じゅろんさんが回答したシンガポールの質問

半日観光ガイド希望です

11月1日早朝からシンガポールに行きます!朝からホテルチェックインまでの時間観光、グルメアテンド希望です!

シンガポール在住のロコ、じゅろんさん

じゅろんさんの回答

ポコさん メッセージ拝見しました。あいにく既に11月1日の予定が入ってしまっているので サービスの提供ができません。申し訳ないです。 初日のお勧め情報としては、  チェックインまでの...

ポコさん
メッセージ拝見しました。あいにく既に11月1日の予定が入ってしまっているので
サービスの提供ができません。申し訳ないです。

初日のお勧め情報としては、
 チェックインまでの時間まだ全然元気あれば(深夜便での到着の想定)、Little Indiaの
Mustafa Centre(非常に大きな24時間営業のデーパートというか、スーパーマーケット)を
お勧めします。まず、大きな荷物はホテルに預けて MRTのFarrer Park駅から徒歩でか、
Taxiで向かってください。最近女性の方からよく聞かれる商品はバリ島でも売られていたという、
インド製のヘヤートリートメントのカプセル。また、これも隠れた人気のようですが、
インドブランドの100%ココナツオイル。ヘアーオイルやボディーマッサージ用に購入されて
いました。
それ以外にもあらゆるものが安く売られているので、一度店のなかを巡回し、
他のところでいいお土産が見つからなかったらもどってくるといいでしょう。
24時間OPENというところが、スケジュール気にせず訪問できるメリットです。
レジが混むのがネックですが、フロアの各所にレジが点在していますので、
空いているレジを見つけながら歩くとよいでしょう。

朝眠く、コーヒーと有名なカヤトーストをまずトライしたいということであれば、
有名なラッフルスホテルのちょうど裏手の通りになるPurvis Streetにちょっと古めかしい
珈琲店(Cooffe Shop)が何店舗かあります。いずれの店もカヤトーストと半熟卵(2個)のセットを販売しているので、
良さげな店に入ってみるのはいかがでしょうか?だいたい、7時半ぐらいから開店していると
思います。

では。

ポコさん

★★★★★
この回答のお礼

じゅろん樣
依頼もお願いしておりませんのに、こちらの到着時間から逆算したスケジュール提案をありがとうございます。そのデパートは絶対行ってみます!!!朝早くに着くのでどうしようかと思っていましたが、とてもワクワクしてきました。ご丁寧にありがとうございます。友人が今年から割烹料理店の料理長を勤めており、そこに初訪問することも今回の目的の一つです。今からまた再訪するき満々ですので、その際は是非お世話になりたいです。宜しくお願いします。

すべて読む

1日観光ガイドして頂ける方探しています

初めまして。11月1日(水)に1日観光ガイドして頂ける方を探しています。当方40代前半の男2人旅です。
東南アジアを中心に色々な国を旅していますが、今回シンガポール初上陸です。
現状ノープランですが、短時間に色々詰め込むのは苦手で、途中カフェ等で休憩しながらゆっくり観光する方が好きです。あと、ショッピングも興味なしです。
若干わがまま入ってますが、プラン作成と観光ガイドにご協力頂ける方、宜しくお願い致します。
クラークキーエリアに滞在予定です。

シンガポール在住のロコ、じゅろんさん

じゅろんさんの回答

ねぎさん メッセージ拝見しました。 残念ながらこの日は対応できません。 他のロコさんがプランをたて、サポートしてくれると 思いますが、もしプラン立案のみで サポート必要でしたらあらため...

