アナさんが回答したバンクーバーの質問

国際ジャズフェスティバルについて

6月にバンクーバーとビクトリアで開催されるジャズフェスティバルの期間、バンクーバー、ビクトリアは両地域とも、バンクーバーのダウンタウン、グランビルアイランド、ビクトリアのインナーハーバーなど中心街、レストラン、フェリー、バス、地下鉄など混雑しますか?

バンクーバー在住のロコ、アナさん

アナさんの回答

012_025さん こんにちは 混雑? いいえ 。いたって普通です。 アナ

012_025さん

こんにちは

混雑?
いいえ 。いたって普通です。

アナ

012_025さん

★★★★★
この回答のお礼

早速のお返事をありがとうございました。
普段と変わらないとのことで安心しました。
持病持ちのため、コロナ感染を考慮して人混みが多い場所は避けて歩くようにしたいと思います。

すべて読む

バンクーバー空港からYWCAへの移動手段

当方2人で、YWCAに宿泊します。空港からホテルへの移動方法なのですが、最寄りのVancouver City Centre駅からホテルまでは、スーツケース2つ、キャリーバッグ2つを持って歩ける距離でしょうか? 列車ではなく、タクシーかUBERを使った方が無難でしょうか? 
また、後者の場合、国際線到着フロアからUBER乗り場までは、移動する必要があるのでしょうか?
アドバイス宜しくお願いします。

バンクーバー在住のロコ、アナさん

アナさんの回答

HEKIHEKIさん Vancouver City Center Station からホテルまで徒歩約10分の距離ですが。 タクシーは 駅周辺に止まっているわけではなく日本のように流...

HEKIHEKIさん

Vancouver City Center Station からホテルまで徒歩約10分の距離ですが。

タクシーは 駅周辺に止まっているわけではなく日本のように流しのタクシーを捕まえるのは簡単ではないので 私でしたら車を待っている間に…歩いて行くと思います。

アナ

HEKIHEKIさん

★★★★★
この回答のお礼

回答ありがとうございます。坂道や治安面など不安でしたので、質問しました。歩きでも大丈夫そうですね。

バンクーバー在住のロコ、アナさん

アナさんの追記

歩道は広いです。
日本からですか?昼間なら問題はありませんが、夜道でしたら気を付けられた方がいいですよ。

すべて読む

皆さまの移住前の情報収集・勉強などについて教えてください!

現在25歳、社会人、女性です。
海外移住を検討しております。

現在会社員で日々
8時:出勤
9〜18時:仕事
20時:帰宅
という生活を送っております。

日本で会社員をされていて、海外移住された方がいらっしゃいましたら、
・英語の勉強
・移住先の情報収集
など、どのような日常スケジュールでされていたか、教えていただきたいです。
また、その情報収集のやり方なども含めて教えていただけると幸いです。

移住のためには貯金が必要と思い、今の仕事を続けておりますが、直接海外でその仕事を活かす機会はないなと思っております。
webディレクターの経験がありますが、海外での仕事先に不安があり、独学でプログラミングの勉強もしております。

自分のなかでは、隙間時間を利用して、情報収集・勉強などをしているつもりなのですが、前進している気がせず、日々不安に思っております。

どんな内容でも構いません。
皆さまのお話を教えていただきたいです。

よろしくお願いいたします。

バンクーバー在住のロコ、アナさん

アナさんの回答

kapiiiiさん こんにちは 海外永住を考えられているのですね。私たちはバンクーバーに住んでいるのでバンクーバーもしくはカナダに住むと言う事を前提にお話ししますね。最初の資金がある...

kapiiiiさん

こんにちは

海外永住を考えられているのですね。私たちはバンクーバーに住んでいるのでバンクーバーもしくはカナダに住むと言う事を前提にお話ししますね。最初の資金があることが前提ですが、まずは入国し実際現地に住んでみることが一番だと思います。仕事や英語の心配もあるでしょうから永住に関してはそれから考えてもいいと思います。
                                                   例えば住居を探すなら、
 1)日本でこちらの語学学校を探しそこからホームステイ先やシェアハウスなどを紹介してもらう。居心地が良ければそのまま住んでいてもいいと思いますがその間にアパートなど他の住む場所を探す。バンクーバーは家賃が高いので若い方はシェアして生活されている方が多いです。

 2)最初はYH,YMCA,YWCA、ホテル(すべてダウンタウンにあります)などに泊まりその間に住む場所を探す。自分の場合YMCAに1週間泊まり翌月の1日からアパートに入りました。アパート自体はその日に見つかったのですが月決めの契約だったので。

