アナさんが回答したバンクーバーの質問

ウィスラー10月の観光

ウィスラーに10月中旬観光予定です。
トレッキングなどアクビティも終了する時期ですが高校・大学生を含む家族でご提案頂けるアクティビティはありますでしょうか?
降水量、紅葉などの例年の状況も教えていただけるとありがたいです。
どうぞよろしくお願いいたします。

バンクーバー在住のロコ、アナさん

アナさんの回答

こんにちは MATSUさん 丁度雨期が始まる頃ですが、下記ご参照ください。 https://www.whistler.com/cart/activity-search/?arriva...

こんにちは MATSUさん

丁度雨期が始まる頃ですが、下記ご参照ください。

https://www.whistler.com/cart/activity-search/?arrivaldate=10/15/2024&departuredate=10/23/2024&funnel=1

その頃、日照時間も短くなり始めています。10月には、11時間に短縮されます。ですから、アクティビティを予約する際には、この点に留意してください。

詳しいことはrrwreservations@vailresorts.comでお問い合わせください。

秋のウィスラーを楽しんでいらしてください。
アナ

すべて読む

バンクーバー/ウィスラー/シアトルの観光について

こんにちは!
8/12~14にバンクーバーで自由行動を予定しておられるご夫妻がおられます。
・バンクーバー(フライオーバー、その他街ブラ)
・ウィスラー(スカイゴンドラ等)
・シアトル
にそれぞれ行かれたいとお考えです。
ツアーで手配できることも確認しておりますが、よりご希望に沿った内容でアレンジしたくご相談に乗っていただける方をお探ししております。
条件が合えばアテンドいただけても嬉しいです。
どうぞよろしくお願いいたします。

バンクーバー在住のロコ、アナさん

アナさんの回答

初めまして、atabi _miuraさん 私は公共交通機関でのご案内となりますが それでも よろしければご連絡ください。 アナ

初めまして、atabi _miuraさん

私は公共交通機関でのご案内となりますが それでも よろしければご連絡ください。

アナ

atabi_miuraさん

★★★★★
この回答のお礼

アナさんありがとうございます!今回ですが、遠方が多く車がある方が良さそうで…申し訳ありません。ご回答嬉しいです。またの機会にどうぞよろしくお願いいたします!

バンクーバー在住のロコ、アナさん

アナさんの追記

こんにちは

確かに 公共交通機関を使うより車での希望の方が多いです。
またの機会があればよろしくお願いいたします。
ご丁寧に返信をありがとうございました。

アナ

すべて読む

カナダへのお土産のアドバイスをお願いします

1週間後にカナダに行きます。
娘の英語研修で行くのですが、先生や一緒に過ごす現地の子に軽いお土産を持って行きたいのですが、カナダに普通にあるものだと珍しくないので、何かこれは!というものありますか?
今考えていたのは、1 フルーチェ 2 ブランチュール(ラングドシャでチョコレートをサンドしてるお菓子 3 白い恋人 4 苺ミルク(あめ) 5 フィットチーネグミ などです。そんなのあるからやめた方がいいよーとかあれば教えてください。よろしくお願いします。

バンクーバー在住のロコ、アナさん

アナさんの回答

こんにちは、あみとさん 日本とカナダの習慣の違いだと思いますが、基本 そういう お土産 類は不必要かと私は思いますが、この中で言えば 2と3はカナダでは手に入りにくいと思います。 ア...

こんにちは、あみとさん

日本とカナダの習慣の違いだと思いますが、基本 そういう お土産 類は不必要かと私は思いますが、この中で言えば 2と3はカナダでは手に入りにくいと思います。

アナ

すべて読む

コンパスカードについて

観光でバンクーバーの滞在する予定です。
3日ほどと期間は短いですが、公共交通機関をメインで利用を考えています。

終日利

用する予定の日は1日
白は確か一日乗り放題等観光用だったかと思うのですが、
白のコンパスカードで一日乗り放題で購入して、既定の日以外をチャージして利用することはできるのでしょか
青のコンパスカードも同様の使い方はできますか。

バンクーバー在住のロコ、アナさん

アナさんの回答

nieveさん、こんにちは! 白いのはあくまでも一日乗車券で、チャージはできません。 青いのは$6で購入してチャージも出来、後で返却の際、精算時に返金してくれます。 他に現金(バスのみ...

nieveさん、こんにちは!

