もりさんが回答したホンコン(香港)の質問

香港のトランジットで観光をしたいのですが

12月末、香港経由でバンコクへ旅行をします。
香港のトランジットで5時間の時間があります。
香港が初めてなので、観光ができればと思っています。
しかし時間が短いことも承知していて
特に食事、買い物等は考えず、MRTで香港セントラルへ行って、香港港の空気を吸って景色を観てみたいと思っております。できるならばスターフェリーに乗船できればとも思っていますが…。
時間的に可能でしょうか?

ホンコン(香港)在住のロコ、もりさん

もりさんの回答

到着される時刻によります

到着される時刻によります

すべて読む

香港の蚊についてです

初めまして。こんにちは。今回初めて香港に行きます。まずお聞きしたいのは香港は日本のように今の時期には蚊が多いのでしょうか?虫さされの薬は持参しますが、虫よけの薬も必要でしょうか?
わからないことばかりですのでよろしくお願いいたします。

ホンコン(香港)在住のロコ、もりさん

もりさんの回答

日本のどちらの話かわかりかねますが、日本と香港の違いではなくて、蚊の住む環境の問題だと思います

日本のどちらの話かわかりかねますが、日本と香港の違いではなくて、蚊の住む環境の問題だと思います

すべて読む

通訳サポート(HSBCと中国建設銀行)

香港で通訳していただける方を探しております。
日程は、ここでは具体的に記載しませんが、金、土で考えております。
希望としては金曜日です。

内容は、以下の通りです。
当方、香港のHSBCと中国の建設銀行の個人の銀行口座を持っております。
口座名義が同じなら、送金は問題ないと聞いておりますが、HSBCは香港で作った
口座であり、中国建設銀行は、中国本土で作った口座のため、金融面では外国送
金扱いになるとも聞いております。
つきましては、
わたくしのHSBCの銀行口座から中国の私の個人口座(中国建設銀行)に送金する
サポートを現地でお願いしたいです。
1)私のHSBCの口座はPacific Place太古廣場の支店のものです。
2)事前に香港に中国建設銀行の支店があるか確認したいです。
3)香港に中国建設銀行の支店がある場合、入出金は可能か確認したい。
4)オンラインでHSBCから中国建設銀行に送金可能かも窓口で確認したい。
5)最悪、HSBCから深センにある中国建設銀行の支店にキャッシュで入金も考え
ております。(大きな金額ではありません。)

以上の内容で、おおよその予算も教えて頂ければ幸いです。

ホンコン(香港)在住のロコ、もりさん

もりさんの回答

HSBCから中国の銀行への送金は中国側で承認が必要です

HSBCから中国の銀行への送金は中国側で承認が必要です

すべて読む

トラム・地下鉄について

香港のトラム、地下鉄は何時頃まで営業してますか?

ホンコン(香港)在住のロコ、もりさん

もりさんの回答

深夜までやっています

深夜までやっています

すべて読む

地下鉄の駅のエレベーターのついて

1月に香港旅行を予定しています。地下鉄でディズニーランド行こうと思っていますが、家内が車いすでの行動になります。駅にはエレベーターがあるのでしょうか。乗車駅は尖沙咀です。

ホンコン(香港)在住のロコ、もりさん

もりさんの回答

ほとんどの駅にあります

ほとんどの駅にあります

すべて読む

赤ちゃん連れでの香港

8月に仕事で1歳の娘を連れて香港へ参ります。

私が仕事の間、主人と娘が2人で過ごすことになるのですが、英語の出来ない主人が昼食や街歩きに不安を抱えているようです。

3時間(2日間)ほどの通訳兼ガイドにご興味のある方はいらっしゃいますでしょうか?

ホンコン(香港)在住のロコ、もりさん

もりさんの回答

問題ありません

問題ありません

すべて読む

香港上海銀行(HSBC)支店で口座再開手続きに関する英語での通訳サポート

香港島の香港上海銀行(HSBC)支店で口座再開手続きに関する英語での通訳サポートをお願いしたい。
時期は10月後半位で、銀行の営業している金曜日か土曜日の午前中。(3時間以内)
予定当日、宿泊ホテルで合流し、銀行支店まで同行し、通訳サポートしていただければ・・・と考えています。
この内容で大体の予算も教えて頂ければ幸いです。

ホンコン(香港)在住のロコ、もりさん

もりさんの回答

もちろん大丈夫です

もちろん大丈夫です

すべて読む

MRTでは階段等が有るので

油麻地からシティーバスで、スターフェリー乗り場に行くには何番のバスに乗車すれば良いですか?

ホンコン(香港)在住のロコ、もりさん

もりさんの回答

シティーバスは主に香港側のバス会社です

シティーバスは主に香港側のバス会社です

すべて読む

小学生連れての旅先として

12月23日から突入する冬休みの間に小学生の子供2人を連れて家族4人。今回は長期で家を空けられない事情で近場であること、3,4泊、24日のイブが娘の誕生日である、クリスマスイルミネーションも見せたいなどの条件から香港、マカオが候補地に浮上しました。大人の町のイメージがあるからどうかな〜迷ってます。アドバイスお願いします。

ホンコン(香港)在住のロコ、もりさん

もりさんの回答

マカオは子供でも楽しめるところです

マカオは子供でも楽しめるところです

すべて読む

今の香港で日本人観光客は少ないですか

今年の春に母と香港を訪れる予定ですが、現在、日本人観光客が少なく物価も上がっていると聞いていますが、そうなのでしょうか?

ホンコン(香港)在住のロコ、もりさん

もりさんの回答

日本人観光客はコロナ前の円高時に比べれば少ないと思います 物価は20年間ずっと少しずつ上がっています。いまは円安なので 香港の商品価格は日本円換算すれば相当高いと思います

日本人観光客はコロナ前の円高時に比べれば少ないと思います
物価は20年間ずっと少しずつ上がっています。いまは円安なので
香港の商品価格は日本円換算すれば相当高いと思います

ホンコン(香港)在住のロコ、あやさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。
香港は30年前には頻繁に訪れていたので、その時とは円安もあるので違うと思いますが、訪れたいと思います。

すべて読む