 3)JPCANADAを利用する。これはバンクーバーを中心とした現地の情報サイトなので住む場所、仕事、語学学校など現地の生情報がリアルタイムで入りメールでのやり取りも出来ると思います。ホームステイの情報もあると思います。アパートは現地でないと駄目です。

 英語に関しては日本で勉強してもお金の無駄使いなのであまり意味はありません。最初は単発の単語や英会話の本のワンパターンの会話でもいいので現地で実際に使い、聞いて慣れていくのが良いと思います。昼間学校に通い夜は仕事という人も沢山います。物価が高いので中には仕事を2つもっている方もいます。

 仕事は英語が出来なくても日系の企業(今は少なくなってきていますが)なら雇ってくれるところもあると思います。日常会話程度でも現地の企業やファーストフードやカフェなどで頑張っている人も沢山いますがいずれもJPCANADAを利用すれば探すことが出来ます。

 いずれにしてもワーキングホリデービザを取る事を一番勧めます。30歳を過ぎてしまったら仕事も出来ないし入国日数の制限など余程の資金(億単位)でもない限り永住を考えるのは困難だと思います。
後は本人の行動力、決断力だと思います。
それでは頑張ってください。

アナ

すべて読む

日本のバラエティ番組に出演していただける方を探しています。

初めまして。
私は東京でテレビ番組を制作しているものです。

4月初旬にバンクーバーでの撮影を予定しており、
番組に出演していただける方を募集しております。

あくまで例ですが、下記のような方を探しております。
ガッツリ条件にハマる方というよりは、この様な方々…というニュアンスです。
下記条件に当てはまらなくても
ご興味ある方、出演していただける方、ご紹介していただける方が
いらっしゃいましたらご返信いただけますと幸いです。
番組詳細などは直接お話しさせていただければと思います。

↓↓↓
①半年以上住まれている方
② 保育士移住の方
 ※複数名ご紹介する予定ですので
  保育士以外の方でも全然OKです!
③日本人コミュニティ・ 保育士コミュニティをご存知の方、
 紹介していただける方
④4月にバンクーバーで「家探し」をする予定の方
などなど

ご年齢や性別などは問いません!
ご家族で住まれている方でも大歓迎です
とりあえず番組にご興味があったり
情報ご存知でしたらご連絡いただけると助かります!

バンクーバー在住のロコ、アナさん

アナさんの回答

アロハ〜さん バンクーバーに10年以上住んでいる者です。 面白そうなので詳細を教えてください。 トミー アナ (ミドルネームです)

アロハ〜さん

バンクーバーに10年以上住んでいる者です。
面白そうなので詳細を教えてください。

トミー
アナ
(ミドルネームです)

すべて読む

移住を検討しています。

現在25歳、社会人、女性です。

ここ数年、家庭の問題などで疲れてしまい、海外で暮らして環境を変えて新しい人生をスタートさせてみたいな、と思うようになりました。

そこで夫(同い年)と相談し、海外移住について情報を調べているのですが、移住にいい場所として「カナダ」が出てきたため、実際に住まわれている方のお話を聞きたいと思い、投稿させていただきました。

【情報】
私(投稿主):25歳、webディレクター
夫:25歳、システムエンジニア
ペット:フレンチブルドッグ(3歳)
英語は現在勉強中でお恥ずかしいですが、流暢に話すまではもう少し勉強が必要です。
---
このような飛び抜けたスキルがない者ですが、新しい海外という新しい環境で暮らしてみたいという好奇心はあります。

主にお聞きしたい内容は以下の通りです。
・現地の治安
・物価(最新の物価について)
・英語力(どの程度のスキルで生活できるか)
・仕事(みなさん現地ではどのように仕事を探しているのか)
・ビザ関係(皆さんが取得されているビザについて)
・ペットの受け入れ(飛行機、ホテル、物件のペット受け入れ状況)
・皆さん移住までにかかった期間

など、どんな情報でも構いません。
いろいろな方から教えていただきたいです。

ロコタビに初心者のため、お返事などに時間かがかかるかもしれませんが、何卒よろしくお願いいたします。

バンクーバー在住のロコ、アナさん

アナさんの回答

kapiiiiさん こんにちは カナダと言っても東京と大阪の違いと同じように西と東ですべて違いますが、主人の話を元(ワーキングホリデーで来て34年住んでいます)に私が住んでいるバンク...

