シンガポール在住のロコ、タクマさん

タクマ

返信率

タクマさんが回答したシンガポールの質問

ヒルマンレストランでの夕食と周辺の治安について

妻とヒルマンレストランで夕食を取りたいと考えております。
リトルインディア近辺は夜間の治安が良くないと聞くのですが…
周辺をウロウロ歩き回る気はなく、食事を済ませて直ぐに帰る予定ですが、問題ないでしょうか?
Grabタクシーを呼んでホテルに戻ろうと考えております。
昼間に行ければ良いのですが、トランジットの関係で夜しか行けない予定です。
ヒルマンレストラン周辺の治安情報について、アドバイアス頂けると幸いです。
よろしくお願いします。

シンガポール在住のロコ、タクマさん

タクマさんの回答

一切、問題ありません。

一切、問題ありません。

すべて読む

シンガポールの観光の時期について

今年シンガポール旅行を計画しています。観光に適した時期について教えていただきたいのですが、サイト等では雨期を避けた方が良いという情報が大半を占めており、とても悩んでいます。11月中旬からのクリスマスの頃はやはり不向きでしょうか?シンガポールのクリスマスの華やかなイルミネーションを見に行きたいと思っています。どなたか良い情報をお願いします。

シンガポール在住のロコ、タクマさん

タクマさんの回答

確かに11月から1月頃は雨期です(個人的には1月は雨期と思っていませんが)。 そして、雨が多いのも事実です。 一日中雨が降りっぱなしのように降り続けることは雨期シーズンはたまにありますが...

確かに11月から1月頃は雨期です(個人的には1月は雨期と思っていませんが)。
そして、雨が多いのも事実です。

一日中雨が降りっぱなしのように降り続けることは雨期シーズンはたまにありますが、ほぼ毎日ではありません。
しかしほぼ毎日、1回~2回スコールのような形で雨が降ります。
ですので、そのタイミングに重なるときは室内での観光をお奨めします。

また、イルミネーションですがそんなに騒ぐほどのものでもないと思います。
綺麗ではありますが、寒くないイルミネーションに未だ6年シンガポールにいますが慣れません。笑

参考程度ですが。

さくらさん

★★★
この回答のお礼

情報ありがとうございました。
是非参考にさせていただきます。

すべて読む

宿泊エリアのアドバイスお願いします!

家族旅行での訪星です。
シンガポールの宿泊エリアとして次の3地区で迷っています。

①Bugis駅周辺
②FarrerPark駅周辺
③OutramPark駅周辺

オーチャード周辺やセントーサ島内がよさそうですが、今回は予算が無いので断念してます。

よろしくお願いします!

シンガポール在住のロコ、タクマさん

タクマさんの回答

シンガポール駐在5年目 個人的価値観ですが 総合面(立地や観光地や食事トータルで) Bugis駅周辺 OutramPark駅周辺 FarrerPark駅周辺 金額面 ...

シンガポール駐在5年目

個人的価値観ですが

総合面(立地や観光地や食事トータルで)
Bugis駅周辺
OutramPark駅周辺
FarrerPark駅周辺

金額面
FarrerPark駅周辺
OutramPark駅周辺
Bugis駅周辺

お土産面(ローカルお土産)
FarrerPark駅周辺
Bugis駅周辺
OutramPark駅周辺

食事面(日本食ではなく、多国籍料理の場合)
Bugis駅周辺
FarrerPark駅周辺
OutramPark駅周辺

zcpna00386さん

★★★★★
この回答のお礼

とてもわかりやすくご回答いただきありがとうございました!
この中ではやはりブギスが良さそうなので、そこで検討します!

シンガポール在住のロコ、タクマさん

タクマさんの追記

日程はいつからいつですか?
Bugisに関わらずいいホテルが安ければご紹介します。
アドバイス必要でしたら教えてください。

すべて読む

8/9ナショナルデーの様子

8/9ナショナルデーについてです。その日観光で、たまたまシンガポールに滞在します。
パレードや花火などのイベントありありで、日本とは比べ物にならない盛り上がりのようで…
とブログ等から予想してはみるものの?
現地に住んでる方の生の声を聞いてみたくて質問します。よろしくおねがいします。

シンガポール在住のロコ、タクマさん

タクマさんの回答

何の質問でしょうか?

