ベルギー案内人さんが回答したブリュッセルの質問

バルボーからデルビュイへのタクシー移動

デルビュイを訪れようと計画しておりホテルも予約しました。バルボーからデルビュイまでタクシーで移動したとの記事がSNSで紹介されていたので、予約したデルビュイのホテルに「タクシーを予約してほしい」と尋ねると、「タクシーはないので自分で運転してくるように」と言われてしまい、何度問い合わせてもタクシーはないの一点張りで困っています。タクシー業者が近隣のFamenneにあるようで、デルビュイにも対応しているとの案内をwebで見たのですが、本当にタクシーでは行けないのでしょうか?

ブリュッセル在住のロコ、ベルギー案内人さん

ベルギー案内人さんの回答

oakbee様 お問い合わせ頂きまして有難うございます。 Durbuyに個人で行く際の難題はそこまでの移動手段です。最寄りの駅はBarvaux。これは無人駅です。 今シーズンは分か...

oakbee様

お問い合わせ頂きまして有難うございます。

Durbuyに個人で行く際の難題はそこまでの移動手段です。最寄りの駅はBarvaux。これは無人駅です。
今シーズンは分かりませんが、水曜、金曜は11:05Barvaux駅発=Durbuy間のシャトルバスがあります。 運行日は変則的で、復活祭中や諸聖人の日を含んだバカンス時期の週末、7月、8月はサイトにあるようなスケジュールで毎日運行されます。 下記の移動に関するサイトにシャトルバスの情報があります。(仏語)

https://durbuytourisme.be/parking-et-mobilite-a-durbuy/

ただし、利用する場合は予め運行組織TECに事前に連絡する必要があります。連絡がない場合は利用者なしとして運行しません。

また、上記のページはタクシー業者の電話番号もありますので、駅の到着時間を連絡しておけば駅にて待っていてくれます。
駅にもタクシー業者の掲示がありますので、少々待つかもしれませんが、迎えに来てくれます。

なかなか思うようにいかず、駅での待ち時間も長くなるかもしれませんが、急がなければ何とかなります。

楽しいご滞在を。

ベルギー案内人

oakbeeさん

★★★★★
この回答のお礼

サジェスチョン本当にありがとうございます。情報があまりない中大変助かります。ご紹介頂いたサイトを一度調べてみます。ありがとうございました。

すべて読む

ブリュッセルからブリュージュへの日帰り旅行

今週、娘と旅行に行きます。
お天気があまり良くないかも?と心配しています。

件名のとおりネットでブリュッセルからブリュージュ行きのチケットを買おうとしていますが、2種類あるようです。オススメを教えていただけると助かります。

ブリュッセル在住のロコ、ベルギー案内人さん

ベルギー案内人さんの回答

aaa8113様 ご質問有難うございます。 ベルギー国鉄のチケットは、年齢、曜日、利用回数などによりさまざまなチケットが存在しますので、どれがご自身に有利なチケットかご検討ください。...

aaa8113様

ご質問有難うございます。

ベルギー国鉄のチケットは、年齢、曜日、利用回数などによりさまざまなチケットが存在しますので、どれがご自身に有利なチケットかご検討ください。

詳しくはベルギー国鉄のサイトを参照ください。
https://www.belgiantrain.be/

簡単に説明すると、

スタンダートチケット=通常料金
ユース=26歳以下の格安チケット
シニア=65歳以上の格安チケット
マルチスタンダード=行き先を任意に決められる10回券
ウィークエンド=週末の格安チケット

などです。1等、2等の選択もできますが、席の内容(座り心地など)は変わらないので、2等でも十分です。

楽しいご旅行を。

ベルギー案内人

aaa8113さん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。
ブリュッセルへは羽田からヘルシンキ経由で向うつもりで飛行機に乗りましたが機材トラブルで大幅に遅れ、やっとヘルシンキに到着しました。思いがけずヘルシンキで1泊しています。
そのため予約した明日のブリュージュ行きの列車に間に合わないことが判明しました。
早速 予約の変更をするのですがチャットのようですね。
思い出の多い旅になりそうです笑

