タイチュウ(台中)在住のロコ、サクマさん

サクマ

返信率

サクマさんが回答したタイチュウ(台中)の質問

高雄に宿泊、そして初めての台南市へ観光

こんにちは。40代の男一人旅です。
3月の日曜日に台南市へ観光に行きます。
台南市では通訳さんと車を必要としています。
一括してご対応頂けそうな方はお見えでしょうか?
高雄と桃園のホテルは確約済み。新幹線パスも発注済み。
台南観光だけ何も決まっていません。

通訳さんは多少ぎこちなくても日本語に翻訳できれば良いと思っています。
車が必要なのは七股区にある塩博物館が遠いからです。
専用車の事前手配か、当日タクシーの貸し切り交渉が必要になります。
(専用車は日本から手配も可能な見込み)

ざっくりした日程ですが、
3月の土曜日、桃園空港、高鉄の桃園駅を経由して高雄に宿泊します。
日曜日の朝、新幹線で台南市に向かいます。
台南市の観光後、夕方の新幹線で桃園駅に行きます。

台南市の方なら高鉄の台南駅で待ち合わせになると思います。
高雄市の方ならホテル、自強号利用なら台鉄の高雄駅、高鉄利用なら高鉄の左営駅などが待ち合わせ場所になると思います。

以上、よろしくお願いいたします。

タイチュウ(台中)在住のロコ、サクマさん

サクマさんの回答

返信が遅れてしまい申し訳ありません。 次にお越しになるとすれば、これはあくまでも僕の意見ですが、バイクて自分で自分の行きたいところを行くのが一番いいですよ! 観光スポットはありふれたものしか...

返信が遅れてしまい申し訳ありません。
次にお越しになるとすれば、これはあくまでも僕の意見ですが、バイクて自分で自分の行きたいところを行くのが一番いいですよ!
観光スポットはありふれたものしかありません。
もしも台湾の内面の生活をしたいならば自由気ままに行くといいと思います!
人の出会いがいかに素晴らしいかが分かりますよ!

しかさん

★★★★★
この回答のお礼

ご連絡ありがとうございます。
台湾のバイクの多さをみるとご提案もうなずけます。
ただ、運転スキルがないので、どうしても運転手のついた車のチャーターになりそうです。
今後、渡航回数が増えてくるようなことになれば改めて検討したいと思います。

すべて読む

台北から高美湿地と宮原眼科、日帰り?一泊?

高美湿地と、台中にある宮原眼科に行きたいと思っています。台北から日帰りで両方行くとなると、やはり一日中移動ばかりでバタバタと忙しくなってしまうでしょうか?
もしそうなら余裕を持てるよう、台中に一泊することも考えているのですが、この旅行自体あまり長い日程をとれなかったので(五泊六日、初めての台湾)、日帰りでもゆっくりたっぷり堪能できそうなら日帰りでいきたく、迷っています。(宿を変えずにすんだほうが良いので…)
ゆっくりやバタバタの基準も人それぞれだと思いますが、主観でよいので、どちらがおすすめか、ご意見をお聞かせください!

ちなみに個人旅行には慣れているほうだと思いますが、中国語は簡単なあいさつ以外はできません。

タイチュウ(台中)在住のロコ、サクマさん

サクマさんの回答

遅くなってすみません。 僕の意見ですが、英語が堪能ではない場合ゆっくりとしたスケジュールでないと焦ってしまい心も体もゆっくりとできません。 なのでゆっくりできるスケジュールを組むといいと思います。

遅くなってすみません。
僕の意見ですが、英語が堪能ではない場合ゆっくりとしたスケジュールでないと焦ってしまい心も体もゆっくりとできません。
なのでゆっくりできるスケジュールを組むといいと思います。

すべて読む

玻璃鞋教堂の行き方、全体的なスケジュールについて

①玻璃鞋教堂(ガラスの靴の教会)への行き方を教えてください
台北から高速鉄道に乗って嘉義駅に行き、そこからタクシーかなと思うのですが、タクシーがつかまるところなのでしょうか。
(つまえるのが難しければ帰りもお願いしておいた方がいいですよね?)
また、43Kmとgoogle mapで出ているのですがおおよそのタクシー代金を知りたいです。
また、周辺観光地などもあればよろしくおねがいします。

②朝からこちらに行き、帰りに高美湿地に行く予定ですが、ハードな行程でしょうか。
③1日目朝の4時着→台湾市内をぶらぶらして、ホテルで休憩したのち九份へその後饒河街夜市へ行く予定です。
この前行ったときは土林夜市に毎日行っていたのでこの夜市は初めてなのですが、どっちが良いでしょうか?雰囲気は土林とかなり違ったりしますか?慣れているので規模があまりにも違うなら土林の方がいいかな~とも思っています。

たくさんの質問ですが、ご回答お待ちしています。
どうぞよろしくおねがいします

タイチュウ(台中)在住のロコ、サクマさん

サクマさんの回答

布袋漁港直走即可在左側看到巨大高跟鞋 と書いているので布袋漁までどこからでもいいのでタクシーで連れて行ってもらえばいいと思います! 嘉義は田舎は本当に田舎の場所なのでタクシーが一番です そ...

