マダムさんが回答したタイチュウ(台中)の質問

蜜光紅茶が購入できるお茶屋さんのお薦めはありますか。

はじめまして。
来週、合歓山近郊に一泊し、帰りに台中へ寄ることになっています。
その際、蜜光紅茶を買いたいと思うのですが、お薦めのお茶屋さんを教えていただけますでしょうか。
あわせて、台中ならではのお茶なども教えていただけると幸いです。

よろしくお願いいたします。

タイチュウ(台中)在住のロコ、マダムさん

マダムさんの回答

https://m.facebook.com/chanosuke.tw/?locale2=ja_JP こちらに行ってみてください。 日本語で、最高に美味しいお茶の説明を聞かせてくれます!

https://m.facebook.com/chanosuke.tw/?locale2=ja_JP

こちらに行ってみてください。

日本語で、最高に美味しいお茶の説明を聞かせてくれます!

よだみなさん

★★★★★
この回答のお礼

すごい!どうもありがとうございます。

すべて読む

台湾の灯台を夫婦で巡りたいのです

11月中旬、3泊4日で台北・台南・その他2-3か所の灯台。出来れば近くの観光スポットを巡りたいのですがガイドしてくださる方はいらっしゃいませんか?

タイチュウ(台中)在住のロコ、マダムさん

マダムさんの回答

台中にいらっしゃる予定があれば 高美湿地風景区という灯台のある海辺にご案内できます。 浅瀬が続く美しい場所です。 特に夕焼けがおすすめです。

台中にいらっしゃる予定があれば
高美湿地風景区という灯台のある海辺にご案内できます。

浅瀬が続く美しい場所です。
特に夕焼けがおすすめです。

pwyt0125さん

★★★
この回答のお礼

マダムさん
アドバイスありがとうございました。

すべて読む

台中での散策+夕食、日曜

関東在住50代既婚男性です。出張で二十数年ぶりに訪台します。日曜の夕方5時くらいに台中駅近くのホテルにチェックイン見込みです。仕事の用事は翌月曜の午前中のみでそのあと台北に移動します。前述の時間にホテルに着いて荷解きをした後、付近の散策をしながら夕食を摂ろうと考えています。このような場合におススメできるコースというか場所などの候補を教えていただければ幸いです。冒頭にある通り台湾は初めて同然です。同行者はいません。食べ物の好き嫌いはほぼなく屋台飯もOKです。街歩きが好きなので基本的に徒歩移動を考えており、片道2-3km程度なら苦にしません。よろしくお願いいたします。

タイチュウ(台中)在住のロコ、マダムさん

マダムさんの回答

台中駅近くなら、是非宮原眼科というアイスクリーム屋さんに行ってみてください。アイスクリームの種類の多さ、美味しさ、お店の美しさに感動するはずです。 近くには中友にデパートという大きなデパートが...

台中駅近くなら、是非宮原眼科というアイスクリーム屋さんに行ってみてください。アイスクリームの種類の多さ、美味しさ、お店の美しさに感動するはずです。
近くには中友にデパートという大きなデパートがありまして、その前には若者向けの小さなお店が沢山集まっている場所もあります。迷路みたいで、物がたくさんあって、面白いと思いますよ。食べ物の屋台も沢山出ています。

ヨッチンさん

★★★★★
この回答のお礼

どうもありがとうございます。『宮原眼科』という所は外せない場所のようですね。是非訪れてみたいと思います。

タイチュウ(台中)在住のロコ、マダムさん

マダムさんの追記

はい、きっとまた行ってみたい場所になると思います。
いろんなお茶のアイスもあります!

そういえばここもおすすめです。
多分歩けない距離ではないと思いますが、タクシーも安いので行ってみて下さい。金の大きな大仏様がいて、
なぜか見ているだけでとても癒やされます。場所をコピーしておきます

http://travel.taichung.gov.tw/zh-tw/Attractions/Intro/278/%E5%AF%B6%E8%A6%BA%E5%AF%BA

ただ台中駅の近くはあまりきれいではなく、治安も良くないのでお気をつけ下さい。

すべて読む

アパレル仕入れのアテンドお願いします!

