Tさんが回答したオアフ島(ハワイ)の質問

ヘアセットしてくれる方を探しています。

はじめまして。

6/18(土)にフラダンスの大会に出場するにあたり、ヘアセットしてくださる方を探しています。

・朝9:30にはセット完了
・人数15名
・全員ロングヘアーで全く同じアップスタイルにしていただきたいです。
・ホテル(ワイキキエリア)までご出張いただきたい。

山野愛子美容室は問い合わせしましたが、5/31で閉店との事。
今アフロートにも問い合わせしてますが、何かアイディアある方いらっしゃいますか?
料金はできれば50-80ドル以内でやっていただける方がいたらうれしいです。

ご回答よろしくお願いします。

オアフ島(ハワイ)在住のロコ、Tさん

Tさんの回答

りえさん、お早うございます。 確認ですが、こちらの提示料金は一人当たりと言う事で宜しいでしょうか? こちらの美容学校に問い合わせという案もあります。その際、料金もっと安くなると思いますが...

りえさん、お早うございます。

確認ですが、こちらの提示料金は一人当たりと言う事で宜しいでしょうか?
こちらの美容学校に問い合わせという案もあります。その際、料金もっと安くなると思いますが。
通常のヘアーメイクさん達は、結構ン式シーズンでお忙しいんではないでしょうか?
知り合いに聞く事も可能ですが。

今朝からアメリか本土に向かう為、お返事するのが遅くなってしまう事があるかもしれませんのでご了承ください。

T

すべて読む

サウスベレタニア通りにあるバーへの夜間の送迎について

サウスベレタニア通りにあるAnna O'Brien'sというバーで夜間に開催されるライブに行きたいのですが、
初ハワイ女性1人で行くためタクシーなどではなく現地の日本人の方の送迎で行きたいと考えています。

海外旅行経験は台湾4回(ひとり旅含む)ですが、英語はほぼ話せません。

22時開始24時半終了というスケジュールです。

このような夜間の送迎を受け付けてくれる方はおりますでしょうか。

また治安的なアドバイスも頂けると嬉しいです。

よろしくお願いいたします。

オアフ島(ハワイ)在住のロコ、Tさん

Tさんの回答

おはようございます、かおりさん。 残念ながら私はお手伝いできませんが、O’Brien’sですね。 場所はハワイ大学近辺になります。 O’Brien’s近辺の公園はホームレスの方が多いので気...

おはようございます、かおりさん。
残念ながら私はお手伝いできませんが、O’Brien’sですね。
場所はハワイ大学近辺になります。
O’Brien’s近辺の公園はホームレスの方が多いので気をつけて。
送迎の待ち合わせせはバーの前もしくは道を渡ったところにLongsというスーパーがあるので、スーパーいりぐちの明るい所でされたらよいと思います。ちなみに目の前のLongsは24時間営業です。
バーの中での注意は、他人から飲み物を貰わない。自分の飲み物は自分で管理を。 O’Brien’sでのLIVEは2階で、1階は普通のバーです。
通常、レゲエやロックを演奏してますよね。どなたが演奏されるんですか? 楽しみですね。
思いっきり楽しんでくださいね!

t

すべて読む

オアフ島滞在中のサポート(ヘルプ)

今年、2016年の夏に高齢者の母とオアフ島に2週間程滞在します。 その際、外出時の母の車いすを押したり、私が外出先のパウダールームなどを使用中、母と一緒に待ってくださる 「外出時のサポート」の方を探しています。  日本語は必要ありませんが、片言お出来になると助かります。  高等な技術は必要ありません。  勤務時間は基本的に午後1時頃から午後5時ころまでの外出です。 主たる外出先は;ホノルル美術館、セイフウェイ、ホールフーズ、アラモアナセンターなどです。 移動手段はタクシーです。 このようなサポート(ヘルプ)のお仕事ができる方を紹介してくださる会社、または個人の方をご紹介いただけましたら幸いです。 時給は要相談です。  よろしくお願いいたします。  

オアフ島(ハワイ)在住のロコ、Tさん

Tさんの回答

初めまして。 今インターネットで色々調べてみましたが、空港以外で車椅子のアテンダントをしてくれる会社というのが見当たりませんでした。 友人に聞いてみた所、やはり責任問題等でて来るので...