白いのはあくまでも一日乗車券で、チャージはできません。
青いのは$6で購入してチャージも出来、後で返却の際、精算時に返金してくれます。
他に現金(バスのみ)以外でバス、スカイトレイン、シーバスでクレジットカードも使えます。
モバイルウォレット: Apple、Google、または Samsung Pay

詳しくは
https://www.translink.ca/rider-guide/visiting-vancouver
をご参照お願い致します。

安全で楽しいご旅行を!
アナ

nieveさん

★★★★★
この回答のお礼

ご丁寧にありがとうございます。
参考先までありがとうございます!
旅行とても楽しみです☆彡

すべて読む

入国時に使うArrival CANについて&チップについて

Arrival CANの入力を済ませておくと入国時KIOSK操作が多少スムーズになるとのことですがコロナが終息してきてる現在は入力してもほとんど意味ないんでしょうか?(eTAは完了済みでArrival CANは強制でないのことは知ってます)
滞在ホテルや滞在日数を聞かれたりする前にArrival CANの中であらかじめ入力できたりするなら英会話も苦手だし頑張って入力しますが全部英語で正直面倒でどう判断するべきかわからず皆様の知識をお借りしたいです。(Arrival CANて検疫関係の入力だけなんでしょうか?)

それと1人260CADのバスツアーに2人で参加する場合ドライバーに15CAD、ガイドさんに15CADを私達2人そろって降りる時チップとして渡すのは少ないでしょうか?

バンクーバー在住のロコ、アナさん

アナさんの回答

こんにちは Solo_travelerさん Arrival CANですがどっちでもいいと思います。英語が・・ということでしたらしなくてもいいのかと。滞在ホテルを聞かれたら予約されているホテ...

こんにちは Solo_travelerさん

Arrival CANですがどっちでもいいと思います。英語が・・ということでしたらしなくてもいいのかと。滞在ホテルを聞かれたら予約されているホテルの予約番号が書かれているものをコピーでも持っていらして見せたらいかがですか?そこに滞在日数も書かれていると思うので指さしたらいかがでしょう。入国審査官はその辺は慣れているので英語が苦手なのかなと推測されるでしょう。

チップですがこれは気持ちなので金額は・・。お二人でしたら$10でもいいのかなと思いますが。$15で少ないということはないですよ。渡さない人もいますから。😄

あまり詳細を気にせず旅行を楽しんでください🎶
お気をつけて。🍁

アナ

Solo_travelerさん

★★★★★
この回答のお礼

ご親切に詳しく教えて下さってありがとうございました。参考になりました。

すべて読む

高齢者4名でのバンクーバー市内観光希望

こんにちは
9月にイエローナイフのツアーを申し込みしている者です
帰りの飛行機の便がバンクーバーに7:00頃到着で16:00の出発まで時間があります
4時間ほどのバンクーバーの市内観光・ショッピング・ランチを希望しております
人数は4名(男1 女3)ですが、
69歳・66歳・65歳・62歳です
歩くのが好きなメンバーです
高齢者ですがお引き受けいただけますでしょうか?

バンクーバー在住のロコ、アナさん

アナさんの回答

キイロ君のママさん 初めまして。 バンクーバー在住10年になる65歳のアナです。 まだ先で100%とは言えませんがたぶん大丈夫でしょう。私は公共交通機関での案内になりますのでそれで良け...

キイロ君のママさん

初めまして。
バンクーバー在住10年になる65歳のアナです。
まだ先で100%とは言えませんがたぶん大丈夫でしょう。私は公共交通機関での案内になりますのでそれで良ければ・・・

皆さん、歩くのがお好きのようですが、私も大好きで皆さんとおしゃべりしながらご案内出来ればと思っています。

費用は4時間で2万円です。
アナ

すべて読む

バンクーバーとカナディアンロッキーの観光配分

こんにちは。
4月下旬にバンクーバーを5日間観光しようと考えていました。
ガイドブックを見るとカルガリー空港とも近いようで、そちらのカルガリー空港からバンフ、カナディアンロッキーと、観光できないかなとも考えています。

そうなるとバンクーバーでの滞在が1泊2日とかになってしまします。
ビクトリアも行きたいので、
2日めはビクトリアへ行ってそのままカルガリー空港かなと考えていますが、、、
1日でバンクーバーは回ることができるのしょうか?
それともカナディアンロッキーは諦めてゆっくり観光した方がいいか悩んでいます。バンクーバーで行きたいところはキャピラノ吊り橋、ギャスタウンなどの古い街並みを観光できればと思います。
買い物重視というよりは景色や美術館、博物館、異国の街並みなど日本ではみられない観光をしたいと考えています。

カルガリーでは
その中でバンクーバーに滞在してを長くした方が良いか、アドバイスいただけたら幸いです。

バンクーバー在住のロコ、アナさん

アナさんの回答

こんにちは、わーみーさん キャピラノサスペンションブリッジは11時~21時までなので、先にギャスタウンを見られた方が時間の節約は出来ると思います。定休日に気を付けて下さい。今は月曜です。他...

