じゅろんさんが回答したシンガポールの質問

シンガポールのホテル

今年の10月に2度目のシンガポールに行く予定です。去年は、リッツ・カールトンプレミアムに宿泊しました。このホテルもとても良かったです。今年は、マリーナあたりではなく、違うところにホテルをとりたいと思っています。
ブギスや、リトル・インディア、チャイナタウンなどありますが、どのあたりが良いでしょうか?
中年夫婦2人です。治安がよく安心して宿泊できるところが一番優先です。
また、それぞれのエリアで、おすすめのホテルなど教えていただけると幸いです。

シンガポール在住のロコ、じゅろんさん

じゅろんさんの回答

オレンジさん ご質問の件ですが、シンガポールをある程度ご存じかと思いますので、 少し非日常感のあるホテルを推薦してみました。ホテル口コミだけでなく、 実際に自分が宿泊して良かったホテルをお...

オレンジさん
ご質問の件ですが、シンガポールをある程度ご存じかと思いますので、
少し非日常感のあるホテルを推薦してみました。ホテル口コミだけでなく、
実際に自分が宿泊して良かったホテルをお勧めします。あえて、有名すぎるホテルは除外してみました。
【オーチャードロードエリア】
パンパシフィックオーチャードPan Pacific Orchard, Singapore
ユニークな外観で昨年のとあるアメリカのランキングで世界一になったホテルです。
植物が多く配置され、洗練されたデザインの内外装です。朝の散歩でシャングリラホテルのあるゆるやかな丘をあがってみたり、少し足を延ばしてSingapore Botanic Gardenまで行ってみるのもよいでしょう。森林浴が楽しめます。
もちろん、パンパシなのでホスピタリティも最高です。

【タンジョンパガーエリア】
オアシア ホテル ダウンタウン Oasia Hotel Downtown
ビジネス街に近いうえ、古くから住むシンガポール人の居住区にも近い、ユニークなロケーションにあるホテルです。こちらも植物が多く配置され、プールサイドにいると、緑に目が癒されるうえ、周囲の近代的な高層ビル群にシンガポールらしさを感じると思います。また、このエリアは食事の選択肢も多く、駐在日本人向けの和食だけでなく、現地の人にも愛される各国のレストランがそろっています。また、その多くはショップハウスと呼ばれる昔からの建造物のなかで営業されており、それぞれの店が内装デザインに凝っています。

【ブギスエリア】
インターコンチネンタルホテル InterContinental Singapore
言わずと知れたブギスエリアですが、ホテルの建物自体はシックな造りになっています。ホテルの構造上、別棟にお部屋があると廊下を歩いての移動は大変なのですが、江戸時代後期から日本人が定住していたエリアに建ったホテルとして、ノスタルジーを感じてみてはいかがでしょうか?また、朝食のラインナップも最強です。

また、10月20日はDeepavaliでシンガポールは祝日です。ヒンドゥー教に関連した宗教上のイベントで、お正月のようなもので、リトルインド、セラングーンロードは夜に行くと電飾が道を渡して飾られ非常にきれいです。どのホテルからも歩いて行くのは大変なので、TaxiやMRT、バスで行かれると良いでしょう。
リトルインド付近のホテルは、インド、スリランカなどあの周囲の国々からの観光客が好んで宿泊されます。文化的価値観の違いで、グループでお泊りになり部屋で大きな声で夜遅くまでおしゃべりするということもありますので、あまりお勧めはしません。
治安は一般的には、どのエリアでも問題ありません。ご参考になったでしょうか?

