もりさんが回答したホンコン(香港)の質問

香港版iphoneの代行

はじめまして。
この度初めて登録致しました。宜しくお願い致します。

香港版iphon15ProMax(HK$10,199)もしくは15plus(HK$8,499)の購入を検討しております。

当方が香港Appleオンラインストアで購入⇒ロコ様指定住所へ発送⇒受け取り日本への転送代行(梱包)
を願いできるロコ様を探しております。

送料や税金等(消費税など)の大体のお値段教えて頂けましたら幸いです。

よろしくお願いいたします。

ホンコン(香港)在住のロコ、もりさん

もりさんの回答

はい、できます

はい、できます

Re:K.Nさん

★★★
この回答のお礼

ありがとうございました。

すべて読む

マカオへのバスに持ち込める荷物の大きさについて

月末に香港に旅行に行きます。
マカオにも1泊する予定で、香港口岸から出ているバスでマカオに行きたいと思っています。
家族3人で各々がスーツケース(3辺の合計が158cmの大きさのもの)を持っていきたいのですが、このサイズのスーツケースを持参して、バスに乗車することは可能でしょうか?
よろしくお願いいたします。

ホンコン(香港)在住のロコ、もりさん

もりさんの回答

荷物は自分でバスのトランクに入れてください。大きいスーツケースも大丈夫です

荷物は自分でバスのトランクに入れてください。大きいスーツケースも大丈夫です

sallyさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。
とても助かりました。

すべて読む

香港国際空港早朝便発について

香港国際空港7:50発 香港航空で日本に帰ります
ホテルは九龍 BPインターナショナルですが、空港へはどのような手段でいったらいいですか?
インタウンチェックインがあると思っていましたが 閉鎖中との事
エアポートエクスプレスの始発が5:54です
オンラインチェックインをしたら 始発に乗れば間に合うでしょうか?
預入荷物1つあります

ホンコン(香港)在住のロコ、もりさん

もりさんの回答

手荷物だけですか?5:54 amのAirport Expressでも間に合うと思いますが、心配であれば4:00am にホテルを出発してタクシーで向かうか、A21の始発バスか, NA20深夜バスで...

手荷物だけですか?5:54 amのAirport Expressでも間に合うと思いますが、心配であれば4:00am にホテルを出発してタクシーで向かうか、A21の始発バスか, NA20深夜バスで向かってください

shibabaさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます  オンラインチェックインをして エアポートエクスプレスを利用したいと思います

すべて読む

2/14に中国で発売されるNIKEのシューズ

2/14に中国で発売されるNIKEのエアフォース1のChinese new yearが欲しいのですが抽選に参加して購入してくれる方がいましたらお願いします。
販売の方法はたぶんNIKEのアプリで行われると思います。定価より0.5〜1万で購入したいと思います。送料などは別途ご用意します。
サイズは26センチでよろしくお願いします。

ホンコン(香港)在住のロコ、もりさん

もりさんの回答

春節の期間は香港、中国にはいません

春節の期間は香港、中国にはいません

ナリタカさん

★★★★★
この回答のお礼

そうなのですね。お返事ありがとうございます。

すべて読む

香港大学に通える範囲の賃貸物件情報

香港大学に今年の4月から1年間滞在します。香港大学近辺もしくは毎日電車で通える範囲にある1年間住める賃貸物件を探しています。どのように探したらよいかアドバイスを頂けると助かります。(学生ではなく社会人です。)

ホンコン(香港)在住のロコ、もりさん

もりさんの回答

不動産屋さんに聞いてみてください 或いは、ネットでも探すことができます

不動産屋さんに聞いてみてください
或いは、ネットでも探すことができます

locokazukiさん

★★★
この回答のお礼

どうもありがとうございました。参考にさせていただきます。

すべて読む

レストラン情報を教えて下さい

60代の男性です。今年の3月に旅行友達6名で香港旅行します。
すいませんが、下記の食事でお勧めのレストランをご紹介して頂けませんでしょうか?
初日ディナー:2万円前後での中華料理
        広東料理か潮州料理、またはお勧め料理
2日目ランチ:北京ダック
よろしくお願いいたします!

ホンコン(香港)在住のロコ、もりさん

もりさんの回答

おひとり 20,000円ですね?6人ならば非常に難しいです

おひとり 20,000円ですね?6人ならば非常に難しいです

すべて読む

香港国際空港で深夜着〜朝初のトランジット中にマカオに行きたいです。

来週の23日の22時頃、キャセイで香港国際空港に到着、翌日8時30分頃キャセイで出発します。
制限エリア内のトランジットホテルが予約できなかったので、キャセイのラウンジと思いましたが、24時間営業では無いので、プレムアムランジで過ごすのも検討中です。
でもどうせ寝れないし、マカオには行ったこと無いので、スカイピア?のバスでマカオに行ってみようかとも思ってます。

キャリーバッグ預けた場合は、スルーバッケージにする予定です。(最終地はプノンペン)
マカオに入国することになると思いますが、マカオに行く場合にはマカオにキャリーバッグはスルーバッケージ申請した方がよいのでしょうか?
また、トランジットビザの申請は必要でしょうか?

