ハノイの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
ハノイのアパート・賃貸について
こんにちは。
昨日もお世話になりました。
ありがとうございます。
今日は、住むところについて、教えてください。
私は単身でハノイに行きます。
働く先の人(ベトナムの方)にアパートを探してもらっています。
そして、HH01 New Horizonという所を紹介していただきました。
しかし、結構広くて単身者向けではないので、他のもう少し狭いところ(1ベッドルームなど)が良いとお伝えしたところ、「その辺りでは無い」と言われたんです。
確かに、その近くの会社ですので、限定されるのですが、単身者向けアパートはあまりないものなんでしょうか?
ハノイの賃貸事情がよく分かっておらず、もう少し探してほしいと言えずにいます。
もし本当に無いんだったら、「探してほしい」と言われても、相手が困ってしまいますからね。
まだ地区名もよく分かりませんが、「ホアンマイ区」という所です。
どんな些細なことでも結構ですので、いろいろ教えてください。
どうぞよろしくお願いいたします。
2023年4月18日 14時0分
Mikue さんの回答
アパートの件ですが、ホアンマイ区を地図で見たところ私もあまり知らない所でわかりませんが、Jana Garden が日本人向けにあったと思います。
今提示されている所がどんな所かわかりませんが、入られる前にどのレベルなのか確認された方が良いとおもいます。バスタブが必要ならばリクエストするとか、お湯が出るのか、エアコンの有無そしてヒーターも付いているのか。こちらのエアコンは、ヒーター機能がないものも多く、クーラー機能だけの物も多いです。冬は寒いのでヒータ機能があると便利です。
ハノイの不動産屋さんに問い合わせるのも良いと思います。英語、日本語対応の不動産屋もあります。
ウェブサイトも日本語であります。
ベトナムハウジングやハノイリビング等、数件不動産屋があります。検索してみてはどうでしょうか。日本語対応のスタッフは、どの不動産屋にもいます。
不安だと思いますが、些細な事でも何でも聞いてくださいね。
追記:
ハノイでの通勤に徒歩は考えない方が良いと思います。あまり歩いている人はいませんし、真夏は40度超えです。歩けませんし、自転車も過酷です。
ベトナム人の移動はバイクです。
外国人はグラブタクシー又は、バイクタクシー、ベトナムの理解し難い交通ルールに慣れれば自分でバイクという事もあります。
公共交通機関のバスがありますが、慣れない土地で最初からバスはオススメしませんが、アプリでバス停や時刻、系統番号がでます。
良いアパートが見つかりますように!
2023年4月18日 19時9分
この回答へのお礼

こんにちは!
昨日に引き続き、ありがとうございます。
本当は、私も実際見て決めたいのですが、ハノイに行く前に決めてしまわないといけないようで、今もみなさんに教えていただいたサイトで検索しております。
検索サイトも全く知りませんでしたので、本当にありがたいです♪
エアコンはクーラーのみの物もあるんですね、お湯が出ないなんてことも??!!
それは気を付けないといけませんね、ありがとうございます。
ホーチミンと違ってハノイの冬は寒いと聞きましたので、暖房機能も欲しいです!
会社から徒歩圏内の物件が一番なのですが、真夏に2~3㎞歩くのは大変ですよね?
また、ハノイでは自転車など乗る人はいるのでしょうか?
自転車だったら2~3㎞くらいはいけそうな気がします!
またいろいろ見てみます。
ありがとうございました。
2023年4月18日 17時39分
yoshi3300さんの回答
50平米を超える部屋であれば、2ベッドルーム、2バスルームが設置されていることは一般的と言っても良いと思いますので、1ベッドルームにこだわらないほうが、選択肢は増えるのではないかと思います。
賃貸市場に出ている物件のウェブサイトを添付しておきます。希望地区、家賃、広さなどを入れれば、物件が抽出されます。ご参考に。
https://m.batdongsan.com.vn/nha-dat-cho-thue
2023年4月18日 14時51分
この回答へのお礼

