アキラさんが回答したエルサレムの質問

イスラエルのコンセントについて

レポート作成のためコンセントについて調査しております。
イスラエルのコンセント事情について教えていただけませんでしょうか。

①コンセントの主流タイプをネットで調べてみたところ、C、H、O、SE、Mなどの情報があります。主流はどれか?どれも実際に使われているのか?を教えていただけますでしょうか。

②イスラエルでホテル外で充電したい場合、コンセントが使える場所はありますか?(カフェ、空港、博物館、電車・バスなど)もしわかれば、具体的な住所(マップ)も知りたいです。地域は問いません。

③変換プラグや電圧器を空港以外で購入できる場所はありますか?電気屋さんやドン・キホーテのようなところがあれば、店舗名(チェーン店名でも)を知りたいです。

お力をお借りできますとありがたいです。
よろしくお願いいたします。

エルサレム在住のロコ、アキラさん

アキラさんの回答

しーぽさん、 イスラエルでは、CとHがメインで使われています。 ホテル外で充電したい場合は、電車やバス内にコンセントがありますし、コーヒーショップ、レストラン、空港でも充電可能です。...

しーぽさん、

イスラエルでは、CとHがメインで使われています。

ホテル外で充電したい場合は、電車やバス内にコンセントがありますし、コーヒーショップ、レストラン、空港でも充電可能です。

変換プラグや変圧器は日本でも100V~250V用の円筒2本のものを購入できます。イスラエルでも、たぶんホームセンターやACEで購入できると思います。

タイチュウ(台中)在住のロコ、しーぽさん

★★★★★
この回答のお礼

アキラさん
早速のご回答、ありがとうございます!
大変助かりました。

すべて読む

イスラエルの状況について

2024年3月下旬にプリムと聖地巡りを目的に、イスラエル単身旅行を予定しております。(女性)
3月上旬にはエルアル航空・成田直行便が再開されるようです。現地の生活状況はいかがでしょうか。
少なくとも一人行動は避け、日本人向けガイドツアーをお願いしようかと考えています。

エルサレム在住のロコ、アキラさん

アキラさんの回答

itaminotoさん、こんにちは、 イスラエル36年在住のアキラです。 先月の4日に戦争中だと言うのに一人の日本人のお客さんをエルサレム、ベツレヘムとご案内しました。ベツレヘムは、...

itaminotoさん、こんにちは、

イスラエル36年在住のアキラです。

先月の4日に戦争中だと言うのに一人の日本人のお客さんをエルサレム、ベツレヘムとご案内しました。ベツレヘムは、私も躊躇しましたが、友人が車で入ったと聞いて、状況を聞き、バスなら行きかえりが違う場所だけど、大丈夫と確認してご案内してきました。エルサレムもベツレヘムもとても静かで、オリーブ山でアフリカからの団体客以外は旅行者は日本人風の家族をベツレヘムで見かけた以外いませんでした。

ガザでは、まだ拉致された130人程がまだ戻ってきていません。ガザからのロケット弾もここしばらく飛んできませんが、西岸の方でテロが起きているのと、レバノンからのロケット弾がイスラエル北部へ飛んで来ています。その報復にイスラエル軍もレバノン国境あたりのヒスボラ基地へ攻撃をしています。

我々一般の市民は、平常通り仕事や学校にも行ってます。

3月10日から始まるラマダン(断食)時は、よくテロが起きます。1か月ですので、4月9日の明けまで油断が禁物です。その後は大丈夫だとは言えませんが、9月にご案内したお二人の時は、エルサレムで女性兵士がテロに遭い、殺害されました。加えてエルサレムのフェスティバルで、どこの道も塞がられて、ベツレヘムへは違う道からでないと行けない状態でした。私の車はリーシングで西岸近くに行くだけで、電話がかかってきます。しかし、エルサレムへ向かう戻り道は交通渋滞で、仕方なくベツレヘムに入ったら、やはり電話があり、すぐに出るように言われました。その後は、次回入ったら車を没収するとまで言われてしまいました。

4月の中旬あたりはどうでしょうか?こればかりは、はっきり言えませんので、また、近くになってから状況を確かめて、お決めになった方がいいと思います。

小柳さん

★★★★★
この回答のお礼

アキラ様
現状のベツレヘムやラマダン(断食)、テロの様子など詳細にご回答ありがとうございます。
4月から入社のため、3月までしか自由時間が取れず....。JVCで日本とイスラエルを行き来している方と知り合えたので、その方にも諸々確認しつつ、個人旅行orツアーを検討いたします。(個人的にはエルサレム・ヘブロン・死海・ガリラヤ湖がめあてでベツレヘムは考えておりません)もし旅行する際は現地で案内をお願いすることも可能でしょうか?

