ベルギー案内人さんが回答したブリュッセルの質問

9月2〜3日 ガイドをお願いしたいです

ベルギービールウィークエンドに合わせて大人4名でいきます。

ブリュッセル、ブルージュ、ゲント観光を考えています。
ベルギービールの醸造所見学がしたいです。
レールパスの購入をはじめガイドをしてくださるかたを探しています。
よろしくお願いします!

ブリュッセル在住のロコ、ベルギー案内人さん

ベルギー案内人さんの回答

きょん様 メッセージの確認が遅れてしまいましたので、既に何方か他のロコさんが決まっているかもしれませんが、もしお決まりでなければ、ガイド慧遠させて頂きますのでご連絡を頂ければ幸いです。 ...

きょん様

メッセージの確認が遅れてしまいましたので、既に何方か他のロコさんが決まっているかもしれませんが、もしお決まりでなければ、ガイド慧遠させて頂きますのでご連絡を頂ければ幸いです。 メッセージの確認が遅くて申し訳ありません。

きょんさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます!

既に他のロコさんに依頼したので、今気付きました。
また来年もベルギー旅行をする予定ですのでまたご縁がありましたらよろしくお願い致します!

すべて読む

ブリュッセルのアートギャラリーについて

今月8月後半18日から26日の期間、アートギャラリーのほとんどはやはり休廊中になるのでしょうか?
NECAなど幾つかネット上でも見ているのですが、実際のところがよくわかりません。ご存知の方、教えていただければ幸いです。どうかよろしくお願いいたします。

ブリュッセル在住のロコ、ベルギー案内人さん

ベルギー案内人さんの回答

gou様 ご質問を頂きありがとうございます。 アートギャラリーはいろいろありますが、下記のサイトを参考にどうぞ。 https://agenda.brussels/en//exhib...

gou様

ご質問を頂きありがとうございます。

アートギャラリーはいろいろありますが、下記のサイトを参考にどうぞ。
https://agenda.brussels/en//exhibitions/art-galleries.html#

8月下旬の開館予定については、確かに夏休みの可能性はありますが、個々に確認する必要があると思います。

有意義なご滞在を。

サンフランシスコ在住のロコ、gouさん

★★★★
この回答のお礼

ベルギー案内人様
早々にご連絡いただき有難うございました。サイト情報も合わせて感謝いたします。渡航の行程ぎりぎりまで検討したいと思います。

すべて読む

レンタサイクルでの観光案内をお願いします。

はじめまして。
6/28~6/31でベルギーを訪れます。旅慣れておりませんがハネムーンですので個人旅行にしました。6/28にブリュッセルでのサイクリング観光のツアーをご提案いただけませんでしょうか。 ベルギーにはレンタサイクルがたくさんあると聞き是非サイクリングをしたいと思っております。よろしくお願いいたします!

ブリュッセル在住のロコ、ベルギー案内人さん

ベルギー案内人さんの回答

ご質問を頂きまして有難うございます。 ブリュッセル市内は都合のいいスタンドで自転車を借りて、都合のいいスタンドに返却するVilloというシステムがあります。 ただし、坂が多いこと、車...

ご質問を頂きまして有難うございます。

ブリュッセル市内は都合のいいスタンドで自転車を借りて、都合のいいスタンドに返却するVilloというシステムがあります。

ただし、坂が多いこと、車が多い地域、歩行者天国があるなどのことで、自転車の走行に適さない場所もありますので、必要な時だけ自転車を利用するプランをお勧めします。(天気が悪い場合は一般の観光)

具体的には、一般のブリュッセル半日観光や1日観光をご用命頂き、ご案内中の移送手段の一つに自転車も含める案です。

ブリュッセル半日観光 3時間 9000円
ブリュッセル1日観光 8時間 14000円
上記に含むものはガイド料のみです。

参考までに 自転車で楽しめる場所は、ブリュッセル南部カンブルの森(公園)をお勧めします。
ご検討ください。

rapikoさん

★★★★★
この回答のお礼

ベルギー案内人さん
あまり自転車に乗っての観光はしないのですね!
ご回答ありがとうございました。

すべて読む

6月10日からアテンドをお願いしたいです。

6月10日に仕事でベルギーに行きます。
13、14日は仕事なのですが、10、11、12が空いているので、アテンド出来る方を探しております。
今のところ15日の午前中の便で帰る予定です。

