トモさんが回答したタイペイ(台北)の質問

台北の交通機関と九份・十分ツアーなどについて

5月に4泊5日で台北へ旅行します。
市内の交通機関ですが、電車だけで十分でしょうか?
タクシーは安全だと聞いていますが、主要な観光地は少し歩くことが問題なければ電車で行けるとも聞いています。
UBERというタクシーやレンタサイクルなどもあると言いますが、初心者には厳しいでしょうか?
バスは乗換が難しいような気がしています。

一日だけ九份・十分に行きたいですが、ツアーの方が効率的でしょうか?
知人はツアーじゃなくても移動は簡単と言ってますが、少し不安です。
WILLER TRAVEL、H.I.S.、Klook、 Veltraなどのツアーがあるようですが、結局地元の業者がやるので、どこへ申し込んでも内容は同じ…料金は多少差があると聞きましたが実際どうでしょうか?

台北の5月がもうかなり蒸し暑いと聞きましたが、帽子、サングラスなどあった方がよいでしょうか?
晴雨兼用傘を持って行こうと思います。日本の6~7月くらいの気候でしょうか?
ペットボトルの水を買わなくても街には水分補給できる設備があると聞きましたが、それならばポットがあった方がよいですね?
高級レストラン以外は日本のように水は出てこないので、店に飲料は持ち込んでOKとの記事がありました。

中国語はできないですが、英語は多少できますが。屋台などでも日本語が通じることが多いと聞きました。
英語はほぼ通じないと思った方が良いですね?

タイペイ(台北)在住のロコ、トモさん

トモさんの回答

中年王子1204さん 初めまして。参考になれば幸いです。 市内は電車でもかなりの範囲を網羅しており、問題ないと思われます。 タクシーは日本と比べると比較的安価ですし、運転が荒いこと...

中年王子1204さん
初めまして。参考になれば幸いです。

市内は電車でもかなりの範囲を網羅しており、問題ないと思われます。

タクシーは日本と比べると比較的安価ですし、運転が荒いことを除けば危険性もそこまで高くはありません。

九份はツアーがおすすめです。
一人だと心細いかもしれませんが人気の観光地なので公共の交通機関よりも安心です。
何よりタイムロスが少ないです。
英語が少し、中国語がダメであれば日本語ガイドさん付きの團體ツアーがいいです。

日本の5月よりは暑いですし、日差しも強いです。
できれば薄手の上着や帽子があったほうがいいです。
また、スコールもあるので靴下は多めがいいかも?です。

ホテルには基本ボトルの水が無料で置いてあります。
ウォーターサーバーは何処にでもあるわけではなく、公共性の高い場所
例えば街中というよりは駅や空港、病院、役所に設置してあることが多いです。

屋台では基本日本語も英語も通じないと思っておいたほうがいいです。
若い人であれば英語がおける人もいます。
とはいえ観光客が多いのでボディランゲージでどうにかなります。

楽しい台湾旅行をお祈りしております

すべて読む

台北の気温と湿度の関係と服装

初めて台北観光するものです。渡航予定の日の天気予報を調べると、最高気温21℃、最低17℃、湿度94%とのことでした。日本の感覚ですと、上着はなしか薄いものを羽織るぐらいかなと思うのですが、台湾在住の人の意見を見ると、「湿度が高いと体感温度は低く感じる」と書いてありました。実際のところはどうなんでしょうか?

タイペイ(台北)在住のロコ、トモさん

トモさんの回答

気温が低い日には湿度+低温が体にまとわりつき、ジワジワと体温が奪われていくような感覚があります。 ただ、気温が高い日はそこまでではないのでパッカブルダウンや何枚か薄手のものを重ね着できるといい...

気温が低い日には湿度+低温が体にまとわりつき、ジワジワと体温が奪われていくような感覚があります。
ただ、気温が高い日はそこまでではないのでパッカブルダウンや何枚か薄手のものを重ね着できるといいかと思います。
秋〜春のキャンプに行くようなイメージです。

すべて読む

台風の中でもやっているお店や観光地はありますか?