何せ初めてで分からない事ばかりでして、注意事項がございましたら、ご教示いただければ幸いです。

ホンコン(香港)在住のロコ、もりさん

もりさんの回答

マカオは国ではないので入境ですね キャリーバッグというのはなんでしょうか?機内持ち込みバッグのことですか? スルーパッケージとはなんですか?香港もマカオも関税がないので、申告する商品や お...

マカオは国ではないので入境ですね
キャリーバッグというのはなんでしょうか?機内持ち込みバッグのことですか?
スルーパッケージとはなんですか?香港もマカオも関税がないので、申告する商品や
お金がない場合は、そのまま何もする必要がありません
また、日本のパスポートの場合は、ビザも必要ありません

KINGODさん

★★★★
この回答のお礼

回答ありがとうございます。
スルーバッゲージとは預け荷物をピックアップする事なく、乗り継ぎ便に預け荷物を乗せてくれるサービスです。
通常は預け荷物はピックアップする必要が無く、プノンペンまで運ばれるのですが、トランジットでマカオに入国(入港)する場合には、預け荷物はそのままで良いのか、初めてのことでわからず質問いたしました。
香港もマカオも関税がないということは、預け荷物を税関に通す必要がないから、そのままキャセイに預けたままにしておけば良いとの解釈で良いのでしょうか?

ホンコン(香港)在住のロコ、もりさん

もりさんの追記

そもそも人間と一緒に香港やマカオに入境しない商品は申告する必要ありません

すべて読む

香港からバスでマカオに行きたいです

こんにちは。

二泊三日で、母と子で香港に行きます。

最大の目的はディズニーランドで、宿泊もディズニーのホテルを予定してます。

1日目お昼くらいに香港についてから、マカオ半日観光へ行きたいです。
荷物をどうしようか悩んでいて、香港口岸にコインロッカーや、預かり所はありますでしょうか?

2日目は、ディズニー行きます。

3日目は、18時発の飛行機で帰ります。
チェックアウト後のホテルに荷物を預けて、軽く香港の市内観光しようと思ってます。

3日目マカオも考えたのですが、それもまた荷物がネックになるのと、飛行機の乗り遅れが怖くて1日目にマカオで検討してます。
何か、おすすめの方法があれば併せてご伝授お願い致します。

ホンコン(香港)在住のロコ、もりさん

もりさんの回答

ホテルに預けてマカオに行かれるほうがいいです 最初のホテルはどこですか?ディズニーではないのですか?

ホテルに預けてマカオに行かれるほうがいいです
最初のホテルはどこですか?ディズニーではないのですか?

すずめさん

★★★★★
この回答のお礼

ホテルはディズニーのホテルです。
タイムロスしてしまうかなぁと思ったのですが、ホテルに預けるのが1番確実ですね。
考えてみます。
ありがとうございました。

すべて読む

マカオでの支付宝利用について

今度マカオへに旅行で訪れる予定です。
アリペイを持っていますが、中国以外の国で使用したことがないので教えていただきたいです。
このままマカオでも使用可能なのでしょうか。
それとも、マカオ専用のアリペイアプリ(あるのかな?)をインストールする必要があるのでしょうか。
貨幣が違うのでどうなんだろうと疑問に思いました。

もし持っているアプリを利用できるとしたら、市内での普及率はどんな感じでしょうか。特に、タクシーで移動することが何度かあると思うので料金支払い時にアリペイを利用できるのか知りたいです。できれば、両替なしにクレジットカードとアリペイのみで旅行を乗り切りたいと思っております。

どうぞよろしくお願いいたします。

ホンコン(香港)在住のロコ、もりさん

もりさんの回答

中国内で使用できるのであれば、問題なく使えるとはおもうのですが、 日本のコンビニで試してください。日本で使用できればマカオでも 使用できるはずです。マカオ版の支付寶もあります。我々香港人は香...

中国内で使用できるのであれば、問題なく使えるとはおもうのですが、
日本のコンビニで試してください。日本で使用できればマカオでも
使用できるはずです。マカオ版の支付寶もあります。我々香港人は香港の
支付寶をマカオや中国で使用していますが、ご存じのように使用開始するには
現地の身分証明書が必要です。普及率は中国ほどではありません。日本で
ペイペイが使える程度です。タクシーはありかわらず現金のみの場合が多いです
支付寶だけで過ごすことも可能だと思いますが、かなり苦労されると思います
香港ドルや人民元をもたれて両替されることをお勧めします

まあこさん

★★★★★
この回答のお礼

やはり両替した方がよさそうですね。
教えていただき、ありがとうございました。

すべて読む

香港蝋人形館への行き方

8月11~14日の香港旅行のいずれかに蝋人形館に行きたいと思っています。ホームページにはバス路線が書いてありますが、うまく乗れるか不安です。シェラトン香港ホテル&タワーズに滞在しますが、オクトパスカードなるものをコンビニで購入してバス停を探すのと、タクシーを使うのとどちらが良いでしょうか?土日を避けて行った方が良いでしょうか?教えてくださいませ。

ホンコン(香港)在住のロコ、もりさん

もりさんの回答

どれだけお時間があるのかによります

どれだけお時間があるのかによります

すべて読む