初めまして。

今インターネットで色々調べてみましたが、空港以外で車椅子のアテンダントをしてくれる会社というのが見当たりませんでした。

友人に聞いてみた所、やはり責任問題等でて来るのでむずかしいのでは?との事でした。
 
お力になれなくて、ごめんなさい。

T

sausalito58さん

★★★
この回答のお礼

Tさん、お忙しいところアドバイスありがとうございます。  真っ先にお返事いただきました。  感謝です。

すべて読む

海外初心者 3歳の息子と親子留学につきまして 追記3

皆様の温かいご支援で、多くの情報が得られることに心から感謝しています。
ありがとうございます。

調べていく中でいくつか壁にぶつかりました。
YWCAやYMCAなども良いですよということで調べてみましたが、あまり理解できないで困っています・・・
特にYWCAは検索すると、ホテル?しか出てこず今回の親子留学にどう活かせば良いのか分かりませんでした・・・。
YMCAは様々なカリキュラムがある中、希望の金額設定でとても魅力的でした。

あと、事前準備といたしまして、息子に英語に触れさせていこうと思っております。
実際生後二ヶ月の頃から、少しの英語の音楽やDVDなども見せています★
何か良いアニメやできればユーチューブが希望なのですが教えていただけるとありがたいです。

それからいろいろ考えていく中で一つの案とご相談があります。
それは、
トランプタワー2週間は夫の会社の関係で無料で滞在可能なので、
t公費諸費用すべて含む50万で、
スクールや保育園に行かずホスト先で、
英語に触れる時間を長く持ち、
節約しながら生活の中で英語に触れさせてあげて、
少しでも長く滞在したほうが良いのではないかという案です。
とてもありがたいことに、ご縁があり、
英語が触れられる環境のホスト先が見つかりました。
安易な考えかもしれませんが、
渡航費、諸経費、滞在費+語学学校=50万⇒長くても1ヶ月~5週間?
渡航費、諸経費、滞在費=50万⇒長期滞在
どちらがいいでしょうか?
息子のことだけを考えています。
文章足らず、伝え足らずで誤解も招いている中、
重々承知の上ですが
引き続きよろしくお願いします。

オアフ島(ハワイ)在住のロコ、Tさん

Tさんの回答

コンピューダーの検索に best cartoon for the children youtube と入れると、沢山色んなものがでてきますよ。Thomas やEnglish Short Stor...

コンピューダーの検索に best cartoon for the children youtube と入れると、沢山色んなものがでてきますよ。Thomas やEnglish Short Stories For Kids - English Cartoon With English Subtitle等良いかもしれませんね。

ホスト先で英語に触れるのは良いかもしれませんね。もしもそこに同じ年代のお子さんがいたらの話しですが。 やはり子供同士のお友達がいないと、思う様に英語は伸びないと思います。御存知の通り、子供の脳はスポンジ状態ですので、子供たちを通しで遊ばせてあげると、アッという間に英語や異文化を吸収する事が可能かと思います。

ここでおっしゃられている語学学校とは何でしょう? どなたが通われるのでしょうか?
お子さんでしたら、全く必要ないと思います。 子供は子供通し、学ぶのが一番だと思います。
それに、3歳児の語学学校は無いと思います。

長期滞在がもちろんお勧めです。でも、長期滞在でも日本人の方とばっかり集まっていたら、あまり意味が無いと思いますが。

こちらで英語学校に行かれている方々の中で、日本人同士で集まっている方々良く見かけます。
その結果、殆どの方は滞在期間関係なく話せない方が多いです。

ハッキリものを言ってごめんなさいね。

T

ikiikitoさん

★★★★★
この回答のお礼

best cartoon for the children youtubeとてもたくさんの楽曲が有り、とても感謝しています。
早速今日から聴かせると、まだ慣れない中この積み重ねだなぁと思いました。