オレンジさん

★★★★★
この回答のお礼

じゅろんさん、回答ありがとうございました。ホテルの詳細を教えていただき、イメージすることができました。やっぱりインターコンチネンタルホテルはおすすめなんですね!
どのホテルも宿泊したくなりました。参考にさせていただきます。

すべて読む

ホテルについて教えて下さい!(エリア等)

今月末に3泊5日で家族旅行でシンガポールへ行くことにしました。
急遽決めたので滞在中のプランもですが、ホテルの手配が出来ておらず少々焦っています。
シンガポールについてほとんど知識がないので、土地勘もなく、どのエリアのホテルがいいのかも分かりません。
15歳、12歳の子供を含む4人で泊まれる部屋があり、プールがあるホテルでオススメがあれば教えて下さい。
宜しくお願い致します。

シンガポール在住のロコ、じゅろんさん

じゅろんさんの回答

ホテル選びはMarina Bay周辺やオーチャード近くが観光の毎日のスタートにも、 夜の活動(夕食、夜景を見に行く)に便利です。Connected Roomで探したほうが、 大きな部屋1室よ...

ホテル選びはMarina Bay周辺やオーチャード近くが観光の毎日のスタートにも、
夜の活動(夕食、夜景を見に行く)に便利です。Connected Roomで探したほうが、
大きな部屋1室より良いかと思います。

Marina Bay 周辺
The Ritz-Calton
Mandarin Oriental,
Conrad Centennial

オーチャード近くでは、
JEN Singapore Orchardgateway by Shangri-La
Conrad Singapore Orchard
JEN Singapore Tanglin by Shangri-La (いつでも好きなタイミングで植物園に散歩に行こうと思うならベストなロケーション)

オーチャードから、軽めの坂を歩いてあがったところに、
Quincy Hotel
York Hotel
Oakwood Studios Singapore

Tripadvisorも参考にされると良いかと思います。

mipyさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。
候補ホテル、とても参考になりました!
コネクティングルームで予約できました。
ありがとうございました。

すべて読む

タイガービール工場見学について

ネットではタイガービール工場見学は終了しているとの情報ですが、再開されたのでしょうか?
ロコの方でサービス提供されている方がいたので。

シンガポール在住のロコ、じゅろんさん

じゅろんさんの回答

工場見学専用のインスタグラムやFBに、正式に発表されています。 We thank you all for the wonderful memories and for and making...

工場見学専用のインスタグラムやFBに、正式に発表されています。

We thank you all for the wonderful memories and for and making this experience even more special. So it is with a heavy heart to inform you that we have made the difficult decision to close the Tiger Brewery Tour indefinitely with 22nd December 2023 as our last day of operation.

ネットでは確かにツアーを、提供する第三者のサイトが修正されずにそのまま残ってますね。

えみこんさん

★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。やっぱりそうなんですね。

シンガポール在住のロコ、じゅろんさん

じゅろんさんの追記

こうゆう場所も興味ございましたら…
つい最近、ギネス認定を取りニュースにもなりました。

https://level33.com.sg/

すべて読む

NUSのキャンパスツアーについてr

今年の8月にシンガポールに海外研修として生徒80名と行く予定です。将来的な見聞を広げてもらうため、NUS内をみて回りたいと思っていますが、観光客のマナー違反、オバーツーリズムによりキャンパス内の見学が難しい?という話を聞きました。詳しい制限の内容を教えてください!(オフシャルサイトでは見つけられませんでした・・・)

シンガポール在住のロコ、じゅろんさん

じゅろんさんの回答

確かにニュース報道は多数有りましたが、クリアに説明できている公式サイトはなかなかありません。 https://uci.nus.edu.sg/campus-tour/ この記事のしたに問い合わ...

確かにニュース報道は多数有りましたが、クリアに説明できている公式サイトはなかなかありません。
https://uci.nus.edu.sg/campus-tour/
この記事のしたに問い合わせメールアドレスがありますので問い合わせると良いでしょう。新聞記事では登録された旅行会社があると記載有りましたが、それがどこかという情報は見当たりませんでした。また別のローカル記事ではキャンパスに入れない時期があるとの記載も有りましたので、大学側にご確認ください。
The campus will also be closed on the following dates due to school activities:

Aug 1, 6, 8, 13, 14, 15, 27

すべて読む

5人一室で泊まれるホテル 又は アパートメント

夫婦と小学生3人の5人家族ですが、シンガポールで5名一室で泊まれるホテル(もしくは、サービスアパートメント)ご存じの方がいれば教えていただけないでしょうか?

