thomさんが回答したミュンヘンの質問

ミュンヘンから観光案内

12/24と25の観光案内をお願いできませんでしょうか。
初めてのドイツなので、一般的な観光案内をお願いできればと思っておりますが、
可能でしたら、ノイシュバンシュタイン城に行ければと思っております。
女性2人です。
よろしくお願いいたします。

ミュンヘン在住のロコ、thomさん

thomさんの回答

12/24と25は、ノイシュバンシュタイン城休館日ですよ?

12/24と25は、ノイシュバンシュタイン城休館日ですよ?

Reoさん

★★★★★
この回答のお礼

残念です。ありがとうございました。

すべて読む

ミュンヘンでの家探しについて

夫のミュンヘン留学(2年間)に向けて、家族で移住する予定です。
移住に向けて、Mr.Lodgeというサイトで賃貸物件を検索しています。家族構成は、夫婦2人+3歳と0歳の子ども2人です。
家賃の予算は月2500€で、現在日本では2LDKに住んでいることから、上記サイトで「2500€以下で3部屋(1リビングルームと2寝室)」という物件を検索してみると、家賃の相場が高すぎて、ほとんどヒットしません。
ヒットしても、「大人2人+子ども1人」という条件の物件が多く、「大人2人+子ども2人」という私たち家族構成には当てはまらないです。

そこで、質問させていただきたいのですが、
①Mr.Lodgeは高級物件を扱っているサイトと聞いたことがあるのですが、こちらのサイト以外に、日本人におすすめできる物件検索サイトはありますでしょうか?(ミュンヘン留学から帰ってきた知人に、Mr.Lodgeは詐欺物件も少なく日本人におすすめと言われたので見てみたのですが、我が家の予算的に厳しいかもしれず…皆様はどのようなサイトで家を探されているのでしょうか)

②「大人2人+子ども1人」若しくは「大人2人」という条件の物件に、「大人2人+子ども2人」で申込をすることは御法度なのでしょうか?
子どもといっても3歳児と0歳児なので、日本人の感覚からすると、子ども1人につき1部屋ずつを割り当てる必要はまだないように思うのですが、欧米では夫婦の寝室と子供部屋は分けるものと聞きますし、そのような申込みをすること自体、非常識と受け取られてしまうことなのでしょうか?

お手数おかけしますが、夫婦ともども初めての海外暮らしで右も左もわからないため、どなたか御指南いただけますと幸いです。

ミュンヘン在住のロコ、thomさん

thomさんの回答

MMG コンサルティング : ミュンヘン リロケーションサービス http://www.mucmmg.com/

MMG コンサルティング : ミュンヘン リロケーションサービス
http://www.mucmmg.com/

千代田区在住のロコ、シロちゃんさん

★★★★★
この回答のお礼

thomさん

ご回答いただき、ありがとうございました!
ぜひこちらのコンサルティング会社への依頼も参考にさせていただきます!

すべて読む

ミュンヘンの居住地探し・治安について

2024年からミュンヘンに移住予定です。
ミュンヘンでの家探しを進めている段階ですが
治安のいい地域や、そうでない地域といった情報があれば
入手したいのですが、どなたかアドバイスをいただけませんでしょうか。

ミュンヘン在住のロコ、thomさん

thomさんの回答

http://www.mucmmg.com/

http://www.mucmmg.com/

グッチさん

★★★★★
この回答のお礼

thom様

御礼ができておらず申し訳ございませんでした。

いつも貴重な情報ありがとうございます。

今後とも宜しくお願い致します。

すべて読む

2024年1月からミュンヘンに移住を計画しています。住居の確定と、住民登録を年内に済ませたいです。

みなさま
はじめまして。

私2024年の1月からパートナーと2人でミュンヘンに移住予定です。

ミュンヘンで働かせていただける会社は決まりそうですが、
住居の確定と住民登録、ビザの申請を年内に行いたいと思っております。

計画では11末〜12月中旬の約2週間の間にパートナーと下見に行き、
内見、契約、住民登録、外国人局でのビザ申請まで行いたいと考えております。

また家賃は1100ユーロ〜1500ユーロあたりを希望しております。

どなたか、私の移住の準備についてアドバイス、ご支援をいただけませんでしょうか。

ミュンヘン在住のロコ、thomさん

thomさんの回答

MMGコンサルティング Münchenリロケーションサービス http://www.mucmmg.com/

MMGコンサルティング Münchenリロケーションサービス
http://www.mucmmg.com/

すべて読む

ミュンヘンでのクリスマスの過ごし方や注意点

12/24〜26の日程でミュンヘンに滞在している予定なのですが、
ドイツのクリスマスは大概の店が閉まっているイメージなので
クリスマスでの過ごし方についてなにかアドバイスをくださると助かります。

ちなみに、トラムや電車などは通常営業していますか?