kapiiiiさん

こんにちは

カナダと言っても東京と大阪の違いと同じように西と東ですべて違いますが、主人の話を元(ワーキングホリデーで来て34年住んでいます)に私が住んでいるバンクーバーの話をしますね。
人によって意見はそれぞれなので一つの考えとして聞いて下さい。

治安は悪くないですが日本同様一通りの事件はあります。
取り敢えずワーキングホリデー(ワーキングホリデーのビザ)で入国しJPCANADA(カナダの情報)などで仕事を見つけ最初は日本の斡旋でホームスティもしくはユースホステルなど利用してその間に家を見つけ家も物価も大変高いですがお二人で働けば何とかなると思います。日常会話ができれば仕事はサイトなどで見つけられると思いますよ。カフェでバリスタで働いている日本人をよく見かけます。現地に来ると生情報は入って来るのであとはご本人次第だと思います。

簡単ですが、参考になれば幸いです。
アナ

kapiiiiさん

★★★★★
この回答のお礼

アナさん、この度はご回答いただき、ありがとうございます!!

まずはワーキングホリデーで入国し、現地の雰囲気を見てみるのは確かによさそうですね...!
現地に行ってみて、改めて感じるものもあると思いますので、まずは行ってみる!と言うのを目標に、日常会話で英語を身につける、というのをファーストステップとして考えてみようと思います!

移住についてまだ検討始めたばかりで、まだまだ知識が浅く大変恐縮ではありますが、今後とも何卒よろしくお願いいたします!!

すべて読む

バンクーバーでアフタヌーンティーかハイティー

カナダに旅行を計画していますが
バンクーバーで1人でもアフタヌーンティーかハイティーのできるところを知って居る方がいらっしゃれば
教えていただきたいです^_^

バンクーバー在住のロコ、アナさん

アナさんの回答

こんにちは マイさん ★Notch8 at Fairmont Hotel Vancouver ★Hotel Fairmont Vancouver Airport ★Wedgewood ...

こんにちは マイさん

★Notch8 at Fairmont Hotel Vancouver
★Hotel Fairmont Vancouver Airport
★Wedgewood Hotel & Spa

以上はホテルですが、一人で気が引けるということであれば、下記はお店ですのでいかがでしょう?

・Neverland Tea
・Secret Garden Tea Company
・Adonia Kerrisdale Tea House

楽しいカナダ旅行になさって下さい。
アナ

札幌在住のロコ、マイさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。
お店の方がホテルより敷居が高くなさそうで良いですね^^

すべて読む

バンクーバーでお勧めのホテル、宿泊エリア

5月中旬に世界一周旅行の中でバンクーバーに3泊します。
70代の夫婦です。
お勧めの宿泊エリア、できればホテルとその理由など教えて頂ければありがたいです。
いわゆる3星クラスで十分と考えておりますが、それ以上でも内容によっては構いません。

バンクーバー在住のロコ、アナさん

アナさんの回答

インドウさん、こんにちは バンクーバー 在住 10年のアナと申します。 お勧めと言うか便利という意味でロブソンストリート にある3星のブルーホライゾンホテル。買い物にも便利ですし、キャピ...

インドウさん、こんにちは

バンクーバー 在住 10年のアナと申します。
お勧めと言うか便利という意味でロブソンストリート にある3星のブルーホライゾンホテル。買い物にも便利ですし、キャピラノブリッジやグラスマウンテン行きのシャトルバスも止まるからです。

3泊もすれば かなりあちらこちら 観光ができるかと思います 。

どうぞ、お気をつけて バンクーバー をお楽しみください。

アナ

インドウさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。
ブルーホライゾン、ネットで見てみました。とてもよさそうならホテルですね。
シャトルバス止まるのも。

すべて読む

空港送迎、観光同行ガイドのお願い

当方50代夫婦です。
まだ先ですが2025年7月下旬にアラスカクルーズに申し込み済です。
下船がバンクーバーのCanada Placeです。せっかくなのでバンクーバー観光もしようと思います。ホテルはまだ予約しておりませんが、マリオット、シェラトン、ウェスティンのいずれかに3泊いたします。