エルサレム在住のロコ、アキラさん

アキラさんの追記

小柳さん、

昨日の朝、エルサレム近辺の道路で銃とナイフによるテロがありました。
同じ日に私はエルサレムのボタニカルガーデンで桜祭りがあり、日本食の出店をしました。たぶんテロの為に人でも少ないだろうと売れ行きを心配しましたが、完売でした。
イスラエル人はテロなどを怖がっていたら生きていけないので、楽しいことは実行の精神が好きです。

3月23日からプーリム3日間行われます。現状24,25日は予定がありませんので、お供することが可能です。ベツレヘムやヘブロンはその日の状況を見聞きしてから決められたrいいと思います。死海、エルサレムは1日がかりになりますので、ガリラヤ湖をご希望の際は、もう1日予定を組むことになります。北部はナザレなど見るところもあります。

ラマダンの際の状況を見て、行く場所の判断が必要になります。
ご検討ください。

すべて読む

イスラエルに来月旅行予定です。

ガザ地区での紛争が激しくなったニュースを見ています。
来月4日間ほどテルアビブ、エルサレムへ旅行を予定をしておりますが、正直不安です。
現地の状況はいかがでしょうか?

エルサレム在住のロコ、アキラさん

アキラさんの回答

Sakiaさん、 イスラエル在住36年のアキラです。 今回のテロは今までにない計画されたもので、イスラエルの弱点を掴み、機敏に、尚且つ、悪辣に実行されました。 昨日、今日と予定...

Sakiaさん、

イスラエル在住36年のアキラです。

今回のテロは今までにない計画されたもので、イスラエルの弱点を掴み、機敏に、尚且つ、悪辣に実行されました。

昨日、今日と予定していましたツアー、来週の2つのツアーもキャンセルが入りました。ベツレヘムもボーダーが閉まり、空港も外来線は利用できない状態です。

現状、35人以上の人たちがガザに拉致されていますので、イスラエル側からの攻撃は大規模なものはありませんが、歴史上拉致された人たちを救ってきた経験がありますので、期待をしたいと思いますが、長引きそうな感じがします。

私も11月6日に帰国を予定していますが、もし、現状が続くようでしたらキャンセルも考えています。もし、延期可能でございましたら、変えた方がいいような気がします。ベツレヘムのボーダーが開けば12月のクリスマス時の旅もいいのでは、と思います。

マウンテンビュー在住のロコ、Sakiaさん

★★★★★
この回答のお礼

詳しい状況をありがとうございます。大変参考になります。
36年在住されているとは!
いつかツアーお願いしたいです。
また連絡させていただきます。

エルサレム在住のロコ、アキラさん

アキラさんの追記

Sakiaさん、

ご参考になったとの事、うれしく思います。

私は、若い頃バックパックを背負って世界を何度か飛び廻った際の体験を今のガイドに活かし、普通の旅ではない少し土地の人と触れあう旅のお手伝いをしています。アラブ人宅での家庭料理からイスラエルでの文化を細かく説明して楽しんでいただいています。

ぜひ、日程が決まりましたら、お知らせください。

すべて読む

VISAカードのタッチ決済について

今月末に、Jerusalemにいく旅行に行きます。
調べてVISAカードが使えるのはわかったのですが、タッチ決済は可能なのでしょうか?
ご教示いただけますと幸いです。
よろしくお願いいたします。

エルサレム在住のロコ、アキラさん

アキラさんの回答

to-caさん、 イスラエルでもタッチ決済のできるところ(主に大きいスーパーやお店など)もありますが、ビザカードすら使えない場所もございます。特に旧市街などでの買い物の際は、シェケルを用意...

