ロンドン在住のロコ、ゆにこさん
ゆにこさん

ベルギー&オランダ弾丸旅行

今度12月18日〜22日まで友人とベルギーとオランダを旅するつもりです。

友人がいきたいと言っている場所がAntwerpとAmsterdamで、Brussels一泊、Antwerp一泊、Amsterdam二泊にしようかと考えています。

初日にロンドンからEuro Starに乗ってBrusselsに夕方ついた後はホテルへ向かい、翌日チェックアウトした後(朝?)から観光しようと思うのですが、Brusselsにロッカーなど、手荷物を預けられる場所はありますでしょうか?

また、ここは観光しといたほうがいいよ!ここのレストラン、カフェ、ショコラティエは美味しいよ!など、おすすめの場所やお土産などありましたら、教えてください。

(弾丸旅行で充分に楽しめるか不安なのですが、すぐ近くなのでまた行く予定です。今回は初心者というか、初めて行く人に抑えていてほしい場所を教えてください。)

2017年11月2日 3時31分

ベルギー案内人さんの回答

ゆにこ 様

●コインロッカーについて

ベルギー国内の主要国鉄駅にはコインロッカーがあります。 ユーロスターが発着するブリュッセル南駅やグランプラスが近い中央駅、アントワープ中央駅などにもコインロッカーがあり、スーツケースが2つ入るサイズの大きなロッカーもあります。

●日程について

ブリュッセル1泊、アントワープ1泊の行程をご検討ですが、ブリュッセルに2泊される行程も参考にどうぞ。

日程例

12月18日(月)
夕刻 ロンドンからユーロスターにてブリュッセル南駅着
    中央駅近くにホテルであれば、グランプラスが近いので夕食レストランやクリスマスマーケット、グランプラスのライトアップを楽しめます。
ブリュッセル泊

12月19日(月)
1日ブリュッセル観光
或いは 午前ブリュッセル観光/午後ブルージュ日帰りなど
参考)ブリュッセル=ブルージュ間はベルギー国鉄で片道1時間15分。
ブリュッセル泊

12月20日(水)

ホテルチェックアウト、ベルギー国鉄にてアントワープへ(所要時間1時間弱)
アントワープ中央駅コインロッカーに荷物預け
アントワープ観光
夕刻近く アントワープからアムステルダムへ
新幹線タリス(所要時間1時間半)或いは快速IC(所要時間2時間)
アムステルダム泊

ご滞在時間が限られている中で、出来るだけ各都市で自由度の高いご滞在を頂くため上記のような行程も参考にどうぞ。

各ポイントで日本語ガイドが必要な場合はお声をおかけください。
跡えば12月18日(月)ユーロスターお迎え、夕刻のブリュッセル観光、クリスマスマーケットご案内などもさせて頂き、その際に19日のブリュッセルご滞在に関するご相談、ブルージュ/アントワープ/アムステルダムへの行き方などのご相談を頂くことも可能です。

楽しいご滞在を。

2017年11月2日 12時27分

ブリュッセル在住のロコ、ベルギー案内人さん

ベルギー案内人さん

男性/60代
居住地:ブリュッセル郊外 
現地在住歴:1988年11月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

ロンドン在住のロコ、ゆにこさん
★★★★★

ありがとうございます。
すごく参考になりました。

アントワープには泊まらず、ブリュッセルに二泊する行程の方が良い気がするので、そうしようかなと思います。

2017年11月8日 2時7分

やのちさんの回答

ゆにこさん,ベルギーとオランダ旅行,楽しみですね!
Euro Starに乗ってBrusselsにいらっしゃるのでしたら,南駅近くのホテルにお泊りですか?
Brussels観光には中央駅のほうが便利かもしれませんが,南駅も中央駅にもコインロッカーはありますので,手荷物を預けるのには問題はないと思います。

Brusselsでしたらグランプラス,(世界三大がっくりの)小便小僧,絵がお好きなら王立美術館とマグリット美術館がお勧めです。
欧州最古のショッピングアーケード「ギャルリー・サンテュベール」にはピエールマルコリーニ(個人的に一番美味しいと思うチョコレート),ベルギー発祥のベーカリーカフェLe Pain Quotidien(ル・パン・コティディアン),高級鞄デルボー(DELVAUX)のショップ,手袋屋さんなど楽しめるところが色々あります。
横道に入ればレストランがたくさんありますが,ベルギー料理なら「Auxarmes de Bruxelles」(シェ・レオンのお向かい)もよいかもしれません。

Antwerpの素敵な駅を堪能された後は,ベルギーの「アントワープ聖母大聖堂」でネロが憧れたルーベンスの大作「キリストの降架」(ベルギー7大秘宝の1つ)をぜひご覧ください。

2017年11月2日 23時32分

ゲント在住のロコ、やのちさん

やのちさん

女性/50代
居住地:ゲント/ベルギー
現地在住歴:2002年から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

ロンドン在住のロコ、ゆにこさん
★★★★★

ありがとうございます。

具体的な観光名所、とても参考になります。
マグリットが大好きなので、マグリット美術館が楽しみです。

2017年11月8日 2時10分

ともさんの回答

ゆにこさん。はじめまして!