31日に日本から台北へ行く予定なのですが、台風の中でもやっているお店や観光地というのはあるのでしょうか?
旅行スケジュールは31日桃園到着、1日に高雄へ移動、3日に台北へ移動、4日帰国です。
2日は高雄にいなければいけないのですが、台風の日は新幹線やMRT、バスなども終日運休してしまうのでしょうか。台北から高雄への移動が一番不安です。

そもそも旅行をキャンセルするべきなのかと悩んでいます。
お店だけではなく、台風時の交通事情、現在の台湾の状況など教えていただけたら幸いです。
ぜひよろしくお願いいたします。

タイペイ(台北)在住のロコ、トモさん

トモさんの回答

hana様 折角の台湾の旅、台風は心配ですね。 結論から言うと雨が降っていて楽しめない可能性は高いです。可能であればスケジュール変更などをおすすめします。 そのうえで、もし行かれる場合...

hana様
折角の台湾の旅、台風は心配ですね。
結論から言うと雨が降っていて楽しめない可能性は高いです。可能であればスケジュール変更などをおすすめします。

そのうえで、もし行かれる場合は…
現状、進路予想を見ると台湾の中央山脈に直接向かっていますので、勢力が弱まることが予想されます。
→この場合、交通網への影響は意外と少ないです。

そして、大都市に関しては基本的にはよほどのことがない限り、台風だとしても交通網は止まりません。

ただ、バスよりも新幹線の方が止まるリスクは高いかと思います。

おっしゃる通り高雄↔台北の移動時に影響が出る可能性も考えなくてはなりません。
最悪の場合、ウーバーでタクシー移動も選択肢に入れて下さい。
ただ、そもそも飛行機が着陸できるかどうかも問題となりますが…。

また、夜市は小雨なら問題ないですが台風など大雨だと開かない場所も多いので要注意です。
一般のお店はオーナーさん次第です。
外食の多い台湾では雨だろうと風だろうと休まないお店は一定数あるので、食事はなんとかなるかと思います。

ホンコン(香港)在住のロコ、hanaさん

★★★★★
この回答のお礼

こんにちは。
とても貴重なご回答をいただきまして、ありがとうございます。

危い状況ですが、今のところ欠航の案内はないので、予定通り台湾へ行けることを期待しています。
ですが、仰るように正直観光はほぼ諦めていて、2日の高雄の予定だけでも済ませられたらなと思っています。交通手段に関して、トモさんからいただいた情報を参考に高雄へ向かおうと思います。

トモさまも現地でお気をつけてお過ごしください。

すべて読む

2024年12月に台北で展示会等に関する情報収集、当日のアテンド他

こんにちは。

個人事業主です。事業拡大のため、今年12月に、台湾市場へ出張を予定しています。

12月に台湾で展示会があれば、バイヤーとして行きたいので、12月に予定のある展示会を調べてもらいたいです。

また、展示会でなくても、台湾から商品を仕入れる、或いは、台湾に日本製品を販売するのに、こういうところに行くといいという提案があれば教えてもらえると大変ありがたいです。

当日はアテンドもしてもらえると助かります。

以上よろしくお願いします。

タイペイ(台北)在住のロコ、トモさん

トモさんの回答

omasa0904様 どの様な商材をお探しでしょうか? 台北市内での展示会は数か所の展示場で定期的に行われております。 ご希望のジャンルなどがありましたらお知らせいただけますと(内容次第で...

omasa0904様
どの様な商材をお探しでしょうか?
台北市内での展示会は数か所の展示場で定期的に行われております。
ご希望のジャンルなどがありましたらお知らせいただけますと(内容次第ですが)提案させていただくことも可能かと存じます。

すべて読む

週末のファーマーズマーケットについて

週末開催の『花博農民市集』『希望広場農民市集』なのですが旅程の都合でどちらかにしか行けないかも知れないのでお聞きしたいのですが、1ヶ所しか行けない場合はどちらがおすすめですか?
買いたいものはお茶と蜂蜜です。

両方に行ったことのある方からアドバイスいただければうれしいです。何卒よろしくお願い致します。

タイペイ(台北)在住のロコ、トモさん

トモさんの回答

大きな差はないですが、会場が広々としているように感じられるので個人的には花博のほうがおすすめです。

大きな差はないですが、会場が広々としているように感じられるので個人的には花博のほうがおすすめです。

jpp@jppさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます!参考にさせていただきます。欲張らずどちらかでじっくりと買い物したいなと思います。

すべて読む

【質問】どのエリアにホテルを取るか

こんにちは!台北への2泊3日旅行を検討中なのですが、訪れるスポットからすると、どのあたりにホテルを取るのがいいか迷っております。台湾はほぼ初めてです。
現在は中山駅の駅近が便利かなと思っているのですが、以下の行き先だとあまり地下鉄も使わないかもしれないので、微妙でしょうか?