ブリュッセル在住のロコ、ベルギー案内人さん

ベルギー案内人さんの追記

お疲れ様でした。
羽田 ヘルシンキ便はほぼ10時間ほど遅れたようですね。

ブリュッセル空港到着、そしてホテル到着が11:00ぐらいになると思いますが、本日午後をブリュッセル観光にするか、日程的に厳しいようであれば、頑張ってホテルチェックイン後、ブルージュ午後半日日帰りにするか、体調や日程との兼ね合いでご検討されることとおもいます。

チケットに関しては、基本的にその日であればどの列車に乗ってもいい全席自由の乗車券をお持ちと思います。列車の時間も記載されていると思いますが、同じ日で同じ目的地であれば乗車できるので、念のため列車に乗車する前に車掌に聞いてみてください。 ベルギー国鉄の駅は空港駅を除いて改札は無く、車掌による車内検札です。車掌は必ずホームに降りますので、声をかけてみてください。

ハプニングから始まりましたが、楽しいご滞在を。

ベルギー案内人

すべて読む

ベルギーのストライキについて教えてください

日本でベルギーの大規模ストライキのニュースが報道されました
過去にも公共交通機関のストライキがあったと聞きました
4月の末にベルギーに行くことを考えていますが、この時期は大丈夫でしょうか?

ブリュッセル在住のロコ、ベルギー案内人さん

ベルギー案内人さんの回答

ダマさん ベルギーでは全国規模のストライキがたまにあり、先日も有りました。  特にどの時期が多いということはありませんが、 ベルギーのストライキは、必ず2週間とか1週間前までに予告がさ...

ダマさん

ベルギーでは全国規模のストライキがたまにあり、先日も有りました。 
特にどの時期が多いということはありませんが、
ベルギーのストライキは、必ず2週間とか1週間前までに予告がされ、
ストライキは予告した1日だけで延長はありません。

最近のストライキは、公共交通機関が全てストップすることはなく、市内公共交通機関などは主要な路線は間引き運転ではありますが、運行します。 ベルギー国鉄も間引き運転になることも有りますが、都市間のIC(インターシティー 快速)などは運行されることも多いです。

昨日のストライキの後、次は3月31日のストライキが予告されています。 4月末も予告があった場合は、それに合わせて観光行程や日程調整をするといいと思います。

ベルギー案内人

ダマさんさん

★★★★★
この回答のお礼

早速のご回答ありがとうございました。
旅行に行く不安が少し和らぎました。
4月末にストがあった場合、不安ですが臨機応変に対処したいと思います。

すべて読む

ルーベンスの家とアントワープ王立美術館

ルーベンスの家での滞在時間を1時間30分ほど予定していますが、現在改修中とのことで、それほどかかりませんでしょうか?もし時間が余れば、少し離れたアントワープ王立美術館へ行くことに充てたいと思いますが、その価値はありますでしょうか?

ブリュッセル在住のロコ、ベルギー案内人さん

ベルギー案内人さんの回答

mastif56様 お問い合わせ有難うございます。 確かに現在ルーベンスの家は改修工事中で、実際ルーベンスの居住スペースなどは、見られませんが、昨年夏に新築した部分でルーベンスを紹介...

mastif56様

お問い合わせ有難うございます。

確かに現在ルーベンスの家は改修工事中で、実際ルーベンスの居住スペースなどは、見られませんが、昨年夏に新築した部分でルーベンスを紹介するスペース(Rubens Experience)と中庭は見学可能です。 所要時間は1時間半はかからず、45分くらい、または中庭だけの見学でもいいかもしれません。

王立美術館は15世紀から現代まで幅広くコレクションがあります。 特にファン・エイク、ルーベンス、バン・ダイク、現代画家のジェームス・アンソールなどにご興味があれば、楽しいと思います。 展示方法がテーマ別になっていて、風景がテーマであれば古典から現代画までが同室に収められるなどの、ユニークな展示方法で展示をしています。