アパレルやアクセサリーなどを仕入れで購入したいです。アテンドお願いできませんか?
現在、アメリカや韓国で仕入れをしていますが、目新しいものがないので、台湾が気になっています。
3月28日に初めて台湾に行くので、仕入れのできるようなところを軽く半日ほど下見したいです。
よろしくお願いします。

タイチュウ(台中)在住のロコ、マダムさん

マダムさんの回答

台中で良ければ明日ご案内できます

台中で良ければ明日ご案内できます

すべて読む

初めての台中旅行 観光(日帰り)

初めて台中観光に行きます。台北の様にタクシーのチャーターで動いた方が良いと思ったのですが 日本語OKのドライバーさんだと 高額になってしまい。悩んでいます。今のところ  宮原眼科・虹村・ 霧峰林家宮保第園區・高美濕地 へ行きたいと思っています。一日で回ることは可能なのか?自分でバス等使って廻る方が良いのか? 日本では台中のガイドブックもほぼないので 色々探してこちらに辿り着きました。何かアドバイスありましたら 宜しくお願いします。

タイチュウ(台中)在住のロコ、マダムさん

マダムさんの回答

台中はバスカード(コンビニで買える)を持っていれば、バスはほとんど無料です。 バスを駆使すれば、移動にお金はかからないと思います!

台中はバスカード(コンビニで買える)を持っていれば、バスはほとんど無料です。
バスを駆使すれば、移動にお金はかからないと思います!

kana1979さん

★★★★★
この回答のお礼

バス無料。素晴らしい情報有難うございました!

すべて読む

台湾メーカーの雑貨を日本へ発送してほしい

初めて登録しお願いしたいと思います。慣れてませんのでこういう書き方でいいのかわからないのですがよろしくお願いします。
台湾のrolling-ave.というメーカーのiPad Air 2のケースを購入、日本に発送して欲しいのですが、お願いできませんでしょうか?
本人は台湾に行けないのでお願いします。
ショップ店はわかりませんが、http://www.rolling-ave.com/のHPの中のiCircle iPad Air 2 用が欲しいのです。そちらで代理購入、日本に発送をお願いします。ちなみに商品はNT$1,800とでています。初心者でわからないのでおおよその見積金額も教えてください。お願いします。

タイチュウ(台中)在住のロコ、マダムさん

マダムさんの回答

日本への配送を含めて15000円くらいだと思いますよ。

日本への配送を含めて15000円くらいだと思いますよ。

すべて読む

台湾で人探しをする方法

40数年前の戸籍謄本(台中)のような物しか無いのですが、人探しをするにはどの様にすれば良いでしょうか?

タイチュウ(台中)在住のロコ、マダムさん

マダムさんの回答

台中に住んでいるので家の近所でしたら伺ってみることも可能ですが、、 どのあたりの方ですか?台中も広いので

台中に住んでいるので家の近所でしたら伺ってみることも可能ですが、、
どのあたりの方ですか?台中も広いので

すべて読む

台北から高美湿地と宮原眼科、日帰り?一泊?

高美湿地と、台中にある宮原眼科に行きたいと思っています。台北から日帰りで両方行くとなると、やはり一日中移動ばかりでバタバタと忙しくなってしまうでしょうか?
もしそうなら余裕を持てるよう、台中に一泊することも考えているのですが、この旅行自体あまり長い日程をとれなかったので(五泊六日、初めての台湾)、日帰りでもゆっくりたっぷり堪能できそうなら日帰りでいきたく、迷っています。(宿を変えずにすんだほうが良いので…)
ゆっくりやバタバタの基準も人それぞれだと思いますが、主観でよいので、どちらがおすすめか、ご意見をお聞かせください!

ちなみに個人旅行には慣れているほうだと思いますが、中国語は簡単なあいさつ以外はできません。

タイチュウ(台中)在住のロコ、マダムさん

マダムさんの回答

台中に住んでいるので、ぜひ一泊して欲しいですが、新幹線で1時間以内で着けるので日帰りも可能だと思います。ちなみに、宮原眼科は台中の電車の駅からすぐ、徒歩圏内です。駅も写真取るといいですよ。新幹線...