今のところ、セントーサのVILLEGE HOTEL とSILLOSO BEACH RESORT は5名1室で泊まれるファミリールームがある事は確認できています。
予算は一泊 MAX $340~350ぐらいです。(5泊)

サービスアパートメントは今まで存在を知らなかったのですが、洗濯機も付いているとの事で惹かれています。
きれいで、中心から近く、ショッピングセンターから近くだったら嬉しいです。

シンガポール在住のロコ、じゅろんさん

じゅろんさんの回答

心当たりを調べてみましたが、その予算無いでは、該当するホテル、サービスアパートメントは無いものですね。良いところを見つけられてますよ。大人2人、小学生のお子様3人、ベッドはどのようにお考えでしょ...

心当たりを調べてみましたが、その予算無いでは、該当するホテル、サービスアパートメントは無いものですね。良いところを見つけられてますよ。大人2人、小学生のお子様3人、ベッドはどのようにお考えでしょうか?一部屋となると、クイーンサイズ1台に追加の折りたたみシングルベッドが1台、もしくはシングルベッドが2台、折りたたみベッドが1台という感じになるかと思います。お子さんの寝相を考えると、通常は寝ることかなり大変になりませんか?部屋のレイアウトによってはシングルベッドをくっつけると大人2人、お子さんお二人はなんとか寝れるので、折りたたみベッドにもう一人寝れる余裕が生まれるかもしれませんが、現場で部屋のレイアウト見るまで、このようにできるかどうかわかりません。また、どうしても予算があがってしまうかもしれませんが、connecting roomで2部屋押さえることを念頭に入れ予約サイトで検索しますと、ひとつの大きな部屋より、また、サービスアパートメントよりお安く泊まれるホテルもあるかもしれません。

まあさん

★★★★★
この回答のお礼

じゅろんさま

回答ありがとうございます。
予算もあるので、今のプランのまま進めようと思います。

すべて読む

1人でもいけそうな飲茶のお店

初めまして。
今月、1人でシンガポール旅行の予定です。シンガポールは2回目です。
チャイナタウンで飲茶を考えているのですが、香港で同じ事をした所量が多く3皿くらいしか食べられませんでした。チャイナタウンに量が少なめでお勧めの飲茶店はありますか?
ちなみに夜の訪問を考えています。

よろしくお願いいたします。

シンガポール在住のロコ、じゅろんさん

じゅろんさんの回答

種類は少しでも多く、という思いがあるのかなぁと感じました。チャイナタウンでひとりでなら、Trengganu streetのYum Cha Restaurant をお勧めしたいところですが、この店...

種類は少しでも多く、という思いがあるのかなぁと感じました。チャイナタウンでひとりでなら、Trengganu streetのYum Cha Restaurant をお勧めしたいところですが、この店でも、一品の注文は、一つの小さな蒸籠、もしくはお皿ごとの注文になってしまうので多くの種類の点心は食べられないということになってしまいます。であれば、ホテルのbuffet lunchやhi teaはどうかな、と思いました。これなら、自分で好きな数だけ取りにいけると思ったのですが、チャイナタウンでは、この2軒のホテルしか思いつきませんでした。
Parkroyal Pickering
https://www.menu-prsps.panpacific.com/lime-weekend-lunch-cheers-o-clock-buffet

Furama City Centre
https://www.furama.com/citycentre/Dining
お好みのレストランが見つかるといいですね。

Nakanakashiさん

★★★★★
この回答のお礼

回答ありがとうございます。
Yum Chaはgoogle mapの口コミによると、量が少なめのようなので候補に入れてみます。
ホテルのhi teaも良さそうですね。迷っています…!