1日目 観光  宿泊  朝7時下船
2日目 観光  宿泊
3日目 観光  宿泊
4日目 (YVR-バンクーバー国際空港) 正午前後の便で帰国

観光スポットを自分でも色々調べてみましたが、交通手段や時間がわからないため計画をうまく立てることができません。この際、詳しい方にお任せしてしまえと。

先月の台湾旅行で本システム初利用しましたが、自家用車で3日間朝から晩まで色んなとこへろ連れて行っていただき、至れり尽くせりでとても快適な旅行となりました。

上記日程で観光を同行ガイドとしてお願いできる方を募集させていただきます。よろしくお願いいたします。

※サービス内容に見合う適正な値段でしたら、特に予算の上限は考えておりません。     

バンクーバー在住のロコ、アナさん

アナさんの回答

kf34223さん 先日メールをしました アナです。 お聞きしますが クルージング船を降りたところからのサービスをご希望ですか? それとも 空港送迎とありましたので空港に到着してから...

kf34223さん

先日メールをしました アナです。
お聞きしますが クルージング船を降りたところからのサービスをご希望ですか?
それとも 空港送迎とありましたので空港に到着してからホテルまでも含めたサービスということでしょうか?たぶん、 4日目ホテルから空港までの送迎も含まれてますよね?

それから 朝からとありますが これは 朝食 前ですか?後からのサービスということでしょうか?
時間を決めるのは まだ 難しいと思いますが そこまで分かれば予算は大体 出せると思います。

アナ

すべて読む

バンクーバーのホテル

来年5月にアラスカクルーズの前泊としてバンクーバーに宿泊します。ホテル選びで困っています。
希望条件は:
ツイン(ベッド2台)
ランク:東横 アパクラス
(出来れば)港に徒歩圏内
 予算 1部屋2万円ぐらい

expediaでみても、4万円以上するような高級ホテルしか表示されません。ドアマンやベルボーイ・ルームサービスもいらないので、日本のビジネスホテルクラスのホテルを探しています。
ご存知の方いらっしゃいませんか?

バンクーバー在住のロコ、アナさん

アナさんの回答

HEKIHEKIさん 初めまして。バンクーバー在住10年のアナと申します。 確かにWaterfront周辺は5★のホテルばかりです。Airbnbも見てみましたが、一部屋でも3万台が多...

HEKIHEKIさん

初めまして。バンクーバー在住10年のアナと申します。

確かにWaterfront周辺は5★のホテルばかりです。Airbnbも見てみましたが、一部屋でも3万台が多いですね。
で、2年前に私もクルージングを体験しました。家から港まで徒歩20分なのでトランクを引いて行きました。なので家の周辺の安いホテルを見てみました。
https://tropicanasuite.hottel365.com/
2★でベットはひとつですがソファベットがあります。それでも2万8千円くらいです。

5月はベストシーズンに入っているのと物価が大変高くなっているのが理由です。

ホテルに拘らないのであれば、ホステルはいかがですか?
https://www.stclairvancouver.com/rooms-rates
港まで徒歩10分で、2万円くらいです。部屋のタイプは色々あるようでどの部屋もシンクが付いていてトイレとシャワーはシェアーとなるようですが、プライベートの部屋のようです。

お役に立てれば幸いです。
アナ

HEKIHEKIさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。ご紹介されたホステル。立地的にも値段的にもマッチします。google評価はビミョーですが、、、
同行者といろいろ相談してみます

バンクーバー在住のロコ、アナさん

アナさんの追記

そうなんですよね。
私も来年旅行を予定していますが、最初は安宿を予定していましたが、安全面を考慮して結局は4★ホテルに決めました。3万円台ですと大幅に選択肢は広がります。
色々ご検討ください。

アナ

すべて読む

ウィスラー10月の観光

ウィスラーに10月中旬観光予定です。
トレッキングなどアクビティも終了する時期ですが高校・大学生を含む家族でご提案頂けるアクティビティはありますでしょうか?
降水量、紅葉などの例年の状況も教えていただけるとありがたいです。
どうぞよろしくお願いいたします。

バンクーバー在住のロコ、アナさん

アナさんの回答

こんにちは MATSUさん 丁度雨期が始まる頃ですが、下記ご参照ください。 https://www.whistler.com/cart/activity-search/?arriva...

こんにちは MATSUさん

丁度雨期が始まる頃ですが、下記ご参照ください。

https://www.whistler.com/cart/activity-search/?arrivaldate=10/15/2024&departuredate=10/23/2024&funnel=1

その頃、日照時間も短くなり始めています。10月には、11時間に短縮されます。ですから、アクティビティを予約する際には、この点に留意してください。

詳しいことはrrwreservations@vailresorts.comでお問い合わせください。

秋のウィスラーを楽しんでいらしてください。
アナ

すべて読む