライトアップされたお寺が見れるディナークルーズ
・オカマショー
・古都アユタヤでの廃墟寺院
・象乗り
・トラとの写真撮影
・汽車とスレスレのメークロン市場
〇グルメ
・タイ風ヤキソバのパッタイ
・東南アジアのチキンライスのカオマンガイ
・カニをカレーで炒めるプーパッポンカリー
・中華街でのフカヒレスープとツバメの巣
・ナイトマーケットで屋台街
〇宿泊場所やホテル
・渋滞を回避できるターミナル駅近くで日本語も通じるトンロー地区やアソーク地区

≫私のイメージでは、タイ=水上マーケット、象、仏像
⇒合ってます。
水上マーケット:バンコクから西側地区
象:アユタヤのエレファントキャンプ
仏像:樹木の根に絡まった仏頭のワット・マハタート等

ご興味がございましたら私宛のご連絡ください。

みどりのタヌキさん

★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。
具体的な例をたくさんあげていただき、とても参考になります。
どこに行きたいのか、自分たちのなかで少し整理したいと思います。

バンコク在住のロコ、月さん

月さんの追記

今までアテンドした方々で、
楽しめる方は、YOUTUBEでいろいろ調べてます。
そして希望をいくつも寄せた中で、私が最高の楽しみ方を提案してます。

すべて読む

バンコクで行われるコラボ(カフェ)の代行

7/4〜7/31にバンコクで行われるゲームのGratteを代行いただきたいです。

詳細は↓
https://m.hoyolab.com/#/article/39766307

・A/Bそれぞれ代行費等込の金額
・1度に何点まで代行可能か(おおよそで結構です)
・代行費等は1回毎か点数毎か
上記を具体的な金額とともに教えていただきたいです。
送料等もあわせてお知らせいただけると判断しやすいです。

良ければ今後も何かあった際にお願いしたいと思っております。
どなたかいらっしゃいましたらよろしくお願いいたします。

予算が一致した方のみにご連絡させていただくようになるかと思いますが、また何かの際にご縁がありましたらよろしくお願いいたします。

バンコク在住のロコ、月さん

月さんの回答

4日に購入依頼があり、購入してきました。 1度の購入でコースター4枚とクリアカードは2枚でした。 郵送費は420バーツ≒1900円でした。 よろしければ私宛にご連絡ください。

4日に購入依頼があり、購入してきました。
1度の購入でコースター4枚とクリアカードは2枚でした。
郵送費は420バーツ≒1900円でした。
よろしければ私宛にご連絡ください。

すべて読む