ありがとうございます!
そうですね、1ベッドルームでなく、2ベッドルームからですと、選択肢は増えますね。
2ベッドルームだと、掃除を1ベッドルーム多めにしなくちゃいけなかったり、リビングなども広めなので、冷暖房費が高くなるのでは?と思ったもので…。
探してもらっているベトナムの方は「冷暖房費は高くなりますが、もともと物価が安いので日本人からしたらそれ程ではないですよ!」と言われました。
日本では今電気代がとても高くなっていて、その頭で考えてしまっています(^_^;)
みなさん、どのくらいのお支払いになっているのでしょうか?
早速教えていただいたサイトで検索したいと思います。
またよろしくお願いいたします。
ありがとうございました。
2023年4月18日 15時12分
SilkMonkさんの回答
ホアンマイは、元々ローカルのベトナム人が住んでいるエリアになります。近隣にタイムズシティという大きなコンドミニアム群などもある住宅地といっても良いエリアです。
残念ながらこの地区は単身者用コンドミニアムはとても少なくて中々空き部屋が出ません。
最初は私も会社の用意してくれたところに住んでおりましたが、しばらくハノイに慣れた頃に引っ越しをして原住地に暮らして5年半になります。最初は私もこの地区に、バスで30分~40分離れたエリアに住んでバスで通っていました。天候不順で暑い事や、思いのほか寒いハノイの冬などもあるので、買い物が近い事が一番だろうと思いますが。
私のところはサービスアパートで1DK(50㎡チョットで1ベッドルーム、バスタブ付きで月$600(電気代別)位です。水にカルキが多いためシャワーヘッドがしばらくすると目詰まりして来ます。
2023年4月18日 14時53分
この回答へのお礼

ありがとうございます!
ローカルのベトナム人が住んでいるエリアなんですか~!
みなさんのメッセージから、単身者向けの賃貸はなかなか無いという事がわかりました。
そうなんです、どうして徒歩圏内が良いかというと、SilkMonk様の仰るとおり、暑かったり寒かったり、バス待ちが長かったり(いつ来るのかと心配したり)、、、というのがストレスになるのではないかと思ったので、自分で時間をコントロールできる徒歩圏内が良いと思いました。
ハノイに慣れるまで、徒歩圏内の物件に住んで、それからいろいろ探しても良いかもしれませんね。
ありがとうございます。
とても助かりました。
またよろしくお願いいたします。
2023年4月18日 15時0分
ガーさんの回答
こんにちは、ガーです。
現在の家賃がいくらか分かりませんが、おそらく家電を含め、借りていますので、より高いかもしれないですね。
前 賃貸物件を探した時に、家電を含め安くても8,000,000ドンでした(ベトナム人向け)
ただ、日本人向けのアパートはまず日本語しゃべれる管理者さんがいて、またマンションにプールや(和食など)レストラン等のサービスも含めてしまうので、倍くらい高いと思います。
詳細の情報ではありませんが、ご参考までに。
追記:
物件がいっぱいありますよ。
以下のリンクがホアンマイ区で、30m2~50m2の条件で絞った物件です。
ベトナム語になりますが、値段くらいわかると思います。
https://batdongsan.com.vn/cho-thue-can-ho-chung-cu-hoang-mai/dt-tu-30m2-den-50m2
ちなみに、6 triệu/tháng=6,000,000ドン/月という意味です。
流れはウェブで気にいった物件があれば、所有者に電話→ 見学の日程を相談→見学→値下げの交渉→契約(OKの場合)
日本と違ったのは搭載されている電話番号が所有者の電話番号ではない場合もあります。
というのは、例えば、私がそのマンションを全部借りて、次は Mlifeさんみたいに貸す事があります。で、契約2年間ですが、所有者がそのマンションを直したいとか、売りたいとかだったら、私に解約することになって、Mlifeさんも引っ越しする可能性が高いというリスクがあります。
2023年4月19日 10時12分
この回答へのお礼