布袋漁港直走即可在左側看到巨大高跟鞋
と書いているので布袋漁までどこからでもいいのでタクシーで連れて行ってもらえばいいと思います!
嘉義は田舎は本当に田舎の場所なのでタクシーが一番です
それで英語が話せるのであれば帰りまで待っておいてといえば日本人であれば少しサービスはしてくれます
たまに日本人ということをいいことにチップや遠回りをするよタクシーの方もいますがそれはもうフィーリングで対応するしかありません
タクシーは駅周辺はとりあえずいます
ですが田舎に入ると田んぼしかないのでタクシーは週末の学校にしかいません
⓶少し見て満足ということなら全然いいでしょう、ですがゆっくり堪能したいとなればゆったりとしたスケジュールの方が僕はオススメです
士林夜市など観光者なと有名なところですと毎日やっています
ですがローカルな場所ですと毎週何曜日にするか、ということが決まっています
ですがお土産が買いたいのならばもちろん士林夜市がオススメですね、他にも普通に台湾独特の食べ物などもありますし
嘉義にどうせ行くのならば日本の甲子園に初めて台湾の嘉義農業工業の野球チームが出場したKANOという映画咲くんを見るといいと思います。
映画的にも面白いですし嘉義という町にいくみたいなので。
ですが、時間の都合もあると思うので自分の行きたいところを自由気ままに行くのもいいと思います!
迷子にならないと見つけることの出来ない場所もたくさんあると思うので!

もっこさん

★★★★
この回答のお礼

早速のご回答ありがとうございます
やっぱりタクシーがいいんですね、了解です。
英語は出来るので交渉してみます。どれくらいかかるかわからないので、3時間くらいでいいのかな…。2日目のスケジュールも今電車を調べていたらちょっと厳しそうなのでまた考え直します。

すべて読む

布老虎を売ってるお店

6月に台湾に行く予定です。台北市、高雄市、あと九份界隈に行くつもりなのですが、布老虎を売ってる店がある場所を教えてください。具体的なお店の場所を教えてくださるとありがたいですが、この辺で売ってるというアバウトな情報でも構いません。よろしくお願いします。

タイチュウ(台中)在住のロコ、サクマさん

サクマさんの回答

布老虎は元々は中国のものらしくお店の名前に使われているところはあるけれど売っている店は少ないみたいです 中国女紅坊 台北市忠孝東路四段59號7樓之一 台北にあるみたいですよ! 九份から...

布老虎は元々は中国のものらしくお店の名前に使われているところはあるけれど売っている店は少ないみたいです
中国女紅坊
台北市忠孝東路四段59號7樓之一
台北にあるみたいですよ!
九份から近いと思うので行ってみてください!

すべて読む

台中でテニスをしたいのですが・・・

台中でテニスをしたいのですが、日本人の方か、日本語で話せる台湾人の方がおられるテニスサークルを教えて頂けないでしょうか?また、日本語が通じるテニススクールでも構いません。宜しくお願いします。

タイチュウ(台中)在住のロコ、サクマさん

サクマさんの回答

軟式テニスですか?硬式ですか? それにもよるんですがおそらくあるんですが少ないと思います ですが大学のサークルなどどうでしょうか? 日本人ならば結構歓迎されるはずですよ! もちろん台中の...

軟式テニスですか?硬式ですか?
それにもよるんですがおそらくあるんですが少ないと思います
ですが大学のサークルなどどうでしょうか?
日本人ならば結構歓迎されるはずですよ!
もちろん台中のどこかの大学に友達がいないといけませんが、大学だと広い範囲なので誰かかしら話せるひとはいると思います。

jet-noriさん

★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。
テニスは硬式です。
大学に知り合いがいないと厳しいですね。

すべて読む

宜蘭のカラバンをガイドお願いしたいです。

宜蘭のカラバンに見学に行きたいのですが、台北駅から高速バスや宜蘭からカラバンまでのタクシー往復、見学施設での日本語ガイドを日本語の出来るガイドさんに同行して欲しいのですが、可能でしょうか?5月9日朝からお願いしたいのですが!

タイチュウ(台中)在住のロコ、サクマさん

サクマさんの回答

すみませんその日は朝から授業が入っていてガイドが出来ません。 ですがなにか問題などがあったとき連絡頂ければ応急での措置などは出来ます。 時間が合わず申し訳ありません。 宜蘭には美味しい食べ...

すみませんその日は朝から授業が入っていてガイドが出来ません。
ですがなにか問題などがあったとき連絡頂ければ応急での措置などは出来ます。
時間が合わず申し訳ありません。
宜蘭には美味しい食べ物や海底温泉などがあるのでとてもいいですよ!

すべて読む

台湾で人探しをするにはどの様niすれば良いでしょうか?

40数年前の戸籍謄本(台中)のような物しか無いのですが、人探しをするにはどの様にすれば良いでしょうか?

タイチュウ(台中)在住のロコ、サクマさん

サクマさんの回答

40数年前ですと確実な手と言うものはわからないんですが台湾のどこにでも戸籍を申請や変更を行う場所や建物が多数あります、ですが古くてもう資料が残っていない場合には、facebookに人を探している...

40数年前ですと確実な手と言うものはわからないんですが台湾のどこにでも戸籍を申請や変更を行う場所や建物が多数あります、ですが古くてもう資料が残っていない場合には、facebookに人を探していると投稿してみるといいと思います
ほとんどの台湾人が常にfacebookを見ているので情報が少なからず入る可能性もあります

アトムレオさん

★★★★
この回答のお礼

有難う御座いました。Facebookの使い方を調べてみます。

すべて読む