Brusselsにロッカーなど、手荷物を預けられる所ありますよ。リンクおくりますね。
http://www.belgianrail.be/en/stations-and-train/search-a-station/1/bruxelles-midi.aspx

ベルギーで一番見所は、Bruges です。また、Gentもお勧めします。ブルッセルも色々と見ていただきたいとこいっぱいありますが、場所的に結構は慣れているとこあります。(例えば、Waterloo https://ja.m.wikipedia.org/wiki/ワーテルロー、ATomium : http://www.atomium.be/ )

私は、アントワープに住んでいます。はっきり言ってしまうと私が思うには大した町ではないですが駅はとても綺麗です!周りにダイアモンドショップがいっぱい並んでいます。またクリスマスの時期は、China Light ( https://www.zooantwerpen.be/nl/china-light-zoo/) イベントがあります。どうでしょうか? アントワープはダイヤモンドで有名な町です。今アントワープは、トラムの拡大をしていて工事中の場所が多いですが、Masと言うミュージアムがあります。ミュージアムがお好きならオススメです。ページ送りますね。http://www.mas.be/en

ゆにこさんが来る日にちは、各町で、クリスマスのマーケットがたくさんあります。町によって違いますが、だいたいよるはとても夜店が並んでいてとても奇麗ですよ。

レストラン、カフェ。。日本と同じ色々な国の食事できますが、プライスは高いですね。どのようなお食事がしたいのかな?それによって、おすすめ変わってきます。

お土産は、やっぱり名産のベルギーチョコ、ワッフル、ビールかな? 

寒い時期に来られるので、厚着できてくださいね。

とも

追記:

どういたしまして!いい旅行をしてください!

2017年11月8日 2時27分

アントワープ在住のロコ、ともさん

ともさん

女性/40代
居住地:アントワープ/ ベルギー
現地在住歴:2009年11月から
詳しくみる

この回答へのお礼

ロンドン在住のロコ、ゆにこさん
★★★★★

ありがとうございます。
すごく参考になりました。

全然わからない場所なので、また何かあれば相談させてください。

2017年11月8日 2時8分

ネブロンさんの回答

ベルギーですね!楽しい旅になるといいですね。アドバイスしたい気持ちはやまやまなんですが、ご存じのとおり、ベルギーとは非常に複雑な国で、ほぼ二つに分裂している国であり、ユニ子さんが訪れる場所は全てフラマン側になっていて、私がしばらく住んでいる地域はワロニア、つまりフランス語圏なので、ナミュール、リエージュ、ディノン、デュルブイ側はなんでも詳しいのですが、フラマン地域、オランダ語圏は一切現在は交流がないのです。。
なので、Brusselsにいたころはしばらく前で情報もかわっているとおもいますので、アドバイスすることができません。チョコレートに関してはこちらではゴディバより、レオニダスのほうが断然人気です。注文の仕方は一個づつから購入できます。あとは、ムール貝のディシュは必ず食べるべき料理です!値段はブリュッセルだと安くて、15ユーロぐらいだと思います。あとはベルギーのフルーツビールは特に、チェリー、フランボワーズは絶対に飲んでください。すごいおすすめです。その他はベルギーは天気がころころ変わるので、朝晴れていても傘は必ず常備していてください、それでは楽しんできてくださいね。

2017年11月5日 18時55分

リエージュ在住のロコ、ネブロンさん

ネブロンさん

女性/30代
居住地:ベルギー
現地在住歴:2017年5月から
詳しくみる

この回答へのお礼

ロンドン在住のロコ、ゆにこさん
★★★★★

おすすめのフルーツビールの情報ありがとうございます。
お天気の情報もすごく参考になりました。

2017年11月8日 2時15分

さちよさんの回答

ゆにこさん

ブリュッセルのホテルがどの辺りかによりますが、通常、ホテルでも荷物は預かってくれますよ。セントラル駅や南駅には大きなコインロッカーもあります。

ブリュッセル観光だと、グランプラス周辺になると思います。
最近食べてみておいしかったのは、エクレアの専門店でしょうか。
http://tartine-et-boterham.be/boulangerie-patisserie/eclairs-et-gourmandises/