楽しいご滞在を。

ベルギー案内ん

mastif56さん

★★★★★
この回答のお礼

ベルギー案内人様、とても詳細なお返事をいただき、誠にありがとうございます!大変参考になりました。アントワープへの旅行が一層楽しみになります♪

すべて読む

ブルージュ2月の運河クルーズについて

来週ブリュッセルに行きます。
ブルージュに行きたいのですが、2月までは運河クルーズ休止とのサイトを拝見したのですが、ブログで動いている船があり乗れたと書いている人もいました。
ブルージュに行くのは12日なのですが、クルーズ船は休止中かお分かりでしょうか?
よろしくお願いいたします。

ブリュッセル在住のロコ、ベルギー案内人さん

ベルギー案内人さんの回答

ろみっち様 ご質問ありがとうございます。 ブルージュの運河巡りは冬季運休となていますが、実は、5箇所乗り場がある中で、最近は運行している所があります。おいで頂く日もどこかは営業してい...

ろみっち様

ご質問ありがとうございます。

ブルージュの運河巡りは冬季運休となていますが、実は、5箇所乗り場がある中で、最近は運行している所があります。おいで頂く日もどこかは営業していると思います。

楽しいご滞在を。

ベルギー案内人

ろみっちさん

★★★★★
この回答のお礼

情報ありがとうございます。
天候が雨でなければ、運行しているクルーズを探してみようと思います。
ありがとうございました。

すべて読む

レンタカーについて教えて下さい

ロコタビに登録して、初めて質問させて頂いております。観光旅行でブリュッセルのボタニック駅が最寄りの宿に宿泊予定です。1日レンタカーを借りて、ルクセンブルクに足を伸ばそうと思っているのですが、日本でレンタカー屋さんを検索すると、空港以外の所は営業時間が短い所しかでてきませんでした。日曜日朝から夜まで使いたいのですが、ご存じのレンタカー屋さんをご存じの方がいらしたら教えて下さい。よろしくお願い致します。

ブリュッセル在住のロコ、ベルギー案内人さん

ベルギー案内人さんの回答

なおなお様 ご質問ありがとうございます。 既に検索されているかもしれませんが、ブリュッセル南駅(Midi/Zuid)に レンタカー店があります。 Sixt Europcar...

なおなお様

ご質問ありがとうございます。

既に検索されているかもしれませんが、ブリュッセル南駅(Midi/Zuid)に
レンタカー店があります。

Sixt
Europcar
Avis

この中で Sixtは日曜でも07:30から営業しているかもしれませんのでチェックしてみてください。

もし都合が合わない場合は、前日夜から借りてもいいかもしれません。

楽しいご旅行を。

ベルギー案内人

ブリュッセル在住のロコ、なおなおかさん

★★★★
この回答のお礼

ベルギー案内人様
何社か教えて頂き、ありがとうございます。Sixtさんは、今一度検索してみます。

すべて読む

8月15日の祝日について

皆さんのアドバイスをお願いします。

8月中ころからベルギー・オランダに旅行予定です。
ツアー参加ですので出発日が決まっていて、ブリュッセルや
ブルージュ観光が8月15日にあたります。
調べてみると祝日のようですこし心配しています。

お店やカフェ・レストランはほとんどお休みでしょうか?
半日、自由行動があるので少しは買い物したり
お茶したりして楽しみたいのですが、近年はこの8月15日は
どんな感じでしょうか?