子供は子供通し、学ぶのが一番だと思います。⇒私もそう思えるようになってきました。
ありがとうございます。

すべて読む

海外初心者、3歳の息子と親子留学につきまして。追記2

初めまして。2017年2月~3歳の息子と4週間から5週間の親子留学をワイキキで考えています。3度目の投稿になります。皆様のお力の元、YMCAの情報を調べました。YMCAプリスクール(ホノルル・ハワイ)のお手配代行を、お安い呂金もしくは、ボランティアでお力をお貸ししていただける方を探しています・・・。どうかよろしくお願いします。
また、ワイキキのトランプタワーホテルには託児所のような施設サービスはございますでしょうか?

オアフ島(ハワイ)在住のロコ、Tさん

Tさんの回答

今、ワイキキのトランプタワーに連絡をしてみました。 ホテルの中に、お子さんを預ける様な施設はありませんが、Happy Kidsというナニー(ベビーシッターの様なもの)を使っているようです。 ...

今、ワイキキのトランプタワーに連絡をしてみました。
ホテルの中に、お子さんを預ける様な施設はありませんが、Happy Kidsというナニー(ベビーシッターの様なもの)を使っているようです。
朝から夕方まで、最低4時間、夜は最低3時間からで、料金は1時間に着く22ドルだそうです。

後ほど、YMCA Pre-School 調べてご連絡します。

T

YMCA Pre-school,いくつかロケーションがありますが、どちらのロケーションでしょうか?
一番ワイキキに近いアトキンソンオフィスに電話をしてみた所、アトキンソンにはプリスクールは無く、改装のため全館閉鎖をするそうです。他を見た場合、セントラル(チャイナタウン、ダウンタウン)、もしくはカハラ地区なります。  電話で確認した所、一ヶ月160ドルで 火曜日/木曜日の11時から1時半まで。 ワイキキからバスのご利用になります。もしくはレンタカー。
ワイキキのなかのWCC Preschool、カパフル通りにあるカマアイナキッズ調べましたか?
Kamaaina kidsに問い合わせをした所、朝6時から4時半までの間 1ヶ月$825、朝6時から夕方6時まで$850だそうです。こちらは土日を除き、毎日、スナック、おひるご飯を含みます。

T

ikiikitoさん

★★★★★
この回答のお礼

とても、詳しく情報を頂き、心より御礼申し上げます。大変参考になりました。詳しくカマアイナキッズの方が良いのでしょうか?という印象です。手続きはどの様な形ですれば良いですか?カポレイからはどのくらいかかりますでしょうか?

オアフ島(ハワイ)在住のロコ、Tさん

Tさんの追記

Kalaeloa Preschool - Kama‘aina Kids 1965 Bougainville Ave, Kapolei, HI 96707

カポレイにもあります。 早めにwaiting listに名前を載せて、来られる時期のスペースを確保して下さいとの事でした。(カパフル校)
カポレイからワイキキは時間帯にもよりますが、毎日通われるのは大変かと思います。
かなりの渋滞があるかと思いますよ。朝は、最低でも1時間はかかると思います。

カマアイナキッズは地元の方が多く利用されています。地元の子供達と一緒に色々な事を学ばせたいのあれば、良いかもしれませんね。

T

すべて読む

海外初心者、3歳の息子と親子留学につきまして。追記

8.初心者の私が何度かメールで質問した結果と、自分の意見を入れて記載してみました。
  分かりにくい文章であれば申し訳ありません。
  息子には様々な思いがあり、100%出産不可能と言われていた中、
  生まれてて来てくれた息子です。
  私は、食育サロンと、心理カウンセリングのサロンを経営し12年目になります。
  そんなメンタルのプロの私が産後うつになりました。そして、元氣になった今、
  息子の「今」を大切にしてあげたい。そのために、経験をたくさんさせてあげたいと思い、
  今回の留学を決意しました。
  どうか皆様のお力をお貸し頂きたく、投稿しました。
  よろしくお願いします。

オアフ島(ハワイ)在住のロコ、Tさん

Tさんの回答

日本のお子さんが沢山いる学校がご希望ですか? T

日本のお子さんが沢山いる学校がご希望ですか?