こんにちは、わーみーさん

キャピラノサスペンションブリッジは11時~21時までなので、先にギャスタウンを見られた方が時間の節約は出来ると思います。定休日に気を付けて下さい。今は月曜です。他にもありますが、この2つだけでしたら一日で回れると思います。ちょうどウオーターフロントからサスペンションブリッジまでのフリーシャトルバスが出ていますよ。

楽しんでいらして下さい。
アナ

下伊那郡在住のロコ、わーみーさん

★★★★
この回答のお礼

こんにちは
早速のご回答ありがとうございます。シャトルバスは便利ですね
ありがとうございます

バンクーバー在住のロコ、アナさん

アナさんの追記

シャトルバスはウオーターフロントからと書きましたが、そこから5分くらい歩いたカナダプレイス、ギャスタウンから10分くらいです。の前から出ています。看板や係り員が立っているので分かると思います。

アナ

すべて読む

バンクーバー在住について

2024年6月~2025年2月の間、ワーキングホリデーでバンクーバーに滞在予定です。
初めて海外に長期滞在するので、バンクーバーの生活についてお聞きしたいです!

・毎月の生活費用
・事前に用意して持ち込むと良い物
について教えて頂きたいです!

・観光スポット
・生活環境(街の治安など)や文化について
など、おすすめや注意事項などがあれば、教えて頂けるとありがたいです!

質問を沢山書いてしまいましたが、どれか一つでもお答え頂けると非常に助かります。
よろしくお願いいたします!

バンクーバー在住のロコ、アナさん

アナさんの回答

こんにちは k_taka_7さん バンクーバー在住10年のアナです。 まずは10人に聞いたら10通りの答えが返ってくると思います。 どういう場所に住むのかレンタルかシェアするかによ...

こんにちは k_taka_7さん

バンクーバー在住10年のアナです。
まずは10人に聞いたら10通りの答えが返ってくると思います。

どういう場所に住むのかレンタルかシェアするかによってで大きく変わりますが、家は大変今高いです。ダウンタウンで東京の六本木付近と大差ありません。物価も税金も高いです。何を消費するかによって変わりますので生活費は一概に言えません。

日本食も日本のおよそ3倍はしていますが一応何でも買えます。もしお薬を服用されているなら持っていらした方がいいです。ワーキングホリデーの方は医療費の保険対象外なので日本から保険を掛けてくることを強くお勧めします。

観光スポットは何に興味があるかによります。自然はキレイですよ。スタンレーパークの中を歩くと森の中にいるようです。

治安は悪くはありませんが、場所によっては気を付けた方がいいところもあります。
浮浪者も多いですがどこかの国のように追っかけてくることはありません。逆に挨拶してきます。

人はフレンドリーな人が多いです。何でも聞けばそれなりに答えてくれたり道も分かるまで説明してくれます。せかせかと言う言葉はここでは当てはまらないです。バスに急いで乗ろうとしたら並んでいる人がお先にどうぞと言うような場所です。

簡単ですがお役に立てれば幸いです。
まだ先ですが有意義なワーキングホリデーに、バンクーバーが良い思い出の地になることを願っています。

アナ

たかさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます!!!

ダウンタウンで東京の六本木ほどの家賃は高すぎますね、、具体的に教えていただいたお陰でイメージしやすいです。

医療に関して、保険のアドバイスありがとうございます。なんでも買えると言う事ですが、自分に合った薬はなるべく沢山持っていこうと思います。

観光スポットについてご回答ありがとうございます。バンクーバーに行くと決まったものの、観光地に全くイメージが無かったので非常に助かります。スタンレーパーク、いい所のようですね。

治安についても教えて頂けましたので、前ほどの不安は無くなりました。楽しいワーキングホリデーにしたいです。

ありがとうございました!!

