ジャカルタ在住のロコ、takuya_travelさん

takuya_travel

返信率

takuya_travelさんが回答したジャカルタの質問

ジャカルタ観光?‍♀️カフェ☕️などオススメの場所教えて下さい

モナス、モナス周辺の博物館、大聖堂、museum macanは見に行ってきました!
他にオススメの観光スポットありますか??

カフェは出来ればモール内にある所ではない所教えてくださると嬉しいです(*´꒳`*)・:*+.

グナワルマンホテルのソフィアが一番お気に入りなのですが、似た雰囲気のカフェを探しています☕️

先日夜ごはんの質問回答してくださった皆様ありがとうございました☆♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)

ジャカルタ在住のロコ、takuya_travelさん

takuya_travelさんの回答

インドネシアはバティックという染物が国を挙げて有名です。 そのバティック染が体験できる博物館がありますよ。 Jakarta textile museumというところで、入場料とバティック...

インドネシアはバティックという染物が国を挙げて有名です。
そのバティック染が体験できる博物館がありますよ。

Jakarta textile museumというところで、入場料とバティック染体験含めて1000円もいかないはずです。

もし行くなら2〜3時間かかるのでお時間には余裕を持ってくださいね!

染料がはねてもいい格好がいいと思います。

akimaru0527さん

★★★★★
この回答のお礼

takuyaさま

ご回答ありがとうございます(*´꒳`*)
アパレルの仕事をしてきたので、テキスタイルmuseum楽しそうです!!
素敵な情報ありがとうございました☆
今日の激しい雨に濡れませんように!

すべて読む

夜10時過ぎでもOKレストラン?

ジャカルタ中心部に泊まっています、夜ごはんを食べる所が早めに閉まってしまう所が多く毎日食べる所に困っています。夜10時過ぎ、遅くまでやっていて日本人でも食べやすく入りやすいお店などあったら教えていただけますか?? 高級すぎない所1人200000〜300000ルピア位の所教えて下さい(*´꒳`*)

ジャカルタ在住のロコ、takuya_travelさん

takuya_travelさんの回答

トラットリアtrattoriaというイタリアンはいかがでしょうか? ラストオーダーは23時でお酒もあります。 私のオフィスが目と鼻の先なので、仕事終わりに一人でもよく行くので味は保証しま...

トラットリアtrattoriaというイタリアンはいかがでしょうか?
ラストオーダーは23時でお酒もあります。

私のオフィスが目と鼻の先なので、仕事終わりに一人でもよく行くので味は保証します。
https://g.co/kgs/q34w4g

akimaru0527さん

★★★★★
この回答のお礼

たくや様
ご回答ありがとうございました(^-^)
チェックしてみますありがとうございました!

すべて読む

日本発行のクレジットカードが使えないです。

こんにちわ。今度ジャカルタでコンサートがあるのですが、オンラインサイトで日本発行のクレジットカードでは決済できないようで、困っています。
かわりに手配していただきたいのですが・・・
ただ、トラベロコ経由でチケット代金を送金するのは問題かと思われます。
チケット代金を日本の口座などで受け取れるかた、いらっしゃいますか?
手配に関するサービス料金についてはもちろんトラベロコ経由でお支払いいたします。
面倒ですが対応可能なかた、よろしくお願いいたします。
クレタアピのチケットもできればお願いします。

ジャカルタ在住のロコ、takuya_travelさん

takuya_travelさんの回答

コンサートのチケットに関しましては支払い方法にもよるとは思いますが、可能かと思います。 また、クレタアピはジャカルタを走る電車です。どこまで行くかがわかれば事前購入をしておきます。 また他の...

コンサートのチケットに関しましては支払い方法にもよるとは思いますが、可能かと思います。
また、クレタアピはジャカルタを走る電車です。どこまで行くかがわかれば事前購入をしておきます。
また他の交通手段もご検討されるようであればそちらもご相談可能です。

よろしければ相談ベースですが、詳細をお伝えいただけますと幸いです。

POMG-3さん

★★★★★
この回答のお礼

すばやいレスありがとうございます。

すべて読む

ジャカルタのビジネス街、レンタルオフィスに関するWeb記事原稿の作成依頼(2回目)

私は海外情報をお伝えするWebメディアを運営する会社のものです。

以前、同様の相談を立ち上げさせて頂きましたが、
先方の事情により、納品いただけなくなったため、再度ご相談させて頂きます。

なお、この相談は、ジャカルタのロコへ相談させて頂いておりますので、
大勢の方が御覧頂いていますので、依頼しない場合は、
ご回答にご返信できない可能性もありますので、ご承知のほど、お願い致します。

ジャカルタのレンタルオフィス事情についてWeb記事原稿を書いてくれる方を探しております。
※詳細はメールにてお伝えします

内容:
日本語での記事です。
長文になりますので、ご返信頂いた方に詳細をお伝えします。
既に他の国で同じような内容を書いたフォーマットがあるため、
それに沿って書いて頂く形です。

報酬は3000円を予定しております。
現地の土地勘などがあればある程度書ける内容かと思います。

※継続依頼の可能性あり

ご興味あれば、一度コメントいただけますと幸いです。
詳細のご連絡させて頂きます。

よろしくお願い致します。

ジャカルタ在住のロコ、takuya_travelさん

takuya_travelさんの回答

ご質問ありがとうございます。また先日のご依頼に関しまして誠にありがとうございました。 前回のインドネシアのビザ、人材紹介に関する記事のような形式でしたら可能でございます。 内容や納期等ご...

