ジャカルタの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
ジャカルタ観光?♀️カフェ☕️などオススメの場所教えて下さい
モナス、モナス周辺の博物館、大聖堂、museum macanは見に行ってきました!
他にオススメの観光スポットありますか??
カフェは出来ればモール内にある所ではない所教えてくださると嬉しいです(*´꒳`*)・:*+.
グナワルマンホテルのソフィアが一番お気に入りなのですが、似た雰囲気のカフェを探しています☕️
先日夜ごはんの質問回答してくださった皆様ありがとうございました☆♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)
2018年2月14日 14時0分
ヤスさんの回答
■Beau
https://www.zomato.com/id/jakarta/beau-senopati
インドネシア人Instagramerに大人気のおしゃれカフェです。
このカフェがあるJalan Cikajang(ジャラン チカジャン)という道はおしゃれなカフェがたくさんあります。
Jalan Cikajangが位置するSenopati(セノパティ)というエリアにもおしゃれ&高級なカフェ・レストランがたくさんあります。
他には、Kemang(クマン)エリアにもたくさんおしゃれなカフェ・レストランがあります。
https://www.zomato.com/id/jakarta/honu-poké-matcha-bar-kemang
ここもインドネシア人Instagramerに大人気です。
2018年2月18日 20時48分
この回答へのお礼

ヤス様
ご回答ありがとうございました(*´꒳`*)
BEAU見てみましたオシャレですね〜〜
ジャランチカジャン通りはオシャレカフェスポットなのですね!
勉強になりました☆
ありがとうございました(*´꒳`*)!
2018年2月19日 1時37分
ワッフルさんの回答
akimaru0527さん
お勧めの観光スポットということですが、
カフェですが、ピサカフェという場所はお勧めです。
https://www.zomato.com/id/jakarta/pisa-kafe-menteng/menu
観光地はMusium Macanがお勧めです!
https://www.museummacan.org/
参考にされてください。
2018年2月14日 18時28分
ワッフルさん
女性/30代
居住地:ジャカルタ 時々 ジョグジャ
現地在住歴:2017
詳しくみる
この回答へのお礼

ワッフルさま
ご回答ありかとうございました(*´꒳`*)
ピサカフェ調べてみます!
museum macanとってもいいですよね!
帰国する前にもう一度行こうとおもいます〜〜
ありがとうございました(*´꒳`*)
2018年2月19日 1時32分
ユウさんの回答
はじめまして。
ジャカルタだったら、コタトゥアには行きましたか?
タクシーで言えば連れて行ってもらえます。
オランダ植民地時代の建物が並んでいます。そこにある銀行博物館は個人的には面白かったです。
日本が占領していたわずかな時代に刷られたお金とか見れます。
カフェはコーヒーショップが数多くあります。
個人的にコーヒーが好きなので、そのあたりを列挙しておきます。
セノパティエリア
Crematology coffee Roasters
https://www.google.co.jp/maps/place/Crematology+Coffee+Roasters/@-6.2354286,106.8116356,17z/data=!4m8!1m2!10m1!1e2!3m4!1s0x0:0xe4f7f3346ab46e5f!8m2!3d-6.2354291!4d106.8138242
OnThree
https://www.google.co.jp/maps/place/OnThree/@-6.2292212,106.803542,17.75z/data=!4m8!1m2!10m1!1e2!3m4!1s0x0:0x41fb5fd551673329!8m2!3d-6.2290951!4d106.8018233
Blumchen coffee
https://www.google.co.jp/maps/place/Blumchen+Coffee/@-6.2269612,106.8061396,17.75z/data=!4m8!1m2!10m1!1e2!3m4!1s0x0:0xc8dcefece7dff541!8m2!3d-6.2265307!4d106.8073949
Three buns(ハンバーガー屋ですが。。。)
https://www.google.co.jp/maps/place/THREE+BUNS/@-6.2326827,106.8093672,17.75z/data=!4m8!1m2!10m1!1e2!3m4!1s0x2e69f16955555555:0x9d1e84685063e125!8m2!3d-6.2329347!4d106.8114229
<Pondok indah>
One fiftheen coffee
https://www.google.co.jp/maps/place/One+Fifteenth+Coffee/@-6.2480734,106.7892952,15.5z/data=!4m8!1m2!10m1!1e2!3m4!1s0x0:0x171df57d9a7e1a9a!8m2!3d-6.2481314!4d106.7903763
<Kemang ※個人的に未開拓ですが。。。>
Dotto coffee
https://www.google.co.jp/maps/place/Dotto+Coffee/@-6.2767394,106.808426,15.5z/data=!4m8!1m2!10m1!1e2!3m4!1s0x0:0x6bba230512f8b86a!8m2!3d-6.2779635!4d106.8159726
<Thamrin>
Tanamera coffee
https://www.google.co.jp/maps/place/Tanamera+Coffee/@-6.1964638,106.822833,15.54z/data=!4m8!1m2!10m1!1e2!3m4!1s0x2e69fbf6caa11e8f:0x3519c769729de256!8m2!3d-6.1956964!4d106.8169999
<Cikini>
Giyanti coffee
https://www.google.co.jp/maps/place/Giyanti+Coffee+Roastery/@-6.1978707,106.8266066,15.54z/data=!4m8!1m2!10m1!1e2!3m4!1s0x0:0x79ac645c2aef736f!8m2!3d-6.1988909!4d106.8394473
<Setiabudi>
Filmore coffee
https://www.google.co.jp/maps/place/Fillmore+Coffee/@-6.2207541,106.8230873,18.21z/data=!4m8!1m2!10m1!1e2!3m4!1s0x2e69f3fed15383eb:0x137057061c668f0f!8m2!3d-6.2201787!4d106.8232951
ぜひお試しを。
2018年2月15日 0時39分
この回答へのお礼