ねぎさん
メッセージ拝見しました。
残念ながらこの日は対応できません。
他のロコさんがプランをたて、サポートしてくれると
思いますが、もしプラン立案のみで
サポート必要でしたらあらためて
メッセージください。
ひとつおすすめは夜の1930頃に
クラークキーに行き、夕食前に
ボートクルーズで夜景を
お楽しみください。
男ふたりでも感動できると思います。

ねぎさん

★★★★★
この回答のお礼

早々の回答ありがとうございます。ボートクルーズ良さそうですね。今回は残念ですが、また機会がありましたら宜しくお願い致します。

すべて読む

シンガポール初上陸です

2017年12月31日21時ぐらいから食事。2018年1月5~6日観光案内全般出来る方いませんか? シンガポール初です。

シンガポール在住のロコ、じゅろんさん

じゅろんさんの回答

w-888さん メッセージ拝見しました。 年末年始のおはなしなのですね。大晦日、当方大丈夫です。どのような食事を期待されてますでしょうか? また、1月5日(日)なら、終日観光ご案内可能かと...

w-888さん
メッセージ拝見しました。
年末年始のおはなしなのですね。大晦日、当方大丈夫です。どのような食事を期待されてますでしょうか?
また、1月5日(日)なら、終日観光ご案内可能かと思います。
こちらシンガポールでは正月3が日という文化がないので、普通に1月2日から、もしくは3日から
仕事をしている環境です。
観光に関する現在お持ちのイメージを知りたいので、引き続きメッセージいただけましたら幸いです。

うぃりーさん

★★★
この回答のお礼

じゅろんさんお返事ありがとうございます。

12/31は、現地の有名所の食事を希望します( ´∀` )

1/5のみでしょうか?6日はどうですか??

よろしくお願い致します。

シンガポール在住のロコ、じゅろんさん

じゅろんさんの追記

早速のコメントありがとうございます。
1月6日月曜は本業のため、おそらく無理かと思います。

夕食は21時代ですが、重めですか、
それとも軽めをご希望でしょうか。フライト到着時間の関係でこの時間でしょうか?
有名中華だと、大晦日は高いセットメニューしか受けない可能性もあります。

すべて読む

観光案内を2日間して頂ける方を探しています

初めまして。10月23日(月曜日)と24日(火曜日)で観光案内をして下さる方を探しています。
23日は1日観光が出来ればと思っています。24日は半日観光で考えています。
観光で外せない場所は動物園と植物園になります。それ以外に関してはまだ決めていないので、良い観光スポットがあれば教えてもらえればと思います。観光で回る人数は約10人ぐらいだと思います。メンバーは男性が多く、年齢もバラバラです。
食事が出来る場所やスパなども教えてもらえると嬉しいです。
よろしくお願いします。

シンガポール在住のロコ、じゅろんさん

じゅろんさんの回答

メッセージ拝見しました。その日は観光案内できないのですが、同じような20代から49代混成の男性チームをご案内させていただいた経験から、以下の提案をさせていただきます。 ホーカーセンター(日本風...

メッセージ拝見しました。その日は観光案内できないのですが、同じような20代から49代混成の男性チームをご案内させていただいた経験から、以下の提案をさせていただきます。
ホーカーセンター(日本風に言うと屋台村)はPeople's Park complex 裏手のChina Town Food Courtがおすすめ。Smith StreetのChinatown complex(2階)も名店ぞろいでいいのですが、席を確保する苦労とレイアウトが複雑でいっぺんに見通せません。前者のほうはMRT(鉄道)地下駅からもすぐで、朝に行けば、朝食に向いた食べ物が、昼、夜ならそれに応じたメニューを見つけることができます。ちなみにチキンライスを朝食として食べる人は現地にいませんので、開店がスロースタートになっています。この場所なら朝でも夜でも満足できるB級グルメ体験ができると思います。
そのほかに男性チームに喜んでいただいたのは、セントーサのZipライン体験と、意外にもGarden by the bayの2つの室内植物園です。
ぜひ、楽しんでください。夜はほどほどにカジノでエンジョイするのもいいかも。

おはぎちゃんさん

★★★★★
この回答のお礼

返信が遅くなり申し訳ありません。シンガポール自体を一度勉強をしてプランを再検討した方がいいですね。年齢がバラバラで皆さんのしたい事が統一出来ていないので、じゅろんさんから教えていただいた屋台村のことも伝えたいと思います。返答をいただきありがとうございました。

