
タカさんが回答したカルガリーの質問
カルガリーでの地区、小学校の学区について
- ★★★★★この回答のお礼
こんにちは、前回にも回答してくださっていて、今回も私の無知な質問にお答えくださりありがとうございます。
シタデル、とっても気になっています。
治安がいい、人気、な場所となるとやはり家賃も平均は高くなりますよね。。。
どのくらいでしょうか。。。。←聞くのも怖いですが・・・・。タカさん他、皆様の仰る通り、車がないと厳しいようですので、車を持つという条件も入りましたので、家賃にたくさんコストをかけられるかどうか、そちらの不安もでてきました。>< でも、車を持つ前提であれば、交通の便に関してはそれほど気にしなくてもよさそうですので、よい物件が見つかればというかんじになりますよね。
お子様が行かれていた学校ですが、抽選などされるのでしょうか。留学生というステータスで入学予定ですので、International Studentは受け入れあるのでしょうか。
調べたところ、親が学生ビザで子供が現地校へ現地の子供とおなじように入学にはとくべつな補助などはなく現地のこと同じような扱いで、留学生としての入学だと、すこし補助があったり英語補助クラス?などがある、という認識ですが、そもそも留学生の受け入れをしていない学校もあると聞きました。タカさんのお子様のところには留学生がおられましたか。私の質問記載文がよくなくて、もうすぐ6歳になる娘を来年留学検討しており、それに向けてカルガリーも一つの選択肢(第一候補)で気になっていることを現地の方に聞きながら、場所を決定してから、どんどん詳細を決めていけたらという感じです。
9月新学期スタート、そして9月から冬・・・ということになると、せっかく過ごしやすい6月ころから、早めにカナダへ入りたいと思いました。最初の1か月はやはりホテルやAirbnbなどにステイしながら部屋探し・・・・。そこが一番重要なので、なんとか運を味方にできたらいいです!!
だらだらと長くなってしまい、申し訳ありません。
詳しい回答ありがとうございました。 タカさんの追記
賃貸物件は、Rent faster というサイトが便利です。
シタデルもそうですが、どの学校も多国籍な子どもたちの集まりです。インド系や、イスラム系、中国、韓国も多いです。そういう意味では、外見は25%くらいは、留学生のようなものです。ただし、小学校に入る前に、プリスクールなどで英語環境にいるので、みんな、大体英語を話します。
お子さんは来年で7歳ですね。通常だとグレード2ですが、グレード1からのスタートのほうが、英語力的にいいと思います。そのへんは、選べると思いますよ。
学校の時間は、月から木は8時50分から3時50分です。金は、1時20分までです。給食はなく、弁当とおやつを持参する感じです。
移民も視野に入れて、こちらに来られるのがいいと思います。一度カナダの自由な雰囲気の学校になれると、日本の学校に戻れるか、逆に心配です。
また何かあれば、ぜひご連絡くださいね。
タカ
カルガリーでの小学校留学について
タカさんの回答
https://www.cbeinternational.ca/apply_fees.htm こんにちは。 費用は、上記アドレスで見れます。 また、申請方法も違うページに書いてあります...- ★★★★★この回答のお礼
サイトのアドレス、ありがとうございます。さっそく見てみようとおもいます。
今回、留学について調べていて、永住権の取得にもとても惹かれております。
こちらで皆さんのアドバイス、大変ありがたいです、ありがとうございます!!!