to-caさん、

イスラエルでもタッチ決済のできるところ(主に大きいスーパーやお店など)もありますが、ビザカードすら使えない場所もございます。特に旧市街などでの買い物の際は、シェケルを用意した方がいいと思います。

to-caさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます!クレカを使って、両替はあまりしないで行けたらと思っていたのですが、やはり必要ですよね。

エルサレム在住のロコ、アキラさん

アキラさんの追記

クレジットカードも旧市街では使えないところもありますのが(Amexは使えないところが多いです)、ATMで両替は可能す。

すべて読む

死海、パレスチナのガイド

2023年9月2日にイスラエルへ滞在しているのですが、安息日があることを今知りました。つきましては、死海とパレスチナを1日で観光したいと考えているんですが、対応できる方いましたらお願いいたします。

エルサレム在住のロコ、アキラさん

アキラさんの回答

paskalさん, こんにちは、イスラエル在住36年のアキラです。 9月2日の夕方に予定がありますが、4時半頃まででしたら対応可能です。 朝は早めの7時頃に出れば、死海南部エンボケ...

paskalさん,

こんにちは、イスラエル在住36年のアキラです。

9月2日の夕方に予定がありますが、4時半頃まででしたら対応可能です。
朝は早めの7時頃に出れば、死海南部エンボケックを廻った後にベツレヘムへ向かいます。
ベツレヘムでは聖誕教会、ミルクグロット、バンクシーと廻ります。

すべて読む

ロッドのセントラルバスステーションにショルート乗り場がありますか?シャバット中に利用したいです。

シャバット中にロッドからベツレヘムに移動する際は、タクシーしかないとの情報をいただきました。
調べると、ロッドにもセントラルバスステーションがあるようですので、宿泊している場所からそこまでタクシーで行き、そこでショルートにて、たとえばダマスカス門まで行くとすると、
宿泊地のアパートから直接タクシーでダマスカス門まで行くより、安くなることはないでしょうか?
まずは、ロッドのセントラルバスステーションにショルート乗り場があり、かつ、シャバット中でもショルートが居ることが大前提かとおもいますが。。。。よろしくおねがいいたします。

エルサレム在住のロコ、アキラさん

アキラさんの回答

k1e0v1i7nさん 今、ヘブライ語でロッドからのショルートを調べて見ましたが、出て来ませんでした。たぶんないのだと思います。タクシーでエルサレムまで40分程で260~320シェケルかか...

k1e0v1i7nさん

今、ヘブライ語でロッドからのショルートを調べて見ましたが、出て来ませんでした。たぶんないのだと思います。タクシーでエルサレムまで40分程で260~320シェケルかかります。それなら、テルアビブのセントラルバスステーションまでタクシーを使い、ショルートを使った方が安上がりですね。

k1e0v1i7nさん

★★★★★
この回答のお礼

本当にありがとうございます。
テルアビブセントラルバスステーション経由でいく安いのですね。でも、荷物も大きいこと、ベツレヘム観光のための時間重視も考えたいと思います。

エルサレム在住のロコ、アキラさん

アキラさんの追記

k1e0v1i7nさん

どのくらいの日程での旅かわかりませんが、荷物をアパートに預けることができれば、1週間くらいの旅でしたら、デイパックで十分かと思います。夢は大きく、荷物は小さくが理想ですね。

すべて読む

土曜日の朝、Lodの宿泊地からベツレヘムへ移動。バス、タクシー何を利用するのがよいでしょうか?