すべて読む

個人予約したホテルへのメールについて

こちらに質問をしてよろしいかわからないのですが、もしもアドバイスいただける方がいらっしゃいましたらどうぞよろしくお願い致します。
家族旅行で初めてシンガポールへ行きます。個人旅行も初めてで、飛行機、ホテルをそれぞれ日本のサイトで予約しました。ホテルへの要望等は、個人でするように書かれてありました。
宿泊予約したホテルへメールで①予約日程の確認②深夜に到着するためチェックイン時刻が遅くなることを伝えたいのですが、英語が全くダメで、翻訳ソフトで変換したりしましたが、文章となるとどうもうまく行かず断念しようか、、、と思ったりしてます。ホテルへノーアクションで日付をまたいでチェックインした場合に、キャンセル扱いになる場合があるのでしょうか?(予約は〇月2日チェックインなのですが、実際は〇月3日午前1時30分~2時過ぎ頃にチェックインとなります)
もしも、アドバイスいただけるようでしたらどうぞよろしくお願い致します。

シンガポール在住のロコ、じゅろんさん

じゅろんさんの回答

はじめての個人旅行でお悩みのことと思います。このチェックインの件ですが、私なら事前に連絡して、確実に先方からの返事まで受け取っておきます。現状、ホテル側には搭乗航空会社、便名も伝わってないようで...

はじめての個人旅行でお悩みのことと思います。このチェックインの件ですが、私なら事前に連絡して、確実に先方からの返事まで受け取っておきます。現状、ホテル側には搭乗航空会社、便名も伝わってないようですので、今のままではnahirekyoさん側にリスクが残ってしまいます。

nahirekyoさん

★★★★★
この回答のお礼

じゅろんさん
いつもアドバイスを頂きましてどうもありがとうございます。やはり、事前連絡が必要のようですね。「なんとかなるさ!」と個人旅行にしたものの、自分達にとってはハードルが高い事を今更痛感しております(泣)何らかの形で、事前連絡したいと思います。ご回答をありがとうございました。

すべて読む

亡くなった友人のお宅を弔問

今年前半に亡くなった親しい友人(シンガポーリアン、男性、潮州人、享年50)のお宅(シンガポールのお宅)を弔問します。奥さんと故人の母親、20代前半の娘さんと高校生の息子さんがおられます。日本でいうところの『お線香をあげに行く』ことになろうかと思います。このような場合、訪問に際して日本のようにお金を包みますか。包む場合はそのやり方を具体的に教えてください。また、日本のように家の中に仏壇があってそこに位牌が置かれていてその前で焼香するような状況を考えればよいのでしょうか。または墓所とか納骨堂があればそこに連れていってもらうのでしょうか。その他、このような場合の作法というか役立ち情報、実際の体験等をご教示いただければ幸いです。私と故人との友人関係は約25年ほどで年齢は私が6歳上です。尚、お葬式は道教式で行われた由です。お宅はHDBでなく郊外のセミデタッチです。

シンガポール在住のロコ、じゅろんさん

じゅろんさんの回答

家内(潮州人)に一般的にどのようにすべきかと、聞いてみました。もう亡くなられて半年程度たっているようなので、香典のたぐいは一般的ではない、ということです。ですので、おっしゃられるようにお宅にお伺...

家内(潮州人)に一般的にどのようにすべきかと、聞いてみました。もう亡くなられて半年程度たっているようなので、香典のたぐいは一般的ではない、ということです。ですので、おっしゃられるようにお宅にお伺いして、ご自宅に仏壇をそなえられていたら、そこで線香をあげさせていただけるように申し入れてみられては。ご自宅に仏壇をおかれない方も多くいらっしゃるので、そのような場合は墓所、納骨堂の場所をお伺いしてご自身で向かわれることになります。先方様のご厚意でその場所に案内してくれるなら、そのご厚意を受ければよいのですが、一般的にはその場所に案内してくださいと言わないのが、こちらでのマナーとなっているようです。

ヨッチンさん

★★★★★
この回答のお礼

どうもありがとうございます。当方の意を汲んだ的確なお答えだと感じました。

すべて読む

シンガポールで美容室経営

シンガポールで美容室経営したいと思ってるのですが何もわからない状況ですのでアドバイスお願いしますm(._.)m

シンガポール在住のロコ、じゅろんさん

じゅろんさんの回答

日系美容室を全面に押し出されて経営されるにしろ、そうでないににしろ、かなり競争の激しい業界かと思います。これは10年以上の在住経験からわかる私見です。ロコのかたに、この業界に詳しい人がおられると...