お住まいの方・この地域の情報に詳しい方
アドバイスお願いします。

ブリュッセル在住のロコ、ベルギー案内人さん

ベルギー案内人さんの回答

taki126様 お問い合わせ有難うございます。 一般的には、8月15日は「聖母マリアの被昇天祭」でカトリックの祭日なので、ベルギー全体が休日扱いです。 しかしながら、ブリュッセルで...

taki126様

お問い合わせ有難うございます。

一般的には、8月15日は「聖母マリアの被昇天祭」でカトリックの祭日なので、ベルギー全体が休日扱いです。 しかしながら、ブリュッセルでは観光の中心である大きな広場「グランプラス」を中心としたお店、レストラン、カフェなどは通常営業です。 ブルージュでは一般住民向けの衣服等のお店はお休みの所も有りますが、観光関係のお店、レストラン、カフェは通常通りの営業です。 8月15日が祭日であっても、観光関係は全く問題ありません。

楽しいご旅行を。

ベルギー案内人

パリ在住のロコ、taki126さん

★★★★★
この回答のお礼

くわしいアドバイスありがとうございます。

ネットでしか見たことがないグランプラスという
場所ですが、ため息が出るくらいの景色でした。
少しの時間でもカフェでひと息を・・
それが実現できたらうれしいです。

ありがとうございました。

ブリュッセル在住のロコ、ベルギー案内人さん

ベルギー案内人さんの追記

taki126様

補足をさせて頂くと、8月15日は「聖母マリアの被昇天祭」なので教会関係は、特別ミサで一般の旅行者が入場できない場合があります。 また一部の美術館/博物館も閉館になっている場合も有りますので、特にご希望のある観光施設は事前に確認をしておくことをおすすめします。 観光地の一般のレストラン、カフェは営業しているので支障はありません。

楽しいご滞在を。

ベルギー案内人

すべて読む

自転車レースの名所めぐり

1月11日~15日の日程で、夫婦でベルギーに行く予定です。
夫婦ともに自転車のロードレース観戦が趣味なのですが、滞在中にレースが無いため、関連した場所をまわろうかと思っています。
オーデナールデにある有名レース、ロンドファンフランデーレンの記念館(Centrum Ronde van Vlaanderen)と、コース途中の名所(知らない人がみるとただのきつい坂ですが)を2~3見て回れればと思っています。
ただ、交通が不便そうなところですし、ベルギーは初めてで語学力もまったくなので、どなたかアテンド可能な方がいらっしゃらないかと思うのですが。よろしくお願いいたします。

ブリュッセル在住のロコ、ベルギー案内人さん

ベルギー案内人さんの回答

Kurizo69様 お問い合わせを頂きまして有難うございます。 1月11日から15日までのご滞在(おそらくANA直行便をご利用と思います。)であれば、 私がお手伝いできる日は、1月...

Kurizo69様

お問い合わせを頂きまして有難うございます。

1月11日から15日までのご滞在(おそらくANA直行便をご利用と思います。)であれば、
私がお手伝いできる日は、1月12日(日)です。

催行日:2025年1月12日(日)
ご参加人数:2名様
内容:Centrum Ronde van Vlaanderen見学+コース名所めぐり
移動手段:車(博物館は最寄駅から徒歩範囲ですが、コースの名所は遠いので徒歩では難しいです。)

●日程案

素案ですが、下記のような行程を提案します。

09:30 ブリュッセル市内ご宿泊ホテル ロビーにて待ち合せ
   車にて移動
10:30頃 Centrum Ronde van Vlaanderen 到着 見学
昼食 ご希望を伺いながら昼食(博物館内のカフェも可能かもしれません。)
午後 コース名所めぐり
16:00 ブリュッセル市内ご宿泊ホテル 着
   ガイド業務終了

●サービス料金

38000円 
料金に含むもの:車代(ガソリン代など)、Centrum Ronde van Vlaanderen入場料。
料金に含まないもの:昼食/飲食費など。

●コース名所めぐりについて

以前、Rond van Vlaanderen 4月第1日曜 開催日に各名所(石畳など)でレースを見たことがあります。 特に名所のご希望があればご連絡ください。

上記ご検討頂ければ幸いです。ご意見、ご希望などありましたらお聞かせください。

ベルギー案内人

kurizo69さん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。すいません、先に他の方からおこえがけいただき、お願いすることになりました。また機会ありましたらぜひお願いいたします。