土曜日の朝早く、空港近くのLodの宿泊地(アパートメント)からベツレヘムへ行きたいのですが、どの交通機関で行くのがよいでしょうか?シャバット中ですが、GettやYangoのアプリでタクシーを呼べるものでしょうか?
仮にタクシーに乗れたばあい、ベツレヘムまで直接行けますか?
エルサレム市内のバス停までしか行けないかな、と思っています。

よろしくお願いいたします。

エルサレム在住のロコ、アキラさん

アキラさんの回答

k1e0v1i7nさん イスラエル在住36年のアキラです。 ロッドからベツレヘムですとタクシーしかないと思います。GettやYangoでタクシーを呼べますが、タクシーは境界壁までしか...

k1e0v1i7nさん

イスラエル在住36年のアキラです。

ロッドからベツレヘムですとタクシーしかないと思います。GettやYangoでタクシーを呼べますが、タクシーは境界壁までしか行けません。そこから歩いて渡り、あとはベツレヘム側でタクシーを拾うか、近いホテルなら歩いて行けばいいと思います。
通常私達はテルアビブのセントラルバスステーションそばからショルートに乗り、エルサレムまで向かい(たしかダマスカス門近くに停まります)、ダマスカス門近くからバス(パレスチナ側のバスなので土曜日でも動いていると思います)番号231ですと市内へ、もう一本のバスは、境界壁手前までです。
もし、ベツレヘムでタクシーを使う場合は、私の友人の信頼あるタクシー運転手を紹介します。通常、降誕教会、ミルクグロット、バンクシー4か所ほどを廻って200NIS程です。ヘブロンやマルサバ修道院までですと300~400NISかかります。安く上げたい場合はベツレヘムからヘブロンまでバスがでていますので(1時間程)利用できます。

k1e0v1i7nさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。理解しました。

すべて読む

9/14-9/17のユダヤ教新年中の観光について

初めまして。
安息日を考慮し金曜午後〜土曜夕方はパレスチナの滞在で下記のような旅程を検討しておりましたが、9/16(土)と9/17(日)もユダヤ教の新年にあたり公共交通機関などが動かないなどの情報を見つけ、でも情報量が足りず(調べて不足なのもあります)、是非どなたかご教授いただけるとありがたいです!!
9/14㈭朝にベン・グリオン国際空港に到着後エルサレムへ(電車とバス)。
時間に間に合えばそのまま岩のドームへ。その後嘆きの壁等の旧市街観光。
9/15(金)午前ヴィア・ドロローサ、マハネ・イェフダ市場を観光し14時頃にベツレヘムへ移動(バス)
ホテルまでは徒歩。その後ウォールドオフホテルやバンクシーの壁画巡り。(タクシーの利用を検討。徒歩でも問題ないでしょうか?)
9/16(土)の夕方までパレスチナ滞在、その後エルサレムへ戻る(バス)
その後旧市街や新市街を散策
9/17(日)木曜に岩のドームに間に合わない場合はこの日に観光。その後テルアビブへ(電車)
新年となると金曜〜日曜の終日、公共交通機関がストップしてしまうのかが心配です。
その他お店情報等、是非現地に詳しい方からお伺いできれば幸いです。よろしくお願い致します!!

エルサレム在住のロコ、アキラさん

アキラさんの回答

A___chanさん、 イスラエル在住36年になりますアキラです。 9月14日は何時にベングリオン空港到着予定でしょうか。 岩のドームの朝の時間は8時半から11時半までで、昼は1時...

A___chanさん、

イスラエル在住36年になりますアキラです。

9月14日は何時にベングリオン空港到着予定でしょうか。
岩のドームの朝の時間は8時半から11時半までで、昼は1時半から2時半までですので
注意が必要です。先日、ぎりぎりの11時に入ったところ、岩のドームに到着の時点で、閉めるので出てくださいと言われました。理想的には嘆きの壁を見てからの方が続いてビアドロローザと見れるのでいいと思います。

15日は、マハネユーダ市場から始めた方が、ベツレヘムのバスはダマスカス門の近くなので、旧市街を見てから、すぐに行けます。

ベツレヘムは歩いても廻れないことはないと思いますが、花を投げるバンクシーは距離があると思います。タクシーは市内だけなら150~200NISで廻ってくれますが、マルサバ修道院やヘブロンなどもご覧になりたいのでしたら、300~400NISかかります。もし、ご希望でしたら、私の友人の信頼あるタクシー運転手に頼むこともできます。彼の家でアラブ料理も食べさせてもらえます。16日までいらっしゃるなら、タクシーを使っていろいろ廻る方がいいと思います。

