新宿区在住のロコ、Tad さん

Tad

返信率

Tad さんが回答した新宿区の質問

イギリスEU離脱について

EU離脱についてご質問致します。

現在、イギリスの国公立大学ではEU圏内の学生とEU圏外の学生とでは3倍ほど学費が変わります。
しかし、今回イギリスがEUを離脱したことにより大学の学費に影響はあるのでしょうか?
(例えば日本の様に国内外同じ学費になる。又はイギリス国民は学費変わらず他はフランス人でも日本人でも同じ学費になるなど)

また、今回のイギリスのEU離脱によりどの様な影響がありますか?(移動面など)

宜しくお願い致します。

新宿区在住のロコ、Tad さん

Tad さんの回答

イギリスは、今日をもって EU から離脱します。ただ、1年間の暫定期間を設けていて、同じ条件が、これから一年続きます。お問い合わせの件やビザについても、これからハッキリしていくと思われます。

イギリスは、今日をもって EU から離脱します。ただ、1年間の暫定期間を設けていて、同じ条件が、これから一年続きます。お問い合わせの件やビザについても、これからハッキリしていくと思われます。

すべて読む

イギリスの180日滞在の、ビザなしについて。

イギリスに10日行き、その後シェンゲン国で90日観光して、
もう一度イギリスで10日の場合、
ビザなしで大丈夫でしょうか?

①出入国がイギリスであれば二国間協定が有効でしょうか?片方ではダメという事ですか?

②ビザなしでも何かパスポート以外に必要でしょうか?

③日本往復チケットでなくても、シェンゲンに行くためのチケットでも、大丈夫でしょうか?

大使館に電話しましたが、英語でイギリス大使館に電話してくださいと言われ困り果てています。

新宿区在住のロコ、Tad さん

Tad さんの回答

イギリスで、イミグレーションのソリスターをやっております。イギリスへの入国、出国、再入国は、ビザなしで問題ないと思われます。パスポート以外に必要な書類も、必要ないと思われます。 特に、先月6月...

イギリスで、イミグレーションのソリスターをやっております。イギリスへの入国、出国、再入国は、ビザなしで問題ないと思われます。パスポート以外に必要な書類も、必要ないと思われます。
特に、先月6月から、イギリスへの入国は、パスポートを機械にかざすだけの自動入国になっておりまして、ビザのスタンプもありません。
これは、日本、アメリカ、オーストラリア、シンガポール、韓国等の安全な国を対象にした新しいシステムです。

moremayaさん

★★★★
この回答のお礼

どうやら、何人かの方がそう言っておられますので、少し安心しました。
一度目はシェンゲン内行きのチケット、
2度目は、シェンゲン外のチケットで大丈夫なのかな?
と思います。

すべて読む

10年以上振りにロンドンへ行きます

タイトルの通りです。

初日の夕方にLHRに到着、2日目はナショナルギャラリーを訪れ、3日目はウェンブリーでライブを鑑賞し(23時頃に終演予定です)、翌日の早朝にLGWからパリのCDGへ移動します。

そこで質問なのですが、宿泊先をどこにするべきかとても悩んでおります。

ウェンブリーからガトウィック空港は車で二時間くらいかかると書かれた記事も目にしたのですが、電車での移動は難しいでしょうか?

新宿区在住のロコ、Tad さん

Tad さんの回答

Victoria 駅近くのホテルに宿泊されることを、おすすめします。ウエンブレーパーク駅から、地下鉄メトロポリタン線で、地下鉄を乗り換えて、ビクトリア駅まで1時間以内で行けます。 ビクトリ...

Victoria 駅近くのホテルに宿泊されることを、おすすめします。ウエンブレーパーク駅から、地下鉄メトロポリタン線で、地下鉄を乗り換えて、ビクトリア駅まで1時間以内で行けます。

ビクトリア駅から、ガトウイック エクスプレスという電車が出ていまして、30分でガトウイック空港まで行けます。

すべて読む

ロンドンで気軽に入れるパブが知りたい

英語がしゃべれなくても気軽に入れるパブ、いいところあれば教えてください。

新宿区在住のロコ、Tad さん

Tad さんの回答

私は、毎週、パブに行っています。ロンドンのパブは、どこも気軽に入れると思います。中に入って、カウンターに行き、Can I have?と言って,目の前のビールや、エールの柄のところを指させば、あと...

私は、毎週、パブに行っています。ロンドンのパブは、どこも気軽に入れると思います。中に入って、カウンターに行き、Can I have?と言って,目の前のビールや、エールの柄のところを指させば、あとは、グラスに注いでくれるのを待つだけです。

ちなみに、おすすめは、ビールは、ベルギー製のステラ、エールは、カムデン パールエール を、私は、よく飲みます。ステラは、アサ匕ドライみたいな味です。のど越しが良いです。

すべて読む

ウエストミンスターの夜

テムズ川ディナークルーズでウエストミンスターピア到着が23時です。ビクトリア駅に向かって歩くと25分ですが、徒歩は危険でしょうか?電車は2駅ですが、7分位歩きます。タクシーはどちらも常駐しているのでしょうか?治安は良いのではと勝手に思っていますが・・

新宿区在住のロコ、Tad さん

Tad さんの回答

ロンドンの中心部は、比較的治安はいいと思われます。ロンドンタクシーは、結構、遅くまで走っています。

ロンドンの中心部は、比較的治安はいいと思われます。ロンドンタクシーは、結構、遅くまで走っています。

makoさん

★★★★
この回答のお礼

Tad様
ありがとうございます!タクシーで帰ることにします。

すべて読む

生活スタイルについて教えていただけませんか?

日本では、湯船に入りますが、イギリスではシャワーのみですか?
洗濯物は、日本のように外に干しますか?
よろしくお願いします!