T

ikiikitoさん

★★★★★
この回答のお礼

後々知ったのですが、学校は日本の方が多いのですね。。。できればネイティブな環境であればスタイルは問わないのですが・・・。

すべて読む

海外初心者、3歳の息子と親子留学につきまして。

今年三歳になる息子と二人で2017年2月頃にハワイに親子留学を決心しました。
希望項目を記載いたしますので、ご提案ご紹介をお願い申し上げます。
1.留学期間⇒4週間から5週間
2.貯金目標⇒50万
3.渡航往復費用2名分⇒上記に含まれます。自分で手配すればいいのか、
  ご依頼先に手配していただく方がお安いのか教えてください。
  その際、お安いシーズンも併せてお願いいたします。
4.ワイキキのトランプタワーに2週間滞在予定。
  その後、通う施設によって変わるとは思いますが、2週間から3週間、
  ホームステイもしくはコンドミニアムもしくはホテル(どちらかお安い方)で滞在。
  ⇒この合計4週間から5週間の間にワイキキにある語学学校に息子のみ通わせたいです。
   3歳から入れる短期でも、週に3回から5回でも構いません。
5.上記条件で、学校が難しければ、保育園でも構いません。
  ⇒その際、保育園への申請を代行してくれると聞きましたが、料金はおいくらくらいかかるのでしょうか?
   無料のところもあると聞きました・・・。
6.4.5以外で考えられるプランと致しまして自分なりに考えました。
  ⇒トランプタワーに滞在中の2週間⇒語学学校の短期やお試しのコースに通う。(ワイキキ)
   その後、3歳でも受け入れてくれる保育園や学校や施設がワイキキ以外にも魅力的な所があれば、
   そこの通園予定の近くにてホームステイ、コンドミニアムもしくはホテルに2週間から3週間滞在。
   調べてみましたが、学校はパックになっているものが多いようです。
   こちらのプランお意見もお聞かせください。
7.上記すべての内容の際、知っておきたいことは、
  ※保育園の入園申請代行の可否
  ※↑料金はかかるのかどうか。
  ※自分で申請する際どのような手順で行えば良いのか、そして、申請時期は
   2017年2月渡航としていつごろがべすとなのか。
  ※5週間の生活費を払うのと、ホームステイ先や学校保育園に付属している食事で賄うのと
   どちらがお安くなりますか?
  どうか皆様のお力をお貸し頂きたく、投稿しました。
  よろしくお願いします。

オアフ島(ハワイ)在住のロコ、Tさん

Tさんの回答

初めまして。 お返事が遅れました事、お詫び申し上げます。 質問を読ませて頂きました。 滞在先、トランプタワーというのは何故でしょう? 宿泊代だけで、かなりの金額になります。 小さくて...

初めまして。
お返事が遅れました事、お詫び申し上げます。

質問を読ませて頂きました。
滞在先、トランプタワーというのは何故でしょう?
宿泊代だけで、かなりの金額になります。 小さくて構わないのであれば、もっと格安な所があるかと思います。私でしたら、小さいコンドミニアムを借りると思います。その方が、食事も自分で作ったり出来ますし、格安ではないでしょうか?
多分、学校と宿泊先がパックになっている学校と宿泊先の名前と料金を教えて頂けますか?
その後、こちらで調べてご連絡差し上げます。

お子さんの保育園、ワイキキというのはどちらの保育園でしょうか? YMCA ですか?
保育園で付属している食事で賄うのは学校似よって違いがでて来ると思います。

T

ikiikitoさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。トランプタワー2週間は夫の会社の関係で無料宿泊できる為費用はかかりません。説明足らずお許しください。御回答お待ち申し上げます。