Place saint CatherineのMer du nordで魚介を食べて、Rue FlandreやRue Antoine Dansaertで買い物が楽しいかも。。。
ご参考まで

さちよ

2017年11月3日 8時52分

ブリュッセル在住のロコ、さちよさん

さちよさん

女性/60代
居住地:ブリュッセル
現地在住歴: Bruxelles Belgique
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

ロンドン在住のロコ、ゆにこさん
★★★★★

ありがとうございます。

参考になります!エクレア良いですね

2017年11月8日 2時11分

RENさんの回答

ブリュッセル南駅のロッカーのある場所が地図にあります↓
https://static.b-europe.com/~/media/MediaRepository/Files/Station_Plans/BEBMI/MAP_Brussels-Midi_EN.ashx

アントワープの中央駅は必見です。
ブリュッセルのグランパレスは近年に金箔塗装?をし直した
為か、先日訪れた時にキラキラしてました。

お土産はやはりチョコレート、それもプラリネと呼ばれる一個ずつ選べて箱に入れてもらえる物は、私は必ず買います。
ゲント(Gent)でのお勧めのショコラティエです↓
http://chocolatesvanhoorebeke.be/en/

ゲントは電車でブリュッセルから電車で35分くらい、アントワープからは一時間くらいです。

2017年11月2日 10時35分

ゲント在住のロコ、RENさん

RENさん

女性/50代
居住地:ベルギー
現地在住歴:20年以上
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

ロンドン在住のロコ、ゆにこさん
★★★★★

ありがとうございます。

中央駅ですね!行こうと思います!

2017年11月8日 2時2分

pecoさんの回答

ゆにこさん
南駅にはロッカーがありますので、そこに預けるのは可能です。
また、チェックアウトするホテルにも荷物を置くことは可能だと思うので、ホテルで確認するのも良いと思います。

グランプラスの周りにはたくさんのショコラティエやお土産屋さんがあるので、楽しめると思います。スーパーマーケットでもお土産用のチョコとか購入するのもいいかもしれませんね。

追記:

Delhaizeは、グランプラスの近くにもあるし、美味しいお菓子やチーズなどもあるのでお土産に適していると思います。

2017年11月8日 2時6分

ブリュッセル在住のロコ、pecoさん

pecoさん

女性/50代
居住地:ブリュッセル/ベルギー
現地在住歴:2011年5月
詳しくみる

この回答へのお礼

ロンドン在住のロコ、ゆにこさん
★★★★

ありがとうございます。
どのスーパマーケットが可愛いお土産になりそうなお菓子を置いていますか?

2017年11月8日 2時2分

katsuyaさんの回答

手荷物を預ける場所は基本的にないと思います。ホテルに預けておくのが良いと思います。
夕方にブリュッセルに着くのでしたら、ライトアップされたグランプラスをぜひ見てください。
アントワープには、I Cで一時間かからないくらいです。セントラル駅から出発ですね。地下鉄メトロを活用すると良いですね。

2017年11月5日 19時15分

ブリュッセル在住のロコ、katsuyaさん

katsuyaさん

男性/50代
詳しくみる

この回答へのお礼

ロンドン在住のロコ、ゆにこさん
★★★★

ありがとうございます。

ライトアップされたグランプラスが楽しみです。

2017年11月8日 2時15分

BEL.Mさんの回答

ゆにこさん

はじめまして
ベルギー&オランダの旅、楽しみですね。

まず荷物ですが、私だったらそのままホテルに預けて
観光を楽しむと思います。
駅にもロッカーはありますよ!ご利用ください。

また、初めての観光であれば一般的ではありますが
どの都市も旧市街地を中心に回られるといいと思います。
2回目以降はもっと目的を決められると楽しいです。

では素敵な旅にまりますように~☆

2017年11月2日 14時53分

ブリュッセル在住のロコ、BEL.Mさん

BEL.Mさん

女性/40代
居住地:ブリュッセル郊外
現地在住歴:2015年2月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

ロンドン在住のロコ、ゆにこさん
★★★★

ありがとうございます。

2017年11月8日 2時7分

エリカさんの回答

こちら、そろそろご出発なのですでにご予定済みかもしれませんが、今更みつけたので、お勧めの情報を貼っておきますね。
短い時間でしたら、こちらのWalking Tourなるものは、現地在住の私でも楽しかったので是非お試しください。色々ありますが、こちらのはフリーではありますが、慣習としてチップを最後に渡すのが礼儀のようです。 市が運営しているのもありますが、冬場は週末のみのようでした。

