
最終ログイン・1ヶ月以上前
thai-beoさんが回答したハノイの質問
ハノイのアパート・賃貸について
- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございます!
そうですね、「その辺りにはない」というのは私の希望に適した物件の事だと思います。
私の希望というのは、①徒歩圏内 ②洗濯物が干せるベランダ付き ③(虫があまり入らないように)5階以上の部屋
というものでした。>>外国人に貸し出せる物件には限りがあるということ・・・
↑↑↑
そういうこともあるんですね。みなさんのアドバイスをお聞きすると、会社に任せるのが一番楽かもしれません…。
ありがとうございました。
またよろしくお願いいたします。
すべて読む
語学について教えてください
thai-beoさんの回答
中途半端にベトナム語勉強するぐらいなら、英語のほうが圧倒的に有利です。 ただ、都市部に限りますし、ローカルで英語はほとんど通じません。 日系や外資系の駐在員として生活するなら、英語で十分だと...
すべて読む
滞在中の医療保険について、教えてください
thai-beoさんの回答
2ヶ月なら、クレジットカード付帯の海外旅行保険で十分だと思います。出国から3ヶ月まで有効です。私も利用したことがあります。複数のカードをお持ちですと、限度額が超えた場合、組み合わせて適用すること...- ★★★★★この回答のお礼
ご回答ありがとうございます。
クレジットカードの海外旅行保険はいままであまり気にしたことがありませんでした、
金額もけっこうありますね。
ありがとうございました。
すべて読む
ハノイから北部の各都市への移動について
thai-beoさんの回答
はじめまして。ハノイ在住の者です。 そうですね、ほとんど行けると思います。 旧市街に数多く軒を連ねている外国人向けのツアーオフィスを訪ねると、複数の箇所へのアレンジが可能だと思いますが、...
すべて読む
野外でのウェディングフォト
thai-beoさんの回答
わたしも最近、ご質問者様と同じ悩みを抱えていました。わたしの場合は、婚約者がベトナム人で、日本語がまったくできません。そして、あまり予算を掛けたくなかったことと、じっくり選ぶ時間がなかったこと、...- ★★★★この回答のお礼
ご返答ありがとうございます!
個別に別途相談させて頂くかもしれません、その際にはよろしくお願い致します。
すべて読む
thai-beoさんの回答
ハノイ在住8年の者です。
「その辺りではない」というのは、いろんな意味を含んでいるような気がしました。
・外国人向けの治安の良いサービスアパートがない
・会社とコネクションのある不動産屋に、希望の物件はない
・探せばあるけど、単純にそこまでして探すのがめんどくさい
・すでに、コネを使ってアパートを押さえてあるのでキャンセルしにくい
・会社の徒歩圏では全くない
ホアンマイ区だと、確かにローカル度が高くなるので外国人向けの治安の良い物件は限られるのは事実だと思います。
基本的に、共産主義国なので、公安とのやり取りの関係で、外国人に貸し出せる物件には限りがあるということを、ご理解されると良いと思います。日本と違い、自由度は低いです。
とりあえず3ヶ月〜6ヶ月だけ住んで、どうしても引っ越したければご自分で外国人向けのサービスアパートを探すのもありだと思います。
安ければ月400ドル程度であります。