サンタクルス在住のロコ、peyucoさん

peyuco

返信率

peyucoさんが回答したサンタクルスの質問

La Preferida Bus サンタクルス➡︎サンパウロの直行便について

サンタクルス➡︎サンパウロまで、陸路移動でバスを探していたら、
La Preferida Busという直行便を見つけました。
サンタクルス➡︎ブラジルは、数回乗り継いでいる情報が多い中、直行便があったので、
このバス会社は悪評高くないか知っている方がいたら教えてください。
ちなみに料金も10000円です。安い気がして余計に心配です。
よろしくお願いいたします。

サンタクルス在住のロコ、peyucoさん

peyucoさんの回答

このバス会社は利用したことはありませんが、ボリビアのバスや鉄道を予約できるサイト(https://www.ticketsbolivia.com/)でも載っているので安全面では大丈夫かと思います。...

このバス会社は利用したことはありませんが、ボリビアのバスや鉄道を予約できるサイト(https://www.ticketsbolivia.com/)でも載っているので安全面では大丈夫かと思います。

注意事項としまして、(時期にもよりますが)国境でのイミグレに時間がかかることもあります。
昨年の2月上旬に陸路でブラジルへ行った時は、朝10時~昼4時までイミグレの列に並んでました。ちなみにバスの場合でも国境で一旦降りて、並ぶ必要があります。

オアフ島(ハワイ)在住のロコ、AkeykOさん

★★★★★
この回答のお礼

国境超えは時間がかかること留意し国際バスを利用します。
またバス会社としてはそこまで問題がないようで、安心しました。
ご丁寧に調べていただき、ありがとうございました!

すべて読む

オルーロのカーニバルについて

2018.2/10~数日開催している様ですが、
①メインの日はいつなのでしょうか?
②数日間の間でパレードなどに違いがあるのでしょうか?
③座席は当日、現地で購入しようと思っていますが、スペイン語も英語も出来ません。度胸のみなのですがツアー会社に頼んのまないと席は確保できないでしょうか?
④ラパスから当日、バス移動を考えているのですが渋滞状況はどの様な感じでしょうか?※午前中にはオルーロに到着したい。
検索しても情報を得られないので、ご存じの方いらしたらお教えいいただけますでしょうか。
宜しくお願い致します。

サンタクルス在住のロコ、peyucoさん

peyucoさんの回答

2_risaさん、 1.メインの日は2月10~14日です。 2.違いはあります。10日(土)が一番迫力があります。インターネットや旅行会社の紹介写真で掲載されているものはほとんどが初日の...

2_risaさん、

1.メインの日は2月10~14日です。
2.違いはあります。10日(土)が一番迫力があります。インターネットや旅行会社の紹介写真で掲載されているものはほとんどが初日の写真です。日帰りでラパスなどへ戻るプランを提供する旅行会社もあるぐらいです。
3.座席はなんとか買えると思うのですが、問題は宿泊です。この時期、オルーロの街のホテル稼働率は100%を超え、それを補うため地元の方の家や空いた部屋を借りる「民泊」も増えます。
4.渋滞と言うよりは、(一般の)バスが満席になる可能性があります。カーニバルの当日または前日は気をつけて下さい。

risaさん

★★★★
この回答のお礼

日本から一般のバスの予約はできないと思うので、前日にバスのチケットを買いに行ってAMにつけるバスがあるのか?心配になりました。
スリなどには注意します。
有難うございました。

サンタクルス在住のロコ、peyucoさん

peyucoさんの追記

一応、バスの予約できるサイトはありますよ、https://www.ticketsbolivia.com/

Trans Atlas
Departure La Paz 10 Mar 2018 06:00
Arrival Oruro 10 Mar 2018 10:00

すべて読む

ボリビア→ブラジル・リオデジャネイロまで

はじめまして
来年1月2月に中南米を、バックパッカー旅で周遊しようと計画中です。

1月末から2月頭に
チリのアタカマからツアーでウユニ へ
その後ウユニ 塩湖ツアーに参加して
2月9日までにリオデジャネイロまで行きたいと考えております。(カーニバルを見るため)

そこで質問なのですが、
1.上記ルートで高山病の恐れはありますか?
2.時期的に鏡張りのウユニ を見ることはできますでしょうか?
3.ウユニ からリオデジャネイロまでの移動に関する情報があまり見つからなかったので、ルート、治安、予算がわかる方がいれば、教えて欲しいです。
できれば、なるべく安く安全に、行きたいです。
基本的にはバス移動で考えています。
4.ブラジルビザをボリビアで取得する場合、どこで取得するのがオススメでしょうか?