私自身、海外旅行の経験が少ないので、少し不安がありまして・・・
現地の人から色々なお話を伺いながら、送迎やアテンドをお願い出来たら嬉しいなと思っております。

ちなみにホテルなどの詳しいスケジュールはまだ決めておりません。
色々ご提案頂けると幸いです。

アテンドで希望したい事
・アウトレットでのブランド品の買い物
・グルメツアー(お酒好きです)
・観光(自然が好きです)

以下のような条件の方にお願い出来たら幸いです。
・空港やホテルの送迎が出来る方だと助かります<m(__)m>
・ブランド品など買い物が好きな方
・空港での免税手続きを手伝って頂ける方
・お酒が好きな方だと嬉しいです

料金などは随時ご相談出来たらと思いますが、1時間あたり20ユーロぐらいでお願い出来るようでしたら助かります<m(__)m>

ブリュッセル在住のロコ、ベルギー案内人さん

ベルギー案内人さんの回答

ザキ様 お問い合わせを頂きまして有難うございます。 ●催行可能日 ベルギーご滞在のご到着が6月10日(土)、ご出発が15日(水)ですと、現状 私がご一緒させて頂ける日が、 1...

ザキ様
お問い合わせを頂きまして有難うございます。

●催行可能日

ベルギーご滞在のご到着が6月10日(土)、ご出発が15日(水)ですと、現状 私がご一緒させて頂ける日が、

12日(月)、13日(火) 1日中、午前/午後半日も可
11日(日) 19:00以降 (主にビヤカフェ ツアー)

上記です。 もし10日、11日、15日にアテンドが必要な場合は、どなたかほかのロコの方にご依頼頂ければと思います。

料金はサイトに掲載させて頂いている通りで、 
1日8時間14000円
ビヤカフェ巡り 6000円

ご滞在がブリュッセル市内であることを想定していますので、ブリュッセル以外である場合は、別途相談させてください。

●アウトレット店

ブリュッセル市内(Woluwe)に「カメレオン」というお店がありますが、残念ながら会員制。 会員に同伴して行くしかありません。 6月12日(月)、13日(火)クローズ。
http://www.cameleon.be/comptoir-de-woluwe

ブリュッセルからシャトルバスで片道1時間半の距離にある「マースメヘレン」は日曜日も含めて営業しています。
https://www.maasmechelenvillage.com/en/home/

●グルメツアー

ビヤカフェ巡りでベルギービールとベルギー料理を楽しまれるといいと思います。

●観光(自然)

ブリュッセル/ブルージュ/ゲント/アントワープなどの各都市観光。ブルージュは中世のイメージを残す街並み、アントワープは「フランダースの犬」で有名なルーバンスの祭壇画のあるノートルダム大聖堂とアントワープファンション。
自然であれば、車を利用した「アルデンヌ地方ドライブ」などがお勧めです。

●ホテル

まだホテルがお決まりでなければ、観光の中心であるブランプラスと中央駅に近いホテルであれば、レストラン、ビヤカフェ、コンビニ、スーパーなどが多いので便利です。

以上、ご参考になれば幸いです。
ご質問、ご相談はご遠慮なく。

ザキさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます!

すべて読む

政府要人がブリュッセルに来訪した際の空港及び市内の交通状況

2017年5月25日の午後に飛行機でブリュッセル入りします。
この日ちょうど、NATO会議のために各国要人がブリュッセル入りするようです。
税関が混みあうのは覚悟していますが、日本の場合だと国際空港周辺や会議場周辺の交通に大きな影響が出る場合が多いので、移動の支障を心配しています。
ブリュッセルに政府要人が来訪した際、空港から中心街に移動する交通に大きな影響がありますか?
予定では公共交通機関でホテルまで移動しますが、タクシーなどの道路状況も含めて、いつもはどんな感じかを教えてください。
よろしくお願いします。

ps:
何度も相談させていただいています。
ロコの皆様ありがとうございます。

ブリュッセル在住のロコ、ベルギー案内人さん

ベルギー案内人さんの回答

こじまめ さん 確かにトランプさんまで来る状況なので空港、その付近の警備が厳しくなると思います。詳しい警備状況は公開されないと思いますが、空港機能やタクシー、ベルギー国鉄、路線バス自身が止...