日系美容室を全面に押し出されて経営されるにしろ、そうでないににしろ、かなり競争の激しい業界かと思います。これは10年以上の在住経験からわかる私見です。ロコのかたに、この業界に詳しい人がおられると良いのですが。一度、ご自身の目でこの市場を見てみることも、良いことかもしれません。

すべて読む

市街地の大通りの歩道について教えてください

市街地の大通りの歩道について教えてください。

歩くのが好きなので、
駅だとエスプラネード(宿泊先最寄駅)から、シティ・ホール駅周辺まで歩いてみようと思っています。

Googleマップで見ると、大通り沿いは歩道が狭いというか、ない?ように見えるのですが
歩道、地上の横断歩道はあるのでしょうか。

東京都内で遠回りして陸橋を渡らないと向こう側へ行けない
という道路があるので、
シンガポールもそうだったら、歩くのはやめようかなと考えています。

よろしくお願いします。

シンガポール在住のロコ、じゅろんさん

じゅろんさんの回答

歩道ありますよ。ただ暑い日中はエスプラネード駅から地下街でラッフルズシティへつながってますので、雨の日も安心です。

歩道ありますよ。ただ暑い日中はエスプラネード駅から地下街でラッフルズシティへつながってますので、雨の日も安心です。

karutaさん

★★★★★
この回答のお礼

じゅろんさん
地下街があるのですか!知りませんでした...
地下街から行くことにします。ありがとうございました。

すべて読む

シティーホール周辺の喫煙場所

9月中旬に旅行で訪問します。
全面禁煙のスイスホテルに宿泊します。
近くに喫煙可能な場所はありますでしょうか。
よろしくおねがいいたします。

シンガポール在住のロコ、じゅろんさん

じゅろんさんの回答

はい。ホテルの周囲に喫煙できる場所があります。喫煙されるかたが、そのような場所に集まってきますので、すぐわかると思います。屋外ですので、スコール時はやっかいです。また、タバコ持ち込みのルールはき...

はい。ホテルの周囲に喫煙できる場所があります。喫煙されるかたが、そのような場所に集まってきますので、すぐわかると思います。屋外ですので、スコール時はやっかいです。また、タバコ持ち込みのルールはきちんと守ってください。覆面の取締官が多数いて、外国人でもきちんと罰金を徴収します。

したマチオさん

★★★★★
この回答のお礼

じゅろんさま
アドバイス大変ありがとうございます。
税関、喫煙ルールを守って楽しい旅行にしようと思います。
重ねて御礼申し上げます。

すべて読む

シンガポールで、9月12日午前~4時間ほどガイドをお願いできますでしょうか

お世話になります。
シンガポールは2回目になるのですが、9月12日午前からランチまで4時間ほど市内ガイドをお願いすることはできますでしょうか。
出発はチャイナタウンで、戻りはベイフロントのエリアを考えています。
代表的な観光地は行ったことがあるのですが現地ならではのスポットがあれば見て回りたいです。
1名となります。
よろしくお願いいたします。

シンガポール在住のロコ、じゅろんさん

じゅろんさんの回答

aome様 続報ですが、残念ながら12日のサービス提供するようにスケジュール調整することできませんでした。 またの機会にお願い致します。 >>>> メッセージ拝見しました。9月1...

aome様

続報ですが、残念ながら12日のサービス提供するようにスケジュール調整することできませんでした。
またの機会にお願い致します。

>>>>
メッセージ拝見しました。9月12日は平日ですので、当方のスケジュール調整を含めまして
当方にて対応可能かどうかのお返事を8月31日までにさせていただきたいと思います。
もちろんそれまでに、別の方に決定されましてもいっこうにかまいません。
もし実行できましたら、午前はチャイナタウン付近で軽いB級グルメを解散前のランチには
チキンライスか、肉骨茶か、すこし贅沢ですがめずらしい現地料理をレストランですることを
ご提案します。

すべて読む