・故宮博物館
・九份
・夜市
・迪化街
・その他、豆花やかき氷等の台湾スイーツのお店

アドバイスいただければ大変嬉しいです。

タイペイ(台北)在住のロコ、トモさん

トモさんの回答

中山駅、台北駅近く、西門あたりが便利かな?と思われます。

中山駅、台北駅近く、西門あたりが便利かな?と思われます。

ぽんさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます!

すべて読む

新型肺炎に対する現状を教えて下さい。

すいません、旅のお手伝いをお願いするわけではないのですが
10日後に台湾、特に台中(3日間だけ)に旅する予定です。
新型肺炎を少々心配してますが、現地のそれに対する様子を教えて頂きたいです。
台湾の感染者数というのは信頼たる数字ですよね?
隠蔽するような国ではないですよね?
WHO の問題などもあり、対応が遅れてるような事はないですよね?
大好きな国なので信じていますが、マスクの着用率なども含め教えて頂きたいです。
よろしくお願いします。

タイペイ(台北)在住のロコ、トモさん

トモさんの回答

現状はかなり変化しました。 日本と同じでマスクはしたい人がしています。

現状はかなり変化しました。
日本と同じでマスクはしたい人がしています。

すべて読む

年末年始にバードウォッチング

年末年始に台湾でバードウォッチングをしたいと思います。5日間ほど車のチャーターと、通訳としての日本人の方の同行をお願いしたいと思います。行先は多少あてがあります。対応可能な方はいらっしゃいますでしょうか?

タイペイ(台北)在住のロコ、トモさん

トモさんの回答

usag_22i様 はじめまして。 TOMOと申します。 バードウォッチングに行かれる場合、どのあたりか具体的にご提示いただけたらスケジュール調整や車両の手配など含めて確認できます。 よ...

usag_22i様
はじめまして。
TOMOと申します。
バードウォッチングに行かれる場合、どのあたりか具体的にご提示いただけたらスケジュール調整や車両の手配など含めて確認できます。
よろしかったら現段階でのusag_22i様の計画を教えていただけますか?

すべて読む

初の台湾旅行(高齢者同伴)

急ですが、7月4日から7日まで台湾に家族旅行になりました。
81歳の母の誕生日で母の希望で台湾いくのですが、
誕生日のレストラン、また、足があんまりよくないので観光もどこが良いかとか
あったりしたら教えてもらえると嬉しいです。
ホテルはレススイーツ台北 慶城館 です。
よろしくお願いします。

タイペイ(台北)在住のロコ、トモさん

トモさんの回答

matto800様 お母様のための台湾旅行、素敵ですね。 ご宿泊先から最も近いところでいうと、徒歩圏内にある兄弟飯店の飲茶がおすすめです。 その他にも向かいの複合商業施設の中にある海底撈と...

matto800様
お母様のための台湾旅行、素敵ですね。
ご宿泊先から最も近いところでいうと、徒歩圏内にある兄弟飯店の飲茶がおすすめです。
その他にも向かいの複合商業施設の中にある海底撈という火鍋のお店、起家莊雞老闆 養生藥膳桶仔雞という窯焼きチキンのお店はオススメです!
観光に関してはタクシーや車のチャーターをされるといいと思います。
私も時間が合えば…とは思いますがなかなか…

すべて読む

桃園国際空港の無料トランジットツアー

LOCOTABI 「台北・桃園国際空港乗り継ぎ(トランジット)方法と待ち時間の過ごし方」に書かれている、無料トランジットツアーについて、参考:台湾交通部観光局公式サイト「半日無料ツアープログラム」をクリックすると「お探しのページが見つかりません」と出ます。今はやっていないのでしょうか? ご存じの方がおられましたらご教示いただけると助かります。

タイペイ(台北)在住のロコ、トモさん

トモさんの回答

ざっとネットで検索したところ2019年のキャンペーンのようです。

ざっとネットで検索したところ2019年のキャンペーンのようです。

ロサンゼルス在住のロコ、chouja205さん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます! 下記のURLで見つけることができました。しっかり確認をして計画を立てたいと思います。

タイペイ(台北)在住のロコ、トモさん

トモさんの追記

お〜、本当ですね!
こちらこそありがとうございます!
楽しい旅を!

すべて読む