こじまめ さん

確かにトランプさんまで来る状況なので空港、その付近の警備が厳しくなると思います。詳しい警備状況は公開されないと思いますが、空港機能やタクシー、ベルギー国鉄、路線バス自身が止まる状況には通常ならないので、少々時間時間が掛かる程度の認識でいいと思います。

楽しいご旅行を。

こじまめさん

★★★★★
この回答のお礼

ベルギー案内人さん、いつも回答ありがとうございます。
やはりトランプ氏の影響は大きそうですね。
このような緊急事態で、空港での滞在が少し長くなる程度なら、多少セキュリティが強くなるくらいの方がいいのかもと思うことにしました。
おなかがすきすぎて、ホテルまでに喧嘩しないように頑張ります。

すべて読む

ブリュッセルからロンドンへユーロスターで日帰りで観光する際の懸案について教えてください。

旅の途中で、ブリュッセルからロンドンへユーロスターで日帰りで観光に行くことを考えています。

ブリュッセル朝8時頃発、ロンドン当日夕方16時発の予定です。
(ロンドンへの滞在時間は短いのですが、現地案内を頼んで効率的に見れるといいなと思っています。)

ただ、心配なのは列車の遅れや、入出国審査で引っかかって、行けなかったり戻ってこれなかったりすると非常に困ってしまうので、その辺りアドバイスや事例などいただければ幸いです。
(大型荷物はブリュッセルのホテルへ預けて行く予定ですので、持っていくのは手荷物だけの想定です)

よろしくお願いします。

ブリュッセル在住のロコ、ベルギー案内人さん

ベルギー案内人さんの回答

くみ さん ユーロスターはブリュッセル南駅(Midi/Zuid)発着ですが、出発に際してはユーロスター専用出発カウンターで自動改札を通る必要があります。 自動改札は出発の一時間前から始ま...

くみ さん

ユーロスターはブリュッセル南駅(Midi/Zuid)発着ですが、出発に際してはユーロスター専用出発カウンターで自動改札を通る必要があります。
自動改札は出発の一時間前から始まり、出発の20分前ぐらいに閉鎖になりますので、十分に時間に余裕をもって駅に行きましょう。

自動改札を通過すると、パスポートコントロール、手荷物検査などがあり、待合室でしばらく待った後、ホームに上がります。
特に難しい手続きはありませんが、早めに駅に向かうことをお勧めします。

ロンドン出発の際も同様、早めにチェックインカウンターに行くことをお勧めします。

くみさん

★★★★★
この回答のお礼

ベルギー案内人さん、ご回答ありがとうございます。

駅には出発の1時間くらい前に着いていようと思っています。(迷いそうなので・・)

やはりパスポートコントロールはあるのですね・・
イギリスはとても厳しいと聞いたのでちょっと緊張します。

いろいろとご丁寧にありがとうございました。
ノントラブルで帰ってこれるよう頑張ります。

すべて読む

2017年5月現在のブリュッセルの治安を教えていただけませんか?

2017年5月現在のブリュッセルの治安を教えていただけませんか?

朝7時前と、夜19時過ぎのブリュッセル南駅からホテル(中央駅から徒歩5分)までの移動を心配しています。

お手数ですがよろしくお願いします。

ブリュッセル在住のロコ、ベルギー案内人さん

ベルギー案内人さんの回答

くみさん お問い合わせ有難うございます。 ご旅行先の治安に関しては気になるところだと思います。 一部ネットなどの情報では、「ブリュッセル南駅付近の治安が悪い」と言われます。 移民が多...