ユウさま
こちらにもご丁寧にご回答ありがとうございます(*´꒳`*)!!
まだコタへは行っていないので行ってみます!今日出かけたかったのに雨が。。。
教えてくださったお店全部調べてみますね!ありがとうございました☆
2018年2月15日 13時16分
退会済みユーザーの回答
モナス周辺の博物館も見られているということであれば、鉄板ではありますがコタの博物館も楽しめると思います。
敷地内にあるWayan Museumは伝統芸能である影絵の人形の数々が展示されており面白いです。
少し系統は異なりますが、Pasar Mayestikなどの市場も面白いかもしれません。
たくさんの布が売られており見ているだけで楽しいです。
カフェについてはSenopati通りからJl. Suryoにかけての一直線がたくさんのカフェで賑わっており、ここを制覇するだけでも楽しいと思います。
https://goo.gl/maps/zwhHEpycHTt
その他こちらのブログの記事が見やすくて参考になるかと。
https://jakameshi.com/category/restaurant/
お役に立てれば幸いです。
2018年2月14日 15時26分
この回答へのお礼

ソラさま
ご回答ありかとうございました(*´꒳`*)
コタの方には色々見所ありそうですね〜〜!セノパティオシャレカフェたくさんあるんですね!ブログ記事見やすかったです☆
ありかとうございました(*´꒳`*)
2018年2月19日 1時24分
takuya_travelさんの回答
インドネシアはバティックという染物が国を挙げて有名です。
そのバティック染が体験できる博物館がありますよ。
Jakarta textile museumというところで、入場料とバティック染体験含めて1000円もいかないはずです。
もし行くなら2〜3時間かかるのでお時間には余裕を持ってくださいね!
染料がはねてもいい格好がいいと思います。
2018年2月14日 14時18分
takuya_travelさん
男性/30代
居住地:インドネシア(ジャカルタ)
現地在住歴:2015年3月から
詳しくみる
この回答へのお礼

takuyaさま
ご回答ありがとうございます(*´꒳`*)
アパレルの仕事をしてきたので、テキスタイルmuseum楽しそうです!!
素敵な情報ありがとうございました☆
今日の激しい雨に濡れませんように!
2018年2月15日 15時35分
かもぴんさん
男性/50代
居住地:ジャカルタ/インドネシア
現地在住歴:2011年4月から
詳しくみる
この回答へのお礼

かもぴんさま
ご回答ありかとうございました(*´꒳`*)
カフェはセノパティがオシャレな所が集まっているようですね〜〜
anomaliカフェいってみますね!
ありかとうございました!
2018年2月19日 1時30分
いなPさんの回答
西ジャカルタ・バタビアにあるCafe Bataviaは行かれましたか?
座っていると緒と贅沢な時間を過ごせたかな?
近くにオランダ統治時代のはね橋が有りましたね...
2018年2月14日 18時54分
この回答へのお礼

いなPさま
ご回答ありかとうございました(*´꒳`*)
皆さまBataviaカフェとおっしゃいますね〜〜必ず行こうとおもいます!
ありかとうございました☆
2018年2月19日 1時33分
アキヤさんの回答
こんにちは
ジャカルタコタでは、オランダ統治時代の雰囲気が感じられる建物が多くみられ、観光地としても有名です。
カフェもそこで有名な「cafe batavia」というカフェがあります。
他には、動物園(Ragunan Zoo)やTaman miniなら楽しめるかもしれません。
博物館にも行かれるとの事ですが、個人的には博物館で一番良かったのは、憲法裁判所(mahkamah konstitusi) に付随している博物館です。roumusyaや当時インドネシアの独立に協力した日本人について等、日本人に関連した資料が多くありました。
2018年2月14日 14時33分
アキヤさん
男性/30代
居住地:ジャカルタ インドネシア
現地在住歴:2002-2007/ 2014-2015/ 2016-
詳しくみる
この回答へのお礼