ブリュッセル在住のロコ、ベルギー案内人さん

ベルギー案内人さんの追記

kurizo69様

ご連絡頂き有難うございます。 
今回は、ご縁がありませんが、ご滞在に関するご質問、ご相談には引き続きお答えしますので、ご遠慮なく。

楽しいご滞在を。

ベルギー案内人

すべて読む

ブリュッセルの中心地オススメのワッフル屋さん※ダンドワ以外

ブリュッセルの中心地でオススメのワッフル屋さんはありますか?
ダンドワは以前行ったことがあるので、そこ以外を開拓してみたいです!
ブリュッセルワッフルでイートインできるところ希望です。
どうぞよろしくお願いいたします。

ブリュッセル在住のロコ、ベルギー案内人さん

ベルギー案内人さんの回答

yuk1112uui様 お問い合わせ有難うございます。 ブリュッセルの中心部グランプラス周辺の多くのワッフル店はテイクアウト(立ち食い)なのですが、イートインであればダンドワ以外で下...

yuk1112uui様

お問い合わせ有難うございます。

ブリュッセルの中心部グランプラス周辺の多くのワッフル店はテイクアウト(立ち食い)なのですが、イートインであればダンドワ以外で下記、

Tea Room Gaufres De Bruxelles
https://www.belgiumwaffle.com/en
トッピングの選択肢が多い。

Häagen-Dazs
https://www.haagen-dazs.be/shop/brussels/galerie-de-la-reine/menu
サンチュベールギャラリーの入り口にあります。
アイスクリーム店ですがアイスクリームをトッピングしたワッフルがお勧め。

ぱっと思いついた限りですが、参考になれば幸いです。

ベルギー案内人

チューリッヒ在住のロコ、yuk1112uui_さん

★★★★★
この回答のお礼

ご丁寧にありがとうございます。ハーゲンダッツでもワッフル提供してるのですね。
どこにするか同行者と相談したいと思います!

ブリュッセル在住のロコ、ベルギー案内人さん

ベルギー案内人さんの追記

yuk1112uui様

追加で1軒。もしオーガニック食材、Vegan系にご興味があれば、

The Sister Brussels Cafe
https://www.thesistercafe-brussels.com/food-menu
グランプラス 王の家の横の道にあります。
スウィーツ系ワッフルだけではなく、食事系ワッフルもあります。
店員さんや中の雰囲気も明るい所です。

最近は食事系ワッフルを出すカフェもあります。 ちょっと前にサンチュベールギャラリー中ほどのダンドワの隣に星付きレストラン監修の食事系ワッフルのお店が出来たのですが、最近はどうも閉店。。。。

アントワープにはノートルダム大聖堂前にイートインできるワッフル店があり、そこは食事系ワッフルもやっています。

参考まで。

ベルギー案内人

すべて読む

グランプラス周辺2時間で観光

近々、ロンドンからブリュッセルに日帰りします。とにかくユーロスターで国境を越えてみたい、まだ行ったことのない国に足を踏み入れたい、というのが目的なので、ブリュッセル着が11:13、ブリュッセル発が14:51と、非常にタイトです。しかも、国際列車なので、出発の75分前には駅に着いていないといけないそうで、実質、2時間くらいしか、なさそうです。

質問①
中央駅から歩いて、小便小僧と、グランプラス、(+小便少女)辺りを周れたら満足なのですが、それに加え、ワッフルとポテトが食べれて、お土産にチョコレートが買えたら良いなと思っています。 その時間内で、行けそうでしょうか・・・また、効率的に行けそうな、お勧めのワッフル屋さん、ポテト屋さん、チョコレート屋さんを教えて頂きたいです。ワッフルは、生クリームがのっかっているのが、食べてみたいです。

質問②
ユーロスターでMidi駅について、中央駅まではユーロスターのチケットがあれば電車で行けると聞きました。Midi駅から電車の乗り換えは、すぐに分かりますでしょうか。