アルバータ州のカルガリー、エドモントン、ゴールデンヒルズ、レッドディアの高校について
タカさんの回答
こんにちは。 私のわかる範囲でお答えいたします。 1. 治安と地域差 治安ですが、カルガリーもエドモントンも、その都市の、どのコミュニティに住むかで違います。カルガリーでいえば、NEと...- ★★★★★この回答のお礼
詳しくお知らせくださりありがとうございました。こちらからのお礼が遅くなってしまい大変申し訳ございませんでした。福岡市、広島市 なるほど、そのように例えてくださるととても把握・想像しやすかったです。住むコミュニティーにより、色々と変わるのですね。そちらも大変参考になりました。ありがとうございます。
カルガリーの医療事情について
タカさんの回答
こんにちは。 カルガリーでの医療ですが、基本的にホームドクター(かかりつけ医)が医療すべての窓口です。例外は歯医者と目医者です。例えば足が痛いとなると、ホームドクターに相談して、専門医を紹介し...- ★★★★★この回答のお礼
お知らせ大変ありがとうございました。歯科の件承知いたしました。高額になるとのこと、しっかり出発前にチェックをしておく必要がありますね。大変参考になりました。
カルガリー空港からパノラママウンテンリゾートまでの道路状況
タカさんの回答
511 Albertaで検索してもらえれば、道路状況などが分かります。 道路状況は、天候次第ですぐに変わるので、なんともいえません。 空港を出てから、5時間はみておいたほうがいいです。そう考...- ★★★★★この回答のお礼
タカさん、ありがとうございました。
511Alberta確認します。道路状況が確認できるサイトを探していました。(探し方が悪かったのかもしれません)
フェアモント周辺の情報もありがとうございます。こんなところに温泉があるなんて、20年前いたころに知らなかった自分が悔しいくらいです。
こんなにWEBがたくさんあるのに、肝心の行きたい場所についての情報があまりにも少なく、こちらのサイトにたどり着き、思い切って質問させていただきました。カルガリーで1泊も考えます。ありがとうございました。
Strathmore high school について
タカさんの回答
アルバータ州の高校でランキングが発表されています。 参考にしてみてください。 http://alberta.compareschoolrankings.org/high/SchoolsB...- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございます!私もこのHPを参考にみていたのですが、州でのランキングは見ていませんでした。参考になりました。
小学校の予防接種について
タカさんの回答
こんにちは 日本で普通に摂取していれば、問題ありません。 アルバータヘルスによると、5年生で、B型肝炎とヒトパピローマウイルス、中学3年生で、破傷風、ジフテリア、百日咳混交ワクチンと...- ★★★★この回答のお礼
ありがとうございます。
心強いご意見ありがとうござします。
カナダの服装とお金について
タカさんの回答
私のいるカルガリーでは、今朝はマイナス4℃でした。日中はプラス3℃くらいに上がると思います。しかし先週はマイナス18℃の日があったりと、気温の高低差が日々多くあります。 ただし家のなかは暖房が...
おすすめを教えてください!!
タカさんの回答
お菓子はチョコレート、お酒はアイスワインが有名です。
タカさんの回答
こんにちは。
奇遇ですね。私はシタデルにすんでいます。シタデルパークスクールは、K-4(キンダーから四年生)の学校です。
その後は、アーバーレイクスクール(5-9 ミドルスクール)に移動になります。
息子がちょうどシタデルパークスクールを卒業したところです。いいところですよ。
こちらの生活では、車は必須と思います。特に真冬は、厳しいです。バスはありますが、買物にしろ、なんにしろ、車がないと不便です。日本の免許を書き換えるか、国際免許をもってくるかして、こっちで車を買うことを強く勧めます。帰るときに売ればいいのです。
気候ですが、夏は天気が良ければ日中25度くらいになります。夜間は、10度くらいです。夏の時期は、6月から8月末で、9月からは、冬です。9月からは、雪が降るかもしれません。しっかりしたスノーブーツとスノーパンツ、スノージャケットが必要です。寒気ごくると、マイナス30度になります。寒いというより、痛いです。
住まいは、どうするおつもりですか?
なかなかよいところを探すのは、時間がかかると思います。私は、3週間、ホテル滞在を余儀なくされました。思っていた地域の住まいに空きがでなくて、シタデルに落ち着きました。7年前ですが、半地下のウォークアウトベースメント1LDKでキッチンお風呂ついて、月1300ドルでした。結構たかいですよね。
ちなみに、カナダは、家の中はセントラルヒーティングですので、年中20度くらいです。
またなにかあれば、ぜひご連絡くださいね。