くみさん

お問い合わせ有難うございます。 ご旅行先の治安に関しては気になるところだと思います。

一部ネットなどの情報では、「ブリュッセル南駅付近の治安が悪い」と言われます。 移民が多い地区であることもありますが、置き引きやスリに注意をすれば問題ありません。 一般的に世界のどの駅も置き引き、スリは多いと思うので特に南駅が特別ということはないと思います。

早朝、深夜は人が少ないですが、ベルギーで一番大きな南駅は午前7時、午後19時であれば通勤、通学も含めてある程度利用客がいるので心配ありません。

特に多いのは、カバンを背中に回すこと、カフェやスタンドなどで荷物をテーブルやいすに置くときなどのスリ、置き引きです。 車中で網棚に荷物を置くのも厳禁です。(日本の方は、網棚に荷物を乗せたまま寝込んでしまう場合がありますので。)

これら荷物関係の管理をきちんとすれば、問題ありません。

ちなみに、ブリュッセル市内は一区間(ゾーン)になっているので、ブリュッセル南駅から中央駅までは新幹線タリスやユーロスター(南駅で一般のベルギー国鉄に乗り換え)も含めて中央駅までのチケットを別途購入する必要なく中央駅まで有効です。

楽しいご旅行を。

くみさん

★★★★★
この回答のお礼

ベルギー案内人さん、ご回答ありがとうございます。

まさにネットで「ブリュッセル南駅付近の治安が悪い」というのを見て、不安になっていました。
時間的にも大丈夫そうということであれば、荷物の管理に十分気をつけて行動したいと思います。
(何年か前にイタリアに行ったのですが、そんなイメージでしょうか・・)

また、南駅から中央駅へのチケットの件も詳しく教えて下さり、ありがとうございます。
自分でチケットが買えるか不安だったので、安心しました。
ありがとうございました。

すべて読む

グランプラス周辺の両替

グランプラス周辺で日本円からユーロに現金両替出来るところご存知ありませんか?
ベルギー各所でクレジットカードは使えますか?

ブリュッセル在住のロコ、ベルギー案内人さん

ベルギー案内人さんの回答

グランプラス近く証券取引所(Bourse)横に両替所があります。他にもグランプラス周辺には両替専門店がいくつかありますが、最もレートが有利な両替所はこの証券取引所横です。(ただし夕方17:00か...

グランプラス近く証券取引所(Bourse)横に両替所があります。他にもグランプラス周辺には両替専門店がいくつかありますが、最もレートが有利な両替所はこの証券取引所横です。(ただし夕方17:00か18:00ぐらいに閉まります。 土曜、日曜、祝祭日は閉店)

街にはクレジットカードに対応するATM(通称バンクコンタクト、またはマエストロ)もたくさんあり、ユーロで現金を引き出せます。それは土曜日曜祭日に関係なく遅い時間まで利用できますので、マスター、ビザなどのICチップ入りのクレジットカードをお持ちの方はさほど両替の心配はありません。

銀行では両替業務をやっておりませんのでご注意を。

レストラン、お店、スーパーなどかなり広い範囲でクレジットカードが使えます。
磁気式のカードにも対応しているお店はありますが、4桁の暗証番号入りのICチップのカードをお持ちください。 
ちなみに、JCB、アメリカンエキスプレスは取り扱えるお店が少ないのでご注意を。 ダイナースは高級店では利用できますが、スーパーなどでは対応していないお店もあります。 最も問題なく使えるカードは、ビザとマスターです。

クレジットカードを利用する際は、暗証番号入力の際にはほかの人に見られないよう手や何かで覆いながら入力をしましょう。 悪用されないための配慮です。

Yukaさん

★★★★★
この回答のお礼

ご丁寧にありがとうございます?

すべて読む

ブリュッセル,ブルージュのレストラン、スイーツ教えて下さい!

ブリュッセルとブルージュでの食事、スイーツのオススメを教えて下さい!
小学生2人、母子の3人で行けそうな美味しいお店があれば教えて下さい。
Bourse駅近くに宿泊します。アパートメントタイプなので、テイクアウトも教えて頂けると有り難いです。
よろしくお願い致します。

ブリュッセル在住のロコ、ベルギー案内人さん

ベルギー案内人さんの回答

Yukaさん ブリュッセル 証券取引所(Bourse)の近くにはレストラン関係の選択肢が多いです。 お子さん連れで行きやすいベルギー料理のレストランは、なんといっても有名な「シェ レオン」...