何の質問でしょうか?

randomfluteさん

★★★
この回答のお礼

わ〜、ふわっとした質問ですみません。
初ロコでイマイチ要領を得ていないようで…
次からはもうちょっと、具体的に質問してみます。

すべて読む

赤ちゃん【9ヵ月】連れで行けるところ

9/7~11 シンガポールに家族旅行で行きます。
ホテルはオーチャードで取っています。

シンガポールは2回目ですが、夫婦揃って英語喋れず……今回は赤ちゃん連れなので、行けるところが限られそうです。
セントーサ島かオーチャード付近を考えていますが、お勧めはありますか?

前回行って微妙だと思ったこところ→植物園、マリーナベイサンズ【宿泊もしましたが、マリーナエリアはアクセスが悪いと感じました】、マリーナエリアのショッピングセンター ガイド本お勧めのところは外ればかりでした(^^;

レストランなども赤ちゃん連れNGのお店など、シンガポールは厳しいでしょうか?

シンガポール在住のロコ、タクマさん

タクマさんの回答

考えている通り、適当に過ごすならSentosa・Orchardがベターですね。 いろいろまとまってますから。 シンガポールは小さいお子様でもレストランは基本どの店でもOKです。 お子様...

考えている通り、適当に過ごすならSentosa・Orchardがベターですね。
いろいろまとまってますから。
シンガポールは小さいお子様でもレストランは基本どの店でもOKです。

お子様がいて何をしたいかによりますが…ガイドブックが外れと感じたら、正直シンガポールへの行先を変更することをおススメします。笑
私自身、駐在5年目ですがシンガポール観光は一度で十分と思います。
シンガポールは住む分には良い国ですが…。

後…夜はClarke Quay周辺は観光ディナーには最適かと思います。
大人だけなら食後に雰囲気いいBarなどいくつもありますがお子様は入れません。

今回は
ショッピングがメインですか?それとも観光がメインですか?

genさん

★★★★★
この回答のお礼

回答ありがとうございます!

語弊があり、すみません(^^;
前回は、インディアン カトン アラブ地区などガイドさん付きで周り楽しめました。夜景もマリーナエリアなどで見て楽しく過ごせました! オーチャードやセントーサ島などに行けなかったので、もう一度行きたい願望とご飯が美味しかったので、今年も行くことにしました。

質問に記載した内容は、回った中で今年は行かなくてもいいかなーと思った箇所です。分かりずらい書き方をしてしまい、申し訳ありませんm(_ _)m

4家族【皆0-2歳の子連れ】で滞在予定で、嫁同士はホテルのプールかショッピングモールでゆっくり予定です。
子供のご機嫌次第で外食できたらなと考えております。

ショッピングは、雑貨や日用品などを見たいと思っています。
カトン、アラブ地区、マンダリンオーチャードの中の雑貨しか見れなかったので、そこ以外のオーチャードあたりでお買い物をしたいなと思っています(^^)

すべて読む

Sands Expo & Convention Centerへも行きやすく夜も楽しめるおすすめのエリアまたはホテルを教えてください。

ホテルを探しているのですがロケーションがわからずどのエリアで探せばよいかわかりません。
Sands Expo & Convention Centerで朝から展示会を見学後、夕食を楽しんでそのあと軽く飲みに行けるといいです。
おススメのエリア教えていただけないでしょうか?そこのおすすめレストランも教えてください。高いレストランは必要ないですがおいしくてシンガポールを満喫できるところがいいです。

シンガポール在住のロコ、タクマさん

タクマさんの回答

Orchrdエリア Clarke quayエリア Telok ayerエリア は間違いないですね。 騒ぎたいならOrchrdエリア、Clarke quayエリア。 お洒落にゆっくり...