以上になります。
ご連絡お待ちしております。

サンタクルス在住のロコ、peyucoさん

peyucoさんの回答

sor_wkmさん はじめまして。 早速ですが回答させていただきます。 1.はい。アタカマ~ウユニへ抜けるルートは高い所では標高4000~5000mあります。 2.運にもよります...

sor_wkmさん

はじめまして。
早速ですが回答させていただきます。

1.はい。アタカマ~ウユニへ抜けるルートは高い所では標高4000~5000mあります。
2.運にもよりますが、時期的には可能です。ボリビアの雨季は12月~3月頃までです。
3.ルートに関してはウユニからラパスに行き(約10~11時間)、ラパス~サンタクルス~~サンパウロ~リオになると思います。ちなみにラパスからリオまでは3~4日はかかります。
費用はこちら(https://www.ticketsbolivia.com/)を参考にして算出して下さい。
4.ビザのことを考えるとラパス~リオ(またはサンパウロまで)だけ空路で移動するのをおすすめします、ボリビアのブラジル領事館や大使館でビザを取得される場合は多少時間がかかります(1週間程度)、また言語の問題もありますし日本で取ることをおすすめします。旅程表とチケットさえあれば日本でも取れるので、時間が無いのであればこちらをおすすめします。

参考にして下さい。では。

sor_wkmさん

★★★
この回答のお礼

回答ありがとうございます。

1.4000〜5000にもなるところがあるのですね。やはり何か対策は打っておくべきですね。

3.4.サンタクルス→サンパウロ間はビザ取得の件もありますし、治安、時間の面からみても、飛行機を利用しようと思います。

すべて読む

ボリビアの化粧品について

ラパスで来年から10か月間生活予定なのですが、化粧品、保湿剤、シャンプーリンスなど洗髪剤はどれくらい充実しているのでしょうか。敏感肌用のものは売られていたりするのでしょうか。コスメは日本のものと比べどういった感じなのでしょうか。日本から持参する量をなるべく減らせればなと思っています。
現地で売られている物でおすすめのものがありましたら教えていただきたいです。また化粧品類で日本から持っていった方がいいものがあればそちらもお聞きしたいです。
よろしくお願いいたします。

サンタクルス在住のロコ、peyucoさん

peyucoさんの回答

platypusさん、 ボリビア、サンタクルスに住む者です。 自分は男なので化粧品のことは詳しくはわかりませんが、ボリビアには日本ほど種類やブランドがありません(自分に合うものがあったとして...

platypusさん、
ボリビア、サンタクルスに住む者です。
自分は男なので化粧品のことは詳しくはわかりませんが、ボリビアには日本ほど種類やブランドがありません(自分に合うものがあったとしても少し高い可能性もありますし、また10ヶ月となると自分に合うものも見つけるのも難しいかと・・・)、日本での一般的に販売されているものをお使いであれば見つけられると思うのですが、敏感肌など特別条件の場合は無理してでも持参した方がいいと思います。
シャンプー・リンスなど海外のブランド(Dove、H&S、Panteneなどは量販店にはありますが・・特別なのは見たことはありません)。
最後に、日焼け止めはお忘られずに。こちらで一般的に売っている日焼け止めはかなりベトベトしています・・

platypusさん

★★★★★
この回答のお礼

確かに10ヶ月間では自分にあったものを見つけられないかもしれません。普段気を使っている製品に関しては持参しようと思います。日焼け止めも、必須と伺ったので十分に持って行こうと思います!参考になりました。ありがとうございます!

すべて読む