ミュンヘン在住のロコ、thomさん

thomさんの回答

https://www.mvg.de/ueber/presse-print/pressemeldungen/2019/dezember/2019-12-20-fahrplan-weihnacht...

https://www.mvg.de/ueber/presse-print/pressemeldungen/2019/dezember/2019-12-20-fahrplan-weihnachten.html#

すべて読む

フリーランスの入居審査について

こんにちは!日本在住のフリーランスです。先日ビザの件で質問をさせていただきました。
その節は、皆様丁寧なご回答誠にどうもありがとうございました!とても助かりました。
そして今回なのですが、フリーランスが家を借りる際の入居審査についてお伺いしたいです。
例えば日本では、フリーランスだと信用度などの観点からフリーランスは審査に通りづらい現状にあります。
これは、ミュンヘンでも同様でしょうか?もしくはフリーランスの場合に、入居審査はさらに厳しいでしょうか?
よろしくお願い申し上げます<m(__)m>

ミュンヘン在住のロコ、thomさん

thomさんの回答

http://www.mucmmg.com/

http://www.mucmmg.com/

Haruさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。

すべて読む

ドイツ入国に関して(シェンゲン協定国からの乗り継ぎ)

今月ドイツ・ミュンヘンに入国した者です。
日本からパリを経由し、ドイツまでやって来ました。フランスもドイツもシェンゲン協定国であるため、フランスでの入国審査だけでドイツではとりわけ手続きが必要ないと聞いてこちらまで来ましたが、いざドイツに来て荷物を受け取ったらほんとに手続きを一切せずに出口をでてしまったため、ほんとにこれでよかったのか心配です。
私のようにシェンゲン協定外の国からシェンゲン協定国を経由して、シェンゲン協定国に入国経験のある方がいらっしゃいましたら、入国の流れやこれで大丈夫なのか教えていただけますでしょうか。
現在フランスで押してもらった入国スタンプ一つだけがパスポートにある状況です。ほんとにこれでよかったのでしょうか。
もし何か間違えていたら、早急に対処が必要になりますので、詳しい方がいましたらぜひ教えていただきたいです。
よろしくお願いします。

ミュンヘン在住のロコ、thomさん

thomさんの回答

パリでの手続きだけで入国は問題有りませんが、 日本が9月5日以降感染危険国に指定されているので、 それ以後の入国で、しかも日本出発してから14日間危険国以外の第三国に滞在していない場合は、デ...

パリでの手続きだけで入国は問題有りませんが、
日本が9月5日以降感染危険国に指定されているので、
それ以後の入国で、しかも日本出発してから14日間危険国以外の第三国に滞在していない場合は、デジタル入国申告を行った上でドイツ入国後10日間の自主隔離を行う必要があります。
隔離は、ワクチン証明(あるいは感染して回復した証明)を提出すれば即時免除、隔離開始後5日目以降にPCR検査を受けて陰性になればその時点で終了になります。
証明書はデジタル入国申告サイトのアップロード機能によって提出します。

https://www.einreiseanmeldung.de/#/

モチさん

★★★★★
この回答のお礼

ご丁寧に9月5日以降の対応をまで教えていただきありがとうございます。
入国はその前にしたので、とりわけ問題無さそうです。ご回答いただきありがとうございました。

すべて読む

日本帰国時72時間前PCR検査ができる機関

家族が日本へ帰国する準備をしております。

空港でもPCR検査は可能ですが早朝の便なので当日に検査を受けることができません。

前日までに結果を受け取れる(日本のフォーマットか、それに準ずる内容の証明がもらえるところ)
ミュンヘン市内の検査機関を探しております。
ミュンヘン領事館のメールマガジンバックナンバーに載っているところはHP等見てみたのですが、
予約日や時間が入力できない、改装中、などとなっており探しきれませんでした。

ご存じの方がいらっしゃいましたら教えていただきたいです。

ミュンヘン在住のロコ、thomさん

thomさんの回答

https://sirfy.de/www-sirfy-de-corona_test_muenchen/ 一応日本が要求する鼻咽頭からの検査とフォーマットに準ずるCertificateを発行...

https://sirfy.de/www-sirfy-de-corona_test_muenchen/

一応日本が要求する鼻咽頭からの検査とフォーマットに準ずるCertificateを発行できるとの話ですが、
実際にここで検査を受けてはないので、詳細はメール等で問い合わせしてください。

biberuさん

★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。いろいろなタイプの検査が選べる機関ですね。
参考にさせていただきます。

ミュンヘン在住のロコ、thomさん

thomさんの追記

https://www.corona-teststelle.de/
では2度検査しましたが、いずれも口からの喉ぬぐいによる検体採取でした。
証明書は要求しなくても自動的に独/英併記でオンライン発行されました。
日本フォーマットとの違いは、国籍欄と性別欄が有りません。
パスポート番号は自分で入力できます。(JPNと加えることも可能)

すべて読む

ミュンヘンの馬具ショップを探しています。

来週ミュンヘンに仕事で行くので、乗馬道具を買いたいと思っています。
滞在時間が短い為、できれば街中で馬具を売っているお店を探しているのですが日本語だとヒットしません。
SCHOCKEMöHLE(ブランド)やその他ブランド、ブランドでない問わず馬具を買えるお店を教えて欲しいです。
よろしくお願いします!

ミュンヘン在住のロコ、thomさん

thomさんの回答

https://www.reitsport-schnauder.de/ https://www.steigbuegel-reitsport.de/

https://www.reitsport-schnauder.de/
https://www.steigbuegel-reitsport.de/

ak85さん

★★★★★
この回答のお礼

探してくださってありがとうございます!これで買い物の楽しみが増えました!

すべて読む

ミュンヘンへの留学手続きや住まい探しについて

はじめて利用させていただきます。
私はミュンヘンでの語学留学〜医療の勉強を検討していて、5月初旬に数日間ミュンヘンに旅行に行くのですが、留学手続きや学校選び・住まい探しにご協力いただける方を探しています。どのように探したら良いか、もしくはサービス提供して下さる方がいたらご連絡をいただきたいのですが、いかがでしょうか?

ミュンヘン在住のロコ、thomさん

thomさんの回答

http://www.mucmmg.com/

http://www.mucmmg.com/

すべて読む