すべて読む

コオリナ~ワイキキ間の送迎

コオリナに宿泊予定です。
途中ワイキキまで日帰りで遊びに行く予定でいますが、コオリナ~ワイキキ間の送迎をしていただける方はいませんか。

午前中コオリナからワイキキまで。
夕方以降ワイキキからコオリナまで。それぞれ1時間ぐらいでしょうか。

ワイキキ滞在中はガイド等必要ありませんので、自由にしていただいて構いません。
単純に送迎のみ希望です。

いかがでしょうか。

オアフ島(ハワイ)在住のロコ、Tさん

Tさんの回答

こなつさん、 ごめんなさい。 今回はお手伝いが出来ません。 楽しいハワイ旅行をお過ごしください。 T

こなつさん、

ごめんなさい。
今回はお手伝いが出来ません。

楽しいハワイ旅行をお過ごしください。

T

こなつさん

★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。

次回、ご縁があるとうれしいです。

すべて読む

日曜日のレンタカー移動について

ハワイ滞在中の1日は、レンタカーでオアフ島一周をしてみたいと考えています。
まだ具体的なコースは決めていませんが、ホノルルから反時計周りでぐるっとまわろうかと思っています。

日曜日か月曜日が候補なのですが、日曜日だと道は混みますでしょうか?
お店などがやっていない可能性も高くなりますでしょうか?

また、おすすめのレンタカー会社やおすすめコース、おすすめの場所などありましたら教えてください。
できるだけ安く、きれいな海とおいしいものと大自然を味わえたらと思っています。

よろしくお願いいたします。

オアフ島(ハワイ)在住のロコ、Tさん

Tさんの回答

まずレンタカーですが、とりわけどこがいいと言う事は無いかと思います。 ただ、車は小さくて、小回りが利くのが良いというのであれば、 http://hawaiismartcarrentals.c...

まずレンタカーですが、とりわけどこがいいと言う事は無いかと思います。
ただ、車は小さくて、小回りが利くのが良いというのであれば、
http://hawaiismartcarrentals.com これはワイキキ
http://lorentacar.com こちらは空港付近
後は、どこもあまり変わらないかと思います。

もしもyogaとかに興味があれば、ビーチ朝ヨガ、サンセットヨガもビーチ沿いでありますのでどうでしょう?気持ち良いですよ。

Waikiki - Diamond Head = Health Bar Monsarrat ave. Acai Bowlが美味しいです。Diamond Head Look out からの景色も奇麗で、3月中旬ぐらいまでなら鯨も見れます。

Diamond Head - kahala aveを通過して、Hanauma Bay (スノーケリング)、Sandy Beach (ボディーボーディング)、Makapuu Beach Look Out ( ハイキング)もしくは、 Makapuu Beach。
Waimanalo Beach はKailua Beach と並んでとても奇麗です。お勧めです。Waikiki のおむすび弁当屋さん等でランチを調達して、ワイマナロで食べるのも良いですね。 
http://www.tonsuke.com/eomusubiya.html

Kailua -ショッピング、ビーチ、ランチ 何でもオッケー
Kaneoheを通過して、クアロアランチ方面へ。 Kahana Beachは奇麗ですが、車内荒らしに気を付けて。 クアロアランチの反対側にチャイナマンズハットが右手に見えてきます。
ノースショアはTurtle Bay Hotelの手前にFimi's というプレートランチ屋さんがありますが、海老がとっても甘くて美味しいです。 Giovani'sがガーリックシュリンプの老舗らしいですが、バターが凄すぎて、私には食べられませんでした。
Sunset, Pipeline, Waimea Bay Beach は最高のサーフスポットです。
実は、今日朝の3時に起きてサーフィンの大会を見に行ったのですが、波が思ったより大きくならず、取りやめになってしまいました。(悲)Eddie Would Go という名の大会ですが、かなり感動します。

Waimea からHaleiwaの方に車を走らせると、Laniakea というビーチがあります。 ウミガメのメッカなので泳がなくても、浜辺で見る事ができます。

Haleiwa-お買い物、食べ物、色んなお店があります。 Coffeeがすきであれば、Haleiwa Shopping Center の中にあるCoffee Garally、Thai 料理であればOpalがお勧めです。

多分、この辺で精一杯かと思います。あとはHaleiwaから車を走らせて、パイナップル畑を通り抜け、フリーウェイでワイキキまで戻る。こんな感じでしょうか?