こんにちは!
昨日もお世話になりました、ありがとうございます。
ベトナムの人に頼んで探しておりますので、ベトナム人価格だと言われたのですが、たぶん、「日本人が入居するから」と、広くキレイな所を選んでくれたのかもしれません。
私は、日本人向けのアパートでなくともいいですし、プールがなくてもいい、和食などのレストランも近くになくてもいいです。
紹介していただいた物件は11825000ドンで、20階です。
75㎡で、結構広いです。(私には広すぎるかな~と思っています。)
どこかご存知の物件がありましたら、教えてください。
ありがとうございました!
またよろしくお願いいたします。
2023年4月18日 16時41分
よしさんの回答
私が知らないだけかもしれませんが、確かにホアンマイ区はファミリー層のアパートが多いです。単身用もあるにはありますが、日本人が住めるかは疑問。
その様な所に私も以前住んでいた事がありましたが、快適ではなかったです。
ベトナム語を覚えたりベトナム文化を勉強したり友人づくりには良かったですが。
1ベットルームが良ければ日本人街でしたらたくさんあります。
追記:
Kim Ma , Linh Lang, Dao Tan 辺りが日本人街で日本人用カラオケや和食レストラン、日系会社のオフィスが多いです。
私の会社のオフィスもホアンマイ区にありますが、まぁ、安全なところです。
日本人もほとんどいないですので。
2023年4月18日 14時55分
この回答へのお礼

ありがとうございます!
ホアンマイ区はファミリーが住むような雰囲気の地域なんですね。(ファミリー層のアパートが多いから推測しています!)
治安が良さそうな感じがします♪
なるべくバスなどを使わないで、徒歩で会社に行きたいな~と思っておりまして・・・。
ハノイについて色々調べているのですが、「日本人街」があるんですね?
それは知らなかったです。
日本人街には、やはり単身で行かれている方が住んでいるんでしょうね。
どの辺かネットで調べてみます。
ありがとうございました。
またどうぞよろしくお願いいたします。
2023年4月18日 14時44分
Kanamitsu Toshinobuさんの回答
働く先のベトナム人スタッフにとっては要らない余計な仕事に時間をかけたく無いだけです。会社のトップにしっかり仕事として部屋探しをサポートする様にお願いするか、スタッフお金をあげてヤル気を引き出してください。遠慮なんてしていてはこの国では何も手に入りませんよ!
また、FBで「tài sản cho thuê Hoàng Mai」と検索して見て下さい。
2023年4月18日 14時32分
この回答へのお礼

こんにちは!
ありがとうございます。
>>遠慮なんてしていてはこの国では何も手に入りませんよ!
↑↑↑
他の方にも言われました。
ーが、グイグイいくのが、苦手でして…。
そして、「お金をあげて…」そうですね、まだまだこのようなことでスピードアップすることがありますからね。
頑張ります!!
教えていただいた検索ワードをFBに入れてみました。
まだ少ししか見れていませんが、ベトナム語だらけで時間がかかりそうです。
これからじっくりと調べます。
ありがとうございました。
またよろしくお願いいたします。
2023年4月18日 14時51分
thai-beoさんの回答
ハノイ在住8年の者です。
「その辺りではない」というのは、いろんな意味を含んでいるような気がしました。
・外国人向けの治安の良いサービスアパートがない
・会社とコネクションのある不動産屋に、希望の物件はない
・探せばあるけど、単純にそこまでして探すのがめんどくさい
・すでに、コネを使ってアパートを押さえてあるのでキャンセルしにくい
・会社の徒歩圏では全くない
ホアンマイ区だと、確かにローカル度が高くなるので外国人向けの治安の良い物件は限られるのは事実だと思います。
基本的に、共産主義国なので、公安とのやり取りの関係で、外国人に貸し出せる物件には限りがあるということを、ご理解されると良いと思います。日本と違い、自由度は低いです。
とりあえず3ヶ月〜6ヶ月だけ住んで、どうしても引っ越したければご自分で外国人向けのサービスアパートを探すのもありだと思います。
安ければ月400ドル程度であります。
2023年4月18日 15時35分
この回答へのお礼