17日は、まだ新年祝日ですので、バス、電車は動いていませんが、シュルートは動いてますので移動可能です。ダマスカス門そばとお泊りのホテルで聞けば、近くまで迎えに来てくれると思います。

ダマスカス門近くを東エルサレムと言い、パレスチナ人のお店等がありますので、ユダヤ新年でも営業しています。

よい旅をなさってください。

A___chanさん

★★★★★
この回答のお礼

詳しく教えていただきありがとうございます!!とても助かります(>_<)
やはり新年も電車は動いてないんですね。シュルートを使いたいと思います。
ダマスカス門あたりが東エルサレムと言うんですね。区分がいまいち分からなかったので助かります。新年中はその辺りを散策しようと思います!!
ちなみにそのご友人の方にタクシーをお願いする場合、どれくらいかかりますでしょうか?1つの案は半日くらいで花を投げるバンクシーやミルクグロット、その他バンクシーのアートがあれば寄ってもらいたいという感じです。アラブ料理も頂けたら嬉しいです!
もう1つの案としては、ヘブロンはとても興味があるのですが治安・情勢的にどうなのか、16日午前中〜夕方(暗くなる前にはエルサレム側に戻りたい)までの間でヘブロン観光できるのか、そのご友人の方がパレスチナの方だとしたらヘブロンを一緒に観光できるのか(所々チェックポイントがあり数百m先でもパレスチナの方が入れない部分があると聞きました)、その辺りはどうでしょうか?ヘブロンまでお願いした場合の料金も知りたいです。
長々とすみません。

エルサレム在住のロコ、アキラさん

アキラさんの追記

A___chanさん、

お一人でベツレヘムを廻るのでしたら、通常のコース(バンクシー3か所、聖誕教会、ミルクグロット、アラブ料理の昼食、もう一箇所のバンクシー)を廻り、200NISで昼食はやはり200NIS気持ちとしてお渡しください。これにヘブロン(在日本大使館では危険度を2に設定していますが、マクペラの洞窟(アラブ側)と市場ぐらいなので、アラブ側ではテロは起きないと思いますが、こればかりはわかりません。私は5~6回行きましたが、危険な目に遭ったことはありません。
タクシーの運転手は物静かな人で、チップを請求したり、ここも寄れとかも言いませんし、マクベラの洞窟内のお墓の説明もしてくれます。ヘブロンまでは距離がありますので、合わせて400NISになります。
その他に、ベツレヘムでも見る場所はたくさんありますので、いろいろ聞いてみるといいと思います。
彼の子供達(8人)も果物やコーヒー、ケーキを運んでくれ、手伝う姿はとても可愛いです。

さて、彼を紹介するのはいいのですが、電話番号やSMSなどは規則によりお知らせすることはできませんので、私と連絡を取り合っていただき、私が電話で境界壁に着く時間を知らせることができます。それにあたって、私へのサービス提供をしてもらうことになります。案内料として3500円を頂くことになりますので、ご検討ください。

すべて読む

金曜夜22時過ぎにテルアビブ到着の旅行を予定しているので、いろいろ教えていただけないでしょうか?

はじめまして。
8月夏季休暇に子供を含む家族でイスラエル旅行に行きますが、いろいろわからないことがあるので下記の件、教えていただけないでしょうか?

質問1.到着日が金曜の夜22時過ぎにベングリオンにて入国できるのではないか想定しています。安息日の夜なので、空港近くのホテルあるいはエルサレムのホテルに宿泊を考えています。バスやタクシーは安息日でも稼働しているとのことですが、着いた晩に日本にて事前予約したレンタカーを借りることは可能なものでしょうか?

質問2.滞在中にエルサレム、ベツレヘム、エリコ、死海、マサダを観光したいと考えています。その間できればレンタカーを利用したいとおもいます(米国在住経験あり、運転は大丈夫です)。イスラエルの黄色ナンバーとパレスチナの白ナンバーの車があるとのことですが、レンタカー借りるときに、黄色ナンバー、白ナンバーのいずれかを選ぶことは可能でしょうか?
質問3.もし、黄色ナンバーのレンタカーの場合パレスチナ側の特にエリコは立ち入らないほうがよいとの情報もあるため、そうであれば、初日(着いた直後)あるいは翌朝に、テルアビブあるいはエルサレムにて白ナンバーのレンタカーを借りれば、滞在期間中(イスラエル側、パレスチナ側も)ずっと問題なくそれを使って移動できるような感じがしています。白ナンバーレンタカーであれば上記すべて問題なく通過、観光でいけるものでしょうか?