シンガポール在住のロコ、じゅろんさん

じゅろんさんの追記

Parkroyal Pickeringは、全体のメニューは多いようですが、点心は3種類ぐらいしか無さそうですので、お気をつけください。

すべて読む

シンガポールのホテル 立地

ビジネスで4月末にシンガポールエキスポの展示会へ行きます。MRを兼ねて市街地にも行きたいと思っているのですが、その場合展示会場と市街地のどちらにもアクセスが良い場所はどのあたりでしょうか?チャンギ空港発着なので、その辺りも考慮したいです。

シンガポール在住のロコ、じゅろんさん

じゅろんさんの回答

電車(MRT)移動を前提に言うと、Expo寄りから順に、お手頃価格帯のホテルとして、Lavender駅上のV Hotel Lavender, City Hall駅近のWyndham hotel,...

電車(MRT)移動を前提に言うと、Expo寄りから順に、お手頃価格帯のホテルとして、Lavender駅上のV Hotel Lavender, City Hall駅近のWyndham hotel, 旧名Peninsula Excelsior hotelをご紹介したいです。宿泊費が、さらに高くてもよければ、Marina周辺の高級ホテルをおすすめします。そこからExpoへはタクシー(Grab配車を含む)移動が楽かと。
Marinaエリアから空港への車での移動も、ぜんぜん苦にならない距離と思いますよ。

yukiさん

★★★★★
この回答のお礼

具体的に教えていただきありがとうございました。

すべて読む

シンガポール国内の現地メガネ企業のリストアップ

シンガポール国内のメガネ小売業の企業(外資除く)をリストアップいただける方がいましたら教えて頂きたいです。
件数と費用感とどこまで具体的な内容を絞れるかを教えていただけますと幸いです。

シンガポール在住のロコ、じゅろんさん

じゅろんさんの回答

Retail sale of spectacles and other optical goods Singapore ACRAで検索すると、最新情報がネット上に落ちています。Live, Liv...

Retail sale of spectacles and other optical goods Singapore ACRAで検索すると、最新情報がネット上に落ちています。Live, Live conpanyという表記が現存企業ですが、実際に営業しているかどうかは訪問してみないとわからないと思います。

すべて読む

コンテナ船が見られる場所が知りたいです。

3歳の息子とコンテナ船を見に行きたいのですが、どこかおすすめの場所はありますでしょうか?ルーフトップバーなどからも見えるかと思うのですが、子連れだとなかなか行きづらく、かつ遠くて子どもにはわかりにくいかなと感じています。なるべく近くで、子供でもわかりやすく見られる場所がいいかなと思うのですが、なかなか思いつかず、教えてくださるとありがたいです。皆様アドバイスをお願いします🙇‍♀️

シンガポール在住のロコ、じゅろんさん

じゅろんさんの回答

Vivo cityからもう少し西にあるLabrador Jettyはいかがでしょうか?最近、コンテナターミナルの機能がTuasに集約しつありますのでコンテナ船の停泊数は減っているかもしれませんが...

Vivo cityからもう少し西にあるLabrador Jettyはいかがでしょうか?最近、コンテナターミナルの機能がTuasに集約しつありますのでコンテナ船の停泊数は減っているかもしれませんが、ここPasir Panjangのターミナルの船を見ることができます。
Googleでcontainer vessel trackingと検索すると、無料で船舶の状況が地図に落とし込まれているサイトが複数見つかるはずです。その中でVesselFinderというサイトが見やすいので、スマホなどで最新情報を確認しながら現地で見るとわかりやすいかと。

すべて読む

オーチャードかマリーナ ホテルおすすめ

オーチャードのパンパシフィックか、マリーナのフラトンホテルで悩んでいます。
シンガポールには初めていきますが、観光や食事、全体的にどちらが便利でしょうか?
中高生含む家族で行きます。

シンガポール在住のロコ、じゅろんさん

じゅろんさんの回答

中高生のお子さんがいらっしゃると言うことは、日中の観光の後、夜はオーチャードロードで好きにショッピングしておいでということができる、オーチャードのパンパシフィックの方をおすすめします。フラートン...

中高生のお子さんがいらっしゃると言うことは、日中の観光の後、夜はオーチャードロードで好きにショッピングしておいでということができる、オーチャードのパンパシフィックの方をおすすめします。フラートンはマーライオン公園のすぐそばで、非常にクラシックな雰囲気のあるホテルです。

makaronnさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます

すべて読む