新宿区在住のロコ、Tad さん

Tad さんの回答

イギリスの生活は、朝のシャワーが一般的だと思われます。湯船に浸かるのは、週末にゆっくりしている時です。 洗濯物は、家の中に干します。天気が日本のようによくありません。あと、家の外観を気にし...

イギリスの生活は、朝のシャワーが一般的だと思われます。湯船に浸かるのは、週末にゆっくりしている時です。

洗濯物は、家の中に干します。天気が日本のようによくありません。あと、家の外観を気にしますので、外に干しているのをほとんどみたことはありません。

peperiさん

★★★★★
この回答のお礼

Tadさん!
先日はすみませんでした。
お仕事に関係する話はここではしないということですね?
失礼しました!
でも、困ったときは、お助けください(≧◇≦)

新宿区在住のロコ、Tad さん

Tad さんの追記

私は、送ったように記憶していましたが、もう一度、問い合わせ頂けますか。法律の事は、是非お答えしたいと思っています。

すべて読む

3ヶ月か半年、語学学校に1~2年後、行こうと考えています。

効率よく、日本人少な目の学校で、積極的に学んでいたいと思っています。
おすすめエリアや語学学校もネットで検索しますが、情報が多すぎてこちらに質問しました。
ホームステイで過ごしながら、学校はフルタイムを考えています。
バイトもできるなら合間を見てしたいとも考えています。
色々必要情報は不足していると思うのですが、一度この状態でご質問させてください。

※ドイツへの渡航も考えていますので、できれば空港近くが希望ですがあるかな・・・。
 生活費・学費など詳細も考える予定です。

新宿区在住のロコ、Tad さん

Tad さんの回答

英語を学ぶ学校は、ロンドンでは、City Lit や、International House など、長い間、語学を手がけている良い学校があります。地方だと、Brigton や、Have などイン...

英語を学ぶ学校は、ロンドンでは、City Lit や、International House など、長い間、語学を手がけている良い学校があります。地方だと、Brigton や、Have などイングランドの南に、ホームステイをして、英語の学校に通う日本人の方を知っています。ビザは、6ヶ月以内の滞在なら、必要ありません。そのビザで仕事は出来なくなっています。
もし、アルバイト等をしながら、イギリスで英語の勉強をしたいと言われるのでしたら、ワーキングホリデーというビザがあります。Tier 5 のビザの中にあります。2年間有効で、勉強や仕事が出来ます。日本で申請するのですが、日本人は年間1,000人と割り当てられていて、1年に2回ぐらい、申込みを受け付けています。年齢制限は、30 歳です。申請順にビザを発給している面白い制度です。

peperiさん

★★★★★
この回答のお礼

Tad さん、ご回答ありがとうございます!
ビザは問題なさそうなのですが、アルバイトを考えると難しそうです。
私はワーホリ対象年齢を超えているので、このビザは取得不可なんです;つД`)
地方の方が、生活費を抑えて、効率的に英語を学ぶことができそうです。
他の方からの回答を読んでいて^^
また質問した際、よろしくお願いします♪

すべて読む

土曜日の朝にハマースミスからパディントンまでの移動手段について

土曜日の朝、8時までにハマースミス駅からパディントン駅に着くようにしたいのですが、なにぶん旅行で行くため移動に慣れていないため、タクシーで移動した方が良いかな?と思っているのですが、現地の方のアドバイスをいただけますでしょうか?(宿泊先 ハマースミス駅近く その日は8時30分ごろのBRでパティントン駅→モートンインマシューへ行くためにパディントン駅へ行かなくてはならず)

新宿区在住のロコ、Tad さん

Tad さんの回答

ハマースミス駅からパディングトン駅までは地下鉄で一本です。Circle Line か Hammersmith & City Line です。

ハマースミス駅からパディングトン駅までは地下鉄で一本です。Circle Line か Hammersmith & City Line です。

aromaangelicaさん

★★★★★
この回答のお礼

地下鉄1本で行けるのですね。安心しました。ありがとうございます!

新宿区在住のロコ、Tad さん

Tad さんの追記

お気をつけて、ご旅行をお楽しみください。イギリスで、1年で一番いい気候の時に来られます。

すべて読む

ロンドンでの鉄道の乗り換え時間について

5月にイギリスを訪問し、鉄道で各地を巡る予定です。その際にホテルから地下鉄を利用し、乗り換えて鉄道を利用する予定なのですが、地下鉄の改札口から鉄道の改札口までの所要時間はどれくらいかかるのでしょうか? 駅によって違いはあると思いますが、目安的な時間を教えて頂けると嬉しいです。(当方軽装での移動を考えています)

新宿区在住のロコ、Tad さん

Tad さんの回答

各地に、ロンドンの主な駅から巡る場合、主な駅は、ビクトリア駅、ウォータールー駅、キングスクロス駅、ロンドンブリッジ駅、パディングトン駅等、すべて地下鉄と連携しています。

各地に、ロンドンの主な駅から巡る場合、主な駅は、ビクトリア駅、ウォータールー駅、キングスクロス駅、ロンドンブリッジ駅、パディングトン駅等、すべて地下鉄と連携しています。

ファーナさん

★★★★★
この回答のお礼

回答ありがとうございます、駅内で繋がっているのは安心できますね~

すべて読む

アフタヌーンティーのお店について

ロンドンでアフタヌーンティーを体験してみたいのですが、一人でも可能なアフタヌーンティーのお店はありますか?

新宿区在住のロコ、Tad さん

Tad さんの回答

アフタヌーンティーは、リバティーデパートの中にある小さなカフェにあります。サービスはいいです。

アフタヌーンティーは、リバティーデパートの中にある小さなカフェにあります。サービスはいいです。

すべて読む