Orchrdエリア
Clarke quayエリア
Telok ayerエリア
は間違いないですね。

騒ぎたいならOrchrdエリア、Clarke quayエリア。
お洒落にゆっくりならTelok ayerエリア
ではないでしょうか。

Ricky656さん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます!
同行のお客さんと相談してみます!

すべて読む

グルメや観光などの同行

初めてのシンガポールで一人旅をします。
グルメやBar,たまにカジノなどアクティブに満喫したいと思ってます。
色々な経験をしたいです。
対応可能な方いらっしゃいましたら、よろしくおねがいします。

シンガポール在住のロコ、タクマさん

タクマさんの回答

私で良ければ時間限られますが、案内しますよ。 カジノも昔はよく言っていましたし、グルメの言っていただけたらある程度わかりますし、困った場合もローカル友人などに連絡取ってお連れします。 お...

私で良ければ時間限られますが、案内しますよ。
カジノも昔はよく言っていましたし、グルメの言っていただけたらある程度わかりますし、困った場合もローカル友人などに連絡取ってお連れします。

お名前と年齢、職業をご教示くださいますか。

すべて読む

ナショナルデーの週の混雑度

ナショナルデーの週にシンガポールへ行く予定です。
やはり、ナショナルデー当日以外でも観光地などは混んでいるのでしょうか?

というのも、平日なのにUSSのエクスプレスパスもハイシーズンの料金、アドベンチャーコーヴウォーターパークのカバナに至っては月曜日なのに売り切れなのか表示されませんでした。夏だから?

①アドベンチャーコーヴウォーターパークのカバナは、公式ホームページでチケットを買わないと予約出来ないのでしょうか?

②8月6日にカバナを検索すると、ブルーウォーターベイのカバナがでてきません。これは売り切れ?という事なんでしょうか?こんなに早く売り切れるものなんでしょうか?

③カバナの予約ですが、キャンセル不可なので天候が心配です。乾季とはいえ、雨が一日中止まないなんて事もあるのでしょうか?

④USSのエクスプレスを購入しようか悩んでいますが混み具合が読めません。ナショナルデー付近は普通の平日より混むのでしょうか?
週の初めを予定しています。

よろしくお願い致します。

シンガポール在住のロコ、タクマさん

タクマさんの回答

①アドベンチャーコーヴウォーターパークのカバナは、公式ホームページでチケットを買わないと予約出来ないのでしょうか? ⇒そうですね。 ②8月6日にカバナを検索すると、ブルーウォーターベイの...

①アドベンチャーコーヴウォーターパークのカバナは、公式ホームページでチケットを買わないと予約出来ないのでしょうか?
⇒そうですね。

②8月6日にカバナを検索すると、ブルーウォーターベイのカバナがでてきません。これは売り切れ?という事なんでしょうか?こんなに早く売り切れるものなんでしょうか?
⇒おそらくあると思います。

③カバナの予約ですが、キャンセル不可なので天候が心配です。乾季とはいえ、雨が一日中止まないなんて事もあるのでしょうか?
⇒ごくごくたまーにありますが、ないと考えていいと思います。
 しかし、雷雨の場合長期的には振りませんが雷が日本よりバンバン落ちるのでそこは注意が必要ですので、気を付けてください。

④USSのエクスプレスを購入しようか悩んでいますが混み具合が読めません。ナショナルデー付近は普通の平日より混むのでしょうか?
週の初めを予定しています。
⇒おそらく激混みですね。どこも激混みであきれると思います。それでも行くのであれば必ずエクスプレスは必要です。ただ月曜日なので入園してから決めてもいいかもしれません。
入り口は言って左にあるカウンターでエクスプレスに変更できます。
ただ、混んでるとみんな同じ考えなので変更までにかなり並びますので、、、、チケット買う前に今日混んでるか確認した方がいいかと思います。

coco_mamaさん

★★★★★
この回答のお礼

カバナはそんなに早く売り切れるんですね…ちょっと甘く見てました…

USSは激混みですか…エクスプレスパスは必須の様ですね、情報ありがとうございました!

すべて読む