質問③
お金を使う場面は、ワッフル、ポテト、チョコレートくらいだと思いますが、クレジットカードがあれば、ユーロに両替しなくて大丈夫でしょうか。

以上、調べたら分かりそうなことばかりですが、調べが足りず、こちらでアドバイス頂けたらありがたいです。
よろしくお願いいたします。

ブリュッセル在住のロコ、ベルギー案内人さん

ベルギー案内人さんの回答

Naho様 ご質問有難うございます。 ●行程案 08:04 ロンドン発 11:13 ブリュッセル南駅(Midi/Zuid)到着 11:30頃 ベルギー国鉄に乗り換え 隣駅中...

Naho様

ご質問有難うございます。

●行程案

08:04 ロンドン発
11:13 ブリュッセル南駅(Midi/Zuid)到着
11:30頃 ベルギー国鉄に乗り換え 隣駅中央駅へ
11:40頃 ベルギー国鉄中央駅(地下駅)到着
    徒歩にてグランプラスへ
11:50頃 グランプラス着
    グランプラス周辺観光 徒歩
    グランプラス、小便小僧、サン・チュベールギャラリーなど
    ワッフル/ポテト/チョコレート店
13:30頃 ブリュッセル中央駅発 ベルギー国鉄
13:40頃 ブリュッセル南駅着 ユーロスターチェックイン
    チェックイン締め切りは出発時間の約30分前
14:51 ユーロスター ブリュッセル南駅発
15:57 ロンドン着

滞在時間が短いためあまり時間的な余裕はありませんが、上記が可能です。

●ブリュッセル南駅到着後、中央駅までのベルギー国鉄乗り換えについて

ユーロスター到着後、ホームに降りたら先頭車方向に進み到着ゲートを抜けます。 その後、エレベーター或いは階段で下の地上階へ降りましょう。 一概には言えませんが、7番線から22番線のいずれかから中央駅方向の列車が出ます。 日々出発ホームが変わるので事前にホームを案内することは出来ません。 中央駅行の列車は無く、その先の最終目的地を記載しているのでどの行き先の列車が中央駅に行くか紹介することも難しいですが、南駅→中央駅→北駅→その先の目的地の順に停車する列車を利用してください。 参考までにブリュッセル空港方面行の列車は確実に中央駅に行きますし、1時間に3から4往復ありますので、利用しやすいです。
南駅=中央駅間のベルギー国鉄のチケットを購入する必要はありません。 ユーロスターのチケットは南駅以外のブリュッセル市内の駅を移動する料金も含んでいます。

●ブリュッセル中央駅からグランプラスまでについて

中央駅構内は少々複雑ですが、地下ホームで降りたら2つフロアーを上がってチケットセンター側の出口をでましょう。 正面にHiltonホテルがあります。ヒルトンホテルのアーケードをくぐるとグランプラスの市役所の塔が見えるのでそちらに向かって坂をおりましょう。

●ワッフル、フライドポテト、チョコレート店

グランプラス周辺にたくさんお店がありますが、位置的に利用しやすいお店が、
ワッフル店 Gaufres de Bruxelles https://www.belgiumwaffle.com/en
      トッピングを自由に選べます。
フライドポテト店 BelgiumFrites Papy https://www.belgianfrites.be/en
チョコレート店 サン・チュベールギャラリー内にたくさんあります。

●クレジットカードについて

クレジットカードは殆どのお店で対応していますが、ビザかマスターが中心です。アメックス、JCBなどは不可。

楽しいご滞在を。

ベルギー案内人

Nahoさん

★★★★★
この回答のお礼

ベルギー案内人さん、ご回答ありがとうございます。時間配分から、お店の詳しい情報まで、とても助かりました。特に、中央駅までの行き方、とてもわかりやすかったです。1分でも無駄にしたくないので、お聞きできて良かったです。
お店もチェックします。現金の件もありがとうございました。

すべて読む