以上、初めてで不思議な国イスラエルを家族で楽しみたいと思っているので、教えて頂けると助かります。よろしくお願いいたします。

エルサレム在住のロコ、アキラさん

アキラさんの回答

k1e0v1i7nさん、こんにちは。 イスラエル在住36年のアキラです。 質問にお答えします。 1、シャバットの電車、バスは営業していませんが、シュルート(乗合タクシー)とタクシー...

k1e0v1i7nさん、こんにちは。

イスラエル在住36年のアキラです。
質問にお答えします。

1、シャバットの電車、バスは営業していませんが、シュルート(乗合タクシー)とタクシーは営業しています。
空港のレンタカーは営業していると思います。

2、イスラエル内でのレンタカーでは西岸に入ることはできません。保険の問題で、何か事故や盗難に遭っても保険がおりないと言うことです。私の車はリーシングで、西岸の近くを通っても電話がかかってきて注意されます。
白のナンバープレートのレンタカーはイスラエルには無いと思います。アラブ系が経営しているレンタカー会社は黄色のナンバープレートでも西岸に入れると思います(きっと西岸でも使える保険に入っているのだと思います)。
ベツレヘムではよく黄色のナンバープレートを見かけますが、たぶん西岸に親戚がいるとか仕事をもっているパレスチナ人かと思われます。
以前、私の友人が死海そばで石を投げられる事故がありましたので、黄色のナンバープレートは標的になりやすいので気を付ける必要があると思います。

私は、だいぶ前に3回ほど自家用車で入ったことがありますが、全然問題はありませんでしたが、今はエルサレムからバスでベツレヘム市内に入るか、車でチェックポイント前まで行き駐車してから歩いて渡り、あとはタクシーを使っています。

3、エリコにも2度自家用車で入ったことがありますが、今は、エリコ手前のドライブインに車を停めて、タクシーかバスで行くようにしています。

k1e0v1i7nさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。レンタカーを運転して旅行するのが好きなのですが、今回は安全を考えた移動をかんがえることにしたいとおもいます。

すべて読む

エルサレム・死海への観光について

ほとんど英語の話せない女の1人旅です。
かなり先の話で申し訳ないのですが、テルアビブで11/29の早朝から予定が有り、それまでにエルサレム・死海を観光したいと考えています。
今の所、11/27お昼にテルアビブ空港に着く予定を考えていますが、この日数ですとどんな観光がおすすめでしょうか?
観光には無理が有りますでしょうか?予定の前後1日であれば、観光に1日追加することは可能です。
この場合どこに泊まるのが動きがよいのでしょうか?
ご教授いただければ幸いです。

エルサレム在住のロコ、アキラさん

アキラさんの回答

Smile様 イスラエル在住36年のアキラです。 11/27は何時頃にベングリオン空港に到着でしょうか? エルサレムに泊まる予定でしたら、数カ所は廻れると思います。次の28日は、廻れ...

Smile様

イスラエル在住36年のアキラです。

11/27は何時頃にベングリオン空港に到着でしょうか? エルサレムに泊まる予定でしたら、数カ所は廻れると思います。次の28日は、廻れなかった場所を見た後に死海へ行くことも可能ですが、バス利用となると難しいかもしれません。

smile__さん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。
12時前の到着予定ですが、旅慣れていないので、26日着に変更しようかと思い出しています。
予定の後は時間が有るので、もう少し考えてみます。
バス利用についても、考えます。
参考になりました、ありがとうございました。

エルサレム在住のロコ、アキラさん

アキラさんの追記

逆に29日の予定の後にゆっくり廻られた方がいいのではないでしょうか?
私はたぶん26日まで日本の予定ですので、28日以降でしたら空港の出迎えからエルサレム、ベツレヘム、死海とご案内出来ますので、ご検討ください。

すべて読む