アキヤ様
ご回答ありがとうございました(*´꒳`*)
Bataviaカフェ行ってみます!
他にも博物館や動物園情報ありがとうございました☆
2018年2月19日 1時21分
退会済みユーザーの回答
akimaru0527さんへ
お問合せありがとうございます。GOと申します。
お書きになっている場所以外の観光スポットは、以下のところでしょうか?
○市内中心部
・イスティクラルモスク(Istiqlal Mosque):東南アジア最大のモスク。イスラム教徒以外でも中に入って見学可能。一見の価値あり。
・パサールバル(Pasar Baru):布地や衣料品、雑貨、おもちゃなどを中心とした地元のアーケード式の商店街。
・スラバヤ通り(Jl. Surabaya):骨董通り。木製や金属製のアンティークの置物が通り沿いにたくさん売られている。値段は交渉次第。
○KOTA地区(市内北部)
・ファタヒラ広場(Fatahillah Square):オランダ統治時代の建物が並ぶ広場。夜はシートに座って若者がたむろしている。
・ワヤン博物館(Museum Wayang):ファタヒラ広場にあるインドネシアの伝統芸能の一つである人形劇(ワヤン)の博物館。開館時間を要チェック。
・アンチョール(Taman Impian Jaya Ancol):総合アミューズメントパーク。遊園地、プール、水族館、アトラクション、レストラン、ホテル、市場などなど多彩な施設あり。
○その他
・クマン地区(Kemang):女性が好きそうなおしゃれな洋服屋さんや雑貨屋さんがたくさんあり、西洋人が多く集まる地区。夜はバーやクラブ、ライブハウス等で遅くまでにぎやかな街。
・タマミニインドネシアインダー(Taman Mini Indonesia Indah):市内から南東へ車で約1時間ほどのところにある、インドネシアの地方ごとの建物、民族衣装、文化がわかるテーマパーク。
上記の場所や詳しい内容は、以下のサイトをご覧ください。
https://retrip.jp/articles/12805/?
カフェは、以下のところをお勧めします。
ジャカルタには、以下のところ以外にも、おしゃれなカフェはたくさんありますよ。
・Cafe Batavia:http://www.cafebatavia.com/
オランダ統治時代のアンティークなカフェ。一般的な西洋料理も食べれる。ちょい高めだけど、インテリアはアンティークでおしゃれ。夜はバー&バンド演奏もあり。
・Jetski Cafe:https://www.zomato.com/jakarta/jetski-cafe-pluit
海沿いの夜景がきれいなカフェ&レストラン。長めがいいところは海沿いの外のデッキ。外なんで昼間は暑い。夜はバンド演奏もあり。
・SKY Bar:https://www.tripadvisor.com/Restaurant_Review-g294229-d3314043-Reviews-SKYE_Bar_Restaurant-Jakarta_Java.html
市内中心地の56Fのビルの屋上にあるスカイラウンジ。おしゃれ。ソファーに座るには5,000円以上の最低オーダーが必要。カウンターで1杯でもOK。眺めはきれい。
以上
2018年2月14日 15時44分
この回答へのお礼

GOさま
ご回答ありかとうございました(*´꒳`*)
今日クマンエリア行ってきました!
色々教えてくださりありがとうございました☆
2018年2月19日 1時26分
海龍さん
男性/70代
居住地:ジャカルタ
現地在住歴:1996年1月より 20年間 通算すると 約30年になります。
詳しくみる
この回答へのお礼

海龍さま
ご回答ありかとうございました(*´꒳`*)
2018年2月19日 1時21分
この回答へのお礼

カマちゃん様
ご回答ありかとうございました(*´꒳`*)
2018年2月19日 1時34分
退会済みユーザーの回答
こんにちは、長野です。
観光についてですが、ジャカルタは本当に観光の場所がなく
いつもご案内に困ります・・・
KOTAエリアにある寺の観光もよいかと思います。
少し足を伸ばしてボゴールもよいのですが、電車・車で結構時間がかかります。
せっかくなのでスパやアフタヌーンティなど、ジャカルタでは安く楽しめるので
出張者の方には喜ばれています。
カフェは本当にたくさんあるのですが、
ジャカルタはインドアな感じが多いのですが、
オープンエアーで天気がよければ気持ちの良い場所があります。
朝も8時ぐらいからオープンしていますし、夜も結構遅くまでにぎわってます。
エリア的に欧米人が多く、雰囲気もよく、値段も高くありませんよ。
LOEWY
Oakwood Premier Cozmo, Jalan Lingkar Mega Kuningan
+622125542378
よろしければお試しください。
JAC長野
追記:
こんにちは、3連休いかがお過ごしでしたか。
旧正月だったのでKOTAのお寺などは賑わっていたのかと思いますが。
ジャカルタも雰囲気のよいカフェが増えてきてますが
LOEWYはやっぱりいいですよね。
私は地球の歩き方・ジャカルタ特派員をしているのですが
時間の関係でなかなか新しいレストラン・場所など発掘できずにいます・・・
またジャカルタのことで何かご質問があればお知らせくださいね。
長野
2018年2月19日 12時21分
この回答へのお礼

長野さま
こんばんは(*´꒳`*)
ご回答ありかとうございました☆
LOEWY好きでジャカルタ来てから何度も通っています〜〜
コタエリアにお寺もあるんですね!気になるので調べてみます!
ありかとうございました(*´꒳`*)
2018年2月19日 1時29分