https://www.vivastour.com/en/antwerp

あと、レストラン、カフェなども数多くありますが、こちらは食事の品数は少ないのですが雰囲気・アクセスが良くてお勧めです。

https://www.brasserieappelmans.be/ 
http://www.versocafe.be/nl/verso-cafe

ブリュッセルには詳しくないのですいません。。。

2017年12月15日 19時15分

アントワープ在住のロコ、エリカさん

エリカさん

女性/40代
居住地:ベルギー・アントワープ
現地在住歴:2001年から
詳しくみる

退会済みユーザーの回答

まずはブリュッセル駅でのロッカーについてですが、私はあまりブリュッセルに詳しくないので分かりかねます…。ごめんなさい。アントワープ中央駅にはロッカーが沢山あるので、ブリュッセルも確実にあるとは思います。
アントワープは丸一日あれば観光にお買い物に充分時間が費やせます。レストランは、ベルギー料理が食べたいのであれば、Bourla, De Foyer, Zuiderterrasなどが老舗です。是非 小海老のコロッケ(garnaal kroket)を食べてみて下さい!同じ小海老をトマトに入れたサラダもオススメです。ヤギのチーズに蜂蜜ドレッシングをかけたサラダも美味しいです。
カフェは、チョコレート屋さんのカフェがベルギーらしいと思います。駅前のDel Reyは有名ですが、サービスが良くないので私は個人的に好きではありません。でも、美味しいチョコレートやクッキーをいただきながらお茶が出来ます。私はGünther Wattéでよくコーヒーとチョコレートのセットをいただきます。
ゲントが本店のチョコレート屋さんJoost Arijsは値段も手頃で見た目に綺麗なプラリネが揃っています。また、その隣にあるmoose in the cityはインテリア雑貨とお洋服がステキなお店です。是非覗いてみて下さい。

アムステルダムは街並みが素敵なので、是非”9straatjes”(9本の小道)を歩いてみて下さい。

2017年11月8日 0時17分

この回答へのお礼

ロンドン在住のロコ、ゆにこさん
★★★★★

アントワープの詳しい情報ありがとうございます。
すごく参考になります。

お手頃価格のチョコやワッフル、美味しいビールがとても楽しみです。
オランダの観光名所までありがとうございます。

2017年11月8日 2時12分

退会済みユーザーの回答

ユーロスターが発着するブリュッセル南駅は大きい駅なのでロッカーはあります。3種類くらいのサイズがあって、3~5ユーロです。

レストランについては、はじめてのベルギーでベルギーらしいものを食べたいなら観光客向けのところで十分だと思います。ただ突出しておすすめしたいアントワープのレストランといえば、Maritimeという、魚やムール貝がおいしい海鮮料理のお店です。http://www.maritime.be/

チョコはGallerが安くて美味しいですよ。あとはブリュッセルのWittamerもおすすめで、そこのサクサクのワッフルも実にうまいです。

2017年11月5日 17時26分

この回答へのお礼

ロンドン在住のロコ、ゆにこさん
★★★★★

詳しい情報ありがとうございます。

ベルギーらしいものが食べたいので、おすすめしてくださったレストラン検討して見ます!

2017年11月8日 2時13分

退会済みユーザーの回答

こんにちは、
アントワープ在住ですので、ブリュッセルのことは詳しくありませんが
アントワープ市内(中心部)であればご案内することは可能です。

また、アントワープ駅近くに住んでいますので
荷物を置いていただく分には構いません。

アントワープは小さな町ですので、観光は半日程度で済むと思います。
泊まるなら、ブルージュなどおすすめです。

2017年11月7日 8時48分

この回答へのお礼

ロンドン在住のロコ、ゆにこさん
★★★★★

アントワープの情報ありがとうございます。
ブルージュも気になっていたので、検討してみようと思います。

2017年11月8日 2時16分

退会済みユーザーの回答

こんにちは。
一般のホテルなら荷物はチェックアウト後でも保管してくれると思いますよ。国鉄の駅には荷物保管所的なものあると思いますが、利用したことないので…。
ゆにこさんは日本からのご旅行ですか?それともロンドンから?
12月の欧州はどこもクリスマスムード一杯ですよね。
ブリュッセルは一番の観光地であるグランプラスにおーきなクリスマスツリーが飾られます。夜はプロジェクションマッピング的なライトアップがされるので幻想的ですよ。そこから、歩いて約10分人の流れがあるので分かりますが、クリスマスマルシェが立ち並び、サン・カトリーヌ教会近辺もマルシェシェが立ち並ぶ雰囲気のある場所です。
何時に着かれて、何時にブリュッセルを出発されるの分からないですが、暗くなってからの街歩きがこの時期は風情があっていいですね。

2017年11月2日 23時11分

この回答へのお礼

ロンドン在住のロコ、ゆにこさん
★★★★★

ありがとうございます。

イギリスに在住で、冬休みに入るのでロンドンから行く予定です。

2017年11月8日 2時9分