ご質問ありがとうございます。また先日のご依頼に関しまして誠にありがとうございました。

前回のインドネシアのビザ、人材紹介に関する記事のような形式でしたら可能でございます。
内容や納期等ご依頼の詳細をご教示頂けますと幸いです。

ご検討の程よろしくお願い致します。

すべて読む

インドネシアで日本のポイントカードが普及しているというのはほんとですか?

アンケートのような形ですみませんが、今朝のNHKのニュースで日本の会社がやっている共通ポイントサービスがインドネシア内で注目だと言うのをみました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160609/k10010550801000.html

映像からするとポイントカードはポンタ(Ponta)のようですが、実際に現地の方はどれくらい使っているのでしょうか。また、ご自身も使われていたりしますか?
今度ジャカルタに行く際に、日本のポンタカードも使えると面白いなと思っています。

以下質問に回答いただけるとうれしいです。
質問)
1.日本のポイントサービスは広く使われていると思う
・はい/いいえ/その他(不明)
コメント:

2.現地のポインカードを実際にもっている
・Ponta/その他のカード(カード名もわかれば教えてください)
コメント:

どうぞよろしくお願い致します。

ジャカルタ在住のロコ、takuya_travelさん

takuya_travelさんの回答

回答させていただきます。 1.いいえ 2.なし コメント: インドネシア、ジャカルタで勤務する者です。私の友人やスタッフ等見ていて思う部分ですが、ニュースで伝えているほどはポ...

回答させていただきます。

1.いいえ

2.なし

コメント:
インドネシア、ジャカルタで勤務する者です。私の友人やスタッフ等見ていて思う部分ですが、ニュースで伝えているほどはポイント文化がまだまだ根付いておらず、ポンタカードも認知されはじめたという印象です。
インドネシアでは現状『●●を2つ買うと1つ無料でサービスします』といった売り方が非常に多く、ポイントを利用しての販促をいうのはこれからのようです。
現在のローカルの手法ではポンタカード、オンラインの手法ではExcite Point(日本では検索エンジン、ニュースなどで有名な企業です。)が認知を広げるべく日々動いているようです。
少しでもご参考になる情報であれば幸いです。

名古屋在住のロコ、Yutakaさん

★★★★★
この回答のお礼

回答ありがとうございます。
今普及に努めているということですね。日本のニュースになるというのはポイント会社のPRの一貫ですかね。

すべて読む

ジャカルタの中心地を教えてください

来月ジャカルタに行く予定ですが、宿泊先としてジャカルタの中心地を考えています。
まだ、ジャカルタの地理がよくわかっていないのですが、このエリアやストリート周辺であればジャカルタではどんな場所にも行きやすく、観光や食事にも最適というエリアがあれば教えいただけないでしょうか。

たとえば、日本だと、渋谷、新宿、青山、ソウルだと南大門、ベトナムだとドンコイ通りのような徒歩で歩いてまわれるエリアのようなものがあれば、その周辺で宿泊を検討します。

ジャカルタ在住のロコ、takuya_travelさん

takuya_travelさんの回答

ご質問ありがとうございます。 ジャカルタへは観光のみの予定でしょうか。 ジャカルタの観光したい場所にもよりますが、中心地ということであればSudirmanエリアかその隣のSenayanエ...

ご質問ありがとうございます。

ジャカルタへは観光のみの予定でしょうか。
ジャカルタの観光したい場所にもよりますが、中心地ということであればSudirmanエリアかその隣のSenayanエリアがおススメです。
その周りには多くのモールがあり、グランドインドネシアというモールの地下にある換金所はレートも良心的です。

ただし徒歩に関してはジャカルタの街は道が悪く、歩道が途切れていたり大きな穴が開いている事もあるため、あまりお勧めはしません。
歩いて5~10分の距離であれば大丈夫ですが、それ以上であればタクシー移動をお勧めします。(初乗り70円くらいです。)

名古屋在住のロコ、Yutakaさん

★★★★★
この回答のお礼

回答ありがとうございます。
参考にさせていただきます。

すべて読む

商談の通訳をしてくださる方を募集してます。

こんにちは。

6月2日(木)の9時から17時で商談の通訳をしてくださる方を探しております。
場所はジャカルタ近郊。移動にかかる交通費はお支払させていただきます。
内容は、食品メーカーのビジネス商談のアテンドです。
専門的な知識は必要ありません。
インドネシア語、英語、日本語で基本的な会話ができれば大丈夫です。

お給料については、要相談で決定させて頂きます。
日程に都合のつく方は、一度ご連絡もらえたらと思います。

ご連絡、おまちしてます:)

ジャカルタ在住のロコ、takuya_travelさん

takuya_travelさんの回答

お返事が遅くなりまして申し訳ございません。 明日というタイミングでの回答となってしまい、Momoko様にもご迷惑をおかけするため、今回は辞退させていただきます。

お返事が遅くなりまして申し訳ございません。
明日というタイミングでの回答となってしまい、Momoko様にもご迷惑をおかけするため、今回は辞退させていただきます。

すべて読む