ありがとうございます!
そうですね、「その辺りにはない」というのは私の希望に適した物件の事だと思います。
私の希望というのは、①徒歩圏内 ②洗濯物が干せるベランダ付き ③(虫があまり入らないように)5階以上の部屋
というものでした。
>>外国人に貸し出せる物件には限りがあるということ・・・
↑↑↑
そういうこともあるんですね。
みなさんのアドバイスをお聞きすると、会社に任せるのが一番楽かもしれません…。
ありがとうございました。
またよろしくお願いいたします。
2023年4月18日 15時38分
Aeon-Junさんの回答
ベトナムハウジングへ問い合わせされるといいと思います^^
日本人スタッフ、又は、日本語対応スタッフが親切に対応してくれます。
https://www.vietnamhousing.vn/jp
ただ、探してくれているベトナム人がMlifeさんの勤め先の方(社長秘書
や総務部)であれば、その方にご自身の要望をしっかり伝えた方が今後
の仕事にも影響が出てくるのでご注意くださいね。
そのベトナム人の方の親族や友人が経営しているサービスアパートメン
トですと、彼女(彼)にもリベートが入ることになっている(ベトナム
慣習)可能性もある(極めて高い)と思います。
2023年4月18日 14時19分
この回答へのお礼

早々に、ありがとうございます。
教えていただいたサイトで検索してみますと、単身者向けのアパートばかりか、(会社の徒歩圏内には)あまり物件自体がないようです。
私の要望をお伝えしておりますが、探してくれている方もきっと困っていると思います(^_^;)
リベートの件も、こちらではあるかもしれませんね!
ありがとうございました。
またどうぞよろしくお願いいたします。
2023年4月18日 14時30分
ベトリーマンYamahaさんの回答
質問ありがとうございます。
HH01 New Horizonの周辺、ホアンマイ区は単身者向けアパートが少ないまたは、ないのが現状です。
正確に言えば外国人向けのアパートは少なく、ローカルの方が住んでいるエリアになります。
安全面などを考えればHH01 New Horizonに住むのがいいとは思います。
通常であればハイバーチュン区(日本人が多く住むエリア)であれば単身者が多いですが、会社の近くというものがあるのであればこの場所がいいかと思います。
近くにVincomというコンドミニアムもございますが、2BEDからになります。
このような回答で申し訳ございません。
2023年4月18日 14時25分
この回答へのお礼

またまた、ありがとうございます!
ホアンマイ区とハイバーチュン区の境目あたりが徒歩圏内なので、ハイバーチュン区で探しても良いかもしれませんね。
2BEDからとの事ですが、Vincomもチェックしてみます。
単身者向けが少ないか、または無いという事ですので、2BEDから視野に入れて探してみます。
ありがとうございました。
またどうぞよろしくお願いいたします。
2023年4月18日 14時34分
Kenyalangさんの回答
こんにちは。
アパート探しに苦労されているようですね。
私の知り合いで不動産屋をやっている方がいますので、条件合えば私経由でそちらも使ってお手伝いできるかも知れません。
ただ、こちらの住居の契約が通常1年~となっているので、それ以下の期間だと探すのが困難になるかと思います。この辺お知らせ頂き、1年契約でも可能であればお手伝いできるかも知れません。
追記:
お待ちしています。
2023年4月18日 15時44分
この回答へのお礼

ありがとうございます!
賃貸事情が全く分からず、自分で探しようがないので、お願いしたいとは思うのですが、まずは会社に確認を取ってみないと何ともお答えできませんのでもう少々お待ちくださいませ。
会社から「決められたところでしか住めませんよ」とは言われていないので、おそらく大丈夫だと思ってみなさんにお尋ねしているのですが・・・。
ありがとうございます。
2023年4月18日 15時31分
退会済みユーザーの回答
Mlifeさん
その地域で1bedのアパートがないということはないと思います。
少し離れるかもしれませんが、TimesCityにだって1bedはありますし。
2023年4月18日 16時19分
この回答へのお礼

こんにちは!
ありがとうございます。
TimesCityというアパート、調べてみます!
他にもご存知の物件がありましたら、ぜひ教えてくださいませ!
またよろしくお願いいたします。
ありがとうございました。
2023年4月18日 16時30分