バンクーバー在住のロコ、アナさん

アナさんの追記

追伸:
何でも買えると言ったのは日本食のことですが、高いのでもし、荷物に余裕があるなら薬同様、カナダに持ち込み不可な食品以外の好物を持参してもいいと思います。

もし、住居をダウンタウンエリアにしたい場合、多少のことに目をつぶれるなら築50年以上のマンションかアパートもしくは一軒家の地下階でしたら手が届くかもしれません。隣人は韓国人の女の子二人で2LDKをシェアしていますが高いからか?支払いが続かないのか?挨拶するたびに人が変わっています。

6月でしたらちょうど鳥の雛が生まれ大きくなりつつある姿が見られる頃で、ベストシーズンでもあります。30度を超える日も数日続きますがすぐ下がります。湿度が低く過ごし易いですが、紫外線が日本の7倍あるため紫外線対策は考えてください。
夏はダウンタウンでの花火大会や近くで色々なアクティビティが楽しめるのもここの長所です。
秋は呆れるほどの落ち葉、ドングリ、食べられない栗を見られます。リスもちょろちょろしています。
11月からここは雨期が始まり気温も徐々に下がってきます。雨天が多く長いのでにうんざりするかもしれません。
クリスマスイルミネーションはウエストバンクーバーの一軒家が素晴らしいです。年々辞めていく家もあるのでそれはチェックしてください。
カナダで最も信仰されている宗教がキリスト教のため教会が大小多くあります。
クリスマスイブにはクリスマスキャロルやキャンドルサービスもあります。参加されたワーキングホリデーの日本人がいい思い出が出来たと話していました。

海外生活は旅行とは違い思ってもいないことも起きますし楽しいことばかりではありませんが、いい友達が出来たり新鮮な体験や日本ではできない経験も出来ると思います。

長い追伸となってしまいました。(笑)
アナ

すべて読む

空港からメイプルリッジまでの移動

年末に留学中の娘に会いにメイプルリッジへ息子と二人で遊びに行く予定です。
なかなか移動が難しそうで、大きなスーツケースを持って公共交通機関だけで田舎町の家まで辿り着けるかどうか心配です。
バンクーバーまではなんとか行けそうですが、そこからメイプルリッジへはどうやって行くのが一番良いでしょうか?
娘もまだ留学したばかりで右も左もわからない状態のようです。

バンクーバー在住のロコ、アナさん

アナさんの回答

mizkioさん こんにちは カナダラインとバスで約2時間、乗り換え4回。約15ドル。タクシーで約1時間。いくらかは分かりません。 ロコさんを使うのも一つの手ですが、タクシー代とど...

mizkioさん

こんにちは

カナダラインとバスで約2時間、乗り換え4回。約15ドル。タクシーで約1時間。いくらかは分かりません。
ロコさんを使うのも一つの手ですが、タクシー代とどちらがどちらかはその方によると思いますので分かりません。
楽なのは車ですが、予算次第でしょうか?

アナ

mizkioさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます!具体的な金額や乗り換えの回数、大変ありがたいです。頭で想像しやすくなりました。こちらで金額を聞いてみてタクシーと比較してみたいと思います!

すべて読む

バンクーバーからポートランドへのバス

バンクーバーから夜行バスでポートランドへ行くのに、
A)バンクーバー 0:15発(シアトルで4:35〜6:00待機)ポートランド10:25着と、
B)バンクーバー 1:30発(シアトルで10分待ち)ポートランド10:25着があるようです。
どちらが望ましいでしょうか。

男一人旅で、移動時間のロスとホテル代の節約から、夜行バスにしようと思うのですが、
A)だと、シアトルで夜明け前の1時間半をどうすごすか。
B)だと、バンクーバーで、1:30までどう時間つぶしをするか、バスターミナルは安全か。
どちらにするか決めかねています。

夜行バス等について情報をお持ちの方のお返事お待ちしております。

バンクーバー在住のロコ、アナさん

アナさんの回答

ki1kkcさん、こんにちは 永住者の女性です。 たぶん、他多数の方から返信は受け取られていて決定済みかもしれませんが、私の意見を言います。 A)だったら近くの24時間営業のカフェで時...

ki1kkcさん、こんにちは

永住者の女性です。
たぶん、他多数の方から返信は受け取られていて決定済みかもしれませんが、私の意見を言います。
A)だったら近くの24時間営業のカフェで時間つぶしをすると思います。
B)の場合、何時にバンクーバーに到着するかによりますね。

どっちにしろ、どこにいても100%安全だと言えないと思うので好きな方にすると思います。

アナ

すべて読む