Yukaさん

ブリュッセル 証券取引所(Bourse)の近くにはレストラン関係の選択肢が多いです。 お子さん連れで行きやすいベルギー料理のレストランは、なんといっても有名な「シェ レオン」です。 家族で気軽に行けるレストランです。 もともとムール貝とフライドポテトの専門店から始まったお店です。

スィーツでは ダンドワ2号店のワッフル。 立ち食いもできますし、2階に上がればコーヒーを飲みながら座って食べられます。 証券取引所近くグランプラス周辺にはチョコレート店が多いです。 サン・チュベールギャラリーには有名チョコレート店が一通り揃っています。 ノイハウスの隣の店ではノイハウスのココア(ホットチョコレート)が飲めます。 ピエール マルコリーニはそのギャラリーに3店舗もあって エクレアを売っているお店もあるので、持ち帰ってお部屋でゆっくり食べるのもいいと思います。

その他、証券取引所の近くには、スーパー「デレーズ」や「カリフール」があって、お部屋で食べられるような食材が豊富です。 また、「マクドナルド」、同じくハンバーグ店「クイック(バーガーキングになるかもしれません。)」、サンドイッチ店、カフェ、ラーメン屋(さむらい、うまみどう)、中華レストラン、日本食レストラン(少々怪しいのも含めて)などなど、何でもあります。

ブルージュに関しては、日帰りで昼食のご心配をされていると思います。
ベルギーの名物料理、サンドイッチ、軽食、ハンバーグ、デザートなどすべての選択肢がそろっているレストランが街の中心(マルクト広場)にあります。 「ハーゲンダッツ」の看板が出ているので、アイスクリーム屋かと思うのですが、いろいろ食べられるレストランです。 もちろん お子さん連れOK。  ブルージュにしかないチョコレート「デュモン」、「チョコレートライン(最近アントワープにも有り)もご興味あれば是非どうぞ。 以上、参考まで。

ご滞在を楽しんでください。

Yukaさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます?
沢山の情報をありがとうございます!
楽しみが増えました!!

すべて読む

ベルギーの祝日の交通機関について

5月25日の午後にブリュッセル空港からベルギー入りし、当日はブリュッセルに宿泊します。
ベルギーの祝日カレンダーを見ると、5月25日はキリスト昇天祭(イースターの39日後。復活したイエスキリストが天に昇ったことを祝う祭日)とありますが、交通機関に影響があったりしますか?
タクシー利用や公共交通機関で、通行止めや休日列車など注意することはありますか?
また、街中で何かお祝いを体感できるようなイベントなどに遭遇できるでしょうか?
(日本のお祭り騒ぎと違うだろうことは承知していますが、もし何か普段と違うことがあれば見逃したくないと思っています)

追伸:先日は質問にご返答いただき、皆様ありがとうございました。
大変参考になりました。感謝いたします。

ブリュッセル在住のロコ、ベルギー案内人さん

ベルギー案内人さんの回答

キリスト昇天祭(今年は5月25日 木曜)と言っていも特に街は変わりません。違う点は、 ●公共交通機関が休日ダイヤで運行。 ●お店/レストランがお休み(と言っても観光地にあるお店/レストラ...

キリスト昇天祭(今年は5月25日 木曜)と言っていも特に街は変わりません。違う点は、

●公共交通機関が休日ダイヤで運行。
●お店/レストランがお休み(と言っても観光地にあるお店/レストランは営業しているので観光には支障なし)
●午前中にミサをする教会が多いので入場できない場合がある。

くらいですね。

ブルージュでは当日午後に 聖血礼拝堂のキリストのご聖血をもってパレードをする聖血パレード(La Procession du Saint-Sang)があるのですが、ブルージュなので残念ながら無理ですね。

当日が木曜日なので翌日金曜日を休みにして4連休にしてしまう人も多いので、この期間中は旅行者で賑わいます。 日没が21時近くになるので、近くのカフェのテラスでのんびりとされるのもヨーロッパ的でいいと思います。

こじまめさん

★★★★★
この回答のお礼

ベルギー案内人さん、回答ありがとうございます。
木曜日がお休みだと4連休にする人が多いというのは、盲点でした。
連休ならではの街の風景も見られるかわりに、混雑も覚悟したほうがよさそうですね。
夜は遅くまでのんびり夕暮れ時を楽しめるのは、ヨーロッパの醍醐味で楽しみです。
色々と情報をくださり、ありがとうございます。

すべて読む