台中に住んでいるので、ぜひ一泊して欲しいですが、新幹線で1時間以内で着けるので日帰りも可能だと思います。ちなみに、宮原眼科は台中の電車の駅からすぐ、徒歩圏内です。駅も写真取るといいですよ。新幹線と電車の駅は離れていますが、無料送迎バスがあったはず。時間はかかりますが。宮原眼科のアイスクリームは美味しいですよ。別館もあって、2階のレストランで(有料)食事できます。その近くからBRTというバスが出ているので、それに乗って東海大学方面まで行ってから、タクシーを捕まえ湿地帯に行くといいのではないでしょうか。夕方がおすすめです。

すべて読む

続、ガイドをしていただける方を探しています

ロコの皆さま、たくさんの返信ありがとうございました。ゆかと申します。今回も長文失礼いたします。
この度、暫定ではありますが旅程が決まったことと、それに合わせて祖母のリクエストが叶えられるかと言うことを質問したく、再びこちらに書かせていただきました。
まず、旅程は4/9㈮~4/12㈫の3泊4日、1日目と4日目は観光を挟まず出国、帰国だけになりますので当初の予定通り間の2日間をお願いすることになると思います。暫定と書かせていただいたのは祖母の既往歴から台湾宿泊予定のホテルに了解を得ての決定になるためまだ確定ではないからです。同伴者である私が看護師であるためおそらく問題はないだろう、とのことでしたが確定次第、皆様にご協力をお願いすることになると思います。

そして、祖母のリクエストの件ですが、台湾に旅行できるのか半信半疑だった祖母が現地で案内してくださる方がいること、旅行費用を抑えたこと(ロコの皆さまの報酬は話していません)でようやく実感が持てたようでとても喜んでくれました。
そして、改めて行きたいところ、見たいもの、食べたいものはないか尋ねたとこと祖父が務めていた総督府などは車窓から見るだけでも構わないということでしたが、一か所だけ中に入ることはできないだろうけど外観だけでも見たいと言ったのが当時の南門国民学校(現在の南門小学校)です。私は現存しているかわからなかったためその場で調べたところHPに日本語の校歌が音声付きで掲載されていました。それを流してみると、最初はわからなかった祖母が泣き出してしまいました。日本にもいくつか同窓会のようなものがあるようですが、祖母が会いたいのは当時仲良くしてくれた現地の友人であり、すでに連絡の取りようがありません。学校のHPに直接連絡を取る方法もあるようですが、学校見学や資料室の見学は許されるのでしょうか?もう一つは祖母の食べたいものです。調べてみると日本にも僅かに流通しているようですがマコモダケという葦科の植物の茎を調理したものが食べたいそうです。台湾ではメジャーな食材なのでしょうか?あと、エスカルゴやカエルはもういらない、と言われました。戦時中にさんざん食べさせられたそうです。

以上2点でご存知の方がいらっしゃいましたらどうかよろしくお願いします。

タイチュウ(台中)在住のロコ、マダムさん

マダムさんの回答

私もゆかといいます。素敵な旅になるといいですね。 マコモだけはとてもポピュラーな食べ物なので、台湾料理のお店ならどこにでもあると思いますよ。 美味しいです!

私もゆかといいます。素敵な旅になるといいですね。
マコモだけはとてもポピュラーな食べ物なので、台湾料理のお店ならどこにでもあると思いますよ。
美味しいです!

ゆかさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。
いろいろ調べてみます。

すべて読む

日本人のカメラマンを探しています

はじめまして。
旅行に行った際、家族(4人家族)を撮影をしてくれる台湾在住の日本人カメラマンを探しています。
ご存知でしたらHPなど教えていただけると検討しやすいです。
よろしくお願いします。

タイチュウ(台中)在住のロコ、マダムさん

マダムさんの回答

趣味でやっている方しか知りません。お役に立てずすみません。

趣味でやっている方しか知りません。お役に立てずすみません。

conchanchiさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。ご協力に感謝いたします。

すべて読む