また何かあったらご連絡ください。

T

ako_koさん

★★★★★
この回答のお礼

Tさん、ありがとうございます!!!!!
こんなに細かくたくさんの情報をいただけるなんて、本当に感謝です。嬉しすぎます。

レンタカー、ホノルルで借りることになると思うので調べてみます。
ヨガは大好きなので、別日に行ってみようかと思います。
アサイーボウル食べます!鯨は憧れの動物なので見れたら良いなぁ。

カイルアあたりまでの海沿いは、海も街も魅力的ですね~☆
シュノーケリングやハイキングは、時間と相談という感じですかね?

ウミガメが泳がなくても見られるってすごいですね!
サーフィンの大会はテレビでしか観たことがないですけど、感動してしまいそうですね。

ハレイワからの道でどこかに立ち寄るのは、時間的に厳しそうですか?
Tさんのこのプランですと、朝は何時頃出発するのがおすすめでしょうか?

オアフ島(ハワイ)在住のロコ、Tさん

Tさんの追記

パイナップルのドールプランテーションはたちより可能です。
は例話に到着するまで、どこにどれだけ時間を費やすかによって随分代わって来ると思います。 西側にも興味がありますか? ワイケレのアウトレットモールやwater parkもありますし、コオリナのラグーンも素敵です。
ただ、やはり遅い時間は避けた方が良いと思います。

どこにどれだけ的を絞るかが要ですね。

私だったら、日曜日の朝8時出発。あまり早く出過ぎても、お店がまだ開いていない可能性があるので、お買い物をカイルアでするんであれば、8時半から9時出発だと思います。
月曜日はワイマナロを過ぎてからカイルア、カネオへまで通勤ラッシュがあるので、チョッと時間を読むのが難しいです。

T

すべて読む

サンドバーへの上陸について

オアフ島のサンドバーへ行きたいのですが、ここに上陸?する方法はツアーしかないのでしょうか?
ツアーだと色々なアクティビティがついてきて高くなってしまうので、バス等で自力で行けたらなぁと思ったのですが、調べてもなかなか見つけられず。。。
サンドバーを歩ければ他のアクティビティは特にいらないので、なるべく安く行きたいです。
ご存知の方いらっしゃいましたら、教えていただければと思います。
よろしくお願いいたします。

オアフ島(ハワイ)在住のロコ、Tさん

Tさんの回答

Ako_ko さん、 こんにちは、初めまして。カネオヘのサンドバーですか? カネオヘのサンドバーには、ボートもしくはカヤックで行く事が可能ですが、 ツアーでなければ、どなたかのボート...

Ako_ko さん、

こんにちは、初めまして。カネオヘのサンドバーですか?
カネオヘのサンドバーには、ボートもしくはカヤックで行く事が可能ですが、
ツアーでなければ、どなたかのボート、もしくはミリタリーアクセス、カヤックでのみ可能かと思います。カイルアからカヤックがあると思いますが。調べてみましょうか?

追記:今一度確認しましたが、カヤックも上級者でないと危険のようです。
潮の満ち引きにも関係があるので、もし行かれるならば、引き潮の時に行かれるのが一番のようです。  お気を付けて、楽しいご旅行を。

T

ako_koさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます!
カヤックについてもお調べいただき、感謝です。
カヤックは一度しかやったことがないので、ツアーの方が確実そうですね。
ハワイ旅行、思いきり楽しみます⭐︎

すべて読む